【技術】高分子を捕まえる新タイプの光ピンセットの開発にはじめて成功/北大
1 :
一般人φ ★ :
2013/04/11(木) 00:54:34.61 ID:???
2 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 00:58:03.44 ID:a2CnK1E+
きたか…!! ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
3 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 00:59:40.96 ID:04r2P7vs
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: :::::::::: ____ ∧_∧ ||....___ | ( ´・ω・) .|| └ヾ::::| | ┌/::::::: l ||__/._/_| | |:: |:::: | ┌━━ー┷┷┐
4 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 01:02:55.78 ID:RTnBDiGC
このサイズでの操作技術が世界初なら後々ノーベル賞級に発展する可能性もあると思うけど、 実際のとこどうなん?
5 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 01:07:51.56 ID:w+T+OI0b
ついに米粒にお経書くレベルを超えたか
6 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 01:08:50.98 ID:pJus9tmV
よくわからないけど凄い
7 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 01:43:09.28 ID:QS6xF7Ow
錬金術のレベルが10あがった!て感じなんかな こういう技術的ブレイクスルーって、意義わかんなくてもワクワクすんね
8 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 02:03:55.01 ID:djzWJpSS
水の中じゃなきゃいかんのか?
9 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 02:06:53.33 ID:q/2Qq13q
ぼくプラズモン
10 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 02:48:35.19 ID:wjczbGGW
ナノ
11 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 03:34:14.18 ID:3gvS1eA7
ここまで最先端になってるのにウィルスを破壊するナノシステムを作れないのが不思議
12 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 04:08:10.93 ID:QKH34a5V
もう、なんちゅうかスゲー これぞ真の錬金術って感じ
13 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 07:11:06.30 ID:ggBwnlt1
そのうち低分子にも適用できるようになるのかな
14 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 07:44:41.26 ID:3Y2RGGDd
「勃起かと思った」禁止
15 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 08:14:25.11 ID:WrswMale
プラズモン励起 なんか可愛い
16 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 08:27:53.74 ID:Nr6XsNT2
3次元プリンタに応用したくなる技術だな
17 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 10:21:44.10 ID:tI+GW/5m
なんかすごそうだな。
18 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 10:57:00.24 ID:XnFBQZhj
よし、では頑張ってトラクタービームと転送光線の開発にも勤しんでくれたまえ
19 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 11:19:49.01 ID:TsS9sXvV
トラクタービームの原理ってこんな感じなのか? 宇宙船大のものを引き寄せるレベルのエネルギー収束させると燃え尽きる気がするが
20 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 11:40:15.20 ID:TZNfGy0G
あのみょみょみょみょみょみょみょみょみょみょみょみょ っていう効果音は「さざ波」のようなプラズモン励起の音だったんだ!
21 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 16:54:42.44 ID:CC8rOo+3
この光ピンセットでょぅじょのクリをつまむと
22 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 17:35:06.90 ID:H7B847AO
良く判らんが、とにかくスゴそうだな
23 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 20:39:03.33 ID:A9txgGNh
あれ?原子で文字とか書いてなかったっけ? あれはどうやって動かしてんだ?
24 :
名無しのひみつ :2013/04/11(木) 22:22:54.32 ID:QbLm4gVG
>>19 というか、対象の高分子もかなり加熱されるから、加熱を抑制するために波長を長くしないといけないんじゃね?
25 :
名無しのひみつ :2013/04/12(金) 01:41:35.41 ID:VEI01C1l
光ピンセットの原理がどうしても理解できません
26 :
名無しのひみつ :2013/04/12(金) 09:37:41.65 ID:UbZzOPiN
もう何がなんだか
27 :
名無しのひみつ :2013/04/12(金) 12:34:27.92 ID:WXV43ZAE
>>23 STM探針の先っちょで原子転がして並べてるやつじゃない?
28 :
名無しのひみつ :2013/04/12(金) 12:54:16.96 ID:BzqZvk8x
29 :
名無しのひみつ :2013/04/12(金) 21:27:10.64 ID:ALvxXVZn
>>28 原子のは細い針の先にちょっと糊つけて米粒を針の先に引っ付けつつ並び替えてるようなもの
それに対してこれは味噌汁の中の豆腐をちゃんと固定するためのもの
味噌汁の中の豆腐を操るのに針であれこれするのは色々と無理
だからピンセット使って豆腐を壊さないように色々やってた
今までは大きく切られた豆腐だったけどこの研究で細かく切られた豆腐もピンセットで固定できるようになった
30 :
名無しのひみつ :2013/04/13(土) 08:43:03.80 ID:cbitt5zp
これはバカだな ナノサイズの針に静電場かけたら即ピンセット 電磁場不要
31 :
名無しのひみつ :2013/04/13(土) 20:03:23.53 ID:XoGokfto
32 :
名無しのひみつ :2013/04/13(土) 22:35:09.39 ID:VwoGTOzT
これを強化させて短距離で加速、陽子を衝突させたら加速器いらねえんじゃね?
33 :
名無しのひみつ :
2013/04/14(日) 09:11:43.38 ID:+Jdq0KK0 なんだろうこの自己満足感