【宇宙】火星の赤い地表の下に灰色の岩、火星探査車キュリオシティーが発見/NASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★:2013/02/23(土) 23:57:50.04 ID:???
【2月21日 AFP】火星を「赤い惑星」と呼ぶのはもうおしまいなのか──? 米航空宇宙局(NASA)は20日、
火星無人探査車「キュリオシティー(Curiosity)」が火星の岩の内部から採取したパウダー状のサンプルは
明るい灰色をしていたと発表した。

 米カリフォルニア(California)州パサデナ(Pasadena)にあるNASAジェット推進研究所
(Jet Propulsion Laboratory、JPL)で開かれた記者会見で、キュリオシティーのサンプル採取システムを
担当する科学者、ジョエル・ハロウィッツ(Joel Hurowitz)氏は、掘削によって採取したサンプルが火星といえば
通常思い浮かべる赤さびのようなオレンジ色をしていなかったという事実に科学チームは興奮していると語った。

 同氏はまた、「物がオレンジ色になるとき、そこでは一種のさびつき現象によって、岩の中の鉄分が酸化して
いる」と説明した。

 NASAは今月、キュリオシティーが地球以外の惑星の岩の内部サンプル採取に初めて成功したと発表していた。
JPLの科学者らはこれを「歴史的」な進展だとしている。

 サンプルの分析が進めば、この色合いから地球から最も近い惑星である火星の歴史や組成についての重要な
手がかりが得られるかもしれないと、NASAの科学者らは語る。

 採取されたパウダー状のサンプルは、キュリオシティーのロボットアームに取り付けられたドリルが2月8日に
火星の平らな岩盤に6.4センチメートルの穴を開けた後に、姿を現した。探査車チームは今後、サンプルをふるいにかけ、
キュリオシティーが搭載する機器で分析を行う予定だ。

 サンプルは、「ジョン・クライン(John Klein)」と名付けられたきめ細かな堆積岩から採取された。この名前は、
2011年に死去した「マーズ・サイエンス・ラボラトリー(Mars Science Laboratory、MSL)」計画の副プロジェクトマネジャーの
名にちなんでいる。(c)AFP

▽画像 米航空宇宙局(NASA)の火星探査車キュリオシティー(Curiosity)が初めてドリルを使って採取したパウダー状の
岩石サンプル(2013年2月20日撮影)。(c)AFP/NASA
http://img.afpbb.com/i-img/image_for_msafari.php?article_id=10320386&mode=normal_detail&.jpg

▽記事引用元 AFPBB News( 2013年02月21日 10:24)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2929769/10320386

▽NASA Missions News
http://www.nasa.gov/mission_pages/msl/news/msl20130220b.html
2名無しのひみつ:2013/02/24(日) 00:09:16.89 ID:Mw74vqbc
.
 人間なら、スコップ1本でできることなのに。

 その下に火星人が隠れていても分からないな。実際、水があったのなら生物の化石だらけだろう。
3名無しのひみつ:2013/02/24(日) 00:10:10.16 ID:KTDCGEtX
酸素がないのに酸化するの?
4名無しのひみつ:2013/02/24(日) 00:12:19.47 ID:C80O6tox
Ah-君に触れるだけで こころは弾んで
5名無しのひみつ:2013/02/24(日) 00:14:47.01 ID:4sv+0YWL
>>3
なにから説明したものやらだが
とりあえず二酸化炭素にも酸素原子は含まれていることを指摘しておこうか
6名無しのひみつ:2013/02/24(日) 00:15:36.16 ID:MwTmWnSp
火星人の発見はよ
7名無しのひみつ:2013/02/24(日) 00:17:30.28 ID:4pEiLmHP
>>3
過去に水が存在した、ていうことの裏付けが取れたんじゃないの?
よくわかんないけど ^^;
8名無しのひみつ:2013/02/24(日) 00:42:29.87 ID:cny+ZBYV
地球人が来るってんで赤い粉で歓迎しようと
9名無しのひみつ:2013/02/24(日) 01:56:01.73 ID:q3qDNFj8
そいつはシャアだ、赤い彗星の
10名無しのひみつ:2013/02/24(日) 02:08:13.64 ID:epTCKcc1
>>9
実際は赤い惑星だけどな
11名無しのひみつ:2013/02/24(日) 02:19:51.13 ID:wDZuUCBA
オレンジプラネット
12名無しのひみつ:2013/02/24(日) 02:33:00.32 ID:t0aekPHe
キュリオシティーって火星の砂嵐で埃まみれになっていると思っていたのに
案外綺麗なんだな
13名無しのひみつ:2013/02/24(日) 02:36:22.75 ID:l+qnrqMx
これ、ハリウッドのスタジオで撮影されてるんだけど
14名無しのひみつ:2013/02/24(日) 03:25:35.22 ID:NTWmR/Mo
基本的に火星は月に近い景色だったということやね。
これで、赤いフィルターかけた合成写真は不要になりましたw
15名無しのひみつ:2013/02/24(日) 04:17:45.33 ID:F0MM3ZaG
ソ連の探査機が土壌採取しようとシャベルを打ち込んだら、その前はずしたレンズキャップが落ちてて
シャベルはその上にガツンと・・・いくらやってもガツンガツン。
昔こんな事があった気がする。
16名無しのひみつ:2013/02/24(日) 06:05:38.17 ID:OSm2nizK
>>3
酸化したから酸素を奪われたのかも
何かで地表から還元させられれば、酸素のある大地になるかも
まぁ二酸化炭素の空気から酸素を作る方が先か
17名無しのひみつ:2013/02/24(日) 06:10:38.78 ID:KsaLa0Z7
>>1
 >赤い地表の下に灰色の・・・

赤い毛糸のパンツの下に真っ白な・・・
18名無しのひみつ:2013/02/24(日) 08:09:21.48 ID:DWpNms5x
つまり、火星は鉛筆の芯のような色の大地があり
空は真っ白で
ラグビーボールの形をした、火星の衛星も、鉛筆の芯のような色
ということだろうか
19名無しのひみつ:2013/02/24(日) 22:41:27.43 ID:ltmcrcfv
ガタッ

きたか!
20名無しのひみつ:2013/02/24(日) 23:09:23.93 ID:SP/4sJ/V
最近のムー見てたら火星人がキュリオシティーのカメラを手で遮ったり、
植物みたいなもんとかネズミみたいなもんとか写ってたとかそんなんばっかw
トンデモ面白だから別にいいんだけど。
21名無しのひみつ:2013/02/26(火) 06:28:04.19 ID:7bdHnquc
まるでコンクリートのようだ。
月みたいな地表に、酸化した赤い砂が積もってるのが火星ってことなのかね、
大気があるぶん表層はダイナミックな変化があるけど中身は死んだ岩?
22名無しのひみつ:2013/02/26(火) 09:16:34.60 ID:3Ntv6Ac1
火星も以前は生物だなんだと威勢良かったけど、いまではすっかりトーンダウンしたね…
最近ではエウロパとエンケラドス、タイタンに生命がいると言い出して、皆火星は諦めてしまったかのようだ。
23名無しのひみつ:2013/02/26(火) 17:47:48.75 ID:mT5DbLC+
火星にウィルス持ち込んで数年後にエラハリ生物が…
24名無しのひみつ:2013/02/26(火) 23:22:16.59 ID:lr+/DgAA
>>20
そうだったのか!
25名無しのひみつ:2013/02/28(木) 17:04:59.03 ID:RKB8z4zM
もうダメポ
【宇宙】来年の秋頃、火星で惑星レベルの危機…50kmの核を持つ彗星が衝突の可能性、爆発エネルギーは200億メガトンに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362031192/
26名無しのひみつ:2013/03/05(火) 02:29:15.86 ID:d2qqywOt
一週間が6日間になる。
27名無しのひみつ:2013/03/05(火) 08:20:08.43 ID:+DE0Wfmv
火星の水があるところに植物のタネ蒔いたら生えてくるの?
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/04/13(土) 22:25:18.04 ID:bKfCLp2J
寧ろ酸化したスペシウムの粉末だろ。
29名無しのひみつ:2013/04/14(日) 09:25:23.04 ID:46KjIHLf
僕の仮性の下には黒い地表があります
30名無しのひみつ
30億年くらい前には水があって微生物がいた可能性が高い
今の火星にはその生き残りがひっそり隠れているってうわさ