【疫学】陽性反応的中割合と「100%引く偽陽性率」を取り違えた甲状腺癌数の推計について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"陽性反応的中割合と「100%引く偽陽性率」を取り違えた甲状腺癌数の推計について"

さて、本題。感度や偽陽性率といった用語の意味を確認したいときは、
■特異度と偽陽性率と陽性反応的中割合とで引用した表を参考にせよ。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20130314#p1

問題:甲状腺癌の2次検査の細胞診検査において7名が悪性と診断された。
この検査の感度は90%(偽陰性率10%)、特異度は90%(偽陽性率10%)である。この7名のうち真に甲状腺癌であるのは何人か?

報道によれば、福島県の子供約3万8000人に対する甲状腺検査において、2次検査で細胞診を施行されたのは76名である。
76名のうち10名が悪性もしくは悪性の疑いありとされ、その10名のうち3名が既に手術を施行され甲状腺癌と診断が確定した。
残りの7名はまだ確定診断に至っていない。3万8000人中の3人というのは、原発事故との因果関係があるかどうか断定できないものの、
多発と言っていい数字であるのは確かである。スクリーニング検査による掘り起こしに過ぎないのか、
それとも有意に甲状腺癌が増加しているのか、この点に関してはこのエントリーでは論点としない。どちらにしろ現時点ではわからない。
今後の調査で明らかになっていくだろう。

このエントリーの目的は、たとえば以下に引用するような、特異度(= 100% - 偽陽性率 )と
陽性反応的中割合を混同した誤りについて注意を喚起することにある。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■甲状腺がん「被曝の影響、否定出来ず」〜疫学専門家インタビュー | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1549
今回、甲状腺がんが確定した3人のほか、細胞診断によって7人に悪性または悪性の疑いがあることが発表されている。
甲状腺がんの場合、擬陽性と偽陰性がそれぞれ10%ある。このため、福島県立医科大は、
今後、手術を終え診断が確定てから全てのデータを発表するという。がん治療学会の「甲状腺がん診断ガイドライン」によると、
偽陽性が生じる割合その多くは,濾胞性腫瘍の場合で、手術によって切除し、組織細胞を病理診断するまで、
腺腫様甲状腺腫かどうかの判別がつかない。

こうしたことを考慮した上で、この7人について質問したところ、津田教授は、確率的に考えると
6.3人が甲状腺がんと診断される可能性があり、これまでに3人とあわせると、甲状腺がんは9人または10人になると回答。
また、細胞診断を終えて通常診療になっている60人余りの中に、偽陰性で、甲状腺がんと診断されていない子どもが10%いることも指摘した。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2×2の表にすると以下となる。
画像
診断陽性7人、診断陰性66人(計73人)、感度90%、特異度90%とすると、真に病気の人数は?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/NATROM/20130314/20130314193310.jpg

(つづく)

ソース 2013年03月15日 09:00
http://blogos.com/article/58214/
2ベガスρ ★:2013/03/16(土) 16:53:09.75 ID:???
>>1のつづき

7×0.9+66×0.1=12.9人、という答えは誤りである。診断陽性7人中、何人が真に甲状腺癌であるかを計算するには、
7人に陽性反応的中割合をかけなければならない。しかしながら陽性反応的中割合は明示されていない。
「確率的に考えると6.3人が甲状腺がんと診断される可能性があり」としているのは、陽性反応的中割合と、
特異度(= 100% - 偽陽性率 )を取り違えたことに由来している。

このインタビューでは、偽陽性率が10%という話に続いて、
「10%という割合は、これは100%引く陽性反応的中割合というかパーセントの数字なんですけれどもね。
7というのは陽性例ですので、7×0.9で、確率的には6.3例癌である」と津田教授は述べている。
しかし、偽陽性率から陽性反応的中割合は計算できない。
偽陽性率は、「100%引く陽性反応的中割合」ではなく、「100%引く特異度」である。
陽性反応的中割合は「特異度や偽陽性率とは全く性質の異なる指標である」。

冒頭の問題の答えは「陽性反応的中割合が明示されておらずわからない」である。
「偽陽性率10%であるから、診断陽性7人のうち0.7人が偽陽性である」と考えるのは誤りである。
よくわからない人はもう一度診断の正しさを評価するための2かけ2表を見直してほしい。
偽陽性率は「診断陽性者中の偽陽性者の割合」ではなく「真に病気がない人のうちの偽陽性者の割合」である。

「細胞診断を終えて通常診療になっている60人余りの中に、偽陰性で、甲状腺がんと診断されていない子どもが10%いる」というのも誤りである。
偽陰性率と「100%引く陰性反応的中割合」とを取り違えていることに由来する。
以下に、特異度と陽性反応的中割合とを混同し、かつ、偽陰性率と「100%引く陰性反応的中割合」とを混同した場合の2×2の表を載せる。

画像
特異度ではなく陽性反応的中割合が90%になってしまっているところに注目。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/NATROM/20130314/20130314193313.jpg

同様の誤りはネット上で多く見られる。偽陰性率10%を倍の2割に水増しして、
『67人のうち「2割の確率で陽性=ガン」』などと計算しているサイトすらあった。「最小でも3人が甲状腺癌と確定診断された。
残りについては確かなことは言えないものの、3人より多くなることは十分にありうる」でも、津田教授が鳴らした警鐘は十分な妥当性を持つだろうに。

「医学者は公害事件で何をしてきたのか」では、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000221418/igakukei-22
水俣病の認定を巡り、「国の代弁をする学者」が、
陽性反応的中割合と「100%引く偽陽性率」を取り違えるという同様の誤りを犯したことが指摘されている。
低い陽性反応的中割合を示すことで「陽性反応的中割合が低いということは、偽陽性率が高いということだ。
水俣病と診断された人の多くは偽陽性に過ぎない」という論法で、水俣病患者数を過小評価しようとした。
このエントリーで述べたように陽性反応的中割合は「特異度や偽陽性率とは全く性質の異なる指標である」。
感度・特異度、偽陽性率・偽陰性率、陽性反応的中割合・陰性反応的中割合はややこしい話であるが
(表から目を離すともうわからなくなる。何度も見なおしたけど、このエントリーにミスがありませんように)、
「御用学者」に騙されないためにも、注意していきたい。

津田教授のインタビューは■<甲状腺がん>原発の事故の話しが無ければ、「原因不明の多発」です
3/6津田敏秀教授OurPlanetTV (文字起こし) - みんな楽しくHappy?がいい♪を参考にしつつ、
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2821.html
■甲状腺がん「被曝の影響、否定出来ず」〜疫学専門家インタビュー - YouTubeにて確認した。
http://www.youtube.com/watch?v=dB5UhtGXQ_w

偽陽性率/偽陰性率という用語については、偽陽性割合/偽陰性割合とするほうがより正確だと思われるが、
慣例や引用部分との整合性から、そのまま使用した。

(おしまい)
3名無しのひみつ:2013/03/16(土) 17:10:04.08 ID:rsXzU6ml
ニダ
4名無しのひみつ:2013/03/16(土) 17:10:58.04 ID:XJy+8IBQ
長すぎてよく判らないので誰か三行でお願いします
orz
5名無しのひみつ:2013/03/16(土) 17:42:12.27 ID:PVBXr37o
「前回の続き」みたいなブログ記事でスレ立てるなよ
6名無しのひみつ:2013/03/16(土) 17:58:38.00 ID:NPY3kCms
あとは数学的・統計的なお話が延々と

その人にとっちゃ
ガンに罹るか否かのベイズ的二択しかない
そのあとは治るか否かのこれまた二択
確率的に治る、という表現はクソ
7名無しのひみつ:2013/03/16(土) 19:18:53.11 ID:aPWFuZZP
リスクは何人のうちの1人のその1人の気分を
永遠に知らずに人生を送るんだろうが
人生最後のす以前はみんな障害者になるんだから
それだけは忘れないでよ
8名無しのひみつ:2013/03/16(土) 19:30:40.42 ID:Bj07Drdx
1万人に1人がエイズに感染している集団があったとする。
そこで正確性99%のエイズ検査を行った。

あなたの前には、この検査でエイズ陽性となった被験者が100人いて、99%の確度の検査でエイズ陽性だと言われたことに絶望して集団自殺しようとしている。

あなたは彼らを止めなければならないが、どのように説得するか?


この問題では、多くの人が、これらの被験者100人のうち99%がエイズだという
統計的錯覚を起こす。
しかし彼らがエイズである可能性はそれぞれ約1%となる。

実際には統計的錯覚をそのままマスコミが記事にして
社会問題となり、誤った政策が提起される事もある。
9名無しのひみつ:2013/03/16(土) 19:33:28.64 ID:Xvi2SFc5
4年後に甲状腺癌の著しい増加が確認できなかったら反核論者の立場がなくなるからそれまでの悪あがきだろ。
どうせその後はセシウム一本槍になるのは目に見えてるけどな。
10名無しのひみつ:2013/03/16(土) 19:46:48.39 ID:1f2WE0AD
>>8
なんで約1%になるのか
よくわからんから説明してほしい
11名無しのひみつ:2013/03/16(土) 19:46:59.06 ID:g3mBWdqG
甲状腺癌なんか治療が簡単なんだからキニスンナ!
早めに検査して早めに見つかれば何も問題ねーよ!
12名無しのひみつ:2013/03/16(土) 19:48:57.18 ID:NPY3kCms
>>11
その見つからない確率についてなんだけど
記事読んだ?
13名無しのひみつ:2013/03/16(土) 20:05:27.23 ID:zGw4PxaB
★★★ ズギュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウンー ★★★

あの在特会代表の論客、桜井誠までが恐怖するTPPの正体とは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20331805

在特会桜井誠 TPPで10年後には日本は無くなる 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=YgPoclxH0ck
在特会桜井誠 TPPで10年後には日本は無くなる 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=ezo2-47Sg1Q

軟骨がうめえんだよ!軟骨が嗚呼嗚呼あああああああああああああああああ!
14名無しのひみつ:2013/03/16(土) 20:14:34.78 ID:E88sRueE
虚偽が内在しているから
それを糊塗するために長くならざるを得ないってことさ

理解する必要もない記事
まともにつき合う必要ナシ
15名無しのひみつ:2013/03/17(日) 00:51:56.63 ID:IL1liimz
放射脳には全部政府と電力会社の陰謀という理解しかできないんだから無駄
16名無しのひみつ:2013/03/17(日) 03:23:11.84 ID:gbKj6yGr
>>8
そうそうこれこれ
この話は知っておいた方が良い
17名無しのひみつ:2013/03/17(日) 03:30:16.36 ID:gbKj6yGr
>>8
10000人のうち1人がエイズなのに
10000人のうち100人の結果を誤る検査をしているから

更にいうと、100人の中にはエイズなのにエイズでないと検査結果が出る可能性すらあるので
この場合には陽性だった人の中にはエイズの人はいないことになる

だから普通は100人に対して再検査をする。
18名無しのひみつ:2013/03/17(日) 03:50:23.18 ID:gbKj6yGr
偽陽性率:病気でないのに病気だと判断される確率
陽性反応的中割合:陽性の人のうち、本当に病気の人の割合
19名無しのひみつ:2013/03/17(日) 04:35:46.89 ID:IuGMiVlc
そもそも
"甲状腺癌の真の罹患率"自体、正確には分かってないから、
原発事故の影響を考えるには他地域との比較を継続的に続けていくしかない。

なのに「明らかに多すぎる」
と騒ぎまくる謎の連中が居ることが
大きな問題だ
20名無しのひみつ:2013/03/17(日) 06:35:34.43 ID:Du+tkNm5
判定方法が100%じゃねーのに
真の罹患率なんてわかんの・
21名無しのひみつ:2013/03/17(日) 07:14:54.38 ID:qU3yIcnY
10名が悪性もしくは悪性の疑いありで感度90%だから10*90/100=9名が悪性。
既に3名は悪性決定だから残り7人のうち9-3=6名が悪性と考えられる。

これで良いのかな?
22名無しのひみつ:2013/03/17(日) 08:44:23.89 ID:MUjWoEBR
受診者数:a+b+c+d=76人
陽性診断:a+b=10人
陰性診断:c+d=66人
であった。
感度:a/(a+c)=90%
特異度:d/(b+d)=90%
であるとき、a+cを求められるものは出てきなさい。

註)a:陽性、b:偽陽性、c:偽陰性、d:陰性
23名無しのひみつ:2013/03/17(日) 08:45:03.03 ID:RdQ/vNCS
>>8
>1万人に1人がエイズに感染している集団があったとする。
>そこで正確性99%のエイズ検査を行った。

この設問でやや不適当と思えるのは、1行目の仮定がどうもおかしいと思えること。
なぜその集団のエイズ患者数を「1人」と正確に予測もしくは断定できるのか?
通常はそれ(その集団内のエイズ患者数)が分からないから検査をする、となるような

偽陽性が100人出るということは正しいと思うが
24名無しのひみつ:2013/03/17(日) 08:52:46.71 ID:umXxqdfg
>>1
誰も数値予測を立てていない状況で、計算式を基に推定値を出すと、
そうとは言えない、いや、間違っているという輩は多いよな。

では、どのようにするのでしょうか?教えてくださいと言うと
さっきまでの饒舌ぶりが嘘のように黙りこくるか、
もっと勉強しなさいとか言いやがる。
予想を基に方針を決定するんじゃないのかよ?
だから予想の方法も含めて議論してんじゃないのかよ?
しかも、反論する奴は意外と専門外の奴も多い。これは不思議。

こういうのは、予想値と実測値を両方見ながら続けていく仕事なんだよ。
予想と実測があまりに違ってたら、原因を探ればよい。
25名無しのひみつ:2013/03/17(日) 09:20:48.29 ID:hwURd13M
>>23
これは設問と言うよりは、起こりやすい間違いに気づくためのメタ視点の解説だと思うが
26名無しのひみつ:2013/03/17(日) 09:29:59.98 ID:761Yfpn/
>>8
上の指摘の通り

>>1万人に1人がエイズに感染している集団があったとする。

1/10000がエイズ患者であると事を前提にしてるのはやはりおかしくないか?

現実は 1万人の中にエイズ患者が何人いるか、実際に検査してみないとわからないのだから
正確率99%で1%の誤差、100人がエイズだと誤診されたとしても
誤診された人間は再検査する以外、自分が誤診されたと知る術はないだろ
それはマスコミも同じだ


だから100人に「再検査しろ」と言うしかない

2回目の再検査で1/100人の誤診と、本当にエイズである1/10000人、計2人になり
3回めの再検査で、どちらがエイズかハッキリする
27名無しのひみつ:2013/03/17(日) 09:33:25.31 ID:8UwudVqK
真に中立的立場からこうした意見を言うなら世間ももう少し耳を貸してくれるだろう
しかし実際にはこうした人はどのような事態になろうと原発の影響など認めない
メルトダウンが起きているまさにその瞬間に「メルトダウンなどあり得ない」と言っていた専門家のように・・・
何があろうと影響なし!という結論しか捻り出さないと分かっているから聞く気にならない
28名無しのひみつ:2013/03/17(日) 09:52:15.41 ID:IuGMiVlc
>>26
解説のための思考実験なのに
その仮定に文句つけるのはお門違いだろw
29名無しのひみつ:2013/03/17(日) 10:04:39.01 ID:njR7Vfyr
そもそもその3人も全検やったから発覚したんだろ。
30名無しのひみつ:2013/03/17(日) 13:01:45.83 ID:6pIYSJ5g
>>1万人に1人がエイズに感染している集団があったとする。



これっていわゆる「神の視点」でのみ明らかになってることなんじゃね?
漫画で例えると読者、テレビで例えると視聴者、みたいな
31名無しのひみつ:2013/03/17(日) 14:19:48.57 ID:IL1liimz
解説のための例え話に対してその仮定はおかしいとかケチつけるとか
放射脳の連中は一生理解できないんだとろうなという絶望感しかない
32名無しのひみつ:2013/03/17(日) 14:47:52.46 ID:f30I6YRC
要するに、原発事故と甲状腺癌が因果関係ありという「印象」を広めたいんだな
33香具師A@おだいじに:2013/03/18(月) 00:13:55.74 ID:mK1qKoBJ
全ては時間が解決する
ロシア・ベラルーシ・ウクライナでは 爆発的に多発したのは3年後
それまでは ほとんど検査していなかった

香具師も命がけで発言する 最初の放射性ヨウ素の被ばくは強力
最大値は100ミリシーベルト超えていた
福島市でも50ミリシーベルト位
とても 低線量被ばくとはいえない
数万人規模の患者がでてしまいます その時に 責任と処罰
放置した大人1人1人に あがなってもらいます 命に替えても

今言えることは 山形に避難して欲しい
子供達だけでなく お父さんも おじいちゃん おばあちゃんも
もちろん お母さんも 
町も 病院も 工場も 商店街も みんな山形に避難して欲しい
34名無しのひみつ:2013/03/18(月) 08:21:21.87 ID:jl6VOSd9
リリカルな自分に酔ってる分ナルシストって可哀想だと思う。
35名無しのひみつ:2013/03/19(火) 04:27:56.17 ID:axcoNqgg
>>28>>31

実際にエイズにかかった人間が「1/10000」しかいないという
初めから少なめの見積りありきでバイアスがかかったミスリードで全然科学的じゃない

ではなぜ 1000/10000だった場合の可能性も示唆しない?
思考実験ならあらゆる可能性を考えるべきだろ?

帰納的思考か演繹的思考かの違いかもだが
結果ありきの演繹的思考はバイアスがかかったミスリードに騙されるよ
36名無しのひみつ:2013/03/19(火) 05:28:58.73 ID:axcoNqgg
【保険】南ア、女子生徒の4分の1以上がHIV感染 保健省発表

例えば上のような集団に検査を行った場合だ
前提条件に「1/10000だったとする」が認められるなら
「2500/10000だったとする」が適応されてもよいはずだ。

この場合

99%の正確率なので

陽性で陽性と診断→2250人
陽性なのに陰性と診断→250人
陰性なのに陽性と診断→750人

こういう結果になり
マスコミは2250+750=3000人が陽性であると発表するだろう(2500/10000だと事実がわからない状況なので)

実際は2500人なので、500人程度の誤差しかなく
500/10000人 の誤差なら許容範囲だろう


1/10000人しかいないレアケースを
100人いるかのような誤報道してしまう事とはわけが違う
37名無しのひみつ:2013/03/19(火) 05:40:35.04 ID:axcoNqgg
すまん誤差10%で計算していた。訂正


陽性で陽性と診断→2475人
陽性なのに陰性と診断→25人
陰性なのに陽性と診断→75人
こういう結果になり

マスコミは2475+75=2550人が陽性であると発表するだろう
(2500/10000だと事実がわからない状況なので)

実際は2500人なので、50人程度の誤差しかなく
50/10000人 の誤差なら許容範囲だろう

1%の誤差なら、むしろマスコミが発表した人数と近似値になるという結果になる


だから1/10000 を前提条件にするのはミスリードだ
38名無しのひみつ:2013/03/19(火) 08:02:28.34 ID:mrtTUt5z
>>8が説明したいことを
全く理解できてなくて笑ったw
39名無しのひみつ:2013/03/19(火) 08:55:28.46 ID:AzAiy94w
どれぐらい馬鹿なことを言っているかというと算数の問題で
「太郎さんは500円を持っています。1個100円のりんごを何個買えるでしょう」
という文章に対して
「りんごを1個100円と仮定するのはおかしい。品種によっても
時期によっても違うのにミスリードを招く」と言ってるようなものだ。
40名無しのひみつ:2013/03/19(火) 11:56:20.92 ID:q0U0AO43
>>1>>8を理解できていない人が多くて笑ったw

理解できない人は、

陽性的中割合  を考えると良いかもしれない。

例えば、統計的手法で、ある病気が、10万人に1人ということが言われていて
一方、その病気の検査で、99%の精度で陽性と診断された場合

陽性的中割合がいくつになるかというと
0.001が陽性的中割合になる。

陽性的中割合と、陽性検査の正確性とを混合するからわからなくなる話。


もっとわかりやすく言うと、10万本の道があって、そのうち1本の道だけが正解だとする。
そこに、99%の確率で正解の道を選べる方法があって、1000本の道が選ばれたとする。

誰も、その1000本の道の、どれもが、99%の確率で正解とは思わないだろうけど、
今回、>>1で出されている津田教授は、99%の確率で正解って言っちゃったようなもの。

なお、偶然にも、この地域での甲状腺癌の発症率が100分の1だった場合には、
津田教授がいうようように、6.7人が甲状腺癌ということになる。
41名無しのひみつ:2013/03/19(火) 21:49:43.67 ID:6DNajioq
>>40
99%の精度って99%の感度のことか?
精度ってのは真の値にどれだけ近いかを言う
±1%とかな

あるいは99%の陽性反応的中率と言いたいのか?
だとしたらその後の文がイミフ

感度と特異度しかわからないのに陽性反応的中率を求めちゃイカンと>>1がいってるのになにいってんだ?
発症率を問題にしてるのに発症率を固定するなんてわけわかんね
>>8は釣りだよ
42名無しのひみつ:2013/03/19(火) 22:25:39.87 ID:mrtTUt5z
>>8は発症率そのものを問題にしてるのではなく
「感覚的・直感的な考えが正しくないことが有りえる」
って事を言いたいんでしょ?

そこへ「神の視点でしか分からないことを前提条件にするのはオカシイ」とか、
ツッコミがズレ過ぎじゃないか?
43名無しのひみつ:2013/03/19(火) 23:27:03.33 ID:q0U0AO43
ほんと、馬鹿につける薬は無いというか、、、。
>>8は、発症率を固定しているわけではなく、誤差が顕著になる例を出しているだけでしょうに。
44名無しのひみつ:2013/03/19(火) 23:43:15.10 ID:Qkv3rnh1
>>36
用語をきちんと書かないとわかんねぇよ。
45名無しのひみつ:2013/03/20(水) 05:19:56.51 ID:cZ3W0ILZ
>>41
そうだよな。>>8をよく考えもせずアホみたいに信じて
>>1の言ってる事を理解出来てない奴が多くてワロタw


>>「陽性反応的中割合が明示されておらずわからない」
>>「偽陽性率10%であるから診断陽性7人のうち0.7人が偽陽性である」と考えるのは誤りである。
>>水俣病と診断された人の多くは「偽陽性に過ぎない」という論法で
水俣病患者数を過小評価しようとした。


つまり>>1>>8みたいな思考に騙されるなと注意喚起してる論文なのにw
46名無しのひみつ:2013/03/20(水) 05:32:47.00 ID:cZ3W0ILZ
>>1 は「陽性反応的中率」を明示してないのに
例えば>>8のように「1/10000人」が必ずエイズであると
あたかも「陽性反応的中率」を「明示しているかのような」表記をして
「多くは偽陽性に過ぎない」という論法で、過少評価するべきでない」と言ってる

それに気づかず、

>>8は「感覚的・直感的な考えが正しくないことが有りえる」って事を言いたいんでしょ?
>>そこへ「神の視点でしか分からないことを前提条件にするのはオカシイ」とか、とか言ってるアホ


とか言ってるアホw
>>1は「神視点で分からない事を前提条件にするな」と言ってるんだよw
だからそれに気づいた連中のが、正しいわけだよ
47名無しのひみつ:2013/03/20(水) 05:47:29.67 ID:KyLMy9Zj
大学で統計学か公衆衛生学の単位をとっていない奴は、正直この手の議論に参加してほしくない

議論を対等にする立場にすらない
48名無しのひみつ:2013/03/20(水) 06:22:24.24 ID:fNWzfIbO
>>46
別に>>8>>1の内容を説明している訳ではない
49名無しのひみつ:2013/03/20(水) 06:29:03.77 ID:cZ3W0ILZ
>>48
>>8はいい例を出してくれたんだよ

>>8>>1の言う「やってはいけない例の一つだと、気づくか気づけないかだろ

>>8のような前提や思考はおかしいと指摘した連中に対して
>>8が理解できないとかワロタ と言ってる連中こそ >>1の意味がわかってない

>>1をよく読め。>>1の内容が理解出来たら、>>8のおかしさに気づくから
50名無しのひみつ:2013/03/20(水) 06:44:39.79 ID:cZ3W0ILZ
理解してない奴等が本当多いな

>>8で提示された「1/10000人」という前提条件がおかしい
と指摘した連中のが>>1の意図を理解してレスしてんだよ

>>8の言う
「実際には統計的錯覚をそのままマスコミが記事にして社会問題となり、誤った政策が提起される事もある」

というメタ思考があたかも正しいかのように
御用達学者は「都合の悪い数値を過少にみせるトリック」を
作為的に仕掛けてくるから騙されるな

>>1が言ってるのに、>>8の例え話に何の疑問も持たない奴はまんまと騙されているんだよ。
51名無しのひみつ:2013/03/20(水) 07:47:00.84 ID:5Idg7n6I
このお馬鹿は、いったいどこで勉強している馬鹿なんだろうね。
>>8の文章を、こういう風に書けば、馬鹿でもわかるかな。

1万人に1人がエイズに感染している集団があったとする。
そこで正確性99%のエイズ検査を行った。

あなたの前には、この検査でエイズ陽性となった被験者が100人いて、99%の確度の検査でエイズ陽性だと言われたことに絶望して集団自殺しようとしている。
あなたは彼らを止めなければならないが、どのように説得するか?
この問題では、多くの人が、これらの被験者100人のうち99%がエイズだという
統計的錯覚を起こす。
しかし彼らがエイズである可能性はそれぞれ約1%となる。

そして、前記の集団が、4人に1人がエイズに感染しているとすると、
検査結果によって抽出された人たちのほぼ全員がエイズに感染している。

このように、統計による前提条件によっては、検査後の集団の、実際の感染者は
変化してくる。
>>1においては、その前提条件が不明にもかかわらず、検査後の結果に対して、
検査でもちいた数値、99%を再び持ち出して、感染者を推定しているところに
間違いがある。


といえばいいのかね・・・

わからん人は、ここで勉強してきてくれ。いや、わからん人は、1人だと思うけどね。
「99%の精度」 はアテになる?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ccomori/60813222.html
52名無しのひみつ:2013/03/20(水) 07:56:02.72 ID:5Idg7n6I
53名無しのひみつ:2013/03/20(水) 07:56:29.75 ID:fNWzfIbO
>>51
>>8の話では

 前提条件が"1万人に1人"と"4人に1人"とでは
 抽出された人たちの感染割合が変わる

ってことは否定してないだろ
54名無しのひみつ:2013/03/20(水) 08:06:11.19 ID:cZ3W0ILZ
>>51

途中で間違いに気づいて慌てて意見変えるなよ
>>41が指摘するまで、>>8の前提条件に対して疑問なんか抱いてなかったくせにw

>>1においては、その前提条件が不明にもかかわらず、検査後の結果に対して、
>>検査でもちいた数値、99%を再び持ち出して
>>感染者を推定しているところに間違いがある。


だからそれをやってるのが>>8だと指摘してるだろ

>>8のように不明な前提条件「1/10000」を持ち出した事が間違いだと指摘した連中に
「前提条件を否定するとかワロスw」とかドヤ顔で言ったくせにw
55名無しのひみつ:2013/03/20(水) 08:19:45.36 ID:EwQz+N6D
グダグダ言ってる間に再検査すればいいんでないの
56名無しのひみつ:2013/03/20(水) 08:25:20.58 ID:5Idg7n6I
>>53

もちろん、その通り。
だから、並列的に書いたとしても、矛盾が生じていない。
あえて書いたのは、わからん人がいるから書いたんだ。

しかし、誰かさんは、、、>>8
>>前提条件が不明にもかかわrず、検査後の結果に対して、
>>感染者を推定しているところに間違いがある

をやっていると言う所が、もうあほかと、馬鹿かと。

仮の前提条件提示に対して、いや、前提条件は不明だろと、
いや、もう駄目だ。
こいつはほんと何を言ってるんだ。。。
前提条件を出して、前提条件が不明で、、、???


>>1の津田教授は、そもそも間違った推定をしている。
>>8は、99&の正確性においても、前提条件によっては、
陽性反応が出た人の、1%しか、感染者が出ないケースを提示。

ふぅ。
57名無しのひみつ:2013/03/20(水) 08:35:09.19 ID:fNWzfIbO
>>56
ごめん
「前提条件が次第で感染割合が変わるから>>8は間違い」
って言ってるのかと勘違いしてたよ
58名無しのひみつ:2013/03/20(水) 08:39:56.88 ID:cZ3W0ILZ
>>56
理解してないのはお前だよ

>>8は、あたかも「1/10000」=陽性反応的中割合かのように前提条件に出してる
エイズの陽性反応的中率が不明にも関わらず「1/10000」だと定義している点に問題があり

その計算だと>>8

>>99%の正確性においても、前提条件によっては、陽性反応が出た人の
1%しか感染者が出ないケース


になるから津田先生は「これは多くは偽陽性に過ぎないという論法で、過小評価」
してるから「間違いだ」と言ってるんだよ

お前は>>8の統計が正しくて、>>1の統計が間違ってると言ってるのか?

お前こそ何度説明したらわかるんだか
59名無しのひみつ:2013/03/20(水) 08:41:09.80 ID:5Idg7n6I
>>57

こちらこそ、勘違いさせてごめんね。
もうちょっと上手に書ければよかった。
60名無しのひみつ:2013/03/20(水) 12:09:00.38 ID:5Idg7n6I
エイズの陽性的中率を1/10000に定義?何を言っているんだか。
しいて言うのなら、陽性的中率は1/100程度だろ?

まぁ、細かいことは置いておいて、
>>1は津田教授の主張が間違っていると言っているんだよな?
そして、その間違っている原因は、陽性反応的中割合と特異度を取り違えていると。

そして、警鐘を鳴らすのであれば、

「最小でも3人が甲状腺癌と確定診断された。残りについては確かなことは言えないものの、
3人より多くなることは十分にありうる」

と言うべきだと、>>1は述べているんでしょう。

そして、>>8は、陽性反応的中割合について、わかりやすく説明している例にすぎないでしょう。
61名無しのひみつ:2013/03/20(水) 18:12:15.02 ID:dBt6wXh+
福島の野菜は平気でたべれます、のエア御用なおっさんか
62名無しのひみつ:2013/03/20(水) 18:19:14.82 ID:dBt6wXh+
>>60
それ以上でもそれ以下でもないのに、コイツがなんか言うと
全部、「ガンは放射線が原因ではない」と言っているように思う
菊池誠一派
63名無しのひみつ:2013/03/20(水) 19:26:27.23 ID:KenydZze
>>62
筆者の言いたいことを掴む国語力に長けているね。正解だよ。真面目に読むやつは馬鹿
64名無しのひみつ:2013/03/20(水) 19:35:59.35 ID:5Idg7n6I
もしかして、、、
こいつは>>8の内容なんてガン無視なんだ・・・

ようするに、癌の発症率が、1/10000なんていうイメージを持たせるような発言をしたことに
怒ってるわけだ・・・

そして、低線量でも、癌の発症率は激増するという、そういうことを言いたいのか・・・


こ、、これが原発脳って奴か・・・
65名無しのひみつ:2013/03/21(木) 00:41:18.53 ID:uRrTRy0O
>>62>>64の会話が噛み合ってない気がするのは俺だけか?
>>62は理解してるが>>64はなんかズレてるよな
66名無しのひみつ:2013/03/24(日) 18:01:08.79 ID:2wX8dfNw
やっぱり間違いでしたテヘペロみたいなオチ
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20130315#p2

本エントリーにおいて、「特異度(= 100% - 偽陽性率 )と陽性反応的中割合を
混同した誤り」の例として、津田敏秀さんのインタビューを引用したのは
不適切でありましたので、津田敏秀さんおよび読者にお詫びを申し上げます。
67名無しのひみつ
つまり、別の間違いだったってことなのかな。

==引用==

これは、津田氏による、鈴木氏の説明の解釈を云々するものではありません。そうでは無くて、
津田氏は診断学的な概念を誤用したかという観点です。津田氏が説明をどう解釈したか、は別の話。
津田氏が鈴木氏の説明を誤解した、かつ診断学的な用語の誤りはしていない、というのは成り立ちますので。

======

つまり、

==引用==
感度と特異度は、施設における有病割合に影響を受けませんが、陽性反応的中割合と陰性反応的中割合は
施設における有病割合に影響を受けます。従いまして、「この偽陽性10%、偽陰性10%」というのは、細胞診を実施した施設、
恐らく福島県立医科大学付属病院に固有の値であると考えるべきでしょう。
偽陽性率は通常、b÷(b+d)、偽陰性率は通常、c÷(a+c)ですので、鈴木教授が「細胞診では10%の偽陽性、
10%の偽陰性があり、確定診断とはならない。手術を行った3名に関しては病理検査を行い確定している」と言われた
「偽陽性」、「偽陰性」を、偽陽性率と偽陰性率と読むことが出来る可能性も考慮に入れなければなりません。
ただその場合には有病割合などの追加情報が必要ですし、上記の言い方の文脈からしても、
「10%の(100−陽性反応的中割合)%」および「10%の(100−陰性反応的中割合)%」と読み替えた方が妥当と判断しました。

======

この解釈が間違っている可能性があるということでいいのかな。
福島県立医科大学付属病院では、偽陽性率10%と言っているのかどうか。