【再生医療】ブタの膵臓再生に成功 東大と明大、移植用臓器作製に道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★
東京大学の中内啓光教授と明治大学の長嶋比呂志教授らは、生まれつき膵臓(すいぞう)が無いブ
タを活用し、他のブタの膵臓を作ることに成功した。再生医療用にヒトの臓器を動物の体内で作
る研究の基礎となる成果。米科学アカデミー紀要(PNAS)に19日掲載される。

研究チームは遺伝子操作で膵臓を持たないブタを作った。その胎児から体細胞を採取し、クロー
ン技術を用いて胚を作った。この胚に、正常な膵臓を作れるブタから作った胚を入れた。

代理母となるブタの子宮に胚を入れ、出産させた。生まれたブタの体内には膵臓ができて機能し
ており、正常なブタの細胞から作られたのを確認した。

チームはマウスの体内でラットの膵臓を作るのにも成功している。将来はヒトのiPS細胞を使い、
移植用の膵臓をブタに作らせる研究も検討中だ。膵臓は血糖を調整するインスリンを作る働きが
あるため、移植すれば糖尿病患者などの症状を改善できる可能性がある。ただ国内ではヒトiPS
細胞を注入したブタの胚を子宮に戻して発育させる研究は禁止されている。

日本経済新聞 2013/2/19 5:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG17006_Y3A210C1TJM000/

*PNASのサイトではまだ元論文は確認できませんでした
2名無しのひみつ:2013/02/19(火) 09:07:49.94 ID:KbUMhNqZ
これ異常な胎児の胚に正常な胚入れ直してるだけだから、再生医療とは言わないんじゃないの?
3名無しのひみつ:2013/02/19(火) 09:12:21.99 ID:K/utGCNx
そのうち豚肉の食う部分だけ作ったりするのかや?
4名無しのひみつ:2013/02/19(火) 09:12:29.73 ID:YH20w/mV
ないのにあるの?
5名無しのひみつ:2013/02/19(火) 09:26:47.94 ID:GigidPVn
で?正常な膵臓を持って生まれたクローン豚の赤ちゃんを殺して
コピー元の豚に膵臓を移植するの?
それじゃダメだろ
6名無しのひみつ:2013/02/19(火) 09:30:28.81 ID:yTMRvLAH
猪と鹿、熊位しか通らない道路に
5兆円も使わないで
この分野に予算割いたらどうかな?

あ!そんな事したら研究機関から献金持ってこないね
土建屋みたいに工事代金の3%はきっっちり持って来る業界に
予算割いた方が儲かるから駄目か
7名無しのひみつ:2013/02/19(火) 09:34:27.51 ID:iPdHH7bv
>>5
母体の影響を受けず個体を作れる。
つまり母体がどのような状態であれ子宮としての機能さえあれば人間の意思で母体とは全く関係のない幼児を作れる可能性があるってことでしょ。
豚に人間のドール(幼児)を育てさせるみたいな
8名無しのひみつ:2013/02/19(火) 09:42:48.19 ID:ON95mIOz
膵臓内の血管は宿主のものだから、そっちで拒絶反応出ちゃう
9名無しのひみつ:2013/02/19(火) 10:04:57.03 ID:bpqg9nka
ヒトブタの開発に成功したのか
次は誰かがブタヒトを作って公安6課が捜査に乗り出すんだな
10名無しのひみつ:2013/02/19(火) 10:14:43.14 ID:s15YTcR1
キメラの細胞が都合よく「膵臓」だけを
作ってくれる
 
どれだけ発想が幸せなんだろう
 
どうして豚の体に人間の脳が出来てしまうことを
想定しなくていいのだろう
11名無しのひみつ:2013/02/19(火) 10:50:31.89 ID:PA2UAmJN
>>10
想定されてるだろ
だから如何に特異的に目的臓器を作らせるかが重要(神経・血管の問題含めて)
12名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:13:45.44 ID:+TV6vr1v
研究としては大事だと思うが・・・

倫理面でつまずく気がする
13名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:16:47.53 ID:88CqhSwK
>>12
これでつまづくなら、医療関係の開発企業は国外脱出するよ。
日本にいる事自体が障害要因だからね。
14名無しのひみつ:2013/02/19(火) 12:36:06.98 ID:xB9eRRpB
>>5
食用の豚がいるんだから臓器用の豚を飼育してもなんの問題もないだろ
15名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:09:05.53 ID:1J4hUNov
メイジ来てるな。
16名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:34:41.19 ID:0m6c7sYT
>ただ国内ではヒトiPS細胞を注入したブタの胚を子宮に戻して発育させる研究は禁止されている

次の段階で障壁になるから、今から議論して実験できるようにしたほうが良いだろう。
17名無しのひみつ:2013/02/19(火) 13:39:15.57 ID:s15YTcR1
「想定外」の豚人間ができてしまってワロス
18名無しのひみつ:2013/02/19(火) 14:27:50.14 ID:U89gqQdU
森口先生ようやく苦労が報われました
今年の文化勲章の筆頭候補です
おめでとうございます
19名無しのひみつ:2013/02/19(火) 14:32:07.51 ID:wfxF2Hq2
>>17、18
自分自身で実験してしまった結果だったのかあれ。
20名無しのひみつ:2013/02/19(火) 15:59:49.83 ID:3hnJNZB7
2年前のニュースのネタと何が違うのかな?

【再生医療】ブタの体内で完全なブタの膵臓を作ることに成功 大型動物で初/東大と明大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1298807069/
21名無しのひみつ:2013/02/19(火) 16:48:17.85 ID:0m6c7sYT
>>20
米科学アカデミー紀要(PNAS)に19日掲載される。
のと
日本再生医療学会で発表されるの違いだな。
同じネタだ。
22名無しのひみつ:2013/02/19(火) 17:37:09.65 ID:wfxF2Hq2
>>21
論文になりましただけにしてはずいぶん時間が経ってないか?
23名無しのひみつ:2013/02/19(火) 18:17:08.76 ID:00xTM4Q6
>>22
レベルの高い研究だと審査員の嫌がらせが半端でない
24名無しのひみつ:2013/02/19(火) 18:25:41.13 ID:9d3sEL6x
>>22
別に不思議じゃない。
PNASは一応いまでも一流誌だし、レビューも厳しい。
逆に言うと、学会発表のような本当かウソか分からない段階で
マスコミがかき立てる方がおかしい。

>>23
確かに嫌がらせとしか思えないようなレフリーもいるわな。
ただ、最近はレベルの高いジャーナルはどこも厳しいよ。
あまりにも厳しくなり過ぎてるように思う。
と、言いながら自分も査読依頼が来たときは、
けっこう厳しくコメントすることが多い。
25名無しのひみつ:2013/02/19(火) 18:27:02.31 ID:9d3sEL6x
アカデミーの会員を通していないのかな?
26名無しのひみつ:2013/02/19(火) 19:00:24.04 ID:1rHX0o8J
私、豚だから
私が膵臓がんになったら移植してみて
27名無しのひみつ:2013/02/19(火) 22:06:46.01 ID:nX7bpFzI
明治も立派になったもんだ
28名無しのひみつ:2013/02/20(水) 00:18:35.90 ID:LQxiWJ5D
倫理は科学の足枷である
29名無しのひみつ:2013/02/20(水) 00:34:25.43 ID:Zf6kg7MM
こんな気持ち悪い医療使わないでもいい世にすべきだわ。
30名無しのひみつ:2013/02/20(水) 03:19:19.07 ID:u9gDQfYj
ブタの臓器はヒトとサイズが似てるらしいね
ブタの臓器取り出して細胞洗い流したあとヒトの細胞植え付けるのとどっちが実用化早いかな
31名無しのひみつ:2013/02/20(水) 03:22:44.29 ID:Z2R4XWxf
これはかなり問題ありそうだな
人の胚を受け継いで人の内臓を持って生まれてるわけだろ?
拡大解釈するとだな
見た目豚で中身は人間みたいな豚ができるわけだ
勿論その逆もできちまう
そこから臓器取り出して人間に移植するってのは
クローン人間から臓器取り出すのと何も変わらんということだ
32名無しのひみつ:2013/02/20(水) 10:59:10.19 ID:dtCWWvkM
創作捏造研究ごっこ、略して創造科学・・
33名無しのひみつ:2013/02/21(木) 10:17:30.72 ID:W0QLpBcr
ネタ的には、2年前で終ってる話。
34名無しのひみつ:2013/02/22(金) 11:23:05.44 ID:GimPi9/R
一度膵臓幹細胞になったら非可塑性である以上目的の臓器以外がキメラになることはないんじゃね?
35名無しのひみつ:2013/02/22(金) 12:01:40.11 ID:R2v4qADe
豚の内臓配置や大きさは人とソックリらしいよ
昔は医学部とか看護士とかの実習で使われてたらしい
36名無しのひみつ:2013/02/22(金) 12:08:03.25 ID:e0lRr8gp
ザ・ピッグの製作希望
37名無しのひみつ:2013/02/22(金) 13:12:48.12 ID:WqzvDJkN
次はヒレ肉だけ作ってくださいw
38名無しのひみつ:2013/02/22(金) 13:24:09.43 ID:04URP/qA
藤原紀香は膵臓やられても大丈夫ってことか
39名無しのひみつ:2013/02/22(金) 20:49:58.80 ID:ROIRgFAP
ニュースで見てたら先生のどっちかが豚柄のネクタイしてました
突っ込み待ちかしら…
40名無しのひみつ:2013/02/22(金) 21:39:41.80 ID:uT2B7LG4
>>12
山中教授も倫理の問題がまったく考慮されない中国で研究が進むって言ってるね
41名無しのひみつ:2013/02/23(土) 11:51:55.10 ID:AikPiBHB
天下一品の詐欺師の化けの皮がはがれるのはいつになるかな?
42名無しのひみつ:2013/02/23(土) 15:14:53.48 ID:q39XUV9e
すげーな
豚に人間の膵臓を作ってもらおうというのか
殺して肉は取れるし膵臓も役に立つし
ぜひとも倫理面を解決して実現して欲しいものだ
しかし拒絶反応はどうなんだろうか
43名無しのひみつ:2013/02/25(月) 12:08:37.53 ID:1QtYiNh8
近年日本で免疫不全豚というドナー豚が開発された。
44名無しのひみつ:2013/02/28(木) 03:53:17.84 ID:QRz6R+lO
人工妊娠中絶が合法なのに、人クローンから臓器取り出すのは非合法?
本物の人を廃棄物にしてるから、そこから臓器取り出すのは?
法的には産まれる前は人じゃないのは知ってる
45名無しのひみつ:2013/02/28(木) 09:13:28.48 ID:oT6/pgzd
アグー豚
ホエー豚
ドナー豚
46名無しのひみつ:2013/02/28(木) 16:49:39.25 ID:/vza8yQH
地球温暖化(温室効果ガス気候変動)詐欺

新興感染症(パンデミック)詐欺

再生医療(万能細胞)詐欺

・・・・・・

物語はつづくよどこまでも

 
47名無しのひみつ:2013/02/28(木) 16:58:04.73 ID:7y2w4bYi
ストーンエイジキッズだな
48名無しのひみつ:2013/03/15(金) 00:19:38.33 ID:ahlvXXQF
49名無しのひみつ:2013/03/15(金) 10:01:12.15 ID:Y4fVBjAS
異種臓器移植ドナーとしての遺伝子改変ブタ作出技術の開発
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10556059

体細胞クローン技術による遺伝子改変ブタ作出技術の開発
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/12896006

遺伝子操作による臓器移植のための低免疫原性豚の作成
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14370374

 
50名無しのひみつ:2013/03/18(月) 06:47:38.93 ID:y1fe1dRK
おめでとう
51名無しのひみつ:2013/03/18(月) 10:45:46.17 ID:ArwxXFlx
膵炎や膵がんも治るのか?
52名無しのひみつ:2013/03/18(月) 13:15:41.86 ID:OOvrBKx2
>>40
結局こういうのに抗議しまくってる団体の裏には中国がいる
反原発と同じ
53名無しのひみつ:2013/03/18(月) 13:32:54.55 ID:XVqgnKgF
これでPNASレベルって信じられん。本当なら余裕のNatureクラスだろ。
54名無しのひみつ:2013/03/18(月) 14:19:08.83 ID:Ikn+spjY
さっさと移植用臓器、臨床試験しやがれ。
55名無しのひみつ:2013/03/30(土) 08:12:03.39 ID:PALeW297
早く早く
56名無しのひみつ:2013/03/30(土) 09:46:06.18 ID:L/W5iZ+c
ブタの次は、牛とか馬とか鹿か? それともサルか?
57名無しのひみつ:2013/03/30(土) 23:42:46.72 ID:KysiP2xC
今の医学界に患者を本当に治療する気があるなら早くしろ

患者を薬漬けにするだけとか治療ではない
58名無しのひみつ:2013/03/31(日) 11:02:45.77 ID:xJ/DuXD4
医学研究と臨床医療は別世界だから
59名無しのひみつ:2013/03/31(日) 17:04:40.08 ID:mkdAIyI+
まあ・・アメリカが先に実現化するだろうな。
なにしろ異種移植の歴史がダンチだしな。規制まみれや前例主義の日本じゃ無理無理
60名無しのひみつ:2013/03/31(日) 17:55:48.73 ID:aSNS5XEp
いわゆるブードゥー・サイエンスのたぐいだな。
61名無しのひみつ:2013/04/10(水) 02:16:41.73 ID:noQxnPbT
再生医療といえば何と言っても

【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]
62名無しのひみつ:2013/04/16(火) 17:49:04.79 ID:l1wFdDPg
記事が良く理解できん。
人間の臓器を持つ豚を出産させて臓器を採取するってこと?
63名無しのひみつ