【神経】アルツハイマー病の血管からの投与による遺伝子治療実験に成功/理化研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★
アルツハイマー病のマウスに遺伝子治療を施し、記憶障害をほぼ正常なレベルに改善させることに
世界で初めて成功したと、西道(さいどう)隆臣・理化学研究所シニア・チームリーダーと岩田修永
(のぶひさ)・長崎大教授らのチームが18日付の英科学誌に発表した。予防や治療法の開発につなが
る可能性がある。今後、霊長類の実験を経て、安全性が確認されれば臨床試験を目指す。

アルツハイマー病はベータアミロイドという不要なたんぱく質が脳内に過剰にたまり、神経細胞を
壊し発症する。

チームは2001年、ベータアミロイドを分解する酵素「ネプリライシン」を発見。その後の国内外の
研究から、この酵素の働きが低下すると、アルツハイマー病を発症することが分かった。

そこで、神経細胞でネプリライシンの生成が高まれば治療につながると考え、ネプリライシンを作
る遺伝子を組み込んだウイルスを開発。初期のアルツハイマー病を発症したマウスに注射する遺伝
子治療を実施した。

その結果、ベータアミロイドの量は半減し、健康なマウスとほぼ同じ量になった。迷路でゴールに
到着する時間から記憶力を測ると、健康なマウスと互角になっていた。

アルツハイマー病の国内の患者数は約200万人。ベータアミロイドが蓄積し始めてから症状が表れる
まで約20年かかるとされる。西道さんは「一定の年齢を迎えたら接種するようにすれば、発症防止
にもつなげられる」と話す。

毎日新聞 2013年03月18日 19時01分(最終更新 03月18日 19時30分)
http://mainichi.jp/select/news/20130319k0000m040017000c.html

Scientif Reports
Global brain delivery of neprilysin gene by intravascular administration of AAV vector in mice
http://www.nature.com/srep/2013/130318/srep01472/full/srep01472.html

理化学研究所 プレスリリース
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2013/130318/detail.html

アルツハイマー病遺伝子治療実験の概要
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2013/130318/image/03.jpg
2名無しのひみつ:2013/03/18(月) 20:19:33.70 ID:OqKPUfGq
タウ蛋白もなんとか溶かしてあげて><;
3名無しのひみつ:2013/03/18(月) 20:21:36.01 ID:u8fCdeZ4
40くらいから飲んどくん?
販売はよ。
4名無しのひみつ:2013/03/18(月) 20:27:24.21 ID:onb3JoYq
>ネプリライシンを作る遺伝子を組み込んだウイルス

安全性は確認されているのか?
5名無しのひみつ:2013/03/18(月) 20:42:49.59 ID:lKaEUT5K
>>4
それは今からだろうけど
また人の平均寿命があがりそうだな

久々良いニュースを見た気がするぜ!
6名無しのひみつ:2013/03/18(月) 20:47:07.50 ID:sx/rzfwj
ウイスルで酵素供給し続けるのかよ。医療技術進みすぎだろ
7名無しのひみつ:2013/03/18(月) 20:56:08.74 ID:Si0aKREN
マウスじゃなぁ
実用化されるとしても、20年後くらいでしょ?
8名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:04:59.65 ID:X3uDxUhH
これはすごいでぇ
9名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:05:01.81 ID:x+56R+LK
ラジオのニュースでは5年後位って言ってた
臨床開始の事だったと思うけど
10名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:06:40.25 ID:oqyuht9K
>>6
ネタか?そんなもの初歩中の初歩だろうが
11名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:10:35.01 ID:KlHtcCNq
NHKのニュースだと5〜6年先に実用化とか言ってたな
どうやら俺が発症する頃に間に合いそうだ。
12名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:13:32.87 ID:sx/rzfwj
>>10
マジかよ。ググりたいのでその治療法が何て呼ばれてるか教えてくれよ
13名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:22:24.95 ID:sx/rzfwj
ベクターか。プラスミドベクターを大学でちょっと習ったけど忘れてた。ウイルスで感染させることもできるのは習わなった(と思う)
14名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:23:38.88 ID:oHJMEevR
先生方がんばってくれ
15名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:25:24.23 ID:WOaSMXTD
むしろレトロウイルスを使わない遺伝子治療ってあるの?
16名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:27:46.59 ID:oqyuht9K
>>12
治療法? 治療用遺伝子を積んだウイルスを ベクターとかいう
17名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:29:46.18 ID:Es3M3MuN
とりあえずアメリカみたいにホームレスとかでさっさと治験やってほしいね。日本だったら生活保護の連中か。

>>13
ウイルスベクターってプラスミドからつくるんじゃなかったっけ?
18名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:32:32.86 ID:hZB/qa22
>>15
アデノウィルス
19名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:33:21.26 ID:rVBB8Spj
プレスリリース見たけど面白いなこれ
ネリプラシンが脳でばっちり増えてるのが画像でよく分かる
これが実用化されてアルツが減ったら認知症患者のメインはレビーになるな
20名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:34:02.28 ID:Es3M3MuN
実験だとレトロウイルスとかレンチウイルスとかよく聞くけど結局はアデノ最強ってことでFA?
21名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:39:12.66 ID:oqyuht9K
まぁ細胞に感染してくれんことには、逆転写も阻害も出来ないね
>>17
そういう仔細は知らんけど、どうやら別?みたいなw
http://www.kenq.net/dic/92.html
22名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:43:24.72 ID:VYYklQUP
受動喫煙でも脳にダメージ、受動喫煙が多いグループで認知症リスクが44%増大。50歳以上、5000人調査。
ケンブリッジ大学のDavid Llewellyn教授ら研究(BMJ 2009; 338: b462)

タバコで認知症(アルツハイマー)リスク上昇。50代の頃に1日2箱以上の喫煙でリスク2倍以上。
東フィンランド大学ミンナ・ルサネン医学博士「中年期におけるタバコの吸いすぎは、人種、性別を問わず、
アルツハイマーと血管性認知症のリスクを増大させる」2万1123人調査。
喫煙によって引き起こされる酸化ストレスと炎症は、アルツハイマーの発症に影響。
2010年10月米医師会の内科専門誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン」

長期間の喫煙の影響は、記憶力低下、過去の経験を現在の行為と関連付ける能力の欠如、全体的な認知機能の低下など。
タバコをやめて久しい男性では認知力低下は無い。
10年以内にタバコをやめた元喫煙者に、認知機能が著しく低下するリスクは存在したが、
それ以上吸っていない男性に同様の認知力低下は見られず。ロンドン大研究チーム
2012年米精神医学専門誌アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリー

認知症の危険因子「APOE4」「アポリポタンパク質E4」を持たぬ人でも、喫煙によりアルツハイマー等認知症の発症リスク70%増。
55歳以上の約7000人を対象、1人あたり平均7年間調査。
認知症リスクは、非喫煙者1に対し、過去喫煙者1.5、喫煙者2.3倍。喫煙期間が長いほどリスク増。
2007年エラスムス・メディカル・センター、モニーク・ブレテラー博士

タバコカルト信者「読めない見えない聞こえない理解出来ないワーワー」
タバコ産業から資金を貰った御用学者「タバコはボケ防止!」←ソース無し
タバコカルト信者「信じます!」
養老&武田etc「タバコは悪くない」←いつもソースも研究も論文発表も無し
タバコカルト信者「信じます!悪いのは嫌煙!何でも嫌煙!とにかく嫌煙のせい!」

JTは禁煙妨害のため、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
23名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:44:47.71 ID:Fb+xhDaj
>アルツハイマー病はベータアミロイドという不要なたんぱく質が脳内に過剰にたまり、神経細胞を
壊し発症する。
24名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:46:48.17 ID:oqyuht9K
>>22
コピペ厨、業者板かコピペ板にいけ
25名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:47:36.30 ID:Fb+xhDaj
不要なたんぱく質が消えた脳がスカスカにならないのが不思議だ。

かんけーないけど、脳に脂肪ってたまらないの?
26名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:47:56.46 ID:rVBB8Spj
>>17
アメリカは民間保険だからホームレスじゃなくても無保険の奴はいっぱいいるんよ
日本じゃなまぽでも普通に医療を受けられるから治験に参加するインセンティブが乏しい
そこが日米の薬の開発力の差に繋がってるんよね

まあこの治療法なら今の抗認知症薬より効果は大きそうだしエントリーはすぐ埋まるんじゃね
27名無しのひみつ:2013/03/18(月) 21:58:22.12 ID:b04xlDR8
遺伝子治療で実用化されたものはない
28名無しのひみつ:2013/03/18(月) 22:01:15.37 ID:Es3M3MuN
>>26
なるほどな。日本だと皆保険だからメリットがないということね
安全?とはいえ、ウイルス使うから安全性試験は大変そうだし
29名無しのひみつ:2013/03/18(月) 22:16:19.39 ID:lTeK7W6q
>なるほどな。日本だと皆保険だからメリットがないということね
でも社会的にはすごくメリットがある
なにしろアルツハイマー認知症になっても人は”死なない”ものだから
その人が(寿命は縮むと言え)亡くなるまでかかる費用や(家族を含む)負担は
すごいもの
頭がそれなりにクリアな状態で老いて死ねるなら大したものだ
30名無しのひみつ:2013/03/18(月) 22:26:55.93 ID:4WF3oAct
ノーベル賞きたな
31名無しのひみつ:2013/03/18(月) 22:54:44.48 ID:9rYnkHsX
これで要介護老人が減ったとして、

ずーっと家事でもしてもらうって言うのか?
32名無しのひみつ:2013/03/18(月) 22:59:06.65 ID:Si0aKREN
> 頭がそれなりにクリアな状態で老いて死ねるなら大したものだ

いや、死ぬ前はボケてたほうが恐怖感じなくていいだろ
ボケてなかったら、無理にでもモルヒネ打ってもらって、幸せ気分であの世に行きたい
33名無しのひみつ:2013/03/18(月) 23:02:52.75 ID:yGaJDzxe
実現はよ!
34名無しのひみつ:2013/03/18(月) 23:10:29.19 ID:9rYnkHsX
老人に農作業ロボットの操縦法でも学んでもらって
1日中ロボットを動かしてもらうとするか

トマトの脇芽摘み作業なんて機械化は当面は困難だからなあ
画像処理して脇芽判断するアルゴリズムって出来ないもんかなあ?
35名無しのひみつ:2013/03/19(火) 00:10:06.91 ID:ZyeeIOLT
>>31
マクロ的には、介護費用が大幅に低減されるのが大きなこと
ミクロ的には、本人のQOLが大幅にアップすること

>>32
アルツハイマーでボケていく過程を本人は認識しているんだよ 自分が何もできなくなり
家族を忘れていく、お世話になった人を忘れていく申し訳なさ、恐怖に日々怯えながら
だんだんと悪化していく 確実に進行していく 気力を保ってるだけで凄いことだよ
36名無しのひみつ:2013/03/19(火) 00:18:48.21 ID:3qGgcIVY
アルツハイマーによる家族の負担が減るってのはかなり大きいな
37名無しのひみつ:2013/03/19(火) 01:03:41.08 ID:igHTZI+j
これは沈着前のやつを切るの?なら予防効果しかないような。
38名無しのひみつ:2013/03/19(火) 02:54:58.19 ID:0F6OASkz
予防できるだけでも十分すごい
39名無しのひみつ:2013/03/19(火) 04:09:42.74 ID:nDHeLxbO
ウィルスが免疫でやられないってことなのか?
40名無しのひみつ:2013/03/19(火) 04:18:05.98 ID:qpkGXaUp
ノーベル賞はよ
41名無しのひみつ:2013/03/19(火) 04:32:26.09 ID:YPlZtOSq
ノーベル賞
42名無しのひみつ:2013/03/19(火) 06:09:33.46 ID:RbspT74Q
これはいいな
親がボケたらと想像するだけでしんどいわ
43名無しのひみつ:2013/03/19(火) 12:29:04.92 ID:EcDwK4P8
アルツハイマーって死の恐怖を紛らわせるっていう効能もあると思うが
うーん でもボケる恐怖も大きいもんな
44名無しのひみつ:2013/03/19(火) 12:32:39.30 ID:fTJBADGq
常時夢見てるような感じなんだろうか
45名無しのひみつ:2013/03/20(水) 15:23:38.46 ID:7dxeU9Pw
アルミ鍋がどうとかはうそなの?
46名無しのひみつ:2013/03/20(水) 15:56:47.45 ID:EwQz+N6D
>>45
アルミでβアミロイド生成方向に進むのは確認されてるから一応ホントじゃね
血液脳関門の機能低下してると脳に届く
47名無しのひみつ:2013/03/21(木) 03:47:34.50 ID:kQ2P17jr
この酵素、出し過ぎたインシュリンを下げる効果もあるから
ボケたくなければ糖尿病になるような食生活も控えろってことで
消化の良い糖質を多量に採ることは厳禁だ。
逆に糖尿病になっちまったら、インシュリンの分泌が衰えるってことだから
ボケにくくなるんだろうが、いずれにしてもどっちにもなりたくない。
48名無しのひみつ:2013/03/21(木) 03:50:02.63 ID:kQ2P17jr
書き忘れたけど、インシュリンを下げてる間にβアミロイド除去のほうが
おろそかになるってことだよ。
49名無しのひみつ:2013/03/21(木) 11:32:18.10 ID:KPKzYilq
副作用もありそう
50名無しのひみつ:2013/03/21(木) 13:17:48.46 ID:PucZdUsU
>>11
今日飯何回食べたか覚えてる?
51名無しのひみつ:2013/03/21(木) 13:26:00.24 ID:EehmUHN6
小脳とか脳幹には溜まらないんだな
52名無しのひみつ:2013/03/21(木) 19:44:52.78 ID:H+2aMbbl
>>20
普通は感染させたい細胞によって使い分けるだろ
まぁ個人的にはレンチ最強だと思うけど
53名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 14:19:57.50 ID:pTdH9YVr
>>45、46

アルミがアルツの原因って25年?くらい前の論文だったような気が。
抄読会でサラッと読んだが、別の検証論文で完全に否定されてたぞ。
その後の話は知らんが。
54名無しのひみつ:2013/03/22(金) 20:07:01.15 ID:iOXmPmE5
ついしん。
どーかついでがあったらうらにわにはにわにわとり。
55名無しのひみつ:2013/04/09(火) 10:17:31.93 ID:fcebLets
臨床に関してはもうちょっと早めてもいいんじゃないかな
こういっちゃなんだけど、治療しないとあとは死ぬのを待つばかりだからな
ある意味死に至る不治の病
それだったら臨床で実験的でもいいから使ってくれなんて人も多いだろう
56名無しのひみつ:2013/04/09(火) 13:58:53.64 ID:X3HCl3Mv
>>1
これはすごい事だね

死の恐怖がなくなるからボケる方が良い、とか言うのは無理やりな言い訳だよ
信じる人は呆け呆けしすぎ
57名無しのひみつ
>>45
アルミ説は世界の学会で否定された後に、毎日新聞がわざわざ取り上げて他紙も同調したため日本でのみ遅れて話題になった仮説でほとんど誤報による空騒ぎといっていい。