【医学】脂肪蓄積調整する遺伝子を発見 メタボを改善する薬剤の開発などに生かせる可能性/大阪大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼34-145@白夜φ ★
脂肪蓄積調整する遺伝子を発見…阪大グループ

脂肪の蓄積を体内で調整することに関わっている遺伝子をマウスの実験で発見したと、
大阪大の審良あきら静男教授(免疫学)らの研究グループが21日、英科学誌ネイチャー電子版で発表する。
この遺伝子が働かないマウスは、人間で言う「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)」の症状を示した。
メタボを改善する薬剤の開発などに生かせる可能性があるとしている。

グループは、肝臓や脾臓ひぞうなどで働く免疫細胞「マクロファージ」を研究する過程で、この細胞が骨髄から作られる際に、
「Trib1」という遺伝子が「生成指令」を出すことを突き止めた。

この細胞は免疫だけでなく、脂肪の蓄積をコントロールする役割を果たすことも確認。
Trib1が働かないようにしたマウスは、内臓脂肪の細胞に脂肪をため込めなくなった。
このため、脂肪が血液中に流れ出したり、臓器の周りに蓄積したりするようになり、高脂肪の食事を与えると糖尿病を発症したほか、
血液中のコレステロールや中性脂肪の濃度も、正常なマウスに比べて高くなった。

グループの佐藤荘たかし・阪大特任助教は
「人も同じ遺伝子を持っており、免疫細胞によって脂肪の蓄積が調整される仕組みは共通しているはずだ。
免疫細胞の具体的な働きを調べることで、薬剤候補物質の絞り込みにつなげたい」と話している。

(2013年3月21日 読売新聞)
______________

▽記事引用元 YOMIURIONLINE 2013年3月21日配信記事
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130321-OYO1T00424.htm

▽関連
・大阪大学 研究成果
組織常在マクロファージがメタボリックシンドロームをメンテナンスする (審良 拠点長が Nature に掲載)  2013.03.21
http://www.ifrec.osaka-u.ac.jp/jpn/research/2013/03/20130321-nature.php
組織常在マクロファージはメタボをメンテナンスしていた
http://www.ifrec.osaka-u.ac.jp/jpn/research/%E4%BD%90%E8%97%A4%E3%83%BB%E5%AF%A9%E8%89%AF_Nature%20%E8%A7%A3%E8%AA%AC.pdf
・Nature
Critical role of Trib1 in differentiation of tissue-resident M2-like macrophages
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/abs/nature11930.html

※ご依頼いただきました。
2名無しのひみつ:2013/03/22(金) 01:02:24.49 ID:28tfKCPW
>>1
全米が歓喜のあまり涙
3名無しのひみつ:2013/03/22(金) 01:07:06.52 ID:uE/kSv2z
毎年恒例の発見詐欺で予算ゲットだぜぇ〜!
4名無しのひみつ:2013/03/22(金) 01:30:01.51 ID:KTkREKPV
ノーベル賞とりそこねた人やん
5名無しのひみつ:2013/03/22(金) 03:06:58.11 ID:D+aC5KYP
減量期が無くなる可能性がありマッスル?
6名無しのひみつ:2013/03/22(金) 04:00:59.03 ID:Mwaskkkj
「佐藤荘たかし」ってすごい名前だと思ったら、「佐藤荘(さとうたかし)」だったのか。
7名無しのひみつ:2013/03/22(金) 08:59:25.50 ID:5jW+5Mg0
俺これだな 皮下脂肪とかほとんどないのに
高脂血症で内蔵型肥満
8名無しのひみつ:2013/03/22(金) 12:36:57.38 ID:kDM8keYV
あきら先生今度こそノーベル賞くるか
9名無しのひみつ:2013/03/22(金) 15:27:52.31 ID:ybXvj4HD
メタボ詐欺+自然免疫詐欺+遺伝子詐欺 の「三本の矢」研究開発公的資金掠め取りスキーム。
10名無しのひみつ:2013/03/23(土) 09:33:36.33 ID:hTghiNsr
○語できない○文書けないって自慢できるピペドになれ。
11名無しのひみつ:2013/03/23(土) 21:36:57.45 ID:6HUYcdI5
これって鬱とかと関係ない? 糖尿病とかも
12名無しのひみつ:2013/03/23(土) 21:37:46.32 ID:6HUYcdI5
てか自閉症とかさ
13名無しのひみつ:2013/03/23(土) 21:51:00.33 ID:JAxPwYLv
薬剤とネットが頑張れば金食い虫の医者いらねーな そもそも多すぎる老人なんか早く死ぬほうに持ってったほうが良い国だし
14名無しのひみつ:2013/03/24(日) 05:49:19.19 ID:SdSpRpSR
脂肪は若さと直結するからアンチエイジングにも生かせるな
15名無しのひみつ:2013/03/26(火) 08:34:30.09 ID:auylToVz
F*RST W*I ダブル予算で何一つ病気は治せじ。ぴぺど雇用対策は究極の税金の無駄!納税者を騙しまくってペーパー量産だぜ!
16名無しのひみつ:2013/03/26(火) 11:33:03.83 ID:rz+az2Ds
脂肪を貯めるばっかで有効に使うことができないのが問題なんだろ。
溜め込んだ脂肪を使い切るまで空腹を感じないようにする体に
作り変えられないものか。
17名無しのひみつ:2013/03/26(火) 13:37:57.00 ID:P49GYaKL
>>1
食っても食っても太らないどころかそのせいで病気になるのか

調整できればいいような気がするが
「この遺伝子を調整する薬を飲めば食べても脂肪が溜まりませんよ」
だと、結局薬に頼って思うがままに暴飲暴食することになって、
キャパを超えて太る→薬の量が増える→血糖値上がる→太らないままメタボリックシンドロームで死ぬ
になる予感
18名無しのひみつ:2013/03/26(火) 14:54:10.62 ID:h+Wyi29w
アディポネクチンレセプター捏造メタボ科学研究詐欺疑惑の広大な闇。
19名無しのひみつ:2013/03/27(水) 20:31:20.86 ID:J3x3EAhI
食いまくったら脳に糖分が供給されまくって3日徹夜で仕事してもびくともしない!

とかになれば良いんだが、人間の体は残念ながらそんな構造になっていないんだよなあ
20名無しのひみつ:2013/03/28(木) 22:13:38.13 ID:D/MUVBK+
人間が全員、3日徹夜しても平気、なんて体質になったら、
お前ら奴隷階級は1週間徹夜勤務が当たり前になるんだぞ


どんな体質に進化しようが、それ以上に酷使されるだけだ
21名無しのひみつ:2013/03/29(金) 00:03:40.72 ID:aUnBQBvv
メタボ遺伝子(笑)
22名無しのひみつ
まん○細胞ぱらだいむ。パクリKO屋が奴隷階級使ってブルドーザーみたいに攻めてきたら本家T大のせんせは勝てないね。かわいそー。