【神経】不安と恐怖、別々の神経と解明 疾患応用に期待/大阪バイオサイエンス研究所など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
不安と恐怖、別々の神経と解明 疾患応用に期待

脳内で不安と恐怖をつかさどる神経回路は別々に存在することを、大阪バイオサイエンス研究所(大阪府)などがマウスを使って解明し、18日付の米科学誌ニューロン電子版に発表した。

ヒトを含む動物が持つさなざまな感情には、異なる脳部位が関わっているとされるが、比較的似た感情の不安と恐怖で部位を識別するのは特に難しかった。
精神疾患発症の仕組みや診断、治療法開発に役立つと期待される。

同研究所の中西重忠所長らは不安と恐怖に関与するとされる脳の中隔核に注目。
ヒトと同じ脳構造を持つ大人のマウスを使い、中隔核にある「三角中隔核」と「前交連床核」という部位の働きを解析した。
2013/04/19 02:00 【共同通信】
_____________

▽記事引用元 47NEWS 2013/04/19 02:00配信記事
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041801002007.html

▽関連
Neuron, 18 April 2013
Distinct Roles of Segregated Transmission of the Septo-Habenular Pathway in Anxiety and Fear
http://www.cell.com/neuron/abstract/S0896-6273(13)00222-5
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/22(月) 00:02:00.80 ID:IQqNLg99
>>1
恐怖は対象が明確
不安は対象が漠然

恐怖を獲得すれば本能レベルで遺伝し
進化のきっかけになる
3名無しのひみつ:2013/04/22(月) 00:11:25.33 ID:24IF19+w
.
 恐怖なぁ。
 ない人はないしね。
 ハトが怖いって女の子もいるが、あれは幼児体験だろ。
4名無しのひみつ:2013/04/22(月) 00:36:58.81 ID:+/ZFUm09
>>2
>恐怖は対象が明確
>不安は対象が漠然


はぁ?
5名無しのひみつ:2013/04/22(月) 00:42:57.75 ID:m+ueKDis
不安は恐怖を薄めたもん
6名無しのひみつ:2013/04/22(月) 01:46:41.22 ID:T1yxkDGt
>>4
不安は〜〜なったらどうしよう?
だから漠然
7名無しのひみつ:2013/04/22(月) 01:53:01.68 ID:T1yxkDGt
8名無しのひみつ:2013/04/22(月) 04:44:14.75 ID:/r/Q++NQ
>>2
恐怖は最悪の場合、予想される結果がほぼ明らかな対象に対して抱かれるが、
不安は最悪の場合、予想される結果がまだ不明瞭、ゆえに底知れないと感じられる、
ということなんだろうと思う。
9名無しのひみつ:2013/04/22(月) 04:46:30.93 ID:/r/Q++NQ
けっきょくこの区別は脳の機能局在の問題というよりは、言語学上の概念の問題のような気もしてきた。
10名無しのひみつ:2013/04/22(月) 07:01:01.37 ID:aGOGDwL1
マウスにとっての「不安」と「恐怖」の定義って何さ?
そしてそれが人間と同一の感情であるという根拠は何さ?
11名無しのひみつ:2013/04/22(月) 07:35:28.93 ID:8l62hgyF
快楽神経はA10だけど痛覚神経は?
12名無しのひみつ:2013/04/22(月) 07:45:45.01 ID:rjP/WQ6d
>>2 の定義は心理学とか精神科の定義だろうけど、>>1がこの定義にもとづいて
実験を行ってきたのかは不明。>>10の言うとおりだと思う。
13名無しのひみつ:2013/04/22(月) 07:52:12.21 ID:1FLVFvLb
予期と驚愕ではなかろうか
14名無しのひみつ:2013/04/22(月) 08:12:30.93 ID:LiFCTvUR
恐怖を感じてる時に不安はないってことか?
不安を感じないではなく「ない」ってことか?
「恐怖」「不安」の定義がされてないと思うからなんともいえない。
15名無しのひみつ:2013/04/22(月) 08:19:15.89 ID:OPw+tv3l
マウスを不安に陥れる確固たる技術があるようだな
16名無しのひみつ:2013/04/22(月) 08:54:21.31 ID:0h/LvPzx
>>11
> 快楽神経はA10

アヴェンジャーはいいですよね、、、
17名無しのひみつ:2013/04/22(月) 18:16:56.00 ID:ufNwc/iU
感覚的に言っても、不安と恐怖は、不安と快感くらい違うような気がするけど
18名無しのひみつ:2013/04/22(月) 21:27:01.82 ID:07sy8IlT
不安と恐怖が異なるとしても重なって生じることはあるんじゃないか?
死への恐怖は不安なのか恐怖なのか?
19名無しのひみつ:2013/04/23(火) 01:39:52.59 ID:EDUt760r
不安も恐怖も抗不安薬で抑えられるがな
20名無しのひみつ:2013/04/23(火) 08:38:16.38 ID:u1hY3nfC
【脳科学】難しい内容を理解しようとしたときなどに、脳の細胞レベルで物理的な損傷が生じる可能性があることを発見/UCSF
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1364534155/

こういう記事を目にすると、不安や恐怖でも脳細胞は損傷を受けている気がする。それが重なると統合失調症になりそう。
21名無しのひみつ
>>10
危険の存在を確認できるなら恐怖。
危険かどうかがまだ未確認なら不安。

猫の姿が見えるなら恐怖だし
猫の足音らしき振動があるなら不安

じゃないか?