【医学】眠りを誘うホルモン「メラトニン」の分泌量と糖尿病リスクに関連性/米研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
眠り誘うホルモンの量と糖尿病リスクに関連性、米研究
2013年04月04日 09:14 発信地:ワシントンD.C./米国

【4月4日 AFP】眠りを誘うホルモン「メラトニン」の分泌量と、成人発症の糖尿病にかかるリスクとの間に関連性があるとの研究結果が
2日の米国医師会雑誌(Journal of the American Medical Association、JAMA)に掲載された。
女性を対象に行われた研究によると、夜間のメラトニン分泌量が少ない人は多い人に比べ、糖尿病にかかる確率が2倍に上るという。

糖尿病を患う女性370人と、人種と年齢が同じで糖尿病にかかっていない女性370人を比較したところ、
糖尿病を患う女性は夜間に分泌されるメラトニンの量が少なかった。

脳から分泌されるメラトニンは寝ている間に分泌量が多くなり、概日(がいじつ)リズムまたは「体内時計」を調整する作用がある。

米ボストン(Boston)のブリガム・アンド・ウィメンズ病院(Brigham and Women's Hospital)の研究者、シアラン・マクマラン(Ciaran McMullan)氏は
「夜に分泌されるメラトニンの量と2型糖尿病のリスクとの独立した関連性が証明されたのはこれが初めて」と話している。 (c)AFP
____________

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年04月04日 09:14配信記事
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2937036/10534692

▽関連
JAMA(Journal of the American Medical Association)
Melatonin Secretion and the Incidence of Type 2 Diabetes
http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1674239
2名無しのひみつ:2013/04/04(木) 16:30:07.46 ID:xwxwtjs/
眠れないから深夜にお菓子を食うとかか
3名無しのひみつ:2013/04/04(木) 16:32:01.73 ID:BVjzlsDb
原因と結果が逆ってことはないのか
糖尿病じゃない人でメラトニン量を調べて追跡調査しないとだめだろう
4名無しのひみつ:2013/04/04(木) 16:36:03.00 ID:t5cNbtZ/
おー
5名無しのひみつ:2013/04/04(木) 16:40:44.46 ID:wB3I6roo
>>2
一理あるかも。メラトニンの原料の5-htの濃度が上がるってどっかの本に書いてあった。
6名無しのひみつ:2013/04/04(木) 16:41:53.17 ID:Ihe8bRK9
グリシン勧められて飲んだけど、ぐっすり眠れるのはガチ
7名無しのひみつ:2013/04/04(木) 16:42:12.35 ID:eBz/7uuz
アパートで隣室がうるさくて眠れず不眠のまま残業200時間とか続いてたのが原因かな
8名無しのひみつ:2013/04/04(木) 16:58:53.06 ID:9d0CgWOq
血液検査の結果が軒並み悪かったんだが、血糖値だけは楽勝だった。
メラトニンのお陰か。
9名無しのひみつ:2013/04/04(木) 17:53:05.65 ID:5w47w8N0
断眠実験すると、若い健康な奴が急性の糖尿症状を見せたりするくらい
睡眠障害と糖尿病は関係が深いことは以前から知られていたが、
メラトニンサプリで糖尿が改善する可能性ってのは朗報だわな。
10名無しのひみつ:2013/04/04(木) 18:21:13.89 ID:5MmEaycF
>>8
先に腎臓やられるパターンだな
腎臓病はやべぇぞ。生き地獄とはこの事に違いない
11名無しのひみつ:2013/04/04(木) 19:16:18.72 ID:MpW0cBEJ
>>1
夜更かしして夜食食べるからだよね
12名無しのひみつ:2013/04/04(木) 19:45:54.67 ID:XA/oQLIS
きじつ(なぜか変換できない
13名無しのひみつ:2013/04/04(木) 19:51:44.58 ID:YhWC5tGG
だな 眠れない→お腹をいっぱいにする→眠たくなる
14 【関電 75.2 %】 :2013/04/04(木) 20:08:57.63 ID:ZPUGMcPF
ゲロゲロ まじかよ
おれの母親 睡眠が浅くて糖尿だわw
俺も睡眠に問題があって・・・ orz
トリプトファンを補給するかな・・・
15名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:04:33.10 ID:VEpWUZ+r
うちのじーさん糖尿で医者からかなりヤバいと言われてるらしいがよく寝るぞ
寝てばっかで運動しないから良くならないんだろうけど
16名無しのひみつ:2013/04/04(木) 21:14:25.45 ID:ALuPJHO2
メラトニンサプリは危険だぞ
17名無しのひみつ:2013/04/04(木) 22:37:48.02 ID:saIxEQhY
メラトニンのサプリを飲めば、糖尿病を予防できるって事?
それと、なぜ男の調査をしないんだろ
中途半端な記事だな 誰が書いたんだ
18名無しのひみつ:2013/04/05(金) 00:36:46.64 ID:+nTauebI
>>16
いまどき牛の脳から作ってるサプリなんてねーだろ
19名無しのひみつ:2013/04/05(金) 02:35:16.53 ID:9XmnUGhs
俺のことか?
寝られないから毎日のように夜食を3:30〜4:30頃食べて寝てる
20名無しのひみつ:2013/04/05(金) 03:07:46.40 ID:/I3nHIFJ
メラトニン 寝つきはいいが寝起きが少し悪い 一応ホルモンの一種なので飲むのは慎重 

グリシン 寝つきも寝起きもいい 値段も安い単純なアミノ酸食品

こういった経緯で睡眠目的使用でメラトニンからグリシンに人気が移った歴史
21名無しのひみつ:2013/04/05(金) 05:42:32.13 ID:742PBap8
<参考>特許出願情報 タイトル 「グリシンを含有する食品およびその用途」
http://www.ekouhou.net/グリシンを含有する食品およびその用途/disp-A1,2005067738.html

グリシン多く含む食品の殆ど全てをカバーするような多項目特許出願してる奴がいるな・・
??・・・これ、ごく普通の豚肉ソテーや豚丼、ゼリーの類いも全部入るじゃねえかww

どこのトンデモ発明屋だ? と思って出願人を見たら

味の素株式会社

!ちょ・・・!!!
22名無しのひみつ:2013/04/05(金) 11:13:08.59 ID:3l7RyLt8
光調整もお忘れなくですぅ〜
23名無しのひみつ:2013/04/05(金) 12:33:24.96 ID:wCE7Qeos
どゆこと?夜型人間は糖尿になりやすいってこと?
24名無しのひみつ:2013/04/05(金) 16:39:51.49 ID:gVf5iIaO
>>21
昔からCSでCMよくやってるじゃん
25増健:2013/04/06(土) 11:52:47.11 ID:zIQPiLJN
ロゼレムのんで寝れば糖尿病を防げるのか?
26名無しのひみつ:2013/04/06(土) 13:42:56.84 ID:yHWSf3FI
グリシンからメラトニンが体内生成されるからね。
なおメラトニンを飲み続けると、メラトニン生成の体内回路がさぼりだして、体内生成する量が減ってしまうらしい。

メラトニンサプリ依存になる危険性があるよ。

>>25
ロゼレムは鬱には禁忌。糖尿には鬱が多い。
27名無しのひみつ:2013/04/06(土) 15:50:29.80 ID:CAqmENq+
>>26
>グリシンからメラトニンが体内生成されるからね。


初耳。トリプトファンからメラトニンなら知ってるが。
28名無しのひみつ:2013/04/06(土) 16:21:46.96 ID:yHWSf3FI
>>27
失礼。そうだった。
2ヶ月前位に早朝覚醒で悩んでたときに調べたのをうろ覚えで書いてしまった。
ソース確認したら、>>27さんの言うとおりでした。
29名無しのひみつ:2013/04/06(土) 17:46:16.54 ID:nZPwWnPW
>>22
語源はメラニンとセロトニンでメラとニンだからねぇ〜
30名無しのひみつ:2013/04/06(土) 22:24:27.70 ID:GoYjlc1x
グリシンやトリプトファンって海外通販で買えるのかな?
31名無しのひみつ:2013/04/06(土) 22:30:00.56 ID:CAqmENq+
グリシン:ゼラチンにたくさん含まれる
トリプトファン:牛乳に 同上

ミルクゼリーを作って美味しく食べるのが吉。
ゼラチンは通販で業務用のを安く大量に買え。
32名無しのひみつ:2013/04/06(土) 22:37:59.25 ID:GoYjlc1x
>>31
情報ありがとう。
ゼリーって牛由来が多いんじゃないかなw
33名無しのひみつ:2013/04/09(火) 08:06:44.86 ID:MkWt7DAd
>>1
夜勤が多い職種には糖尿病が多いとは言われてたからな
34 【関電 80.3 %】 :2013/04/12(金) 14:26:59.48 ID:Pox+KRz9
メラトニンとプロテアソームって関係あったりする?
35 【関電 80.3 %】 :2013/04/12(金) 14:29:32.05 ID:Pox+KRz9
メラトニンは体修復目的でプロテイン生合成を更新するはずでしょ?
プロテインの異化分解は抑制するはず
妄想だけど・・・
36名無しのひみつ:2013/04/13(土) 14:47:40.84 ID:y/slmGnX
メラトニンてあれだろ
シミそばかすの原因になるやつ
37名無しのひみつ:2013/04/14(日) 02:07:28.49 ID:ypYJ3F9W
>>36
座布団全部取り上げるぞ。
38名無しのひみつ:2013/04/14(日) 20:36:53.61 ID:KZSZu3U0
そりゃあんたメラニンやがな
39名無しのひみつ:2013/04/16(火) 21:44:51.40 ID:lgiNkvPm
グリシンなんか飲んでも眠くならねえよ。

でもメラトニンは0.5mgも飲めば眠くなる。
飲みすぎると不安が襲ってくる。
完全に効果アリなんだが。
40名無しのひみつ:2013/04/18(木) 11:12:25.06 ID:n8gsQJbw
そりゃそうだ。グリシンは入眠作用ではなく「眠りを深くする」作用だからな。
低能に生まれつくと可哀想だな。
41名無しのひみつ:2013/04/18(木) 13:45:06.78 ID:JZqhw0sr
メラトニンが多いと寝坊し易くなるんじゃね?
42名無しのひみつ:2013/04/18(木) 13:55:24.56 ID:oHZYFAqo
眠り誘う薬
43名無しのひみつ:2013/04/21(日) 16:57:04.78 ID:8xneFDKp
眠り誘う薬 ( ´)Д(`)<ごはんー
44名無しのひみつ:2013/04/22(月) 20:33:31.16 ID:x3+NQZoi
>>39
副作用は多い。要注意。

睡眠薬として体外から摂取すると、体内合成の回路はサボることを覚え、自分では作らなくなってしまう。

メラトニンは睡眠薬としても研究されたが、薬として特許出願するには新しい物質で無ければならないため研究があまり進んでいない。
45名無しのひみつ:2013/04/22(月) 20:39:16.07 ID:uLNblvbO
メラトニンサプリ興味あるけど
自己生成能力が落ちるのがガチなら恐くて飲めないな
飲むの止めたら眠れなくなったりするのかな?
46名無しのひみつ:2013/04/22(月) 21:56:04.96 ID:gRs7oDBW
おれも知りたい
途中でやめたら不眠症になる?
47名無しのひみつ:2013/04/23(火) 17:58:31.26 ID:kbebhY23
>>42-43出会ったこーろわぁ〜
48名無しのひみつ:2013/05/17(金) 03:18:05.54 ID:Wzt+nOd8
このようなホルモン剤を使う際にはヨハネのサイクルを用いるのがよい
一週間使い
一週間休む
このように周期を用いるのが良い
49名無しのひみつ:2013/05/18(土) 04:09:46.54 ID:FkgO7Ewf
Wikipedia見てきた
50名無しのひみつ:2013/05/18(土) 09:31:04.30 ID:Uz+IBbPC
>>44
>薬として特許出願するには新しい物質で無ければならないため研究があまり進んでいない

そうなの?
漢方薬とか古い成分だらけな気がするんだが
51名無しのひみつ:2013/05/18(土) 10:48:48.41 ID:ouT9jr3M
>>50
著作権がつく作品か、ただのカバーか。どちらが商売になると思いますか?
52名無しのひみつ:2013/05/23(木) 09:55:19.35 ID:nSDWCxc0
>>50
特許とった漢方薬があるか?
漢方薬の研究が「進んでいる」と思っているのか?
53名無しのひみつ
>>3
それだと思う
副交感神経の働きが先で
メラトニンが出てるんじゃないか