【ウイルス】渋柿の搾り汁、ノロウイルス撃退/広島大が確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★
渋柿を搾った汁からつくった「柿渋」に、ノロウイルスやインフルエンザウイルスといった
幅広い種類のウイルスをやっつける力があることを、広島大の坂口剛正教授(ウイルス学)ら
のチームが確認した。家庭での感染予防策にいかせるかもしれない。米科学誌プロスワンで
報告した。

柿渋は防腐効果のある塗料として使われていて、抗ウイルス作用が指摘されていた。坂口さ
んらは柿渋にノロ、インフルエンザ、ポリオといった12種類のウイルスの培養液を混ぜて3分
後に様子をみたら、いずれも感染力がなくなっていた。柿渋に含まれるタンニンが、ウイル
スを無力化しているらしい。

同様に植物由来のタンニンをもつ緑茶カテキンでも、タンニンの濃度を合わせて同じ実験を
したが、感染力を失ったウイルスは9種類で、ノロウイルスへの効果は不十分だった。

家庭での消毒によく使われるアルコールは、ノロウイルスを完全に死滅させることはできな
い。坂口さんは「柿渋は食品が原料なので安全性が高い。まな板の消毒用など、台所でも使
いやすい」と話す。今後、柿渋がウイルスを無力にするメカニズムを詳しく解明したいという。

朝日新聞 2013年2月17日
http://apital.asahi.com/article/news/2013021700002.html

PLOS ONE/IF 4.092(2011)
「Inactivation of Pathogenic Viruses by Plant-Derived Tannins: Strong Effects of
Extracts from Persimmon (Diospyros kaki) on a Broad Range of Viruses」
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0055343

*依頼がありました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361026525/4
2名無しのひみつ:2013/02/19(火) 10:58:12.75 ID:gjZZ+0xS
チーム渋柿
グッド ジョブ
3名無しのひみつ:2013/02/19(火) 10:59:21.60 ID:RuzBOHTC
つるし柿にして甘くしたらだめなのかな?
4名無しのひみつ:2013/02/19(火) 10:59:46.16 ID:e4sY4rdc
広島県民が牡蠣を絞り始めますた。
5名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:00:24.96 ID:TkqBrJAm
柿すげえw
6エタ沈φ ★:2013/02/19(火) 11:01:57.35 ID:???
「Diospyros kaki」っていうと柿っぽくなくてかっこいいね
7名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:06:18.39 ID:xuS5w/Kw
しぶガキ隊:「呼んだ?」
8名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:08:48.90 ID:K+4XTekE
モーニングバードでやってた。
9名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:09:06.55 ID:Ts8k7ySg
牡蠣の柿ソース和え
10名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:11:25.46 ID:yGrQuf+3
渋柿搾ると柿渋になるのか

それでいいのだな
11名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:13:57.68 ID:qcFVFCxU
柿の渋ってのは強烈で食べられないから抜いて食うんだよ。そんなもので死滅させ
ても何の役にも立たないだろ!頭がおかしいのか?
12名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:15:01.22 ID:uHPh/Xzr
やっつけるのか
13名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:16:00.17 ID:g29HaGzF
>>11
どこの精神病院から抜け出たんだ
14名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:16:16.88 ID:pQjXAiLb
柿渋はすごく臭いし、薄くしたら効果もないんじゃないのかな。
15名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:21:53.43 ID:ggUOPK6/
たしか商品化されたものがあるし特許もあるだろ
16名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:22:04.18 ID:XeXIyXlP
柿渋にノロ、インフルエンザ、ポリオといった12種類のウイルスの培養液を混ぜて3分
後に様子をみたら、いずれも感染力がなくなっていた。柿渋に含まれるタンニンが、ウイル
スを無力化しているらしい。

レモン汁でも試してみたら? 
17名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:23:16.27 ID:rzspu83z
臭いだろ
匂いと有効な成分は切り離せるのか?
18名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:23:33.23 ID:g29HaGzF
これって柿渋飲んだら腸内細菌も死滅するんだろうか?
19名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:26:23.87 ID:9eHbR8+q
いくら食品が原料といっても高濃度は危険なんじゃないの?
20名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:34:08.86 ID:JhQcraFt
食えねぇよ
汁も飲めねぇよ
21名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:37:25.93 ID:+TV6vr1v
担任?
22名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:38:13.95 ID:dp6IKVQW
柿渋せっけん、売ってるよ
23名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:38:42.52 ID:JPdZ0J6x
青酸カリを1滴舐めると、一生あらゆる病気にかからなくなります。
24名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:42:42.08 ID:KAwgJB3j
渋柿を食べた経験。

「けっこう甘いじゃん。どこが渋いの?」
→「ぐおおおおおおおおお、くああああああああ」

口の中の唾液が全て消えて口がねじ曲がるような感じでした。
25名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:43:17.69 ID:YV5WEf4u
柿渋を除染なんかに使ったらまな板がどす黒い赤茶色になるぞ。
26名無しのひみつ:2013/02/19(火) 11:44:17.55 ID:YV5WEf4u
>>17
臭くない柿渋は既に売ってる。
27名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:08:58.69 ID:zJ3pyCMi
そもそもが、ノロウイルスのいないキレイな海で養殖すれば良い
家庭の水洗化が漁村でも進んでいるだろうが、海の中は細かいゴミだらけ
釣りのコマセを禁止しろ
水産加工場の排水を厳しくしろ
28名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:14:51.26 ID:8j+IoYWV
臭いも凄い生臭いし
柿渋染ってあるように
服に付くと取れない。
手が茶色になる。
臭くないのは成分が変わってるんじゃねえの?
29名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:26:19.93 ID:Ugg0HjG+
グリーンハウスが大喜び。
30名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:33:52.08 ID:9Ydu91Hc
昔から言われる民間療法の一つ
31名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:36:25.04 ID:/vD6Hep+
久々にアノ渋さを味わいたくなったな☆
32名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:46:38.12 ID:ns8eow67
クエン酸でいいだろ百均でも売ってるし
33名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:54:11.64 ID:2ZTs0UFz
アルコール消毒が効き辛いやつにはいいよね。
34名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:03:59.38 ID:PQEf/7XU
ウイルスに効く成分だけ取り出せれば大成功だな
35名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:11:24.24 ID:sYz211RS
九州Daいっgくなめんあーよ!?
36名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:12:45.88 ID:0dmRDm/g
首からさげるシブがきネックレスブームの予感。
37名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:13:10.75 ID:+kPW7FzA
柿渋入りファブリーズは売れる!!
38名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:15:07.15 ID:q6LYj1Zh
シブがき隊が復活
39名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:29:12.06 ID:2bnVZV6d
食べ物から作れば口に入ってもそれ自体は無害なので問題ないから使いやすいよね。
だけど、例えばスプレー化してまな板などに振りかけた場合

振りかけた状態で時間が経つと腐敗して雑菌が繁殖したりしないのかな?
短時間なら殺菌作用があっても時間が経つと無力化され繁殖するってことね。

アルコール除菌と柿除菌を2本置けばいいのかな?
40名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:29:14.66 ID:XeXIyXlP
昔、大学の研究室に企業の人が実験しに来て、がん細胞の培養皿にコンブエキス入れたら細胞の増殖が弱くなった〜って実験してるのさ。
「コンブエキスすごいだろ〜」って言うから、「愛媛みかんの汁でも試してみてください」
ってその場で食べてた蜜柑を渡してお願いしたのさ。もちろんコンブエキスより効果あったんだ。
41名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:31:51.72 ID:iDn4vRcS
柿渋は建物にも塗られて防虫・腐食防止に使われるよね
42名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:32:26.42 ID:+TV6vr1v
ほんとだったらノーベル賞ものだな
43名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:38:01.89 ID:AH8IDJp9
先人の知恵を科学的根拠がないとか言って無下にしてきた罪は重いよ。
44名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:42:55.84 ID:4bwZza2d
http://www.altan.jp/mobile/pro/product2.htm
商品化をもくろむアルタンのカネでやった研究を信用しろと言われても
45名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:49:18.64 ID:dX5XZZxH
柿渋って防炎効果もなかったっけ?
万能汁だな
46名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:54:24.78 ID:BmIyKX0F
>>39
>食べ物から作れば口に入ってもそれ自体は無害なので問題ないから使いやすいよね。

植物由来だから無害だとか天然成分だからやさしいだとかの口上にまんまとだまされるタイプだなw
47名無しのひみつ:2013/02/19(火) 14:06:35.44 ID:9xMqlmku
試してガッテンでは渋柿は無いと言ってたがこの記事では違うな

どちらかがヘイトスピーチなのは間違い無い
48名無しのひみつ:2013/02/19(火) 14:20:45.95 ID:qADvTy9r
>>24
小豆島に遊びに行ったときにオリーブのまだ熟してない実を食べてみた
渋柿と同じ感じだった
渋柿にあるならオリーブにもあるかもね
49名無しのひみつ:2013/02/19(火) 14:34:03.01 ID:HGPaJksg
>>40
なんでもええんかいw
50名無しのひみつ:2013/02/19(火) 14:34:38.17 ID:g29HaGzF
柿渋セクターどこ!
51名無しのひみつ:2013/02/19(火) 15:04:30.84 ID:IybPv9Ww
嗅いだことねえ奴ばっかだろ
都会でこの臭いがしたら
苦情が出るレベルだぞ。
52名無しのひみつ:2013/02/19(火) 15:06:38.53 ID:jGsYyRr2
まな板除菌でまな板がだんだん良い風合いになってくのか
ペラペラプラスチックのまな板やめようかな

>>51
ぎんなん系だっけ?
53名無しのひみつ:2013/02/19(火) 15:16:09.42 ID:vUNnQzDA
どこのメーカーが最初に台所用洗剤の成分として売り出すんだろうか。
54名無しのひみつ:2013/02/19(火) 15:21:15.28 ID:PLlEivIL
まな板に使ったら料理が渋くて食えたもんじゃなくなる気がするが
服についたらしみ付いて落ちないし
さすがに家庭用に利用するには色々と超えなきゃならんハードルが
55名無しのひみつ:2013/02/19(火) 15:30:02.51 ID:ueKnvd9O
渋柿の汁を塗ると糞の匂いがするらしいんだが、大丈夫なのk
56名無しのひみつ:2013/02/19(火) 15:37:45.70 ID:VR9ss3TL
>>44
マツダの悪口はそこまでだ。
57名無しのひみつ:2013/02/19(火) 15:50:10.69 ID:VefGtkk4
干し柿を食べるか。
もう真っ白だけど。
58名無しのひみつ:2013/02/19(火) 15:51:33.64 ID:PQEf/7XU
有効成分が無味無臭だったらいいな
牡蠣をその成分入りの液体で漬けて殺菌できる
59名無しのひみつ:2013/02/19(火) 16:39:46.12 ID:EP8p8gb5
【果物/海外】英国でエキゾチックな果物として人気急上昇中なのは、柿! [13/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357983800/
柿はビタミンAとCが豊富でさらにカルシウム、カリウム、鉄、マグネシウムが含まれる。
また100グラムあたりに含まれる繊維質は同量のリンゴと比較して約2倍。そして何より、
1個50ペンス程度という手頃な値段に加え、血中アルコール濃度を下げる働きがあり、
二日酔いに効くと認識されたことが、クリスマス時期により多く売れた原因ではないかとされる。
60名無しのひみつ:2013/02/19(火) 16:45:14.18 ID:VWI9fmEr
たしかに殺菌効果があるから体臭予防になるらしい
http://tryvicsk.emotent.jp/item/sorp/
61名無しのひみつ:2013/02/19(火) 16:48:44.59 ID:IybPv9Ww
柿渋=ウ◯コの臭いに近いよ。
生ゴミつぅか
腐った(発酵)柿だぞわかるだろ。
62名無しのひみつ:2013/02/19(火) 17:40:22.12 ID:WFdDZhAl
柿食いねぇ!
63名無しのひみつ:2013/02/19(火) 18:19:02.51 ID:+TV6vr1v
下痢になったら渋柿を食えってことか
64名無しのひみつ:2013/02/19(火) 18:24:15.33 ID:Sbxwafi6
古い木の看板などは、柿渋で塗装されているので、カビが生えない。
無駄に茶色に塗っているわけでは無くて、防腐効果とかがあるんだよ。
落ち着いた色で人気もあるしね。
65名無しのひみつ:2013/02/19(火) 18:41:20.67 ID:cK3gd29u
ノロの治療薬きたあああああああああああああ
66名無しのひみつ:2013/02/19(火) 18:54:19.95 ID:fdPHN+Ic
匂いしねーだろ
67名無しのひみつ:2013/02/19(火) 19:25:19.07 ID:qy5muu1E
干し柿ではどうなの?
68発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/02/19(火) 20:33:23.03 ID:w8eVLf0l
おまえらしってるか?


柿の皮つかった 育毛法もあるんだぞ



めんどくさくて続かなかったがw
69名無しのひみつ:2013/02/19(火) 20:45:42.10 ID:xRI+SQPW
子供の頃渋柿食った時のあのなんとも言えないエグさ、今なっては懐かしいなあ
70名無しのひみつ:2013/02/19(火) 20:57:11.96 ID:9xA0wU5t
今の子は渋柿とか間違って食ったこと無いんだろうなぁ。
口の中が別の次元に転送されたような感覚。あれは1度経験するべきだw
71名無しのひみつ:2013/02/19(火) 20:59:51.27 ID:Ad+zUWXV
朝鮮珍獣にふりかけたら
弱るかも
72名無しのひみつ:2013/02/19(火) 21:06:12.00 ID:qy5muu1E
田舎なら昔はどこの家にも柿の木の一本や二本はあったものだが今はみんな無くなっちゃったな
うちの庭にも柿、桃、梨、プラムがあったが皆切ってしまった
親戚の家にあったイチジクはうまかったなぁ
73名無しのひみつ:2013/02/19(火) 21:13:08.53 ID:DTb8cSaf
どどド田舎にある大学ならではの発見。これでカキシーズンに広島市も
ノロわれなくなるな。よし。
74名無しのひみつ:2013/02/19(火) 22:03:41.45 ID:4D2fkDVa
>>1
昔から渋柿の汁は防腐剤として材木に塗って使われてた。強い効果があるのは確かなんだろうな。
75名無しのひみつ:2013/02/19(火) 23:34:39.20 ID:09ERxxe/
早く解明してノロの恐怖を軽減してくれ
76名無しのひみつ:2013/02/19(火) 23:35:07.12 ID:N4SIYEL+
熟成期間を見誤った渋柿にかぶりついた時は口内に麻酔を打たれたような感覚だった
濃度によるんだろうが、コレを使ったまな板で刺身はあまり切りたくない
77名無しのひみつ:2013/02/20(水) 00:17:59.57 ID:lvVxTYt5
カキでカキを制す
78名無しのひみつ:2013/02/20(水) 00:25:54.70 ID:RSx4/KIp
もうちょい早く知らせてくれないと。熟成に失敗してしぶっ!!も堪能して埋め戻したわよ。
79名無しのひみつ:2013/02/20(水) 00:37:05.55 ID:4f11D5up
>>77
座布団5枚
80名無しのひみつ:2013/02/20(水) 00:52:41.21 ID:1O+rkqfs
まあ話を聞いてくれ
となりの客は良く柿食う客なんだ
81 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/02/20(水) 01:35:02.32 ID:0DfDGJrO
>>77
端折らずに書けよ
82名無しのひみつ:2013/02/20(水) 02:11:40.41 ID:yWDe9VGO
渋柿オブラートかなんかにくるんで食いまくったら体にいいのか?
胃腸を壊しそうな気がするが
83名無しのひみつ:2013/02/20(水) 03:16:34.84 ID:Z2R4XWxf
渋柿で消毒したまな板とかw
その後なんも切れんがな
84名無しのひみつ:2013/02/20(水) 03:25:53.34 ID:lXuVBahy
やっつけるって言い方wwかわいいな
85名無しのひみつ:2013/02/20(水) 08:44:42.09 ID:W5XYONWK
結局タンニンだろ
柿関係ないじゃん
86名無しのひみつ:2013/02/20(水) 09:40:44.41 ID:7korOzSQ
渋い研究だな〜
87名無しのひみつ:2013/02/20(水) 10:17:04.08 ID:7ZKX88X4
山梨〜
88名無しのひみつ:2013/02/21(木) 06:19:29.82 ID:eyPnWBSt
渋柿食うのも酷い目に遭うが、生の山椒の実も凄いぞ。
幼なじみがウチの竹林に筍採りに来たときに、途中に山椒の木があるので、
「あ、これ山椒だよ、生の山椒食べたことある?」って一つ実を渡して食べさせた。

スゲー怒られた。
89名無しのひみつ:2013/02/21(木) 08:03:38.86 ID:uDjvzNCH
これが色づくと医者が青くなるから何となく同意
牡蠣を食べた後に水菓子を柿にすれば食中毒減るのかな〜
どっちも好物だからそうだと幸せだな〜
90名無しのひみつ:2013/02/21(木) 08:19:25.13 ID:blBNN4WF
自宅の木窓は全部柿渋塗りエゴマ仕上げにしてある。
91名無しのひみつ:2013/02/21(木) 11:13:22.36 ID:m1lmd8v5
>>85
関係あるみたいだよ
緑茶由来のタンニンだと、効かないウイルスもあるとか
92名無しのひみつ:2013/02/21(木) 12:28:02.35 ID:wP5SBBzW
柿渋液体をスプレーでエアークリーナーのフイルターに満遍なく掻けてみたい
衝動を抑えられない。
93名無しのひみつ:2013/02/21(木) 12:49:33.01 ID:vB/aVEEz
やっつける力
94名無しのひみつ:2013/02/21(木) 13:16:50.07 ID:J6sNAVgv
あと20年早ければ・・・
備後地方は柿渋の産地だった
江戸時代から続いた多くの柿渋蔵はもうないよ、今は中国産がほとんど。
95名無しのひみつ:2013/02/21(木) 13:59:41.40 ID:2Q3nqqGP
>>85
同濃度の緑茶のタンニンじゃダメだった。と>>1にあるが?
96名無しのひみつ:2013/02/21(木) 14:49:41.23 ID:SjHqRzH8
伝統的な「柿渋」塗料の作り方だと、渋柿を搾った汁を”醗酵”させて
さらに”カビ”を生やして異様な臭気を発してから3〜5年をかけて
”熟成”させるそうだが、醗酵したりカビが生えたりするものに、
抗菌・殺菌効果があると考えるのはおかしいだろ?

むしろ、醗酵ではなくタンニンで”酸化”後に生え終わって
死滅した”カビ”が作った物質が、殺菌作用を発揮していると
考えるのがふつうじゃね?

オレなら、そんなものを家庭に散布するのにはハンタイする。
わざわざウイルスに耐性を付けさせてどうするつもりだ、といいたい。
安全なわけがないだろ。
97名無しのひみつ:2013/02/21(木) 15:06:11.35 ID:fcgRMsnd
>>96
抗生物質って何で出来てるか知ってるか?
98名無しのひみつ:2013/02/21(木) 15:56:57.97 ID:i35RL4GQ
>96
タンニンと同じ水溶性の糖類などを分解、濃縮する工程だと考えれば不思議はない
薬剤が存在すれば一様に効果があると思うのも間違い
たとえば君の考え方だとウィルスが存在すれば数によらず発症することになってしまうが
実際には免疫の閾値を上回ったところから急激に発症する
つまり環境に左右されないレベルの濃度は必要だということ
99名無しのひみつ:2013/02/21(木) 18:22:01.56 ID:wP5SBBzW
ウイルスの弱点を知ればそこから対策が出てくる。この柿渋もその一つ。
ウイルスは油でできているようなものだ。その油表面とトゲの部分を攻撃
出来れば、感染出来ないし、生存も出来なくなる。
100名無しのひみつ:2013/02/21(木) 19:02:25.08 ID:ysP4WSR9
親の代から「シオニスト原爆人体実験利権」原発推進知事。去年シオニスト様から平和
という建前で賞を貰う。意図的に左翼・売国県民意識を植え付ける為のプロ野球運営。
広島イノベーション推進機構、オー・エイチ・ティーを使って詐欺的な手法で個人株主
をはめ込み。こいつを知事にしていいのか?

広島県民よ。「綺麗な言葉を使って避難させなかった。」「怪しい財団法人」
「ユダヤ系からの賞」「通信利権」「広島大学」....

根拠、証拠はいくらでもある。こいつの親が居なかったら助かった命・延命出来た
命が幾らでもあった。最強の売国政治家なのは間違いない
101名無しのひみつ:2013/02/21(木) 22:04:37.78 ID:lnnI80a5
ググったら結構商品化されてんのな。広島大とコラボした柿渋入りアルコールもあったぞ。柿渋サプリを取れば体内のもやっつけられるん?胃がやられるん?そこも調べて欲しいなぁ
102名無しのひみつ:2013/02/22(金) 00:41:16.70 ID:MdENFwui
まあ、食べすぎると便秘のなるけどな。
103名無しのひみつ:2013/02/22(金) 01:02:25.97 ID:cNB4B/zC
うーむ、ノロは発病したらすぐゲロゲリだからなぁ。
渋柿注射でも開発しないと経口も座薬もムリじゃん。
104名無しのひみつ:2013/02/22(金) 01:29:28.03 ID:Tdlz75Mc
タンニンの殺菌効果は強力な蛋白凝固作用にあることくらい理解してから書けよ
生体蛋白には有害なことくらい言わなくてもわかるだろ
アルコールでだめだったノロウィルスが日常的な清拭と噴霧でクリアできるなら素晴らしいことなんだがなあ
105名無しのひみつ:2013/02/22(金) 01:29:44.99 ID:e+APYAUf
そういや俺干し柿大好きで毎年この時期になると食いまくってたわ
106名無しのひみつ:2013/02/22(金) 07:04:33.31 ID:cwxQ4TWH
ノロが出ちゃったら、塩素消毒しかないだろ
柿渋みたいな半端な消毒法が広まったら、かえって危ない気がする
日常の気休め程度ならいいけど、そんなのより抵抗力つけろと
107名無しのひみつ:2013/02/22(金) 07:08:32.99 ID:ozVfjnqu
もし飲用しても同様の効果があるならノーベル賞取ってもおかしくないよね
108名無しのひみつ:2013/02/22(金) 07:13:51.61 ID:ozVfjnqu
>>106
消毒なら柿渋でいいんじゃない?
100%撃退できるみたいだし
おまけに10秒くらいで
109名無しのひみつ:2013/02/22(金) 07:27:36.14 ID:yvCTd/Jt
柿渋シャンプー使ってるけどくさい
110名無しのひみつ:2013/02/22(金) 12:00:13.12 ID:BeJCJyDi
器物の消毒にはいいな問題は濃度だが
111名無しのひみつ:2013/02/22(金) 14:54:40.17 ID:5frSRsF0
> 食品が原料なので安全性が高い

一般論としては同意しかねる
112名無しのひみつ:2013/02/23(土) 04:25:34.33 ID:MJhJ7k+7
>>46
柿の渋は普段食うものじゃねえだろ むしろ毒
113名無しのひみつ:2013/02/23(土) 04:31:00.37 ID:MJhJ7k+7
>>96
アルコールって腐った米だけど?
114名無しのひみつ:2013/02/23(土) 11:43:58.13 ID:zETx9MwH
>>108
色がつかないか?
115名無しのひみつ:2013/02/23(土) 12:11:33.74 ID:rs7YGPpG
柿を食うと便秘するぞ
116名無しのひみつ:2013/02/23(土) 17:42:43.66 ID:UwwYoqeX
干し柿食べても効果ないのか?
乳酸菌がいいと言うから飲料買ってきた。
117名無しのひみつ:2013/02/23(土) 17:44:34.29 ID:UwwYoqeX
家族内で、運動不足な自分だけ食べ物にあたる。
他の家族はいつも無傷。
だから自分に食わせて大丈夫なら安全だなんていい腐る。
118名無しのひみつ:2013/02/23(土) 18:17:24.17 ID:fWq4UUjR
柿 vs 牡蠣
119名無しのひみつ:2013/02/23(土) 19:40:09.06 ID:efHbFjSs
柿食えば、渋さが増すかシブガキ隊
120名無しのひみつ:2013/02/23(土) 23:27:44.46 ID:6pOIjZjj
>>118
ガッキーも入れてやって
121名無しのひみつ:2013/02/24(日) 12:12:15.12 ID:Jc4eRQcr
ヤッくんお手柄
122名無しのひみつ:2013/02/24(日) 12:56:32.27 ID:HXGpHMhU
確かシロアリにも効果があるんだよな。
渋柿すごいな。
123名無しのひみつ
渋柿は甘え