【考古】古代のミイラにも動脈硬化 全身CTスキャンで調査
1 :
白夜φ ★ :
2013/03/14(木) 01:03:44.35 ID:??? 古代のミイラにも動脈硬化、全身CTスキャンで調査
2013年03月13日 13:40 発信地:パリ/フランス
【3月13日 AFP】喫煙や過食、運動不足といった現代の悪習慣と関連づけられることの多い動脈硬化だが、
紀元前2000年ごろのミイラをスキャン検査したところ、古代の人々にも動脈硬化があったことが明らかになった。
11日の英医学専門誌「ランセット・ニューロロジー(Lancet Neurology)」に掲載された。
論文の共同執筆者で心臓専門医のランダル・トンプソン(Randall Thompson)氏によると、心臓発作や脳卒中を引き起こす
アテローム性動脈硬化症に関する一般的な考えは「動脈硬化の程度は圧倒的に生活習慣に関わるもので、産業革命以前や
さらには農耕以前の生活様式を真似ることができれば避けられる」というものだ。
しかし今回の研究は、近代以前の人類にアテローム性動脈硬化症がみられたということは、この症状が人間の
加齢に付き物な要素であり、特定の食習慣や生活様式と関連するものではないことを示していると結論づけている。
研究チームは、現在の診断方法と似た全身CTスキャンで、エジプト、ペルー、米国南西部、アラスカの世界の4地域から発見されたミイラ137体を調査した。
対象となったミイラの年代は紀元前2000年ごろの古代エジプトから、狩猟生活をするアラスカの先住民族ウナンガン(Unangan)の1930年代まで、約4000年に及んだ。
このうち3分の1のミイラが「おそらく、または完全に」アテローム性動脈硬化症と診断された。
また硬化が見つかった場所や外形も現代人と同じで、高齢になるほど硬化症の兆候が高いところも同じだった。
「この疾患が、生活様式や食習慣、遺伝的特徴が異なる古代の複数の文化で、広範な地域にわたって共通したものであり、
また人類の歴史の非常に長い期間を越えて共通であることが初めて示された」と論文は述べている。
調査対象となった古代の人々の食習慣は、魚介類から狩りの獲物や家畜の肉類、木の実から穀物、豆・芋類と多岐にわたっていた。
エジプト人に至ってはビールやワインも飲んでいた。菜食だけだったとされているグループは一つもなく、身体活動は多かったと思われる。
また多くの集落で、料理や暖房のために屋内で火が焚かれていたことから、煙の吸引が影響を及ぼした可能性はあるという。
ただし欧州心臓病学会(European Society of Cardiology)のグレーテ・テル(Grethe Tell)氏は、
「動脈硬化のある人の全員が疾患にかかるわけではない」と述べ、不健康なライフスタイルが心臓発作や脳卒中の
リスクを高めることが、今回の発見で否定されるわけではないと注意を促している。(c)AFP/Mariette LE ROUX
______________
▽記事引用元 AFPBBNews 2013年03月13日 13:40配信記事
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2933481/10422337 ▽関連
The Lancet
Atherosclerosis across 4000 years of human history: the Horus study of four ancient populations
http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736 (13)60598-X/abstract
▽関連スレッド(過去ログ)
【考古医学】エジプト、ハトシェプスト女王葬祭殿のミイラ半数に動脈硬化 CTスキャンで発見 原因は食生活か遺伝か?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303138482/
2 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 01:10:22.93 ID:bEjKGGHl
2
3 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 01:11:22.49 ID:TS9nvHrk
>菜食だけだったとされているグループは一つもなく そんな不自然な奴こそ最近の話だろ
4 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 01:18:37.11 ID:8yhzceBe
動脈硬化って実は病気などではないのではあるまいか
5 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 01:22:40.88 ID:w6h9RQ/3
「天皇陛下の心臓の血管(冠動脈)が動脈硬化によって狭くなり、心筋梗塞の危機があったため手術されました。 日本一良い食事をして、日本一よい生活をしているであろう天皇陛下がなぜ動脈硬化に? ご公務のストレスが如何に大きいかをうかがい知れます。 そして、日本の医療の最高峰である東大病院も宮内庁病院も、天皇陛下の動脈硬化の進行を止められませんでした。これは、医学の限界で有り、医学は病気を予防できないという証明にもなりますね。 天皇陛下の病気を予防できませんから、庶民の皆さんの病気を予防することなど、医療にできっこないことを知りましょう。 」 脚の閉塞性動脈硬化はタバコが原因と分かっている。
6 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 01:36:13.13 ID:/EelVGDT
>非常に長い期間を越えて この場合の4000年がそんなに長いのか? 既に文明があり、しかもミイラにされるぐらいだから金持ちだったと思われ、今とそんなに変わらない生活だったんじゃないか?
7 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 02:22:46.57 ID:o/xXrZ9q
血管が単に干からびて硬くなってただけじゃね?
8 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 03:01:18.86 ID:L89d5I3t
基地外菜食主義者の工作記事だな。きめぇ
9 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 03:19:45.31 ID:Q1/kZ/az
食べ物による原因ではなく 歯周病菌の血管内侵入によるものだからだろ。
10 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 04:18:12.91 ID:W7XZSE9W
ミイラとして残される人間ならそれなりに豊かな暮らししてたと思うんだが
11 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 07:27:03.53 ID:2JCv4UQZ
やばい、ミイラの健康がヤバイ
12 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 07:41:58.66 ID:5xit+geK
そりゃ乾いたら硬化するだろ
13 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 08:39:28.97 ID:XEcJE+oc
>>1 嘘です
動脈硬化はある植物で防げます
昔からある針葉樹なので葉っぱをかじってる限り心疾患では死なない
14 :
名無しのひみつ :2013/03/14(木) 13:49:23.19 ID:anQPYXyn
動脈硬化云々より1930年代のアラスカのミイラにビックリ
15 :
名無しのひみつ :2013/03/15(金) 03:15:48.24 ID:GPWjTQXT
現代病じゃなかったのか?
16 :
名無しのひみつ :2013/03/15(金) 03:18:10.70 ID:GPWjTQXT
現代病じゃなかったのか?
>>9 それが関わってる可能性が結構あるよね
俺のうつ病とも関係してる気がする
なんせ抗真菌剤で気分が改善するからな
17 :
名無しのひみつ :2013/03/15(金) 03:22:17.94 ID:GPWjTQXT
しかも、抗鬱剤が効く箇所と抗真菌剤が効く箇所が一致するんだわ で、気がついたの。血管が通ってるところに近いって・・・
18 :
名無しのひみつ :
2013/03/15(金) 03:31:11.21 ID:1iySSS9L 冷蔵技術が発明される前の肉はほとんど塩漬け保存だったからな。 塩分取りすぎじゃね?