【微生物】抗生物質が効かない細菌「カルバペネム耐性腸内細菌(CRE)」の感染が広がる 強い抗生物質に対しても耐性/CDC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
「悪夢の耐性菌」に米当局が警告、最も強い抗生剤も効かず
2013.03.07 Thu posted at 11:42 JST

(CNN) 抗生物質が効かない細菌「カルバペネム耐性腸内細菌(CRE)」の感染が広がっているとして、
米疾病対策センター(CDC)が医療機関に対策を呼びかけている。この細菌に感染すると、最大で半数が死に至るという。

同センターによると、CREは過去10年で感染が広がり、強い抗生物質に対しても耐性を持つようになった。
2012年上半期だけで、約200の医療機関でCRE感染者が確認されたという。

CDCのフリーデン局長は、CREを「悪夢の細菌」と呼び、
「最も強い抗生物質も効かず、感染に対する治療が不可能な状態に陥りかねない。
医師や病院経営者、公衆衛生当局が力を合わせて『発見と予防』戦略を遂行し、感染の拡大を食い止めなければならない」
と指摘した。

同戦略では医療機関に対し、手指衛生などの対策や、患者に対するCRE検査、感染者の隔離、
外部との接触制限などの徹底を求めている。

ただ、米国の医療機関でCREはまだそれほど頻繁に見つかっているわけではなく、健康な人の間で感染が広がっている様子も
見られないという。

米国では年間約170万人が院内感染し、9万9000人が死亡している。
CREに血流感染した患者の致死率は最大で50%に達し、似たような耐性菌の致死率約20%を大幅に上回る。
_____________

▽記事引用元 CNN.co.jp 2013.03.07 Thu posted at 11:42 JST配信記事
http://www.cnn.co.jp/usa/35029192.html

▽関連
Centers for Disease Control and Prevention
Patients Face More Lethal Infections from CRE
http://www.cdc.gov/features/vitalsigns/hai/cre/index.html

▽関連スレッド
【研究】薬剤耐性菌を根絶することが可能な「抗菌ヒドロゲル」を開発/IBMとIBN
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1359105921/
【微生物】家畜向けの抗生物質の使用によって中国の養豚場で薬剤耐性菌広まる 人の感染症に影響も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1360672386/
【薬学】従来の1000倍以上の抗菌作用を持つ新規抗菌物質を発見 多剤耐性菌にも効果/熊本大・崇城大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352683828/
2名無しのひみつ:2013/03/10(日) 00:44:03.72 ID:hN7ymSp9
もうそんな最近の話じゃないな
3名無しのひみつ:2013/03/10(日) 00:44:46.21 ID:MEA/vRSZ
発症したら保存的治療で祈るしかないの?
4名無しのひみつ:2013/03/10(日) 00:48:01.02 ID:QA6ldj4q
カムパネルラ
5名無しのひみつ:2013/03/10(日) 00:49:13.22 ID:Lqma+qQv
中国では鶏や豚に抗生物質を与えすぎて、耐性のあるウィルスが蔓延しているそうだ。
それらはやがて人に感染して、もはや現代医療では手がつけらない
ほど進化したウィルスに変貌している。
6名無しのひみつ:2013/03/10(日) 00:50:00.62 ID:WFdKikoD
スーパーの店頭とかに置いてあるインフルエンザ用の殺菌剤も、これと同じような結果を生むのは明白だよなぁ
清浄な病気に蝕まれてるね、この国の人間は
7名無しのひみつ:2013/03/10(日) 00:51:02.79 ID:fpIr3asb
>>5
教養の無さがばれるぞ
8名無しのひみつ:2013/03/10(日) 00:55:29.25 ID:Bns520h2
日本中の老人施設にバラ撒いて、老人を皆殺しにすれば
国の財政も少しは潤うんじゃないかな?
9名無しのひみつ:2013/03/10(日) 00:56:10.84 ID:gfrdaNl1
人口減らすための陰謀だろ
10名無しのひみつ:2013/03/10(日) 00:57:49.06 ID:XtIE2n7v
メチシリンレジスタントスタヒュロコッカスアウレウスは過去のものだな

   
11名無しのひみつ:2013/03/10(日) 01:00:05.12 ID:JV0D11OE
以前から緑膿菌が菌交代してくるし、他の菌が生き残るようになってもおかしくはないよね
12名無しのひみつ:2013/03/10(日) 01:08:09.50 ID:/dWGsbG3
バンコマイシン耐性腸球菌がそんな感じだと思ってたんだが、それをも超えてるのか
13名無しのひみつ:2013/03/10(日) 01:08:48.72 ID:V35EXvu4
抗生物質が効かない新型の致死性細菌とかウィルスとか
何度も聞いたが、地球の人口は増え続けているんだな。

結局、この細菌(微生物?)も克服できるよ。
対策が出来る前に感染したらご愁傷様ってこった。
14名無しのひみつ:2013/03/10(日) 01:09:29.07 ID:TeaGPqFI
カムパネルラかと思った 
ジョバンニ
15名無しのひみつ:2013/03/10(日) 01:21:38.47 ID:mF2nJfiS
不勉強な医者が多すぎるんだよな
フロモックスクラリスクラビットを
ローテーションで適当に出してるだけの医者とか廃業すればいいのに
16名無しのひみつ:2013/03/10(日) 01:22:01.12 ID:a0sIEfNK
>>6
手の消毒液のこと?
耐性菌は薬の抗生物質の安易な摂取によるところが大きいんだよ。
17名無しのひみつ:2013/03/10(日) 02:35:47.55 ID:tOlKoyxp
病院関係者にはなりたく無いわ
こんな細菌と最前線で戦わないといけないとか最悪過ぎる

薬が存在しないんだから万が一感染したら死ぬだろ
18名無しのひみつ:2013/03/10(日) 02:37:12.74 ID:fdUhbd0g
後のV型フォールド細菌である
19名無しのひみつ:2013/03/10(日) 02:38:32.05 ID:EQx1GYim
O157汚染の悪夢を覚めない内に、さらなる悪夢の予感ですか。
耐性菌はいずれ出来てしまうものなのでしょうが、強欲な人
が関わると、どんな良い物でもすぐにダメになる。
20名無しのひみつ:2013/03/10(日) 02:49:43.56 ID:C5bhzqSZ
来るべき時がきたか
21名無しのひみつ:2013/03/10(日) 02:59:00.23 ID:XtIE2n7v
歯科は、細菌感染症の治療で抗生物質よく使うからな
歯周病や、虫歯で歯の内部の神経(歯髄)が腐ったとき
歯の病が多い人は、特に陥りやすいんじゃないかな
 
 
22名無しのひみつ:2013/03/10(日) 03:22:37.71 ID:4P4KI+BB
生物の小進化の凄さを思い知らされる。進化論を無視した医学は自然の前で敗北するだろう。
ダーウィン主義者は現代医学を批判すべし。
23名無しのひみつ:2013/03/10(日) 03:43:10.62 ID:GYilS3F6
>>5
とにかく目先で豚がたくさん育てばあとはどうなっても良いという考えで
やってるから恐ろしい。豚を介してやがて人にも感染するタイプに変化する
可能性が高い。
24(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/03/10(日) 03:49:36.16 ID:lKO2ZF8R
(´-`).。oO(最近の抗生物質はヴァイラスにも効くのか...ゔ〜む)
25名無しのひみつ:2013/03/10(日) 03:57:27.30 ID:PyWUD2l+
>>5
細かい事言ってスマソだが、ウイルスじゃなくて
バクテリア。

ウイルスは元々抗生物質は効かない。
26名無しのひみつ:2013/03/10(日) 04:21:55.95 ID:C449Z5G3
人間のiPS免疫細胞を純粋培養して、試験管のなかで戦わせればいい
適応したiPS免疫細胞がワクチンになる
iPS免疫細胞の開発を急げ、万能ワクチンになるぞ
27名無しのひみつ:2013/03/10(日) 04:33:34.56 ID:zAmaHweM
今の人間は安直に薬使うからなぁ
薬なんか毒なんだからあんまり使わない方がいいと思うんだけどね
耐性や自己治癒力も落ちるだろうし
28名無しのひみつ:2013/03/10(日) 04:39:19.04 ID:y/0Scp15
どうやら21世紀は、黒死病に怯えて暮らしていた中世暗黒時代の再現になるようだ。
29名無しのひみつ:2013/03/10(日) 06:43:10.27 ID:2b+FAswJ
院内感染するほど不潔な病院って、日本だけじゃ無かったんだな。
30名無しのひみつ:2013/03/10(日) 06:52:28.29 ID:GDv7eK99
>>5
ウイルスに抗生物質は効かんだろw
31名無しのひみつ:2013/03/10(日) 06:54:43.93 ID:GDv7eK99
ゴキブリから新しい抗生物質がどうとかイギリスあたりが言ってなかったっけ?
32名無しのひみつ:2013/03/10(日) 06:55:59.44 ID:UOwgqal/
さすがはアナルSEX大国アメリカだw
33名無しのひみつ:2013/03/10(日) 06:57:19.78 ID:sM4zoUT8
>>29 :名無しのひみつ:2013/03/10(日) 06:43:10.27 ID:2b+FAswJ
>院内感染するほど不潔な病院って、日本だけじゃ無かったんだな。

日本人は世界でも清潔好きだと思っていたけど、どんな理由でそう思ったの?
何かそういう事例を知っていたら教えてくれ。
34名無しのひみつ:2013/03/10(日) 08:25:36.08 ID:deFHGDCs
あなたも わたしも CDC
つくるひと うるひと たべるひと
たがいにやくだて ありがとう
たすけられたり たすけたり
35名無しのひみつ:2013/03/10(日) 11:18:32.54 ID:n8hp6VJW
>>26
なるほど…獲得免疫か
久しぶりに良いレスを見た
自己免疫疾患にならないように調整する技術も欲しいな

>>33
そんなに引っ掛かってやることか?
院内感染はどこにでもあるってのが正解で、ただ日本人だから日本国内の事例しか知らなかっただけだろう
お前は日本潔癖症かよ
36名無しのひみつ:2013/03/10(日) 11:21:44.91 ID:7gkY3qNp
エンテロコッカスはもともとカルバペネム耐性?
37名無しのひみつ:2013/03/10(日) 11:50:36.57 ID:iwx2whSy
初めて見つかったのは日本から帰国した男性から
自称日本人女性2人と性交渉を持ったとのこと
38名無しのひみつ:2013/03/10(日) 11:58:03.65 ID:+IxGnWzJ
カルバペネム耐性腸内細菌に関する米国CDCの発表と、日本国内の状況について
(国立感染症研究所、2013年3月08日)

http://www.nih.go.jp/niid/ja/drug-resistance-bacteria-m/3305-carbapenem.html
39名無しのひみつ:2013/03/10(日) 12:09:30.99 ID:hoHUZas7
クレブシエラなのか・・・
40名無しのひみつ:2013/03/10(日) 12:15:26.84 ID:EyH73spm
まあ耐性持ちすぎるとアルコール、塩素、熱にくっそ弱くなったりするけどな
41名無しのひみつ:2013/03/10(日) 12:24:11.62 ID:xYQeLCYc
>>13
克服っつーか耐性菌は基本フツーの細菌に比べて弱い
抗生物質で他の菌が皆殺しになった状態で一人勝ち出来るだけ
従って健康な人にはあんまり関係ない

つまり体が弱って抗生物質をガンガン使わないといけない人が死ぬだけで大勢には影響ない
42名無しのひみつ:2013/03/10(日) 12:31:11.54 ID:zwG/aatm
>>41
>耐性菌は基本フツーの細菌に比べて弱い

これを知らない奴が以外と多いんだよな
43名無しのひみつ:2013/03/10(日) 12:34:30.79 ID:zwG/aatm
>>26
iPS免疫細胞って言葉の意味が既によくわかんないんだけども
細菌とヒト細胞を共培養したってあんまり意味ないと思うんだがどうなの?
そして仮に作製できたとしても、出来た細胞をどうするのよ。注射でもするの?
44名無しのひみつ:2013/03/10(日) 13:08:17.54 ID:fe5F5J6b
>>41
健康診断で検査値が基準外
→精密検査 →早期過剰診断 →耐性菌の巣=病院に入院
→過剰治療・薬物大量投与 →体力・免疫力低下 →耐性菌に感染して死亡

病院の自作自演に見えてしょうがない
45名無しのひみつ:2013/03/10(日) 13:09:10.50 ID:7gkY3qNp
>>43
iPSからNK細胞を作って血液に注射するってってことかな?菌血症にしか効果なさそう。薬作った方が早いよね。

ピロリ菌とかは細胞と共培養する実験は聞いたことあるけど、ふつうのばい菌だと一瞬で細胞がダメになる希ガス
46名無しのひみつ:2013/03/10(日) 13:14:55.84 ID:BX7mrZKL
初見で弾けたぜ
47名無しのひみつ:2013/03/10(日) 13:28:50.67 ID:iwx2whSy
>>45
>薬作った方が早いよね。
従来の方法ではもう抗生物質の探索はペイしないよ
グラム陰性菌の抗生物質はここ13年開発されてないし
一番新しい抗生物質はカルパベネム系のが2007年
作った方が早いなんて冗談じゃ無い状況
48名無しのひみつ:2013/03/10(日) 14:53:28.90 ID:KZKwuEL/
>>26
それじゃあ、自己免疫病になるだけ

胸腺が何のためにあるかも知らないって、馬鹿丸出し
49名無しのひみつ:2013/03/10(日) 17:16:40.85 ID:2NjKoxWZ
 薬剤耐性菌の発生防止って、実質不可能だろ?
どっかで徹底しても、インドや日本みたいに無駄・無意味に
大量に抗生剤を処方・投与する国がある。 インドは印矯の
多い国へ渡航が多い。 日本人は観光やビジネスで世界中を
移動する。 これだけでも、ばら撒いている行為そのもの。
50名無しのひみつ:2013/03/10(日) 17:25:31.02 ID:zwG/aatm
>>45
>>47
抗生物質を作った方が早いというか、>>26のイメージしてる治療法なんてそもそも無理だと思うんだよね
51名無しのひみつ:2013/03/10(日) 17:28:33.70 ID:zwG/aatm
>>49
そもそも日本人が病院に行きすぎなだけだと思う。
52名無しのひみつ:2013/03/10(日) 17:38:23.22 ID:EQx1GYim
新しい薬は出来るんだが。
開発費と期間がかかる。
出来上がったと思ったら、強欲な特亜や資本家が
過剰使用で瞬くうちに耐性菌を創り出す。
新薬はクズクスリに変わり果てる。
製薬会社は開発費すら手にできない。
誰が儲からない新薬を作ると言うのか。
53名無しのひみつ:2013/03/10(日) 17:44:15.86 ID:mEOpuX0i
ヨーロッパからインドに医療ツーリズムで治療受けた患者が院内感染して
帰国後に死んだとかってニュースがあったのは大分前だと思ったけど、
広がっているんかね。
54名無しのひみつ:2013/03/10(日) 17:54:22.23 ID:nrV57fTp
人類がペニシリンを使い始めた時から言われてきたことさ
55名無しのひみつ:2013/03/11(月) 00:24:41.31 ID:/PbwnG3p
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
56名無しのひみつ:2013/03/11(月) 00:47:50.74 ID:YxRg77Qi
抗菌薬なんて新しく作っても耐性菌ができるのいたちごっこだから
耐性菌が作られないように抗菌薬を使うのが大事やね
57名無しのひみつ:2013/03/11(月) 01:13:25.48 ID:4eyIkAAt
OECDの成人の科学リテラシー調査でもあったが、
日本の大人って本当にウイルスと細菌の区別がついていないんだなw
58名無しのひみつ:2013/03/11(月) 01:13:27.19 ID:ha/WcACf
>>55
そういやMMRでMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)が進化してスーパー細菌みたいなのができて人類は滅亡するみたいなのあったなぁ
MRSAがMARS(火星)のアナグラムでノストラダムスの予言と一致するやらなんやら
割りと現状冗談になってないのがアレだな
59名無しのひみつ:2013/03/11(月) 01:38:48.01 ID:CW9rRW95
薬剤耐性手に入れたくらいで人類が滅亡するなら
抗生物質の精製方法が存在しない時代にすでに人類は滅びてるんだけど…?

人体の免疫能力を舐めすぎてるとしか
60名無しのひみつ:2013/03/11(月) 01:56:48.97 ID:ha/WcACf
ペストでヨーロッパの3割死んだりしたけどな
今は昔と違って一箇所で発生した病気が急速に全世界に広がるから簡単に今まで大丈夫だったからとはいえないと思うの
昔ならある程度強力な病気でも宿主の移動範囲が限られるから感染拡大する前に宿主全滅で拡大を防いでいたかもしれない
まあ人類滅亡みたいなことは確かにそう起こらんだろうけどね
61名無しのひみつ:2013/03/11(月) 03:04:24.68 ID:JaoLQZt8
公衆衛生どころか衛生観念さえなくて医者でさえ手術前に手を洗うなんてことさえシなかった時代だけどな
傷が化膿しても治る過程だから放置しとけって時代だぜ
62名無しのひみつ:2013/03/11(月) 03:31:38.02 ID:sRvNbNFs
とりあえず1剤だけ大量投与、とかするから耐性菌が現れるわけで、
これからは作用機序の異なる抗生物質を10剤ほどカクテルで投与する方式にすれば
さすがに耐性菌なんぞ登場できないと思うんだ

金かかるけどね。
63名無しのひみつ:2013/03/11(月) 08:42:11.22 ID:5fHxNlPU
ここの細菌は宮沢賢治が混じってるな
64名無しのひみつ:2013/03/11(月) 08:54:23.71 ID:sFQ2Q5zr
クラムボンはカプカプ笑ったよ
65名無しのひみつ:2013/03/11(月) 09:22:24.96 ID:Yn4GDY9F
>>64
いや、カンパネルラだろ銀河鉄道の

病院の中とか、殺菌しすぎていると、
突然強力なウィルスが発生するんだよね
66名無しのひみつ:2013/03/11(月) 14:26:27.71 ID:1etbnGrc
そもそも抗生物質の数が飛躍的に増えてきた背景そのものが医学の進歩というよりは
耐性菌の進化そのものを意味していたのであって、多耐性菌は生物多様性とは矛盾する。

進化論と生物多様性擁護論とが矛盾する現象を耐性菌の進化が証明している。
67名無しのひみつ:2013/03/11(月) 19:34:57.92 ID:5x+SxZ+D
ぼくらのばんこまいしんもだめなの?
68名無しのひみつ:2013/03/11(月) 20:09:11.32 ID:JaoLQZt8
1980年代半ばのとっくの昔に耐性菌が登場してますがな
69名無しのひみつ:2013/03/12(火) 12:45:56.53 ID:JDlpUyQu
やっぱり宮沢賢治思い出す奴がいたw
>>65
ペンネンネンネンネネムを推す
70名無しのひみつ:2013/03/12(火) 13:18:46.53 ID:VgITYLTG
かんぱねるらあああああああああーーー!!
71名無しのひみつ:2013/03/12(火) 15:38:48.46 ID:P1qy946K
カルバペネムさんは、最強の薬じゃなくて最広の薬やねん
効かない菌が存在しない、という代物だった
効果自体はあんまり強くない
72名無しのひみつ:2013/03/12(火) 20:38:26.09 ID:dJMWaqeJ
>>70
むしろこのノリで叫んでるのは杉井ギサブロー版だろうな
73名無しのひみつ:2013/03/12(火) 21:05:39.36 ID:Plm9ywVK
>>71
>効かない菌が存在しない、という代物だった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%9A%E3%83%8D%E3%83%A0%E7%B3%BB%E6%8A%97%E7%94%9F%E7%89%A9%E8%B3%AA
また広域であるが細胞壁構築阻害である以上、細胞壁のないマイコプラズマやクラミジアには効果はなく、腸球菌にも静菌的に働く。
74名無しのひみつ:2013/03/13(水) 19:30:00.49 ID:R82MQh73
人類の影響を受けてない閉ざされた地底洞窟から耐性菌見つかってるんだよね
閉鎖空間での菌同士の殺し合いから耐性を身に付けてた。
元々環境に適応する能力があって、適応しただけで
耐性菌は別に珍しいものじゃない。100万年前にもいただろう
75名無しのひみつ:2013/03/13(水) 23:20:14.78 ID:3VSdu6bP
>>59
人間の免疫能力は他の動物に比べてむしろかなり低い訳だが
76名無しのひみつ:2013/03/14(木) 09:01:52.53 ID:qAQ3Kbt+
>>75
多分薬草の知識をつけてからだんだん下がってしまったんだろうな
77名無しのひみつ:2013/03/14(木) 11:59:21.57 ID:nDRVpe8g
こうなったらもう耐(抗生物質が効かない細菌)細菌を作るしかないんじゃ
78名無しのひみつ:2013/03/14(木) 14:32:42.74 ID:qAQ3Kbt+
なんかこう、この薬に対する耐性をつけたら原理的に必ず他のどれかの薬の耐性を失ってしまう
とかの薬作れないんか
それでカクテル療法すれば原理的に両方の耐性持てないので無敵になりました、みたいな
79名無しのひみつ:2013/03/14(木) 14:39:46.51 ID:KBSyBgSE
>>78
毒性の原因分子自体をピンポイントで攻撃できれば。
その分子を捨てれば生き残れるが毒性を失うみたいな
80名無しのひみつ:2013/03/15(金) 01:20:29.30 ID:66sykljP
要するに、安易に熱が出たからと病院で抗生剤投与せず、死なない程度にビタミンや水分補給しながら、汗かいて寝て治せってことだろ
少なくとも、その菌に対する耐性は獲得出来る
81名無しのひみつ:2013/03/15(金) 10:07:12.26 ID:gM7QuRW8
日本の多すぎる老人を半減させてくれ
82名無しのひみつ:2013/03/15(金) 11:37:30.42 ID:Z3yK/Z+t
ワクチン作れよ
83名無しのひみつ:2013/03/15(金) 12:11:38.48 ID:8RC07YTQ
>>82
ワクチンこそ無意味じゃね?
84名無しのひみつ:2013/03/21(木) 13:43:26.40 ID:EVfaBUVM
>>27
でも、結果的に長生きしてる。
これで恵まれたペットのように、栄養バランス考えた専用フードと適度な運動すれば平均寿命はさらに伸びるだろうな。
最高齢者は頭打ちであっても。

ただ、人間はペットと違って、食べ物も色々好みがあるし、運動もしないヤツがいるわで、ペットほどは寿命が伸びそうに無い。
85名無しのひみつ:2013/03/21(木) 16:56:41.69 ID:ILv9cvcz
ペットも結構食べ物の好き嫌いあると聞いた事が。
86名無しのひみつ:2013/03/22(金) 09:39:29.73 ID:fZ9CIBMI
>>85
好き嫌いはあるけど、好きなペットフード食べさせとければ、人間より健康的な食生活。
なんでも、飼猫に煮干なんて厳禁なんだと。
ペットフードが全部嫌いなら知らん。
87名無しのひみつ:2013/03/27(水) 20:59:21.11 ID:A3y8DTWU
Zyvox最強、薬価はプライスロス
88名無しのひみつ:2013/03/27(水) 21:03:35.17 ID:JT2egFIm
バクテリオファージ療法使えばいいじゃん
89名無しのひみつ:2013/03/27(水) 21:04:15.96 ID:A3y8DTWU
>>81 抗生物質Zyvoxを自己負担でOK
90名無しのひみつ:2013/03/27(水) 21:24:59.87 ID:87/HXSNa
>>5
誰も「中国では」の方に突っ込んでないので突っ込んでおこう。
抗生物質の多用による多剤耐性菌の蔓延は米国やブラジル等でも一般的なこと。
91名無しのひみつ
そもそも抗生物質がこれほどたくさん生み出されてきたということが
人類の叡智の産物と悦べることというよりは、将来の暗雲を示唆していたのにね。