【神経】小児難病「滑脳症」、iPS細胞で発症の仕組み解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★
慶応大と国立病院機構大阪医療センターの共同研究チームが、脳のしわがほとんどない小児の難病
「滑脳症(かつのうしょう)」が起こる過程の一部を、患者の細胞から作った人工多能性幹細胞(iPS細胞)
で再現することに初めて成功したとして、京都大iPS細胞研究所主催の国際シンポジウムで12日発表する。
iPS細胞を使って小児難病の発症の仕組みを解明した例は少ないという。

滑脳症は先天性難病で、国内の患者は1000人以下。脳の神経細胞の形成に関係する遺伝子の突然変異が
原因で、重い発達障害やてんかん症状が表れる。根本治療薬はない。

胎児は発達過程に伴い、神経細胞が脳の内部から脳の表面に移動して多数集積することで、しわのある
大脳皮質が形成される。

慶応大の岡野栄之教授と馬場庸平医師らは今回、滑脳症の赤ちゃんのへその緒からiPS細胞を作製、神経
細胞の前段階の神経前駆細胞に変化させて培養し、大脳皮質が作られる過程の一部を再現した。健常な
人からのiPS細胞も同様に変化させ、比較した。

その結果、健常な神経前駆細胞の塊からは、足場となる細胞が放射状に伸び、それに沿って神経細胞が移
動するのに対し、患者由来の神経前駆細胞では、足場になる細胞も神経細胞も極端に少なく、足場にな
る細胞の伸び方も乱れていた。

一方、iPS細胞でつくった神経前駆細胞に特定の物質をかけると、神経細胞の形成が改善された。治療薬の
開発につながる可能性がある。

毎日新聞 2013年03月12日 02時30分
http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000m040124000c.html

CiRA International Symposium 2013 Raising the Next Generation of Stem Cell Research(2013/3/11-12)
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/ips-rm/?p=1293
2名無しのひみつ:2013/03/14(木) 19:48:25.00 ID:r93n8/0p
しかし冗談抜きで医学の革命だよな
3名無しのひみつ:2013/03/14(木) 19:51:59.95 ID:0jJFAeVp
治療薬はさすがに無理だろ、早期に発見できるか?
神経細胞に特定の物質て成長ホルモンのひとつだろうけど
何年間も継続して投与しないと
4名無しのひみつ:2013/03/14(木) 20:07:01.04 ID:xEsiWmVM
革命だなwマジ。ITで負けた今ここに燃料(カネ)を投下するべきだな。安倍でよかったわ
5名無しのひみつ:2013/03/14(木) 20:07:54.07 ID:9wWvfGUr
これをどう治療に役立てるかだな
6名無しのひみつ:2013/03/14(木) 20:08:20.60 ID:M8d8Miy3
世界が変わるなー。

こうやってできることが一気に増えると、研究者も大変だな。
てか、生命科学研究者、頭数足らんくなるぜ。
7名無しのひみつ:2013/03/14(木) 20:13:32.42 ID:5SD5sNZH
>>6
で、ピペット土方、略してピペドが爆増するんですね^^
8名無しのひみつ:2013/03/14(木) 20:26:46.77 ID:0zmllxG9
治療は無理だろ。
胎児の脳みそ形成の初期段階で発見してどうにかせんといかんのだし。
お前らの頭ももう治らないだろ。
9名無しのひみつ:2013/03/14(木) 20:46:30.80 ID:EmaoRu7R
滑脳であっても『難病』となるのは病気の兆候を示した滑脳者のみ
そして長く生きられるような脳ではないので、
おおよそ小児しか"発症"しないと言われている

が、今生きている人間のうちの少しは滑脳であり、
他のもう少しは脳が極端に小さい

たいていは往生して埋める・燃やすなので
その人の脳の異常さというのは
小児のうちに異常を発揮した人物に限られる

この『病気』はだからこそ小児だけのものとは言えない
10名無しのひみつ:2013/03/14(木) 21:53:42.69 ID:TD0ro/Jz
>>6
そういう言葉に騙されて、ピペドは増殖してゆく…
11名無しのひみつ:2013/03/14(木) 22:12:27.83 ID:P6ypLQPi
>>10
ピペドさんちーっすw
12名無しのひみつ:2013/03/14(木) 22:16:02.70 ID:miR3locR
岡野教授は立て続けに成果を出すな。
本塁打はないが、ここ数年打率は10割だ。
13名無しのひみつ:2013/03/14(木) 22:21:14.24 ID:aOrVJUY/
難病を治していいんだろうか?

種として遺伝子異常が淘汰されないんでは?
14名無しのひみつ:2013/03/14(木) 22:23:12.51 ID:jTGp3EbD
専門学校出のピペドとか本当に土方しか出来ない奴とか中韓未満の後進国出身者だらけになる予感。
15名無しのひみつ:2013/03/14(木) 22:33:42.96 ID:DibqYMaB
>>7
どんな形であれ雇用が生まれるんだからいいだろ。
奴隷化した連中の待遇改善は、そいつら自身が連帯し
戦って勝ち取れ。先人たちはみんなそうやってきたんだ。
16名無しのひみつ:2013/03/14(木) 22:34:31.79 ID:IGEPSU/9
>>13
もしかしたら、違う方面で大きな才能を持つ遺伝子かもしれないし
現代に適応できないなら、子孫作れず自然と淘汰されるから大丈夫
17名無しのひみつ:2013/03/14(木) 22:42:37.63 ID:mtBqMWYj
脳はいいから頭の外側が滑らかなのを治療頼む
18名無しのひみつ:2013/03/14(木) 22:51:16.29 ID:ZAQrssft
いや、脳の病気を!僕はそうなんで。
日本でも脳の病気の大人数十万人いるんで。
19名無しのひみつ:2013/03/14(木) 23:00:47.32 ID:CpP039ej
ピペドの方面に行かなければ安泰というなら分かるが
これからは殆どの分野で非正規ばかりだぞ
20名無しのひみつ:2013/03/14(木) 23:14:15.05 ID:IJUpsopL
川崎重工とかが細胞培養の自動マシーンとか作ってたよね?
需要がある分野はこういった分野もとっとと自動化されるんだろな
21名無しのひみつ:2013/03/14(木) 23:19:09.73 ID:L1BZGtyx
再現されたものは人の脳と違うの?
22名無しのひみつ:2013/03/15(金) 00:38:48.29 ID:JGj4zIlV
脳に溝が無いとどんな不具合が出るんだろう
23名無しのひみつ:2013/03/16(土) 19:57:20.18 ID:qcD/wEuE
科研費の悪影響だよな。
何でもかんでもプレスリリースで、人様のお役に立つと書かねばならなくなった。
治療薬なんぞ出来るわけないじゃないか。
24名無しのひみつ:2013/03/16(土) 20:45:38.30 ID:6aQE1mMC
IPSすげえ
25名無しのひみつ:2013/03/17(日) 09:03:04.23 ID:ScfMEhaE
これ自体が治らなくても他のに応用とかあるんじゃね。
26名無しのひみつ:2013/03/17(日) 22:56:47.59 ID:b+hR+znE
この方法は色んな難病の発症の仕組みの研究に応用が出来るな
27名無しのひみつ
age