【宇宙】JAXA、イプシロンロケット試験機の打ち上げ予定日とデザインを正式発表/惑星探査を志向している意志を明示
104 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 01:54:43.11 ID:G+t7+ADj
>>54 残念、内之浦では代々野太い声でカウントダウンだ
105 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 01:57:04.36 ID:G+t7+ADj
106 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 02:25:10.18 ID:f8fPpiHR
内上げが斜めじゃなくて垂直ってのは何かイメージできないw
107 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 03:11:57.23 ID:Kn+hOPk1
るくしをん
えくせりをん
って名前で頼む
108 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 04:22:04.99 ID:weg1C4TP
109 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 05:06:18.95 ID:XY4A1Uws
デザインだせえ昭和かよ
110 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 06:34:54.26 ID:HDs7VzLF
111 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 09:37:54.91 ID:jfha2NYv
打ち上げる物でカスタマイズして調整したミューシリーズぐらい
融通効くのだろうか。燃料削って燃焼時間調整したらしいからなあ
112 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 09:38:51.67 ID:aaOcBp4F
このデザインにイカロスのプロジェクトロゴと通じる何かを感じる。
113 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 10:28:54.14 ID:wzysYK8P
>>111 削るどころか増強をする構想があります。
H-IIAのSRBを転用した第一段は非力なので、これをもっと大きなロケットにすれば1トン以上のペイロードも夢ではありません。
114 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 11:07:02.50 ID:IOzGdiMO
2号機でもう打ち上げ能力が足らんとか言う話があったからなあ
115 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 12:20:40.04 ID:375RfCg5
「安く、簡単、早い」
がコンセプトだとか。(笑)
ますます弾道ミサイルっぽくなって来た。(笑)
イイネ!
116 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 12:23:42.64 ID:9jlBe2+J
117 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 12:25:15.88 ID:NudZRS+a
118 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 12:41:47.29 ID:QUo/Yovr
> イプシロン
三菱っぽい命名だな。
119 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 12:53:04.69 ID:exPTqmB5
シャーペンみたい
120 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 13:07:09.92 ID:6B5tKn7E
>>118 そう?
ギリシャ文字は東大時代からじゃない?
糸川構想ではないだろうけど
JAXAは日本ではなく嘘つきNASAの下請け機関
信用すると馬鹿を見る
122 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 14:09:28.54 ID:vAm611LR
小さな個体燃料ロケットなど日本に必要ない。全くの無駄。
日本のロケットはH2型と後継のH3型だけあれば、後はいらない。
123 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 14:12:32.30 ID:NH5CKgOd
>>122 高層大気観測なんて今でも小型ロケットですぜ。
124 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 14:20:15.46 ID:ECiKTdKe
移動式発射台はどうなったの?
125 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 14:29:05.59 ID:dxtoFEUF
126 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 15:39:16.45 ID:u5YAQyKA
>>124 はなからそんな予定ないわ
煙道掘らないと衛星がダメージ受けるし。
127 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 16:13:41.43 ID:eFpkhwBo
痛ロケットにしろ!
128 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 16:37:34.06 ID:294/1CQP
129 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 17:12:21.63 ID:AhDRWz6w
これでやっとICBM作る用意ができたんですかね?
まだ足りません?
130 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 18:50:19.00 ID:wzysYK8P
131 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 19:13:31.77 ID:K1MQiqnw
132 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 19:37:50.98 ID:AhDRWz6w
133 :
名無しのひみつ:2013/05/22(水) 20:02:08.56 ID:VVqdQysn
134 :
名無しのひみつ:2013/05/23(木) 00:13:31.67 ID:LYiI1nOx
>>111 燃焼時間調整ならこれまでのSRB-Aでもやってるんじゃないの?
135 :
名無しのひみつ:2013/05/23(木) 01:45:36.37 ID:87Ka2U9Y
136 :
名無しのひみつ:2013/05/23(木) 18:40:20.85 ID:6wzMX7PO
>>130 立川理事長が移動式発射台と言ったことがあって
ICBMのような車載式と勘違いした人が何人もいた
(俺もその一人)
だいたいH-2Aも移動式発射台だけど煙道があるし
その辺はやりようでなんとかなる
137 :
名無しのひみつ:2013/05/23(木) 23:03:44.78 ID:LYiI1nOx
>>135 100秒くらいだったり120秒くらいだったりする
SRB-Aはいろいろあってほぼ毎回仕様が異なるんだけど、SRB-A3になって以降でいうと
H-IIA18号機では202型であの重さの衛星を上げるために?燃焼時間100秒、推力2500kN
それ以外のH-IIAやH-IIBでは燃焼時間が120秒くらいと長めで推力も2300kNくらい
今回のイプシロンでは燃焼時間は116秒
細かい仕様はそれぞれの打ち上げ計画書で
138 :
名無しのひみつ:2013/05/27(月) 08:17:35.15 ID:urUG4UAv
139 :
名無しのひみつ:2013/06/05(水) 04:47:32.20 ID:XYMbB8CO
140 :
名無しのひみつ:2013/06/05(水) 05:46:44.28 ID:vj2lUZyg
141 :
名無しのひみつ:2013/06/09(日) 12:32:02.31 ID:+JbPdHJE
世界ではじめてワープエンジンを搭載しているのは言うまでもない
142 :
名無しのひみつ:2013/06/09(日) 12:52:03.22 ID:FJcwJNqj
>>141 固体燃料でどうやって波動エンジンを動かしているのか
教えてもらおうか。
143 :
名無しのひみつ:2013/06/09(日) 13:17:08.55 ID:bDb77z/D
内之浦だったのか!
子供の塾で募集してる打ち上げを見に連れてってくれるツアーってのが馬鹿高くて、てっきり種子島だと思ってた。
内之浦ならあんな高い金を払わず、車で連れてった方がいいわw
144 :
天皇独裁主義集団による、JAXAを通したロケット技術の横流し:2013/06/09(日) 17:58:07.08 ID:pq1dqO3n
.
. *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への、親独裁派による報復テロ ***
この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親独裁派による報復テロである可能性があります。
その実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、
核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
に係わる印刷技術の提供が、日本の親独裁派政治家グループによって行われた可能性があります。
. *** 天皇崇拝独裁体制の復権を主導する、日本の大手TV局 ***
2012年の衆議院選挙では自民党が圧勝しましたが、今現在の日本政治勢力分布には自由民主主義社会にとって
極めて危険な、旧大日本帝国への復帰を策謀する天皇崇拝独裁主義が台頭しています。
日本の保守層にも様々な思想信条を持つグループがありますが、その中でも天皇という無能を神格化して担ぎ出し、
その無能の直属として独裁横暴を計画主導しているのが、日本の情報と娯楽を独占してきた日本の大手TV局です。
このTV局の日常のTV番組による印象付けや刷り込みは、国民全体が参加する国政選挙にとって都合が良く、
今までの国政選挙ではTVマスコミと何らかの関わりがあった人物を当選させて来ました。 しかし、
” TV映画マスコミと関わりがあって当選した人物を “、TV局はその資質や人格について正確に報道しましたか。
この旧大日本帝国への復帰を策謀する天皇崇拝独裁主義グループは、日本の大手TV局と一体になって日本を
北朝鮮のような独裁国家にしようとしています。 それが成功するまでは、見せかけの対米協調を唱えたりしますが、
一旦独裁政権を掌握すれば、落ち目の中国共産党保守派や北朝鮮軍部と手を結んで、東アジア独裁国家同盟として
対米政策をとります。
北朝鮮の小型核搭載長距離ミサイル製造開発は、明らかに、日本の親独裁勢力と暴力左翼とが結託して支援しています。
特に、高度な核燃料濃縮や電子制御技術は、その周辺末端レベルから序〃に高度先端に向けて成熟して行く筈だが、
北朝鮮のように特定の先端分野だけ突出しているのは、おかしいと思いませんか。
これは日本のJAXAなどが、PCウイルスに感染と口実を付けて、ロケット技術の完全な提供供与をしています。
145 :
名無しのひみつ:2013/06/09(日) 23:07:12.85 ID:Kfttpj1a
>>139 修理に5日以上かかれば打ち上げに影響
みたいな新聞の書き方だったから大丈夫だと思う
146 :
名無しのひみつ:2013/06/10(月) 13:27:12.31 ID:NJg/M9WM
up
147 :
名無しのひみつ:2013/06/10(月) 19:43:16.54 ID:e5rjZdVp
148 :
名無しのひみつ:2013/06/11(火) 09:35:52.86 ID:SVKToH2p
上昇
149 :
名無しのひみつ:2013/06/11(火) 14:41:23.01 ID:mtX55fkI
打ち上げたらワープナセルを展開して、実験成功したら
今まで観察に勉めていたヴァルカンが訪ねてくるんだな。
150 :
名無しのひみつ:2013/06/11(火) 23:54:23.85 ID:j6mN9bzC
>>149 有人機でのワープ実験が最低条件らしいから、むしろ中国の神舟号にまかせよう
その場合、ゼフラム・コクレーンの役目は誰がこなすのかなぁ
151 :
名無しのひみつ:2013/06/12(水) 17:48:44.08 ID:Uzd+UE+O
.
.
自然に感謝しない唯物絶対思想では事故が起きる
.
.
152 :
名無しのひみつ:2013/06/12(水) 18:37:49.86 ID:1MgsR0Ti
>>151 そういう話は、科学ニュース板じゃなく宗教板でどうぞ。
153 :
名無しのひみつ:
これなら船上プラットフォーム作れるだろ