【ロボ】無人ロボで田植え つくば、中央農研が実証実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/05/17(金) 17:59:57.64 ID:???
つくば市小田の水田で16日、中央農業総合研究センター(同市観音台)が開発した
「田植えロボット」による田植えが行われた。
ロボット2台を使い、作業員1人が2カ所の水田で同時に田植えを行う実証実験に取り組んだ。

ロボットは既存の田植え機を改造。実験は約1キロ離れた2カ所の水田で実施し、
ロボットは衛星利用測位システム(GPS)で位置を計測しながら姿勢センサーで制御。
プログラムされた経路通りに直進と旋回を繰り返して苗を植え付けた。

高齢化や農地の規模拡大に伴う人手不足の解消を目的に取り組んでおり、
今年は初めて代かきから田植え、収穫まで全て無人で行う。

今後は、センサーや制御装置をトラクターやコンバインとも共通化し、
GPSの改良にも取り組んで低価格化を目指す。

茨城新聞 2013年5月17日(金)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13686933573687

>>2以降へ続きます。
2アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/05/17(金) 18:00:17.53 ID:???
>>1からの続きです。

水田を提供した農業生産法人筑波農場の小久保貴史代表は
「大きな農地で導入できれば面白い取り組み」と期待を寄せ、
同研究センターの玉城勝彦上席研究員は
「農家の高齢化と人手不足はますます加速していく。
それを打破するため実用化に向けてまい進していきたい」と話していた。

【写真説明】研究者らが見守る中、無人で田植えが行われた=16日、つくば市小田
http://ibarakinews.jp/photo/13686933573687_1.jpg

つくば市の水田で田植えロボットの実証実験 *動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zmGLGNDX9Vg
3名無しのひみつ:2013/05/17(金) 18:18:44.75 ID:+AvuWQv5
田植えガンダム↓
4名無しのひみつ:2013/05/17(金) 18:20:09.70 ID:+kTd6hiz
暴走した田植えロボが都心を一面の田んぼ変えてしまうことを
この時誰も想像しなかったのである。
5名無しのひみつ:2013/05/17(金) 18:22:21.01 ID:f0sGl3nk
衛星利用しなくてもその地域に発信機を3個設置したほうが良いような気がする
6名無しのひみつ:2013/05/17(金) 18:42:05.03 ID:7jHLZvrZ
淳子の早苗
7名無しのひみつ:2013/05/17(金) 18:44:11.67 ID:8V4YGw+4
知り合いの60代の方(複数)が、他人の水田の面倒をみているが、
もう、これ以上続けるのは無理だと言っていた。
就農後継者がいない今、大規模化と企業化しか日本農業の生き残りは
無理なのではないだろうか?
8名無しのひみつ:2013/05/17(金) 18:50:42.82 ID:CGAuZvX9
3ゲットロボは故障したのか?
9名無しのひみつ:2013/05/17(金) 18:59:57.33 ID:8ChEFDHb!
これで農地を買い上げて大資本でロボット農作すれば
農民も派遣奴隷になる
10名無しのひみつ:2013/05/17(金) 19:00:01.16 ID:HkhJhflJ
 一般公道は走れるのか車庫から田んぼ迄無人で移動出来るくらいじゃないと商品化は無理じゃない
11名無しのひみつ:2013/05/17(金) 19:18:00.44 ID:9C2yCzfM
>>7
個人経営の努力で何とかなるもんじゃないから、普通の企業活動を
認めりゃいいのにな。
先祖代々の土地と抜かすけど、99%はマッカーサの農地解放政策で
二束三文で手に入れた土地だし。

まあそれやっても、無税の輸入物と勝負できるような広大な土地がないから
成長戦略の柱にはならんけどね。
12名無しのひみつ:2013/05/17(金) 19:25:30.62 ID:P9ehouuR
芋掘りロボットはまだ?
13名無しのひみつ:2013/05/17(金) 19:27:23.55 ID:lO2OZ2bZ
田植えを機械化するより農業を工業化した方がコストかからねぇんじゃね
14名無しのひみつ:2013/05/17(金) 19:52:24.89 ID:7fMa1Ia2
てこきロボはまだかよ
15名無しのひみつ:2013/05/17(金) 19:57:18.75 ID:GsQAa2sU
のちの∀
16名無しのひみつ:2013/05/17(金) 20:30:52.84 ID:d3+kToM2
苗の供給をどうしたのか知りたいわ。
17名無しのひみつ:2013/05/17(金) 20:51:47.32 ID:UqKl6ZEO
今頃田植えなんて遅いな。茨城ならGW中には終わってるだろ
18名無しのひみつ:2013/05/17(金) 21:44:56.35 ID:j7GxYLLG
見守るならあまり有人に対してのメリットないよな
コストだけかさみそう
19名無しのひみつ:2013/05/17(金) 22:24:39.35 ID:trhrtbOK
案山子を運転席に乗せておけ
20名無しのひみつ:2013/05/17(金) 22:34:14.49 ID:7UhGvixp
こりゃあ、そのうち漁業も自動化されるな。

個人的には食品加工も自動化してほしいもんだが。
21名無しのひみつ:2013/05/17(金) 22:38:06.81 ID:hCKXixQ+
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
22名無しのひみつ:2013/05/17(金) 22:42:41.77 ID:0ATKm/XH
>>20
鰹の一本釣りロボットが無かったか?
23名無しのひみつ:2013/05/17(金) 22:45:08.43 ID:q37uFY8y
なんだ、単なる無人トラクターじゃないか。
どうせ付き添いに人が必要なんだから、大して合理化にならないだろうに。
24名無しのひみつ:2013/05/17(金) 23:32:32.42 ID:OBhKmFG9
>>23
そうでもない。
25名無しのひみつ:2013/05/17(金) 23:43:56.23 ID:xyizOHVK
>>21
これを見に来た
26名無しのひみつ:2013/05/18(土) 00:31:19.82 ID:LOkb/NMA
>>1
これには、三枝貴代博士も参加したの?
27名無しのひみつ:2013/05/18(土) 00:46:33.22 ID:bZRIVhRY
28名無しのひみつ:2013/05/18(土) 00:49:31.69 ID:LOkb/NMA
>>27
情報サンクス。三枝さん、相当無茶しましたね。
29名無しのひみつ:2013/05/18(土) 00:59:46.74 ID:USMsaRHP
なかなか難しいんだなw
30名無しのひみつ:2013/05/18(土) 00:59:47.96 ID:bZRIVhRY
>>23
田植え機とトラクターは別物。
トラクターは「引っ張る」ための農機で、それ単独では単なる遅い車。
ロータリーと呼ばれる耕うん機を後ろにつけて田畑を耕したり、
収穫用の機械を付けて芋をほじくり返したり、荷車を引っ張ったりする物。
トラクターにはそれらのアタッチメントに動力供給するための、
POT(Power Take Off)が備わっている。

ちなみに輸送車両の「トレーラー」と呼んでる物、
あれの先頭のエンジンと運転席を備えた部分も「トラクター」が正しい。
「トレーラー」はトラクターに引っ張られる荷台。

田植え機は田植え専用の機械。
31名無しのひみつ:2013/05/18(土) 01:03:00.91 ID:cCRa++PF
それより直蒔の課題を早く解決し普及させたほうがいいと思う
今の米作りを見てて、やはり一番非効率的な作業はどう考えても苗作りでしょ
あんなでかいビニールハウスを並べて土地が無駄だし光熱費もかかる
苗のプレート並べたり田植え機にセットするのも人力オンリーの力仕事だし
32名無しのひみつ:2013/05/18(土) 06:50:07.29 ID:mnV/udR4
これで福島の人が近づけない汚染地帯でも
安心して田植えが出来るようになるんですね
33名無しのひみつ:2013/05/18(土) 12:11:14.10 ID:iBlHjN+N
>>31
あれ、農家が作るんじゃなくて
生産工場化出来ると効率上がりそう
34名無しのひみつ:2013/05/18(土) 14:25:10.71 ID:1gvme7+y
今だに直播きに課題があると言う事は
苗床の方が結果として効率的なのでは?
動画を見ると結構ハンドル動いてるけど
足場が悪くてハンドル取られるのかな?
35名無しのひみつ:2013/05/25(土) 13:11:10.80 ID:bwRKJzUX
>>4
ワロタ
36名無しのひみつ:2013/06/04(火) 16:17:07.38 ID:4/jqF5QX
苗代だと予め大きくしておける
直播は他の草に負ける

寒い時期にハウスで苗床で育てて、田植えサイズまで大きくしておくとその後の生育環境変異に植物が強くて耐えられる
これが4月上旬の、地域によってはまだ寒い時期に直播しても育たない

これらを乗り越えるくらいの強い種を作れってことか?w
37名無しのひみつ:2013/06/05(水) 00:27:53.12 ID:U5QESRbD
田植えの労力をもっと減らせないかってことだし

もっと若い人を増やせればそれでもいいんだけどね
38名無しのひみつ:2013/06/26(水) 14:08:41.31 ID:M7Om/Hag
こういうロボットって、実用化された後が勝負だよな。
クボタやヤンマーがとんでもない魔改良して、エラいのができる。
さらに高付加価値をつけようとしていろんな会社が参入、
 シャープが「プラズマクラスターイオン田植え機能」をつけて
 パナソニックが「スマートフォンで田んぼの様子を制御できる機能」をつけて
 TOTOが「田植え後に自動で重機を洗ってくれる機能」をつけて
 その全てをテキトーに備えた三流品をハイアールが安く売り出す

これが鉄板
39名無しのひみつ:2013/06/26(水) 14:43:15.15 ID:MqDMMCp9
とりあえず稲作やる人には1000万円やれよ。多産、過疎は一気に解決するよ。
40名無しのひみつ:2013/06/26(水) 15:18:18.65 ID:MniFTfVP
水田限定ならタイヤは三角だとか多角のがいいような
41名無しのひみつ:2013/06/26(水) 15:37:18.34 ID:MqDMMCp9
遺伝子改良稲ならロボット必要ないよ。
42名無しのひみつ:2013/06/26(水) 16:26:59.46 ID:KuE/kt9s
>>27
ワロタw
43名無しのひみつ:2013/06/26(水) 21:00:41.19 ID:kqec0nqt
の…農作業用ズゴック
44名無しのひみつ:2013/06/27(木) 04:01:40.17 ID:luo2a9eq
農業用の機械を幾つか揃えて派遣業でも起業するか。介護と農作業とどっちが実入りがいいかね。
自分妄想乙
45名無しのひみつ:2013/06/28(金) 15:02:26.79 ID:fbX/PzP9
46名無しのひみつ:2013/06/28(金) 16:48:30.50 ID:aiwGf3CV
よし北海道でたんぼ作ってる俺がきましたよ

直蒔きは北海道なんで話にならない。寒くて苗でも今年はハウスの中で枯れるかとおもったほどw

でも苗を取って移動して持っていったりが大変なんだよね
安価でこの手の田植機が自動化されるのなら大変助かる。
苗設置しておけば往復くらいは植えてくれるのなら今の倍くらいの面積はやれるのかなぁ?
47名無しのひみつ:2013/06/30(日) 00:04:59.20 ID:dtj9Gi0v
>>39
そして1000万もらった後でトンズラする、稲作やるやる詐欺が流行るわけですね
48名無しのひみつ:2013/06/30(日) 12:08:05.72 ID:Y+QLtTEJ
>>47
鉄条網と電気柵で囲って強制労働させるからいいよ
49名無しのひみつ
>>39
稲作を本格的に始めるには1000万なんてあっと言う間に無くなる。