【宇宙】木星の謎の水 1994年に木星に衝突した彗星に由来/ESA
1 :
白夜φ ★ :
2013/05/04(土) 09:29:19.45 ID:??? 木星の謎の水、彗星衝突に由来 ESA
2013年04月24日 08:54 発信地:パリ/フランス
【4月24日 AFP】木星の上層大気に存在する正体不明の水の痕跡は、1994年に木星に衝突した彗星に由来するものだとする研究結果を、
欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)が23日、国際天文学誌アストロノミー&アストロフィジックス(Astronomy and Astrophysics)に発表した。
この水をめぐっては、赤外線望遠鏡で痕跡の水分子が発見されて以来15年間、天文学者の間で議論が続けられてきた。
この水は、ガス惑星である木星の下層部から出てきたとする説もあったが、成層圏とその下の雲の層とを隔てる低温の境界を超えるのは不可能とこれを否定する見方もあった。
ESAのハーシェル(Herschel)宇宙望遠鏡による今回の研究で、この水の大部分が木星の南半球に集中していることが明らかになった。
水分子は、1994年7月に「シューメーカー・レビー第9彗星(Shoemaker-Levy 9)」の破片21個が衝突した箇所周辺の高高度層に固まって存在している。
この木星への彗星衝突は、記録史上最も壮大な天文現象の1つだった。
この衝突によって、木星の渦巻き大気の表面に黒い衝突痕が残り、数週間消えなかった。
フランス南西部にあるボルドー天体物理学研究所(Bordeaux Astrophysics Laboratory)のティボー・キャバリエ(Thibault Cavalie)氏は
「われわれのモデルによると、成層圏の水の約95%が、この彗星の衝突に起因するものだ」と話す。
同氏は、木星の氷に覆われた衛星の1つから吹き出した水蒸気や、氷に覆われた惑星間塵などに水が由来するとするその他の可能性は排除できると、
ESA発表のプレスリリースで述べている。
彗星は、太陽系形成時に残された、太陽系初期の時代の氷と塵の塊と見られている。
彗星の衝突によって、誕生初期の地球に生命の材料である水が大量にもたらされたと見ている専門家もいる。(c)AFP
________________
▽記事引用元 AFPBBNews 2013年04月24日 08:54配信記事
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2940391/10632714 ▽関連
Astronomy and Astrophysics
A&A Press Release - Jupiter 's atmosphere still contains water supplied by the Shoemaker-Levy 9 impact
http://www.aanda.org/index.php?option=com_content&task=view&id=922&Itemid=277 ▽関連スレッド
【宇宙】木星の衛星エウロパ(Europa)の地表断面を最新の仮説に基づき描いたイラストを公開/NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1362750020/
2 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 09:30:17.04 ID:R2hNF9S9
95%かすげー
3 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 09:41:52.42 ID:j/k3pbZT
浮遊大陸?
4 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 10:29:34.41 ID:WlrZ1O05
すまんそれ俺のしょんべん昨日飲みすぎて飛ばしすぎた
5 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 10:38:47.22 ID:+aBTyrVs
元々太陽系の周辺には大量に水があったんだと思う。
6 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 11:00:50.80 ID:aYqhuWp5
あんな遠い所の水の分子が確認できるのか。 すごいなー。
7 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 11:21:45.45 ID:WVDj9foZ
ガス天体モデルはすでに崩壊している
8 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 11:48:49.82 ID:KKZbSkdl
じゃあ、当然酸素もあるわけだよね!
9 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/04(土) 11:52:12.02 ID:rTlnVo/V
はいはいあれね。やはり彗星というのは重要な物なのだな
10 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 12:13:40.31 ID:8SAFTMr8
MMRで見た
11 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 12:18:15.04 ID:UjpZmTbS
アクエリアスか。 ヤマトが沈んでるかも。
12 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 12:25:41.17 ID:N4YwMUzz
ノアの大洪水は彗星が原因と言う説はかなり納得出来る。 天文学者?の中に予測出来た人がいれば(洪水に)備えただろうし、 危機を煽るだけの予測に一般人が耳を貸さないで無視するのは自然の流れ。
13 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 12:43:42.69 ID:CurFhs+d
シムアースで彗星ぶつけて水を増やしたのを思い出した。 シムズなんていうつまらんシリーズよりシムアースの続編作ってくれないかなぁ。
14 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 13:02:03.46 ID:CWuUVHXN
>>9 「彗星」「なは」「富士」「あかつき」などは重要だな。
16 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 13:56:19.87 ID:JIwgRerH
宇宙が水素で溢れてるのはブラックホールのお陰
17 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 14:14:26.12 ID:+jgQMiis
この広い宇宙はたまらなく不思議ね でたらめな事件が当り前のように起きる
18 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 14:53:36.36 ID:ln6Hj/bh
また科学をアホみたいに過信して適当なこと言ってんじゃねーだろうな?
19 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 14:55:19.47 ID:JD2yBFKG
20 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 15:21:34.33 ID:r4kK5N3t
>>15 ググらんでもその4つの名前でピンと来るだろうに。
21 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 15:27:08.45 ID:2Va4ST2r
>>13 同意。
モノリスでいろんな生物に文明を持たせられたのが面白かった…まあ、文明の末路なんて同じようなものだったけど。
あと、火星のテラフォーミングとか、なかなか歯応えがあった。
22 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 16:36:17.01 ID:WVDj9foZ
謎の水、って木星の海か
23 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 17:03:13.79 ID:r4kK5N3t
>>22 「木星の海」ってなんか力士の四股名みたいだな。
24 :
名無しのひみつ :2013/05/04(土) 17:46:43.33 ID:JmyblcFg
美しい木目だ
25 :
名無しのひみつ :2013/05/05(日) 09:18:56.03 ID:N+7F0XMh
>>24 だから「木」星なのだよ。
これ、ビーンズです。
26 :
名無しのひみつ :2013/05/05(日) 10:33:00.57 ID:oZ59ykYa
>>1 >「われわれのモデルによると、成層圏の水の約95%が、この彗星の衝突に起因するものだ」と話す。
木星が誕生して何十億年立ってるわけで、水が豊富な小惑星なんぞ数え切れないほど
落ちてるだろうから……この成層圏の水も時間がたてば何処かへ消えるのかな
27 :
名無しのひみつ :2013/05/05(日) 14:47:32.08 ID:da0Wk1Tf
28 :
名無しのひみつ :2013/05/07(火) 03:02:33.17 ID:YDaNwXi5
落ちろ蚊トンボ
29 :
名無しのひみつ :2013/05/10(金) 00:28:41.78 ID:m6UXV2bH
木星人はいるのか?
30 :
名無しのひみつ :2013/05/10(金) 06:49:06.54 ID:fLsf/1oV
>>29 名前忘れたけど、占い師のおばさんの本が書店で売ってた。
31 :
名無しのひみつ :2013/05/10(金) 08:49:44.90 ID:6LY9+7aB
32 :
名無しのひみつ :2013/05/12(日) 02:00:18.86 ID:LkDAhq0m
>>29 韮沢さんに聞けば木星人の住民票を見せてくれるかも。
33 :
名無しのひみつ :2013/05/12(日) 02:14:27.42 ID:HUqKwwQv
>>1 どうせなら、火星に当ってくれたら良かったのにw
34 :
名無しのひみつ :
2013/05/19(日) 09:43:29.04 ID:jsMvyR+O >>33 来年あたり火星に彗星か小惑星がぶつかるかも、って話なかったっけ。