【宇宙】宇宙ごみ対策に新構想 銛を打ち込み牽引、大気圏で燃やす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1科学ニュース+板記者募集中!@pureφ ★
宇宙ごみ対策に新構想 銛を打ち込み牽引、大気圏で燃やす

http://www.cnn.co.jp/storage/2013/04/22/f927d1609d7fce7b69d5cbde5fbfb9e6/space-harpoon-debris-astium-lab-test-00001504-story-top.jpg
宇宙ごみに銛を打ち込む様子=Astrium提供

(CNN) 宇宙空間を猛スピードで漂い、人工衛星や宇宙船を脅かす宇宙ごみ。そのごみに銛(もり)を打ち込んで
捕まえようという計画が、ドイツ・ダルムシュタットの欧州宇宙機関(ESA)のセンターで22日から始まる国際会議で
話し合われる。

地球軌道を漂う衛星などの残骸は、数が増えるにつれて危険性が高まっており、会議ではこうした宇宙のごみ対策が
テーマになる。

宇宙ごみに銛を打ち込む計画は、宇宙開発企業のアストリアムが打ち出した。プロジェクト責任者のジェイミー・リード
氏は、衛星の残骸が別の衛星に衝突すれば、その衛星が破壊されるだけでなく、残骸が増えて問題が一層深刻化
すると警告。「軌道上には、こうした危険を生じさせかねない宇宙ごみが6000トンも存在する」と解説する。

携帯電話のGPS機能や通信、テレビ放送、天気予報といったサービスに使われている人工衛星も、宇宙ごみに衝突
される危険があり、そうなれば日常生活に影響が及びかねないとリード氏は言う。

アストリアムの計画では、こうした残骸を無人宇宙船で追尾し、銛を打ち込んで捕獲。ロープに取り付けた小型推進
装置を使って牽引し、大気圏に突入させて燃え尽きさせる計画だ。このシステムは英国の研究所で実験が行われて
おり、リード氏がESAの会議で24日に実験結果を報告する。

リード氏の推計では、1ミッションにつき10個のごみを処理できる見通しで、年間5〜10個を除去できれば、ごみの
数を「安定数」に持ち込めるという。同氏は次の段階として、小型の物体をキャッチする実証実験を行いたい意向だ。

CNN 2013.04.22 Mon posted at 17:10 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/35031169.html
宇宙ごみに銛を打ち込む様子(動画)
http://www.cnn.co.jp/video/10967.html

関連ニュース
【宇宙開発】ロシアの小型衛星ブリッツと中国の気象衛星「風雲1号C」に由来するスペース・デブリとが衝突
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1362836105/-100
【宇宙開発】空自のミサイル防衛用レーダー(ガメラレーダー)を宇宙ごみ監視に 防衛省が検討 画像あり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1364909519/-100
【宇宙】“宇宙ごみ”が衝突のおそれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348726038/-100
【科学】宇宙ごみ対策で日米協力 監視データを共有 画像あり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345600067/-100
【宇宙開発】宇宙ごみ対策で日米協力…データを共有し、監視を強化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345595197/-100
【社会】秒速数キロメートルで飛ぶ宇宙ごみを掃除する衛星…つかんで大気圏に突入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329432373/-100
【社会】「宇宙ごみ」清掃実用化へ…スイスの大学、3〜5年後の実用化を目指す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329357767/-100
【社会】宇宙ごみ(ソフトボール大)が国際宇宙ステーションに接近…高度を上げて回避
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326530527/-100
【宇宙開発】宇宙ごみの量が限界に、飛行士や衛星に危険及ぼす可能性=NASA調査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314980508/-100
【宇宙開発】香川大開発 人工衛星「STARS-U」に宇宙ごみ除去技術追加へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311773908/-100
【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS)に宇宙ごみ衝突の恐れ 旧ソ連の衛星の破片/NASA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310395993/-100
【宇宙開発】国際宇宙ステーションに宇宙ごみ急接近、古川さんら避難
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1309357393/-100
2科学ニュース+板記者募集中!@pureφ ★:2013/04/24(水) 09:59:35.13 ID:???
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/10/30/c47bacb3c1f4cbe16566d80cd8280ac6/space-debris.jpg
宇宙ごみに銛を打ち込む様子

このまま宇宙ごみを除去しなければ、いずれ地球低軌道は使えなくなってしまうかもしれないとリード氏は危惧する。

米航空宇宙局(NASA)によると、宇宙空間を漂う直径10センチ以上の残骸は約2万個。ほとんどのロボット
衛星は、5ミリほどの小型の物体がぶつかっただけでもダメージを受けかねないといい、10センチ以上の宇宙ごみが
本体に衝突すれば、決定的な障害を引き起こす恐れもある。衝突の速度は秒速1〜16キロにも達するという。

NASAによると、人工衛星が宇宙ごみによって使用不能に陥る確率は依然として極めて低い。しかし1996年に
フランスの衛星が、2009年には米国の衛星が、宇宙ごみに衝突されて使用不能になった前例がある。

先月は中国が2007年に行ったミサイル実験の残骸がロシアの衛星に衝突したと報じられ、2012年には宇宙
ステーションの乗員が宇宙ごみの接近を受けて避難カプセルに退避した。

今回の会議では、レーザーを使って宇宙ごみの進路を変えさせる方法や、巨大ネットや牽引宇宙船などを使う
方法も提案される予定だ。
3名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:00:06.45 ID:5mg8l9Kh
大阪市清掃局の職員はヒマですよー
4名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:01:56.46 ID:EhojZWqa
原子炉搭載の巨大ゴミ収集衛星を作るんですね^^
5名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:04:31.87 ID:IcCDACOj
スペースデブ
リってやつか
6名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:07:43.72 ID:q/1bZYGw
でかいゴミよりも観測で捉えきれない微小なゴミが一番の問題な訳で、、、
銛打ち込むのは、そういう微小ゴミを増やすことにならんのかな〜、、、
7名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:13:39.75 ID:g1Jg9et4
物質を引き寄せる物質があるんだろ?
その物質の塊を宇宙に放てば宇宙ゴミが一塊に集まるんじゃなかろうか
8名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:14:38.71 ID:BFHLEPZP
網でも貼った方がよくね?
9名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:18:13.30 ID:IjkMIsGw
識者によると 計算上ではケスラーシンドローム現象が発生しうる 臨界点には
既に達してるということです 後、連鎖が始まるのは時間の問題だけだというこ
とです。

そんな詰まらんアイデア出すより 軌道上へ回収機を運ぶことができる安価な
ロケット開発する方が解決の近道だって 気づいていないのが痛い
1番の問題は 現在 大きさ関係なく宇宙デブリ1つ回収するのに 数十億から
100億近く掛かるということ
10名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:20:28.74 ID:RnaHwL1H
>>6
ホコリが立つのが嫌で掃除をしないタイプですね
11名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:26:14.01 ID:iaHgRICv
レノーラ社がデブリ科増員募集始めたから願書だす。
12名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:27:19.30 ID:BnEuyJlU
そのせいで温暖化が、とか言われるだろうなぁ
13名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:27:48.08 ID:kOcsNdEe
ほう、ロンギヌスの槍ですな。何、ひも付きかよ
14名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:55:57.71 ID:ODM2r4aC
デブリ以外にも打ち込めるね
15名無しのひみつ:2013/04/24(水) 10:58:09.09 ID:Ikou2aNC
Jaxaは導電性テザーでやるつもり
16名無しのひみつ:2013/04/24(水) 12:12:45.29 ID:gdEWyEqf
フォースフィールド早よ
17名無しのひみつ:2013/04/24(水) 12:22:50.41 ID:VIwNcMbQ
お前らは社会のゴミだ
18名無しのひみつ:2013/04/24(水) 12:49:10.26 ID:/qRuXRRN
降ってくるやないか!
19名無しのひみつ:2013/04/24(水) 13:07:36.08 ID:HVnHcIry
直径2kmぐらいの発泡スチロール球をデブリ軌道に置き、それで捕まえて大気圏に落とすアイデアがあった。
20名無しのひみつ:2013/04/24(水) 13:09:58.00 ID:BuQS0/f6
>>18 じゃ あそこに降らるせようにレーザー制御で!!
21名無しのひみつ:2013/04/24(水) 14:16:06.30 ID:ZPkWQmc9
何だかなあ
22名無しのひみつ:2013/04/24(水) 15:12:17.69 ID:Bdd6p2XU
支那に謝罪と賠償させるべき
23名無しのひみつ:2013/04/24(水) 15:27:14.38 ID:mr9ctz3G
1km四方のネットを軌道上に設置したらええねん
必要な衛星軌道の箇所だけ自動開閉できるようにしてな
そしたらいらんゴミだけキャッチできるやん
24名無しのひみつ:2013/04/24(水) 15:43:47.02 ID:7PYxKd/F
> 大気圏で燃やす
地球温暖化廚が一言
 ↓
25名無しのひみつ:2013/04/24(水) 15:51:20.31 ID:wU3RLZDa
アナタ、モリ?イデスカ?
26名無しのひみつ:2013/04/24(水) 15:53:29.75 ID:EupCLqaw
>>10

レーダーで捕らえられる大きさなら、軌道修正で避けられるけど、
もし、銛を打ち込んで、レーダーで捕らえられない微少デブリが増えると、デブリとデブリの接触確率も増えるんじゃない?
27名無しのひみつ:2013/04/24(水) 17:46:40.05 ID:uYl2VfpR
早くテクノーラ社を作るんだ!
28名無しのひみつ:2013/04/24(水) 18:23:40.15 ID:Ikou2aNC
>>26
ほっといたらデブリ同士が衝突して細かいのが増えるだろ。
29名無しのひみつ:2013/04/24(水) 19:02:42.21 ID:rLUmP7v+
それなりの大きさを持っていても
モリを打ち込んだことで分解してしまうことも考えられる
長い間放置されている場合、微少デブリや放射線で強度が落ちている可能性も
30名無しのひみつ:2013/04/24(水) 19:11:53.93 ID:gU6+QMCY
結局は運動エネルギーを吸収して熱に変える必要があるから
>>19みたいなのとか一帯に気体をばら撒くとかしか方法は無いと思う
31名無しのひみつ:2013/04/24(水) 19:29:40.22 ID:eXTUhhqD
こういう問題って予算付き難いだろうなぁ
どの国も内心では他所の国がやってくれれば良いのになぁって思ってるから積極的になれないだろうし
本格的に被害が多発するまでは大きな進展はなさそう
32名無しのひみつ:2013/04/24(水) 20:29:18.01 ID:aGsRSrzA
>>9
もう連鎖が始まってるよ
中国が破壊した衛星が引き金になった
33名無しのひみつ:2013/04/24(水) 20:34:41.09 ID:oKmJ17Mw
核兵器保有国の責任において、5年後に宇宙ゴミを一掃しなければならないとする、国連決議を出せばいいじゃないか。
34名無しのひみつ:2013/04/24(水) 20:44:41.35 ID:sBqOyWO8
モリが刺さる確率低そう
35名無しのひみつ:2013/04/24(水) 20:46:35.25 ID:OXUmHZWO
ネジ・ナット一個一個にいちいち精密にランデブーしていてはしんどいだろうから、
ある程度の相対速度・距離があっても捕獲可能な「キャプチャ―」の開発は必須だろうね。
36名無しのひみつ:2013/04/24(水) 21:02:04.73 ID:HIop3Hrd
銛より網の方が良さそうだが
37名無しのひみつ:2013/04/24(水) 21:13:30.25 ID:/0jePt0I
シールドの開発が急務だな
38名無しのひみつ:2013/04/24(水) 21:15:10.12 ID:FpwT1tTf
クラッシャージョウの世界だな
39名無しのひみつ:2013/04/24(水) 21:30:22.39 ID:yrXUxXwK
テクノーラ社を立ち上げて、プラネテスをやろう!

ていうかマジで地球がデブリで包まれて宇宙開発できなくなるから、どこの国でもどんな技術でもいいからはやく実用化頼む。
40名無しのひみつ:2013/04/24(水) 21:34:09.60 ID:33puAsp6
ゴミ掃除=新しくものを生み出さない訳だから、基本的にどこもやりたくないだろう
41名無しのひみつ:2013/04/24(水) 22:16:57.79 ID:aGsRSrzA
破壊せずに大気圏に引きずり込む衛星破壊兵器は使用可、って条約を作れば必死になって開発されると思うw
42名無しのひみつ:2013/04/24(水) 22:30:13.95 ID:9vhjQldn
俺は社会のごみだ
43名無しのひみつ:2013/04/24(水) 22:41:22.71 ID:p96qIVWi
↑知ってる!
44名無しのひみつ:2013/04/24(水) 23:27:26.98 ID:gGwuDb0L
俺はデブリ過ぎ
45名無しのひみつ:2013/04/24(水) 23:51:27.77 ID:7/5i+WB8
だから言ってるだろ、巨大なトリモチをだな・・・
46名無しのひみつ:2013/04/25(木) 00:06:20.47 ID:AwBxkE/G
燃えたら燃えたで大気汚染にならんのかな。
47名無しのひみつ:2013/04/25(木) 03:13:30.02 ID:vZdFW2Pk
デブりって高速回転してそうなイメージあるんだけど
48名無しのひみつ:2013/04/25(木) 09:08:08.18 ID:McUPzwE0
ハチマキ
49名無しのひみつ:2013/04/25(木) 11:15:06.50 ID:X7DkRNIt
費用負担は、当然、全額支那だろうな
50名無しのひみつ:2013/04/25(木) 11:48:52.54 ID:V/xsU4LU
レーザーで炙ってアブレーションで軌道を変化させて大気圏に落とすというアイディアはどうなった?
51名無しのひみつ:2013/04/26(金) 01:23:38.21 ID:/aI+mX/Z
ある宇宙人の話によると、地球の周囲の宇宙空間に漂うものすごい数のゴミのせいで、
飛行に支障が出ているそうだ。何とかして欲しいと言っていた。
52名無しのひみつ:2013/04/26(金) 04:06:03.84 ID:PsRftqgO
何を打ち込むの?
何て読む?
53名無しのひみつ:2013/04/26(金) 17:41:16.88 ID:rmJLoW2s
二次元平面である、海上のゴミでさえ手に負えないのに
54名無しのひみつ:2013/04/28(日) 07:04:59.43 ID:fwyfopTM
>>41
は?何を根拠に?
何が言いたいの?
55名無しのひみつ:2013/04/29(月) 01:03:25.93 ID:Cs1KBb2e
銛で打ち込むときに小さな二次デブリを発生させてしまいそうだが
ハチマキに怒られるぞ

デブリの軌道に近づいて相対速度を小さくしてから網で捕まえた方がいいんじゃね?
56名無しのひみつ:2013/04/30(火) 16:28:55.30 ID:gsCLbCoQ
専門家が検討してるのにしたり顔で二次デブリがー、とか。お前はNASA勤務かよ。
57名無しのひみつ
多数の超電導コイルを備えた超電磁ネットとか
宇宙空間温度低いでしょ?