【心理】スター選手になれるかが顔の形で分かる?日本プロ野球で研究/英ロンドン大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
スター選手になれるかが顔の形で分かる?日本プロ野球で研究、英大チーム
2013年04月11日 12:42 発信地:パリ/フランス

【4月11日 AFP】日本のプロ野球選手を分析したところ、顔の形からスポーツ選手としての才能をある程度予測できることが分かったとする研究が、
10日の英国王立協会(British Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に掲載された。
面長の人よりも、顔幅の広い人の方がホームランを打つ確率が高かったという。

研究を行った英ロンドン大学(University of London)の心理学者らは、2011年と2012年のシーズンにセントラルリーグの試合に出場したバッター104人の顔の幅と長さの比率(fWHR)を測定した。
すると、両シーズンとも、fWHR値の最も高かった選手が最も多くホームランを打っていた。

これまでの研究では、顔の縦横比率と、政治家の競争力や企業経営者の経済的成功との間に関連性があることが分かっていた。
だが、いずれも研究も対象は白人のみで、アジア人は含まれていなかった。
今回の研究により、顔の縦横比率とその人物の能力との関連性が「文化を超えて一般化できるかもしれない」と、論文は示唆している。

スポーツ選手として成功する上で顔の大きさが重要な要素となり得る理由は、分かっていない。
あごの幅が広いことが、肉体的な強さや闘争心に大きな影響を及ぼす男性ホルモンであるテストステロンの指標となっている可能性も指摘されている。(c)AFP
____________

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年04月11日 12:42配信記事
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2938045/10561533

▽関連
Biology Letters
Human face structure correlates with professional baseball performance: insights from professional Japanese baseball players
http://rsbl.royalsocietypublishing.org/content/9/3/20130140.abstract
http://rsbl.royalsocietypublishing.org/content/9/3/20130140.full
2名無しのひみつ:2013/04/11(木) 17:53:10.94 ID:p1jjYaDr
顔幅の広い人
=デブ
→デブなのにプロ野球選手
→パワーヒッター

当たり前だろ。
馬鹿か。

相関関係と因果関係の区別がつかない奴は科学者ヅラすんな
.
3名無しのひみつ:2013/04/11(木) 17:53:29.75 ID:Nr6XsNT2
芸スポに同じスレが立ったら罵詈雑言の嵐になるね
4名無しのひみつ:2013/04/11(木) 17:55:34.79 ID:Nr6XsNT2
>あごの幅が広い

綺麗事を言えばだねえ

・野球選手がホームランを打つためには歯を70kgの力で食いしばるんです
だから丈夫な顎と歯が必要なんです

って事になるのか?

だが2chだと、デブwwwwチョンwwwwwwエラwwwwwwwwww
で終わりだろこれ
5名無しのひみつ:2013/04/11(木) 17:58:04.46 ID:dEgbE5hs
在日だらけの野球界
6名無しのひみつ:2013/04/11(木) 18:25:48.66 ID:MoZVjpQ3
>いずれも研究も対象は白人のみで、アジア人は含まれていなかった。
黒人やラテン系が入ってない時点で意味なし
7名無しのひみつ:2013/04/11(木) 18:41:53.52 ID:CwvYC7ir
イケメンかどうかかと思ったら違ってた
8名無しのひみつ:2013/04/11(木) 18:42:28.65 ID:Nr6XsNT2
>これまでの研究では、顔の縦横比率と、政治家の競争力や企業経営者の経済的成功との間に関連性があることが分かっていた。
だが、いずれも研究も対象は白人のみで、アジア人は含まれていなかった。

>日本のプロ野球選手を分析したところ、顔の形からスポーツ選手としての才能をある程度予測できることが分かったとする研究

今回の研究は、日本のプロ野球選手に適用したとの事だが
その中に黒人も白人も、またアジアでも朝鮮系や中国系もいるわけだが
9名無しのひみつ:2013/04/11(木) 18:43:58.59 ID:Nr6XsNT2
>>7イケメンは日本だと細面だから、痩せている事が多くどうしても飛距離不足になる
ピッチャーやアベレージヒッターなら良いがホームランバッターだと辛いかな?
10名無しのひみつ:2013/04/11(木) 19:00:59.02 ID:fJ4UXyE4
なめられてんじゃね? しゃーないちゃーしゃーないが
11名無しのひみつ:2013/04/11(木) 19:01:01.98 ID:kMBXj3xb
なぜサッカーでやらなかったのか?
12名無しのひみつ:2013/04/11(木) 19:03:26.96 ID:rlAa0Zod
これは明らかに韓国人のステマ。
「韓国には顔の広い才能のある選手が沢山いる。獲得するなら韓国人だ!」と言える根拠になりうるしな。
13名無しのひみつ:2013/04/11(木) 19:19:57.71 ID:I14tZ+Vj
おもしれーな。

選挙で受かる顔とか社長になる顔とかやってみてほしい。
14名無しのひみつ:2013/04/11(木) 19:22:42.40 ID:Nr6XsNT2
細面は現代の都会で柔らかいものばかり食べている若者の特徴だ、と40年以上も前から言われ続けている

だが今となっては、当時若者だった人がみんな60歳以上になってるからなあ

昔は、若者で細面の男をごつい顔の親方が「なんじゃ足の裏みてーなツラしやがって!」と叱り付けたりしていた
だがこの言い方は昭和40年代以降は消滅している
15名無しのひみつ:2013/04/11(木) 19:29:46.90 ID:Lh8E3xBo
松坂や黒田は、若い頃は面長だけど、
最近は丸顔だよね
16名無しのひみつ:2013/04/11(木) 19:45:42.25 ID:XnFBQZhj
やきうとかいうレクリエーションで研究されても困りますねえ
17名無しのひみつ:2013/04/11(木) 19:55:19.82 ID:Nr6XsNT2
>>15若者は細面だが、年齢が上がってくると頬骨や下顎幅が広がってくる

野球でホームランを打つのって、色んなタイプの投手や、色んな変化球を打ち慣れた年長者が多いからなあ
18名無しのひみつ:2013/04/11(木) 20:19:16.71 ID:W6EUUTOY
>面長の人よりも、顔幅の広い人の方がホームランを打つ確率が高かった

クソ。バスケやらずに野球やれば・・・
19名無しのひみつ:2013/04/11(木) 20:23:31.24 ID:3bEBLs2R
この手の似非科学でスレ立てんなよ・・・
20名無しのひみつ:2013/04/11(木) 21:38:43.48 ID:BlHPczjZ
ゆるキャラに似てるからって人気者にはなれない
21名無しのひみつ:2013/04/11(木) 21:49:27.19 ID:ZzG9/alZ
骨相学をまた始めるとはすごいなあ
22名無しのひみつ:2013/04/11(木) 22:24:16.03 ID:iqP9yQBX
男性ホルモンの多さや身長の高さとサラリーの多さは比例してるって研究は有名だな
でも、男性ホルモンが多い人や背が高い人って面長の印象が強いけど
>>16
男性ホルモンが多い人って薬指が人差し指よりも長い
その比率とサッカー選手の成績がはっきり比例してるって研究がある
23名無しのひみつ:2013/04/11(木) 23:18:25.59 ID:pfLvjjid
こんなところにも>>16というテロリストが…
24名無しのひみつ:2013/04/12(金) 03:58:12.93 ID:B2p2GB0o
小脳が発達した外角という落としどころにしなきゃネイチャーやなくて占いやわ
25名無しのひみつ:2013/04/12(金) 04:24:05.30 ID:pVnRtfe1
この研究のまとめがおかしくないか?

あごの幅が広いとテストステロン値が高い
よりも顎割れしてる人がテストステロンが高い指標だったはずだが…
26名無しのひみつ:2013/04/12(金) 06:08:20.66 ID:3/Idknvs
2D/4D 0.875あるけど内蔵が弱いせいかかなり痩せてるわ

プロアスリートの食欲、消化能力は異常
27名無しのひみつ:2013/04/12(金) 07:09:24.30 ID:l7AjHCub
パワーヒッターはデブが多いからだろ
相撲取りも顔に幅があるのばっかジャン
28 【関電 81.5 %】 :2013/04/12(金) 11:52:46.26 ID:Pox+KRz9
>>21
昔の人は気がついていたんだろうね
29名無しのひみつ:2013/04/12(金) 13:12:04.18 ID:Cf21KDxt
【科学】DNAで犯人の人相わかる?顔の形や目鼻の位置関係を大まかに決めている五つの遺伝子を発見 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347677313/
DNAで犯人の人相わかる?顔決める遺伝子発見

 【ワシントン=中島達雄】人間の顔の形や目鼻の位置関係を大まかに決めている五つの遺伝子を、
オランダなどの研究グループが発見し、米科学誌プロスジェネティクスに13日発表した。

 事件現場に残されたDNAからこの5遺伝子を抽出すれば、
犯人の顔立ちをある程度、推定して似顔絵を作れる可能性があるという。
 同じ両親から生まれた兄弟姉妹は、他人同士より顔が似ている。
1個の受精卵が分かれてできる双子「一卵性双生児」は、
もともと受精卵が2個の「二卵性双生児」より、2人の顔が似ている。
こうした事実から、遺伝子が顔立ちの特徴を決めるのは間違いないとされていたが、
その遺伝子は特定されていなかった。

 研究グループは、欧州の約1万人の遺伝子の特徴と、磁気共鳴画像装置(MRI)で
立体的にとらえた顔立ちとの関連を詳しく分析。
目、鼻、耳の位置や顔の幅などと関連が深い五つの遺伝子を割り出した。

【遺伝子】顔の形決める5遺伝子発見=目の間隔や鼻の高さに影響
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347892584/
 目の間隔や鼻の高さなどに影響を与える遺伝子を5種類発見したと、オランダの
エラスムス大などの国際研究チームが14日、米科学誌プロス・ジェネティクスに発
表した。オランダ、ドイツ、オーストラリアに住む欧州系の計約5400人について、D
NAの個人差がある箇所と顔の形の3次元測定結果を合わせて解析した。

 研究チームは今後、DNAの調査対象者や顔の形の測定点を増やして解析すれ
ば、顔の形を決める遺伝子がさらに見つかる可能性が高いと指摘。目や髪の色は
既にDNAからかなり高い確率で予測できるようになっており、将来は犯罪捜査の際、
容疑者のDNAから似顔絵を作れるかもしれないという。

 顔の形は生後の環境より遺伝の影響の方が大きいと考えられている。研究チー
ムは顔の形を正確に測定してデータ化するため、脳出血や腫瘍などの検査に使わ
れる磁気共鳴画像装置(MRI)を利用し、鼻から上の27カ所の位置関係を測定。DN
A塩基配列の個人差がある箇所(256万カ所)と関連があるか調べ、関連がある箇所
を含む遺伝子を探し出した。
30名無しのひみつ:2013/04/12(金) 18:04:05.35 ID:IcPICMij
成長ホルモンが3倍になると顔もごつくなるんじゃないの?
31名無しのひみつ:2013/04/13(土) 09:44:25.91 ID:M3VPwplb
>>17
平均であって人によるから
顎が大きい若い人も少なくないんだけどな

>>4
その2chの反応の方は間違ってはいる
あと縄文系の要素がある程度以上ある人はエラも張りやすいし
日本人顔なんだけどな
32名無しのひみつ:2013/04/13(土) 09:59:39.04 ID:0YDhrYcQ
>>31
ちょっと、違う話しになってしまうが・・

もし、縄文系の血が野球で有利だとしたら、高校野球で、東北・北海道、沖縄・九州が強い事になるが・・
現実には、むしろ関西あたりが強いね。
33名無しのひみつ:2013/04/13(土) 10:36:21.12 ID:X/YZRae3
かえる顔がいいんだな
34名無しのひみつ:2013/04/13(土) 15:33:25.83 ID:+pjKilPv
>>32
関西の強豪は全国から選手掻き集めてるが
35名無しのひみつ:2013/04/13(土) 19:43:42.54 ID:M62YmGyc
>>34
単純に金の問題だなw

まあ、顎が広いというのは、顎の輪郭が
はっきりしているということだろう。
男性ホルモンが多いと顔が四角くなるような
感じになる。逆に少ないと女みたいに丸くて細くなる。
それから鼻や目の上の骨も男性ホルモンの
影響らしい。要するに男と女の骨格の差だけどな。
それを極端にしたのが、アーノルドシュワルツネッガーや
スティーブン・セガール、マンガなら北斗の拳のラオウや
ケンシロウみたいな顔。
まあ、テストステロンだけの影響じゃないかもしれないが。
36名無しのひみつ:2013/04/14(日) 07:40:27.21 ID:D9+k/PBL
野球選手って顔でかいよね
特に一流クラスはデカイ人多くない?
37名無しのひみつ:2013/04/14(日) 10:04:38.92 ID:q8Mu5WEo
ダルビッシュは、あまり大きくないな。
松坂もあまり大きくないような気がするな。
王貞治は選手の中では小さい方だったように思う。
松井のイメージが大きすぎるんじゃないのか?
38名無しのひみつ:2013/04/14(日) 11:06:50.01 ID:D9+k/PBL
清原は大きく見えないけどデカイ
肩幅と身長あるから縮尺でバランスしてるだけ
仁志も小さく見えるけど175前後あったはず
あれは頭おおきいから
清原ルーキーの時に頭にあうヘルメットが無くて
倉庫に残ってた古いヘルメット使った
これが野村克也のヘルメットで、ノムさんも頭大きくて大変だったみたい
39名無しのひみつ:2013/04/14(日) 11:26:00.00 ID:D9+k/PBL
自分もダルビッシュは小顔って印象あったけど気になって画像探してみた

http://www5.nikkansports.com/baseball/professional/team/fighters/darvish/photo/daru-20100614-1.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/04/11/06ichiro/~/media/highlight/2012/04/11/2Z20120411GZ0JPG00007600100.jpg
http://www5.nikkansports.com/baseball/professional/team/fighters/darvish/photo/dal-101126-01.jpg

野球選手と比べてこんな感じ
イチローは小さいなあって感じするけど
ダルはそこそこ大きいかも
長嶋さんは背がこの高さなのにダルと同じくらいだから
やっぱ大きいのかなあ
40名無しのひみつ:2013/04/14(日) 11:29:06.65 ID:s0ARdDho
選手名鑑手に入れて研究したのだろう、安上がりで良かった!!
41名無しのひみつ:2013/04/14(日) 11:54:07.75 ID:pm/bTDad
こんなの、
ラグビーは、あごのエラが張って耳が潰れてるひと向きのスポーツ
って言ってるのと同じだろ
42名無しのひみつ:2013/04/14(日) 12:48:11.71 ID:4jCOpZKE
人相学にも科学的根拠があったんだな
43名無しのひみつ:2013/04/17(水) 00:16:42.88 ID:UMGufo/B
>>12
韓国人は"無駄に"広いから対象外
44名無しのひみつ:2013/04/18(木) 20:42:01.42 ID:T3L370Xk
潰れているだけだからな
45名無しのひみつ:2013/04/18(木) 20:42:55.88 ID:T3L370Xk
潰れているだけだからな
46名無しのひみつ
さいてょも測定してもらえ