【環境】抗不安薬の排水混入で魚の性格が一変、大胆に/米学会発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
抗不安薬の排水混入で魚の性格が一変、大胆に 米学会発表
2013年02月15日 19:43 発信地:ボストン/米国

【2月15日 AFP】排水に混入した抗不安薬によって、自然環境にすむ魚の性質が大胆になり反社会性が高まることが分かったと、
スウェーデンの研究チームが14日に発表した。深刻な生態学的結果を招きかねないと警鐘を鳴らしている。

スウェーデンのウメオ大学(Umea University)の研究チームは、抗不安薬のオキサゼパム(Oxazepam)製剤にさらされた
淡水魚の一種パーチが、群れを離れて1匹だけで生きる傾向が高くなることを発見した。
オキサゼパムは他のさまざまな薬剤と同様、人間の排泄物に含まれて自然環境に排出される。

15日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載される論文で、主著者である生態学者のトーマス・ブローディン(Tomas Brodin)氏は
「通常、パーチは用心深く、群れで餌を追う。これは、よく知られている存続と繁栄をかけた戦略だ。
しかし、オキサゼパム(が混入した水)の中を泳いでいるパーチは著しく大胆さを増す」と説明。
群れを離れることによって、捕食者に食べられてしまう危険性が増すと指摘している。

研究チームは、スウェーデン国内の人口密集地域の排水と同程度の薬物濃度の水でパーチを飼育する実験を行った。
魚たちは大胆さを増しただけでなく、食事のペースも早くなり、この点も生態系のバランスを崩しかねないと懸念されている。

この研究結果は、米ボストン(Boston)で開催中の
米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)年次総会でも報告される。(c)AFP
_______________

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年02月15日 19:43配信記事
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2928317/10289347

▽関連
Science
Dilute Concentrations of a Psychiatric Drug Alter Behavior of Fish from Natural Populations
http://www.sciencemag.org/content/339/6121/814.abstract
2名無しのひみつ:2013/02/26(火) 01:00:15.11 ID:aV5wy335
避妊用ピルも生態系への悪影響が懸念されてたよね
実際どうなんだろうか
3名無しのひみつ:2013/02/26(火) 01:05:05.32 ID:YNDTVT77
つーか、動物実験を経て人間の薬作ってるんだから
実験するまでもなく当たり前のことじゃねーの。
4名無しのひみつ:2013/02/26(火) 01:07:41.20 ID:gzMEz7fe
自然に分解されない薬を禁止したら?
5名無しのひみつ:2013/02/26(火) 01:09:23.31 ID:4hdAVhEB
>>3
これがほんとうだとして、魚類にも効くっていうところがミソなんじゃないのw
てかスウェーデンって下水垂れ流しなのか?
6名無しのひみつ:2013/02/26(火) 01:10:46.55 ID:iWdrJE1B
>生態系のバランスを崩しかねないと懸念されている。

生態系なんてとっくの昔に崩壊してるし
これまで何万種類もの生き物を絶滅させてるじゃん
何を今更
7名無しのひみつ:2013/02/26(火) 01:16:28.77 ID:mw26kkSA
この大胆な魚を摂取すると、人間も、大胆で向こう見ずな危ない性格になる訳です
8名無しのひみつ:2013/02/26(火) 02:32:05.04 ID:Elbm0zJM
不謹慎だが爆笑してしまった
9名無しのひみつ:2013/02/26(火) 02:45:17.84 ID:mGu04wPY
アルバトロスが映画化決定
10名無しのひみつ:2013/02/26(火) 02:55:57.53 ID:2lz1RwbI
ラムサール条約に登録されてる湖の隣に精神病院がある所があるんだが大丈夫かw
11名無しのひみつ:2013/02/26(火) 03:00:13.29 ID:b1Zvcy5f
チンパンジーにSSRI飲ませると、悪魔になるんやで〜
12名無しのひみつ:2013/02/26(火) 03:26:31.69 ID:lr+/DgAA
俺飲んでる
13名無しのひみつ:2013/02/26(火) 04:19:51.69 ID:Y+yAoYy1
>>4 ほとんど禁止になっちまう
14名無しのひみつ:2013/02/26(火) 07:18:52.25 ID:ElrpvcM1
ホント食欲旺盛になるよな
しかも他の病気も良くなる
抗うつ薬で気分を楽にすればいろいろとハッピー効果作用がある
15名無しのひみつ:2013/02/26(火) 07:27:44.73 ID:MQTPD2zR
動物園の寝てばっかの動物たちにコレ混ぜた餌あげたらいんじゃね
16名無しのひみつ:2013/02/26(火) 07:43:05.63 ID:CwT10vsb
>>14
きちがいw
17名無しのひみつ:2013/02/26(火) 07:46:33.74 ID:fzyx9rtx
女性ホルモンで東京湾の魚がメス化
その原因は下水処理水に含まれる女性の尿
18名無しのひみつ:2013/02/26(火) 08:24:57.31 ID:dMdyR6h/
ヒトを道徳的にする薬物って無いのかな?
安価な犯罪対策になって刑務所を廃止できるのに。
19名無しのひみつ:2013/02/26(火) 08:27:51.41 ID:6/LzuxGV
>>17
量が自然処理能力越えるはな東京だと
20名無しのひみつ:2013/02/26(火) 09:12:05.10 ID:3zw1Gebd
おもしろい
21名無しのひみつ:2013/02/26(火) 12:04:11.57 ID:CQYozlRH
大昔は地面に染み込んで時間かけて分解してたのを
人口が増加した上に水で流すからな
22名無しのひみつ:2013/02/26(火) 12:46:16.29 ID:zU6I3XkT
この水で植物育てたら何か影響出てくるのかも気になるなあ
23名無しのひみつ:2013/02/26(火) 15:33:50.11 ID:/750DoE7
>>22

脳がないから植物には影響ないだろ
24名無しのひみつ:2013/02/26(火) 15:49:34.92 ID:QFwvIt9C
>>7
魚が大胆になる→魚を摂取した人間が大胆になる→抗不安剤がいらなくなる→始まりに戻る
25名無しのひみつ:2013/02/26(火) 16:00:25.42 ID:SIOahQ82
>>23
どうかな?
オジギソウとエーテルの話もあるし
26名無しのひみつ:2013/02/26(火) 16:29:46.48 ID:If523A6K
>>1
そゆ事して遊んでたのは、オレだけじゃなかったのかw
ネオンテトラの水槽に入れると、ネオンテトラが群れを作らなくなる薬とか、
「2匹だけ下さい」みたいな客用にピッタリだおね。
27名無しのひみつ:2013/02/26(火) 16:32:24.13 ID:If523A6K
>>23
アヌビアス・ナナとか大胆に繁茂してくれ面白そうなんだが。
28名無しのひみつ:2013/02/26(火) 17:13:49.59 ID:lrByqKpM
ハイになった魚は捕食されて終わり、自然と薬に強い個体だけが残って解決するような気もする
29名無しのひみつ:2013/02/26(火) 17:50:56.84 ID:MQTPD2zR
釣りの撒き餌にすればいんじゃね!
って思った直後に>>1を思い出してこの案を廃棄した
30名無しのひみつ:2013/02/26(火) 22:45:48.33 ID:oGDDgJpw
学会発表よりサイエンス掲載の方が圧倒的にインパクトあるだろ
31名無しのひみつ:2013/02/26(火) 23:24:54.86 ID:lr+/DgAA
いや、飲んで見たらわかるが、医師に処方された薬買って飲んでハイになるのって、何かおかしな気がする
まあ大した事はないんだが、ウツっぽくなるよりマシ
32名無しのひみつ:2013/02/27(水) 00:33:44.27 ID:5HCLeATJ
>>1
反社会的になるの?

社交的になって、社会性が増すような気がするけどww
33名無しのひみつ:2013/02/27(水) 06:09:22.02 ID:DgMQl5aq
沈黙の春っすなぁ
34名無しのひみつ:2013/02/27(水) 08:24:43.20 ID:ofHcpdpe
>>10
佐潟か?
35名無しのひみつ:2013/02/27(水) 12:06:59.88 ID:vk8P1k0G
>>1
濃度考えたらどう考えても意味ねえだろ。
「人口密集地域の排水と同程度の薬物濃度の水」だぜ?

排水そのものの中に暮らす魚に影響出たって何の意味もねえじゃん。
そんなの環境中の魚じゃないんだから。

排水が環境に放出されれば軽く2−3桁は希釈されるわけで全く意味のない濃度になる。
36名無しのひみつ:2013/02/27(水) 12:49:48.86 ID:BwxpmOtJ
>>32
非合法に自白剤としても使われる事がある。
脱抑制といって、心の中で思っているだけで我慢してる事でも、
喋ったり行動に出たりするし、やや攻撃的にもなる。
ほろ酔いみたいな状態と思ってもらえればいいです。
37名無しのひみつ:2013/02/27(水) 13:25:40.12 ID:Aix9CFbM
>>10
まさか下水を湖に流すことはないだろうが、患者が湖畔で
小便するとかあるかもな
38名無しのひみつ:2013/02/27(水) 13:37:49.50 ID:ioFIbpsx
>>35
ちゅーても「スウェーデン国内の人口密集地域」だぜ
ストックホルムでも80万規模
その上、北欧でも指折りの環境先進国で下水は基本高度浄化

下水浄化がワリとデタラメな北米・南欧・日本含むアジアの国々だと
さらに多くの量が河川に流れ込んでる可能性は有る
39名無しのひみつ:2013/02/27(水) 14:08:05.26 ID:Uu+I/OSz
>>38
人口が少なかろうと密集してるわけで、スウェーデンだろうと何処だろうと結局同じ事だよ。
差が出るのは下水処理のレベルだろうが、高度浄化だからって下水処理ではケミカルを取り除くような処理やってないじゃん。

アブスト見ると排水1トンあたりで2ミリグラムぐらいの濃度だから、少なくとも雨の多いアジアの国々ではまずそんな濃度にはなりそうにない。
40名無しのひみつ:2013/02/27(水) 14:17:55.80 ID:VK9SfH+T
魚まで抗不安薬依存症か
終わってるな
41名無しのひみつ:2013/02/27(水) 14:29:16.08 ID:wP6TKHUe
自然排水された物が影響あるほどの高い濃度で魚の生環境に入り、更に体内に入るとは思えないんだが・・・
研究者の売名じゃないの?
42名無しのひみつ:2013/02/27(水) 14:50:01.55 ID:eyJqYzXw
下水処理って実際沈殿や微生物に糞尿食わせたら、
塩素混ぜて流してるんだもんな…
化学物質系は処理できんでしょ。
43名無しのひみつ:2013/02/27(水) 14:58:53.32 ID:+Rdv7376
生分解性、または水に溶かして2日で自然分解することが条件
例えば今の合成洗剤は下水処理場で分解される
44名無しのひみつ:2013/02/27(水) 15:03:45.54 ID:+Rdv7376
>>41
>>17のような例は世界中の都市や牧畜地帯で証明されてるんで。
45名無しのひみつ:2013/02/27(水) 15:08:44.10 ID:lYKjGFkT
>>44
本当に>>17のような例が証明されてるか?
46名無しのひみつ:2013/02/27(水) 15:10:48.98 ID:GTUmjjLC
ウメオ、フヤセオ
47名無しのひみつ:2013/02/27(水) 15:14:49.16 ID:wH5nlJRc
パーチ「最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ」
48名無しのひみつ:2013/02/28(木) 07:11:52.12 ID:PuQWXc/I
鬱になる薬も流せば解決
49名無しのひみつ:2013/03/03(日) 11:48:34.87 ID:0qV6iU8a
ピラニアって臆病な魚らしいけど
アマゾンにこの薬まいたら食事ペースが速くなるからすごいことになるな
50名無しのひみつ:2013/03/10(日) 16:45:47.53 ID:UmjCXG0S
暇潰しにモッテコイで民度の低い集団や個人の特徴まとめた合理主義を極め√世の中こう見え√U義務教育では教えないデジタル哲学(´∵)っ感情自己責任論with体罰絶対不要論&死刑廃止論
51名無しのひみつ:2013/03/10(日) 17:39:04.22 ID:zwG/aatm
>>1
>オキサゼパムは他のさまざまな薬剤と同様、人間の排泄物に含まれて自然環境に排出される。
薬剤がまったく代謝されず投与時のまま排泄されるなんて話聞いたことないんだけど、そんなことあるんだな
52名無しのひみつ:2013/03/11(月) 08:56:27.01 ID:WHncZrE7
>>51
口から摂取したものが全て消化吸収されるわけがないだろ
53名無しのひみつ:2013/03/11(月) 13:53:25.88 ID:7rcnO5Uj
>>52
そらそうだけど、投与した薬が全く形を変えずに出てくるケースなんてあるの?
たいがい何らか修飾されたりするもんだと思うんだけど。
54名無しのひみつ:2013/03/15(金) 01:47:18.03 ID:66sykljP
つまり、北の川に流しておくと、ハイになった将軍様がミサイル発射するのか?
55名無しのひみつ:2013/03/15(金) 12:52:55.03 ID:Umapn5LB
魚のどこに蓄積するのかな?
小魚は頭から食うし〜
秋刀魚や鮎の内臓はたまらんのだが。
秋刀魚は原発からは腸とエラは除いてるが…。。
鯛や鯵の脳味噌のトロトロが大好きなんだわ。
56名無しのひみつ:2013/03/15(金) 13:29:35.33 ID:S23zxGdf
というかどれだけ高濃度なんだよw
57名無しのひみつ:2013/03/15(金) 14:28:01.00 ID:RxbHCnpW
この水をうさぎさんに飲ませたら、さみしくて死んじゃう事もなくなるね
58名無しのひみつ:2013/03/15(金) 19:51:25.34 ID:66sykljP
うさぎがさみしくて死ぬ事があるってのは、本当なのか?
59名無しのひみつ:2013/03/18(月) 06:44:09.51 ID:/D3lzytK
魚が「俺飛べるかも」とか思っちゃうの?
60名無しのひみつ:2013/03/18(月) 07:15:41.99 ID:QhVfoZMd
精神科の薬は飲んだら頭おかしくなる薬。だからそれに気付いた患者が飲まずに下水に捨ててる
61名無しのひみつ:2013/03/18(月) 07:41:27.39 ID:M9CiX8Yt
>>59
トビウオ・イカ:「俺飛べるかも」
62名無しのひみつ:2013/03/18(月) 08:12:57.95 ID:fJ6sBbKC
フィッシュ・ハイ
63名無しのひみつ:2013/03/18(月) 11:27:19.20 ID:JEzwcRob
>>58

ウサギは群れで生息する生き物だからな。群馬などでは数十万羽のウサギの大群が農作物を食い荒らし、そのせいで毎年たくさんの原住民の子供達が栄養失調で亡くなっている。

ウサギの生態を考えれば、とうぜん単独だと精神不安定になって即死するわ。
64名無しのひみつ:2013/03/18(月) 17:25:21.44 ID:EE9PTtUA
川底を這うタニシ「おれ飛べるかも」
65名無しのひみつ:2013/03/18(月) 18:18:26.09 ID:0hIGqHlh
>>58
マジレスするとウサギの飼い方ガイドの最初のほうに
「縄張り意識が強いので、特にオス同士を一つのケージに入れるな」と書いてある
66名無しのひみつ:2013/03/18(月) 19:17:56.14 ID:MuWo7sgc
コレ魚食った人間にもききはじめるのか
国民総感染
67名無しのひみつ:2013/03/20(水) 02:16:56.80 ID:q33IBrgE
>>66
平和になってよかよか
68名無しのひみつ:2013/04/07(日) 14:57:43.17 ID:SLDsM/yF
『ニューズウィーク日本版』 2013年4月 9日号(4/ 2発売)
http://www.newsweekjapan.jp/magazine/97567.php
母乳に潜む意外なパワー−性格や社会性も左右する不思議な働きが明らかに
   ◆ 母乳、ケイティ・ハインド・ハーバード大助教、オリゴ糖
ニューズウィーク(2013/04/09), 頁:50
69名無しのひみつ:2013/04/09(火) 19:21:41.35 ID:CZsljosA
つまり女子高の冷水出る水飲み機にちょっとずつ混ぜれるように改造すれば
70名無しのひみつ
基本的に麻薬だからな