【技術】3Dプリンターで生体組織様の物質を作成/英オックスフォード大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
3Dプリンターで生体組織様の物質を作成、英オックスフォード大
2013年04月05日 16:07 発信地:ワシントンD.C./米国

【4月5日 AFP】英オックスフォード大学(Oxford University)の研究者らが4日、カスタムメイドの3Dプリンターを使い、生体組織に似た物質を作成したとする研究結果を発表した。
この物質は将来、医療目的で利用できる可能性があるという。
研究結果は、5日発行の米科学誌「サイエンス(Science)」にも掲載された。

この物質は数千の小滴を結合させ、脂質薄膜に包んでカプセル化したもので、ヒト細胞の機能の一部を果たすことができる。
研究を行ったオックスフォード大学によると、「小滴のネットワーク」は、薬物の送達に使われる新技術の基礎的要素にもなる得るもので、将来的には、損傷した組織に取って変わる可能性もあるという。

また、「小滴のネットワーク」は完全な合成物質であることから遺伝情報を含んでおらず、複製されない。そのため幹細胞を使う方法など、人工組織を作るその他の方法に生じる問題点とも無関係だ。

研究を主導した同大学の化学研究所のヘイガン・ベイリー(Hagan Bayley)教授は発表した声明で、
「組織を忠実に再現したような物質を作ろうとしているわけではなく、組織の機能を果たせる構造体を作り出すことを目指している」と説明している。(c)AFP
___________

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年04月05日 16:07 
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2937207/10539780
▽関連
・Science
A Tissue-Like Printed Material
http://www.sciencemag.org/content/340/6128/48.abstract
・Oxford University
3D printer can build synthetic tissues
http://www.ox.ac.uk/media/news_stories/2013/130405.html (動画あり)
2名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:02:42.42 ID:zoeDAXUD
〜に似た = 〜様(よう)の

科学論文ではしばしば使われる

だが 生体組織さま と読んでしまう人が絶えないw
3名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:03:50.65 ID:XlK90WNx
日本が初音ミクを作り
アメリカがアサルトライフルを作り
イギリスが生体組織を作る

3Dプリンターもお国柄がでておもしろいwwww
4名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:04:03.75 ID:cL/03qm3
3Dプリンターって技術進めば、クローン以上の革命じゃないか?
5名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:11:25.15 ID:9pCLRUcK
初恋のあの子に瓜二つのダッチワイフが作れるようになるのはいつだ
6名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:12:18.93 ID:eep8frZA
4Dプリンター 人が神となる日
7名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:17:25.08 ID:eGy/q50t
栗城の指作ってあげて
8名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:27:33.60 ID:orT1NRZ3
これでテレポテーションが・・
あ、元は消さないといけない
9名無しのひみつ:2013/04/06(土) 02:38:43.57 ID:tmym56ab
>>8自分をプリントした3Dを遠隔操作して疑似体験とかはできそう、と前から思ってた
10名無しのひみつ:2013/04/06(土) 03:08:28.68 ID:FXgSnFfL
これで好きな人のコピーをして、あんな事やこんな事をする人が出るよね・・・
人間を駄目にする技術だな(´・ω・`)
11名無しのひみつ:2013/04/06(土) 04:00:49.60 ID:bIEMZ+NY
すごいねー
おにぎりも印刷できちゃうんだ
12名無しのひみつ:2013/04/06(土) 08:27:41.95 ID:pT4W8gKM
アメリカのSFであったよ、
何でも複製できて、お食事も出てくるやつ。なんだっけ、
アールぐれぃ、ホット!
っていうと、英国風アールグレィが出てくんの。
あああ、思い出せない。(長文すまぬ)
13名無しのひみつ:2013/04/06(土) 08:39:06.50 ID:oG6hmENu
血管だったら前から富山大学でやってるけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15206785
4:03〜
14名無しのひみつ:2013/04/06(土) 08:41:36.84 ID:wxi1bRD4
>>12
それだけだといくらでもありそうな気がする
言うだけで出てくるならコラプシウムとか
分子コンパイラで作るならダイアモンドエイジとか
15名無しのひみつ:2013/04/06(土) 08:52:59.15 ID:GeUQUCM/
>>12
新スタートレックのピカード館長が
レプリケーターで紅茶作って飲むシーンだろ

飲んだ後どうすんだよ
あれじゃコップだらけになるだろ
16名無しのひみつ:2013/04/06(土) 12:49:17.45 ID:ybBgC5y1
フィフスエレメントか
17名無しのひみつ:2013/04/06(土) 13:12:54.44 ID:QB7vavnd
ガンツか
18名無しのひみつ:2013/04/06(土) 13:19:45.05 ID:LHys6nR1
>>15
> あれじゃコップだらけになるだろ

皆で乾杯した後、床に投げ捨てるとか
19名無しのひみつ:2013/04/06(土) 13:50:00.80 ID:mUaOCfXq
誰かドラえもんで解説してくれ

良く分からん?
20名無しのひみつ:2013/04/06(土) 13:55:46.38 ID:IEb4IMr2
>>19
フエルミラープロトタイプ型
21名無しのひみつ:2013/04/06(土) 14:04:56.48 ID:LHys6nR1
物質転送機てきな使い方もできるな
22名無しのひみつ:2013/04/06(土) 14:07:55.08 ID:VfYcW/al
>>5
なんか柔らかい素材でプリントできる技術が出来たと聞いた
23名無しのひみつ:2013/04/06(土) 15:03:36.41 ID:Gs/yCitW
本気でついていけなくなってきたorz
スマホぐらいが精一杯
24名無しのひみつ:2013/04/06(土) 15:29:23.60 ID:/JyVhEV6
遠方にいる人間をスキャナで解析し、シュレッダーにかけて分解、
3Dプリンターで再構成して、、テレポート完了。
25名無しのひみつ:2013/04/06(土) 15:31:22.71 ID:wxi1bRD4
>>24
コピー作成&殺人マシンだな
26名無しのひみつ:2013/04/06(土) 15:33:42.83 ID:9KWEXdST
3Dプリンターってなんなの?
27名無しのひみつ:2013/04/06(土) 16:40:34.49 ID:LHys6nR1
物質製造器
28名無しのひみつ:2013/04/06(土) 19:25:12.79 ID:T85jb9Bg
造形用にCAD操作を覚えている最中じゃ
29名無しのひみつ:2013/04/06(土) 19:26:56.35 ID:aoRqK7vp
>>4
往年の天才SF作家がスマフォを予想できなかったように
3Dプリンタの一般化はそういうもんなのかもな
30名無しのひみつ:2013/04/06(土) 23:08:36.57 ID:LHys6nR1
3Dプリンタは数年前から、もっと広まって安くでればって、可能性を示唆してる人は結構いたけれど
特にフィギュアとかこれさえあれば、あとはデータDLするだけで作り放題だしなw
まあこういうのに疎い旧世代SF作家とかでは知るよしもないだろうけど、オタ系ならいたんじゃね
31名無しのひみつ:2013/04/07(日) 04:35:32.66 ID:xwbh6+bK
>>26
多いのは速乾性の樹脂をインクジェット方式で噴射して積み重ねて立体を作る装置
32名無しのひみつ:2013/04/07(日) 04:39:17.72 ID:8TQSbwkP
3Dプリンタでチタンを加工する方法、なんていうのを中国が作り上げたんだってさ
33名無しのひみつ:2013/04/07(日) 04:48:25.82 ID:ISDhrDtq
科学は常に近似でたとえマネキンであっても人間とするのが科学技術。

実用の度合いを権限の高い思い込みが激しい奴が実証といいはれば成立するんだよ。
それが学会というやつの定説でおまえらは信じる(学習)するだけ
教科書に書いてあることを疑った奴っている?
34名無しのひみつ:2013/04/07(日) 08:21:49.48 ID:WyI4Nk6s
進化論やアポロや人間が同一種であることを信じない奴はこの板にもいっぱいいますが
そして歴史などにいたってはそれはもう…
35名無しのひみつ:2013/04/07(日) 14:46:09.56 ID:QMhZu+Pg
【生体工学】1メートル以上の長さがあるひも状の細胞組織を作製 移植医療に応用へ/東京大生産技術研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1364771384/
【研究】糖尿病のマウスの血糖値が正常値に 細胞でひも作製=神経や筋肉の機能確認―東大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365010053/
36名無しのひみつ:2013/04/09(火) 00:50:03.93 ID:XqrWcXas
【技術】ES細胞含むインクで立体物の「印刷」に成功、臓器作製に一歩前進/米国
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1360126738/
37名無しのひみつ:2013/04/15(月) 00:11:26.35 ID:r/G5ZphI
>>34
進化論なんてなぜ未だに信じれるの?
現にこうやって創造論の方に科学が近づいてるじゃん
>>35-36なんてまったく持って創造論だ
38名無しのひみつ:2013/04/15(月) 16:47:09.45 ID:7WHXrNj4
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
39名無しのひみつ:2013/05/23(木) 15:42:14.31 ID:HbUsaPb7
【科学】3D フードプリンタで「料理」が印刷可能に? NASA が助成金、火星でピザを[5/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369290646/
40ネットで数学できねぇ:2013/05/23(木) 19:26:21.43 ID:GvwzDQZC
>>6
ζ(s)=exp(γ+log-a/2 s-log²)1/s-1Π下pっぽいの(1-s/pっぽいの)上∞Π下n=1
(1+s/2n)e-s/zn乗
41名無しのひみつ:2013/05/23(木) 20:53:30.76 ID:1TU6ztJi
リーマン予想
42名無しのひみつ:2013/05/24(金) 15:35:25.29 ID:hchygac3
【技術】3次元プリンターで拳銃を製造する方法がネット上で公開  米で波紋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367913388/
【技術】ものづくりに変革…簡単に立体、3Dプリンター[13/05/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367891787/
43名無しのひみつ:2013/05/24(金) 22:09:07.56 ID:4QjZbF6M
3Dプリンタで鉛筆からロケットまで作れそうだな
44名無しのひみつ:2013/05/25(土) 21:03:52.01 ID:f4oWNMr2
のちのファティマ・マイトである。
45名無しのひみつ:2013/05/26(日) 23:44:04.45 ID:oJk/kL38
レプリケータだな。そのうち人間もコピーできるようになる。
46名無しのひみつ:2013/05/27(月) 06:22:35.85 ID:7U6pD1TL
iPS細胞よりこっちのが可能性があるかもだぞ
47名無しのひみつ:2013/05/27(月) 06:29:55.48 ID:7U6pD1TL
>>37
進化論には矛盾が多いが、創造論はそれ以上に辻褄が合わない点が多い
生物のアミノ酸は何故全て左手型で、DNAは右手型というホモキラリティなのか?とか

この謎は、進化論でも創造論でも説明出来ない
48名無しのひみつ:2013/05/29(水) 18:30:03.81 ID:pR3pNJJQ
【モノづくり】米欧が先行する3Dプリンター、国産機開発で巻き返し--経産省、日産など12者に開発委託 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369780325/
49名無しのひみつ:2013/05/30(木) 03:51:03.16 ID:qw2iMStu
>>37>>47が両方アホっぽすぎてマジで日本の科学レベルの低下が心配
先人が血のにじむような努力で獲得してきたものを原始時代に戻すの止めてくれませんか?
50
そういえば二次元に重力ってあるの?