【生体工学】1メートル以上の長さがあるひも状の細胞組織を作製 移植医療に応用へ/東京大生産技術研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
東大がひも状の細胞組織を作製 移植医療に応用へ


直径約0・1ミリと極細なのに1メートル以上の長さがあるひも状の細胞組織をつくったと、東京大生産技術研究所のチームが3月31日付の英科学誌ネイチャーマテリアルズ電子版に発表した。

マウスの神経細胞などからひも状の組織をつくり、細胞が正常に働くことを確認した。
移植医療に応用できるという。

竹内昌治・同大准教授は「布のように織れば(2次元の)細胞シートにもなる。より複雑な立体細胞の作製を目指したい」と話している。

チームは、ゲル状の細い管に細胞とコラーゲンを混ぜた溶液を詰め込んで培養。
細胞同士が結合した段階で外側の管を溶かすと、壊れにくい組織ができた。

2013/04/01 02:00 【共同通信】
____________

▽記事引用元 47NEWS 2013/04/01 02:00配信記事
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013033101001851.html

▽関連
・東京大生産技術研究所
2013/03/29
最新の生研記者会見 NEW
科学技術振興機構共同記者会見
細胞の「ひも」が織りなす新しい医療 −立体細胞組織構築の材料となる細胞ファイバーを開発−
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/publication/topics/2013/20130329press1.pdf
・Nature Materials
Metre-long cell-laden microfibres exhibit tissue morphologies and functions
http://www.nature.com/nmat/journal/vaop/ncurrent/abs/nmat3606.html
2名無しのひみつ:2013/04/01(月) 08:13:21.95 ID:LVUYZUps
蒙古斑
3名無しのひみつ:2013/04/01(月) 08:17:21.45 ID:ZY4Jfhn0
サナダ虫
4生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/01(月) 08:25:40.01 ID:BM9EScUN
細胞単体で最も大きいのはダチョウの玉子。
最も長いのはなんだろ、神経繊維とかまたは受粉したあと触手を伸ばした花粉かね。
1メートルの細胞っていうのは最長なんかね。
5名無しのひみつ:2013/04/01(月) 08:37:59.64 ID:/FF6y5mZ
細胞で編み物するのね
6狸の金玉:2013/04/01(月) 08:41:12.41 ID:6maqPBHo
>>4 

 これ単細胞とは書いていないぞ。
7名無しのひみつ:2013/04/01(月) 08:42:01.79 ID:jQmXG9/E
>>5
それどころか今は3Dプリンターで三次元組織を作ってる
8名無しのひみつ:2013/04/01(月) 08:50:16.22 ID:nI1/umMG
R.U.Rみたいだな
9名無しのひみつ:2013/04/01(月) 09:22:03.41 ID:1ZWLCnF+
リリアン
10名無しのひみつ:2013/04/01(月) 09:28:02.77 ID:IL2Tp+i3
>>7
3Dプリンターで細胞自体を作れるの?
骨組み作って、骨組み上で細胞培養でなく?
11名無しのひみつ:2013/04/01(月) 09:34:18.01 ID:/FF6y5mZ
>>10
バラバラの細胞を一層ずつ積み重ねていくんだったと思う
12名無しのひみつ:2013/04/01(月) 09:39:59.31 ID:nyvuLHhW
作り方はトコロテンと同じだな
13名無しのひみつ:2013/04/01(月) 11:51:44.49 ID:go8VJzJI
ちんこに使えるな
14名無しのひみつ:2013/04/01(月) 12:10:14.10 ID:6Ly5gnYm
>>11
人間作れちゃうじゃん
15名無しのひみつ:2013/04/01(月) 12:16:47.62 ID:jQmXG9/E
>>10
bioprintingで画像検索するとどんなもんか分かる
日本では富山大学の中村真人先生が第一人者
16名無しのひみつ:2013/04/01(月) 12:30:50.38 ID:Mpdyrv3A
人間に触手が。
17名無しのひみつ:2013/04/01(月) 12:54:53.14 ID:D0vhi39A
もうすこししたら、エイリアンの産卵場みたいになりそオロロロロロロロロロロロ
18名無しのひみつ:2013/04/01(月) 13:02:27.87 ID:4KCESTNK
太さ100μmもないくらいならひもつーか糸ですらないような…
19名無しのひみつ:2013/04/01(月) 13:04:35.46 ID:2o3cB6Xn
ロボットなんか作るより、生き物を作った方がよほど便利かもしれんな
暴走したら怖いけどw
あと10年以内に女優のコピー品が10万円ぐらいで売られることを祈る
20名無しのひみつ:2013/04/01(月) 13:59:51.01 ID:rL+sE5Xi
移植した後、やがて意志を持って体内で動き出す。
脳に侵入して宿主を操る。
21名無しのひみつ:2013/04/01(月) 14:06:30.62 ID:/B58MSX2
>>20
なんか鳥肌立った
22名無しのひみつ:2013/04/01(月) 14:22:44.50 ID:6sjRHIO9
>>14
ぶっちゃけると間に血管が通ってないから
組織すら作れてないの現状

組織って誘導って仕組みで形成されるし
ちょっとずつ血管も育てる必要があるから
やっぱ培養が一番現実的な線だったりする
23名無しのひみつ:2013/04/01(月) 14:56:18.27 ID:z1QOhaVy
これで血管も作れるとニュースで言ってたね
24名無しのひみつ:2013/04/01(月) 22:03:02.85 ID:gGbX36DC
ヒモ状の細胞組織って広末涼子の夫のキャンドルアーティストみたいな生き物?
25名無しのひみつ:2013/04/02(火) 00:59:59.24 ID:zU5IljV+
これでまだらの紐が量産できるな
26名無しのひみつ:2013/04/02(火) 09:31:49.51 ID:qyL0ql3Z
失った包皮を取り戻すんだ
27名無しのひみつ:2013/04/02(火) 20:15:37.52 ID:8hCf5OFK
>>10
インクの代わりに細胞が入ってる
んでインクジェットプリンタの要領でプリントを重ねてくと3D造形できる
28名無しのひみつ:2013/04/02(火) 21:46:00.97 ID:Y43924Ck
これで生物コンピュータの配線が出来たな・・・
29名無しのひみつ:2013/04/05(金) 19:23:57.28 ID:u6t4DLtg
鉄格子を見てるとエッチな気分になるよね
30名無しのひみつ:2013/04/07(日) 14:49:29.87 ID:QMhZu+Pg
【研究】糖尿病のマウスの血糖値が正常値に 細胞でひも作製=神経や筋肉の機能確認―東大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365010053/

【技術】3Dプリンターで生体組織様の物質を作成/英オックスフォード大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1365181184/
31名無しのひみつ
やれやれ