【食品】加糖炭酸飲料を毎日飲むと2型糖尿病のリスクが上昇する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"加糖炭酸飲料を毎日飲むと…糖尿病リスク上昇"

1日1杯の加糖炭酸飲料で、糖尿病になるリスクが高まることがわかった。
たった350ミリリットルほどの加糖炭酸飲料を毎日飲むと、一般的な糖尿病である2型糖尿病になりやすくなるとの研究結果が
欧州糖尿病学会誌「Diabetologia(ダイアビートロジア)」で発表された。

英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究者、ドラ・ロマグエラ氏らによる今回の研究では、
砂糖の摂取が体重増加と糖尿病の両方に影響を与えるという証拠を収集。糖尿病の蔓延(まんえん)や関連疾患を抑制しようとする
公共政策論議をヒートアップさせる結果となっている。

加糖飲料を摂取すると血糖値とインスリン分泌量が急上昇し、インスリンの機能低下を招くという。これが糖尿病を引き起こすメカニズムの1つだ。

ロマグエラ氏は「多くの人々が加糖飲料の危険性に無頓着なのは、憂慮すべきこと」と語った。

研究では果汁飲料、濃縮果汁飲料、加糖炭酸飲料、人工甘味料入り飲料それぞれの消費量データを、
がんと食物などの関連性を調べる「欧州がんと栄養予測調査(EPIC)」プロジェクトに参加する8つの患者団体を対象に集めた。
総エネルギー摂取量や体格指数(BMI)なども考慮して結果を調整すると、1日1杯の加糖炭酸飲料で2型糖尿病にかかるリスクが18%高まることがわかった。

たとえ太らなくてもリスクが高まることに変わりはないという。

人工甘味料入り飲料の場合は、BMIを考慮すると糖尿病との関連性は見られず、また希釈され添加物を含んだ天然果汁飲料、
濃縮果汁飲料および果汁飲料には糖尿病との大きな関連性は見られなかった。

地球規模でのライフスタイルの変化は糖尿病の増加を促しており、国際糖尿病連合(IDF)によると
糖尿病患者は2030年までに世界で5億5200万人にほぼ倍増すると予測されている。

2型糖尿病は肥満や運動不足の結果、中年になってから発症することが多い。

米ニューヨーク市は今年3月、加糖炭酸飲料の販売規制計画を否決する判決に異議を申し立てた。

同市保健委員会はこの計画を承認しており、「消費者には選ぶ自由がある」とするレストランや飲料メーカーなどの主張を退けている。

対策に乗り出した企業もある。英製薬会社グラクソ・スミスクラインは、飲料ビジネスを売りに出す計画を発表した。

画像
http://www.sankeibiz.jp/images/news/130510/cpd1305100500000-p1.jpg

Sankei Biz 2013.5.10 05:00
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130510/cpd1305100500000-n1.htm
2名無しのひみつ:2013/05/10(金) 05:33:45.31 ID:nVncc2Op
小学生の自由研究ですか?
3名無しのひみつ:2013/05/10(金) 05:39:05.64 ID:EaPMyO2q
ビールはどうなん?
あれも炭酸入ってるよ
4名無しのひみつ:2013/05/10(金) 05:43:19.11 ID:/Abu7xxe
自分でつくるインスタントコーヒーもダメなんかな?
砂糖の量はずっと低いけど…
5名無しのひみつ:2013/05/10(金) 05:45:18.40 ID:jvO4N+wH
合成甘味料の方がヤバくね?
6名無しのひみつ:2013/05/10(金) 06:07:45.18 ID:EtG71gfY
20年前から知ってた。
7名無しのひみつ:2013/05/10(金) 06:14:07.64 ID:kYPqRXCd
 知 っ て た
8名無しのひみつ:2013/05/10(金) 06:16:20.20 ID:mw0643oD
コーラのみまくって、糖尿病にもならず老年になった俺は勝ち組なのか
9名無しのひみつ:2013/05/10(金) 06:42:02.57 ID:QHT9ZjGw
ハイハイ騙されませんよ。
飲食云々より運動不足なだけ。
10名無しのひみつ:2013/05/10(金) 06:43:30.81 ID:RzfrCH9t
蜂蜜もダメ?
毎朝紅茶500mlに蜂蜜10gほど入れて飲んでるんだけど
11名刺は切らしておりまして:2013/05/10(金) 07:05:55.56 ID:DHm7k903
加糖ちゃんぺっ
12名無しのひみつ:2013/05/10(金) 08:01:07.21 ID:kZxuK5q0
炭酸じゃない加糖飲料
が無いのはなぜだ
13名無しのひみつ:2013/05/10(金) 08:17:44.32 ID:7wr8l51H
糖分は毒、いいかげん覚えろ
14名無しのひみつ:2013/05/10(金) 08:20:54.24 ID:0CtYfxfG
糖分は毒ならまだ良いが、依存性があるから恐ろしい。
15名無しのひみつ:2013/05/10(金) 08:28:47.94 ID:Znd2FnCp
そりゃそうだろ…
16名無しのひみつ:2013/05/10(金) 08:48:26.70 ID:2Wg5k4zJ
>>13
糖分が毒なら、白米も毒という事になるぞ。

加藤炭酸飲料を飲む人は食生活も悪い。
果汁飲料を飲む人は食生活に気を付けているということかな。
17名無しのひみつ:2013/05/10(金) 09:12:44.68 ID:5MNqfuTy
>>10

同量のコラーの四分の一。十分許容量範囲内ですな。
18名無しのひみつ:2013/05/10(金) 09:15:22.95 ID:RNPDvVto
あたりまえだろばかなのか?
19名無しのひみつ:2013/05/10(金) 09:16:49.76 ID:7wr8l51H
>>16
デンプンは過量でなければ毒ではない
つーか糖質を完全に絶ってしまうのはそれはそれで危険
デンプンなら分解してブドウ糖になるのに時間がかかるから
膵臓への負担は砂糖水よりマシなんで適度に摂るべき
20名無しのひみつ:2013/05/10(金) 09:58:51.75 ID:fdTcCe2O
マジレスすると
オレの両親は清涼飲料なぞ飲んでないが、ともに35歳で糖尿宣告
オレは>>1の通り飲み続け、やはり35歳で糖尿宣告

つまり、そういう事です。
ご愁傷様。オレ
21名無しのひみつ:2013/05/10(金) 10:17:24.49 ID:ug6QJZaA
本搾り一択です。
22名無しのひみつ:2013/05/10(金) 10:28:34.06 ID:69v7mG9p
 
白米、うどん
もキケン!
 
うどん県は糖尿が多い
 
23名無しのひみつ:2013/05/10(金) 10:34:52.99 ID:7wr8l51H
>>20
マジレスすると
糖尿病ってのは体質なんですよ。

インスリンに対する反応がいい体質(西洋人に多い)は
どんだけカロリーを摂っても血糖値は上がらない(その代わり際限なく太る)

インスリンに対する反応がよくない体質(東洋人に多い)は
カロリーを摂りすぎると処理しきれずに血糖値が上がってしまって
その上がった血糖値のせいで内臓にダメージが蓄積していく
いわゆる糖尿病になっちゃうわけですね。

なので、御両親が糖尿病だったらなおさら、
1) 太らない 2) 筋肉を落とさない 3) 摂取カロリーを控える
という注意が必要です。そうすれば糖尿病を発症しないで済む「かも知れない」
(どんだけ注意しても発症しちゃう人は発症しちゃうんですけどね)

逆に、糖尿病を発症しないギリギリのところで持ちこたえていた人が
暑いからとか言ってブドウ糖てんこもりの清涼飲料水をがぶ飲みすると…
ダムが決壊するみたいに一気にいっちゃうんですよ。いわゆる「ペットボトル症候群」ですね。
24名無しのひみつ:2013/05/10(金) 11:17:18.69 ID:NXvRRspI
痛風なので怖い
25名無しのひみつ:2013/05/10(金) 11:53:03.48 ID:UdIOE9Xh
知らない奴なんていねえよ
26名無しのひみつ:2013/05/10(金) 12:03:22.57 ID:S4uTENas
夏場なんか毎日500のペット飲んでるわ・・
27名無しのひみつ:2013/05/10(金) 12:26:43.56 ID:7E4OCwQQ
毎日100%オレンジジュース飲んでる一瞬俺はどきりとした
28名無しのひみつ:2013/05/10(金) 12:31:01.01 ID:g3pjYQka
あたり前だろ
飲んでる人みんな太ってるしな
29名無しのひみつ:2013/05/10(金) 12:35:53.08 ID:cLI8jBgi
たばこの次はフライドポテトと思っていたが
30名無しのひみつ:2013/05/10(金) 12:44:57.68 ID:ByRnEu96
食物繊維とれよ
ごぼう茶いいぞ
31名無しのひみつ:2013/05/10(金) 12:58:20.33 ID:Nyr+1prz
さすがにジュース類はやべーよ
32名無しのひみつ:2013/05/10(金) 13:04:37.50 ID:TTZkiAz6
果物も摂りすぎると糖尿病なるから
果汁飲料だって飲みすぎたらやばい

でも甘いものっておいしいからねえええ
炭酸時々飲みたくなって飲んじゃうよ
33名無しのひみつ:2013/05/10(金) 14:30:31.57 ID:Fe8OM43b
三ツ矢サイダーもだめなの?
34名無しのひみつ:2013/05/10(金) 14:41:40.30 ID:+NOoJsUV
>>33
三ツ矢サイダーは糖質ゼロのほうが旨いよ
35増健:2013/05/10(金) 15:48:15.12 ID:WmSkx9Gk
>>1
こんなんでdaiabetologiaに載っちゃうのかよw
コロンブスの卵というかなんというか
36名無しのひみつ:2013/05/10(金) 15:57:03.15 ID:7wr8l51H
果糖は血糖値をほとんどあげないので果糖9割のくだもの100%ジュースはいいのか
と思ったけど残り1割はブドウ糖かショ糖なんだし、食物線維を取り除いてある分
血糖値を上げやすくなってるんで呑み過ぎはダメなんですってよ、奥さん
それと果糖は血糖値をあげにくい分、速やかに中性脂肪になるんでデブるんです
ますます呑み過ぎはダメってことですねー

炭酸飲料が好きな人はカロリーゼロのアスパルテーム入りにすればOK
でもアスパルテームは血管にダメージを与えるんで、やっぱ呑み過ぎはダメ

水のめ水、お茶でもいいぞ、ブラックコーヒーでもいいかも
37名無しのひみつ:2013/05/10(金) 16:09:05.42 ID:wVOMqhmc
ただの炭酸水もそれなりに美味しいよ。これなら問題無いだろう。
38名無しのひみつ:2013/05/10(金) 16:18:46.12 ID:7wr8l51H
カクテル用の人工炭酸水だと悲しい気持ちになってくるけど
ペリエとかだったらそれなりにオシャレでナウなヤングにオオウケ
39名無しのひみつ:2013/05/10(金) 16:21:58.42 ID:aq4zIeYx
>>36
へー マジで?
果糖は血糖値上げないの?

なら果糖だけのジュース作れば良いのに。
40名無しのひみつ:2013/05/10(金) 16:37:03.99 ID:JanL7tBo
>>39
果汁類は代わりにカリウムががが
41名無しのひみつ:2013/05/10(金) 20:01:55.98 ID:iB45WaFJ
マン汁を飲むと糖尿病になるのかな
42名無しのひみつ:2013/05/10(金) 20:08:58.37 ID:79PMPpBs
知ってた
43名無しのひみつ:2013/05/10(金) 20:21:19.47 ID:9Ng1qen0
>>9
どんなに運動してもブドウ糖摂取量が高ければインシュリンの分泌などで内臓に負担がかかる
プロテイン摂りまくってるボディビルダーどもの肝臓と同じ
44名無しのひみつ:2013/05/10(金) 20:22:12.25 ID:E5MvF1aN
>>40
カリウムの取りすぎの害って腎臓が悪いひと以外には
無いんじゃないの?
45名無しのひみつ:2013/05/10(金) 20:30:00.43 ID:9gA9uYpM
とりあえずちゃんとした知識がないやつが多すぎる
病気なってから騒ぐくらいなら先にちょっと勉強すればいいのに
46名無しのひみつ:2013/05/10(金) 21:24:18.47 ID:iB/crvxD
規則正しい食生活を実行すると、血糖値が高く腹も減ってないのに
ゃうから糖尿病になるよ。特に朝食は抜い方が良い。
47名無しのひみつ:2013/05/10(金) 21:58:15.43 ID:MaJ7qdNZ
>>46
まず日本語を抜くのをやめろ
48名無しのひみつ:2013/05/10(金) 23:16:41.40 ID:2khYye9w
毎日飲んだら飽きるから大丈夫
と思ったが
依存症みたいになってる人いるしな
49名無しのひみつ:2013/05/10(金) 23:29:20.91 ID:sIcVxwsD
砂糖、ブドウ糖がいけない。
血糖値が急激に上昇して、インスリンの必要量が増大する。
糖尿気味の人はタンパク質中心で糖分と脂質を抑えるべき。
50:2013/05/10(金) 23:47:34.85 ID:wJWbeEhl
 麦酒も駄目だろうな。
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/05/10(金) 23:57:25.98 ID:M3vhBPO/
>>44
君はサプリに興味を持たないほうがいい
52名無しのひみつ:2013/05/11(土) 14:56:21.42 ID:eG/SYpgz
>>49
インチキ臭い流行りの糖質制限でさえ必要カロリーは蛋白質と脂質から摂れと言ってるが
53名無しのひみつ:2013/05/11(土) 15:15:31.02 ID:pnxy5S8H
加藤炭酸飲料
佐藤炭酸飲料
54名無しのひみつ:2013/05/11(土) 15:17:40.11 ID:EACrAzEI
                            つ無糖の炭酸水
55名無しのひみつ:2013/05/11(土) 15:18:14.20 ID:EACrAzEI
武藤炭酸飲料
56名無しのひみつ:2013/05/11(土) 15:19:51.94 ID:pnxy5S8H
>>55
( ゚д゚)ハッ!
57名無しのひみつ:2013/05/11(土) 15:40:52.43 ID:qxmouAi7
@ 癌(がん)の正体を暴露した男オットー・ウォーバーグ、
                    ロスチャイルド家に一蹴され怖気づく その1

<項目のみ抜粋>
@血糖値が上がる
A高血糖は血管を傷つける
B高血糖になると血流が悪くなる
C血流が悪くなると様々な危機的状況が身体に訪れる
D高血糖になると免疫力の要である白血球が減少する
E高血糖により神経細胞にソルビトール等がなだれ込み、神経痛を生じさせる
F高血糖が癌の基礎原因である

<抜 粋>
癌患者の共通の特徴を以下に記す。

1.ほとんどすべての癌患者は高血糖である。
   (米・パン・ラーメン・そば・うどん・スパゲティ・和洋菓子
   糖質の高い酒を含む飲料等を好む人が多い)
2.ほとんどすべての癌患者は低体温である。
     (末期には、最後の抵抗で、発熱することもある)
3.交感神経優位
4.呼吸が浅い
      (末期には、最後の抵抗で、呼吸が荒くなる)
5.体質が酸性に傾いている
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/400.html
58名無しのひみつ:2013/05/11(土) 15:44:39.79 ID:qxmouAi7
A 癌(がん)の正体を暴露した男オットー・ウォーバーグ、
                    ロスチャイルド家に一蹴され怖気づく その1

 (結論)
8.我々の生活を振り返ってみて欲しい。 今や癌は3人に1人が罹る国民病と言われ始めた。
 スーパーの食品売り場、コンビニの食品売り場、キヨスクの店舗・・・・
 どこを見ても糖質がメインの食品ばかりである。
 自動販売機は、ブドウ糖入りのスポーツドリンクから果糖入りの様々なジュースまで、
 好きな時に好きなだけ、溢れんばかりのブドウ糖を摂取できる世の中なのである。
 まさに糖質天国の時代である。

 甘い物や菓子や糖質の多い食品の刺激豊かな広告がテレビCMが、新聞広告が雑誌広告が、
 我々や、あなたを糖質の楽園へと誘う。
 糖質の食品が氾濫すれば氾濫する程、我々の血糖値が上がり、癌という最終駅へ、人生の終着駅へ
 あなたは急ぐことになるのである。
 我が国の癌の発生数は、戦後から右肩上がりであり、米や小麦や砂糖の消費量(糖質食品や飲料の
 全体の消費量)の総数と恐ろしく一致し、「正比例」している。
 
 産官学による盤石の究極の医療とは、”癌患者の癌を完治するのではなく”、癌にかかった患者で
 医療ビジネス(抗がん剤、大規模手術、放射線治療等)で、ボロ儲けしようと言うことである。
 
 食品業界も同じである。
 甘い食品は食べた時に脳内に 「ドーパミン(快感物質)」 が出るので、ほとんどの人が、簡単に甘い物
好きになり、和洋菓子業界が売り上げを増加させている。
 この事を知った様々な食品会社の経営者が、売上増進のため、砂糖が不要な様々な食品にまで砂糖を
 入れるようになってしまった。
 甘い物が、一番、人間を引き付け易いという事で、今や「一億スウィーツブーム」である。

 更に、”タバコのニコチン” も 「大量のドーパミン」 が出るし、”アルコール” を飲んだ時にも
 「大量のドーパミン」 が出る。  (ちなみに、 ”覚せい剤” や ”麻薬” も 「大量のドーパミン」 が出る)

< 脳内の ”ドーパミンの量” と ”依存度” の比較 >

@覚せい剤  > A酒 > Bタバコ (ニコチン) > C甘い物 (糖質を含む食品や飲料)

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/400.html
59名無しのひみつ:2013/05/30(木) 00:35:11.13 ID:iC/++u61
【ゴルゴ13の標的】製薬会社・医療会の嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1368242646/

「医療は恫喝産業」で検索
   ↓
「『 余命3カ月』のウソ」近藤 誠(ベスト新書、'13.4.20)−医療は人を恫喝することで成り立つ 
http://d.hatena.ne.jp/inochinooto+alsosprach/20130420/1366421794
抗がん剤の9割は無意味
http://blog.takarajima.tkj.jp/archives/1790558.html
60名無しのひみつ:2013/06/02(日) 04:55:20.25 ID:AFv6PEWV
会社のデスクにコーヒー缶が大量にある人が居るんだけどあんなに飲んでも大丈夫なのかな、
たばこ吸う度に買って来てるように見える、でも痩せてるから平気か
61名無しのひみつ:2013/06/02(日) 08:18:38.25 ID:gzwmDs3P
既にインシュリン注射のお世話になってるひとかも知れない
気になるなら本人に聞いた方が良い
62名無しのひみつ:2013/06/07(金) 15:05:37.53 ID:Qb57ZNaL
果汁には糖と相殺される成分がはいってるとかだろ?
63名無しのひみつ:2013/06/07(金) 18:11:00.23 ID:sgdbimhO
精製された糖より果糖の方がマシらしいね
はちみつはどうなんだろ
64名無しのひみつ
炭酸関係ないよなあ