【研究】腸内粘液作る物質突き止める 潰瘍性大腸炎の解明に/奈良先端大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★
胃や腸を細菌の感染などから守る粘液の主成分ムチンを作る際に、「IRE1ベータ」と呼ばれるタ
ンパク質が重要な役割を果たしていることを奈良先端大の河野憲二教授らのチームが突き止め、
7日発表した。成果は米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。

不足すると、さまざまな腸疾患の発症につながるとされるムチンの分泌に関わる発見。チームは
、粘膜がただれて腹痛や下痢を繰り返す原因不明の難病「潰瘍性大腸炎」の病因解明が期待され
るとしている。

47news 2013/02/07 19:46
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020701001947.html

奈良先端科学技術大学院大学 プレスリリース(PDF)
http://www.naist.jp/topics_pdf/admin_a090590fb09dc0f311adc233c0348e3b_1360231166_.pdf

PNAS/IF 9.681(2011)
「Negative feedback by IRE1β optimizes mucin production in goblet cells」(英文)
http://www.pnas.org/content/early/2013/02/05/1212484110.abstract?sid=d6271de6-52fa-4c74-8519-9383e6d380f9

画像 マウス大腸の断面
http://www.naist.jp/topics_files/admin_a090590fb09dc0f311adc233c0348e3b_1360233880_.gif

画像 杯細胞の電顕写真
http://www.naist.jp/topics_files/admin_a090590fb09dc0f311adc233c0348e3b_1360233642_.gif
2名無しのひみつ:2013/02/07(木) 20:25:08.05 ID:WNZ6keW7
あべし。
3名無しのひみつ:2013/02/07(木) 20:36:14.44 ID:WNZ6keW7
あべし。
4名無しのひみつ:2013/02/07(木) 20:37:11.23 ID:WNZ6keW7
もひとつ サービス、

・・・・・・・・・・・あべし。
5名無しのひみつ:2013/02/07(木) 20:46:32.74 ID:iPA5Z86i
奈良先端頑張ってるな
6名無しのひみつ:2013/02/07(木) 20:47:08.00 ID:jN0XqaYP
健康をトリモロス
7名無しのひみつ:2013/02/07(木) 21:16:01.51 ID:mzd9+b3o
おお河野先生かー。
頑張ってるなぁ。
8名無しのひみつ:2013/02/07(木) 21:25:30.47 ID:9uB8pmrj
ムチンって、不足するとドライアイの原因にもなるんじゃなかったっけ?
9名無しのひみつ:2013/02/07(木) 21:53:42.91 ID:WEG8N086
患者数が増えてるし安倍も同じ病気だから研究も進みやすいんかね。
クローン病もなんとかしてほしいわ。
10名無しのひみつ:2013/02/08(金) 00:54:08.21 ID:wZ39O56A
オクラや山芋の粘り成分だっけ
11名無しのひみつ:2013/02/08(金) 11:09:38.44 ID:QylSkyGn
ぴちぴちのムチンムチンがいいです(><)
12名無しのひみつ:2013/02/09(土) 15:22:17.22 ID:XKAcIQn1
飴とムチン
13名無しのひみつ:2013/02/09(土) 17:11:53.99 ID:saI4/sYB
潰瘍性大腸炎のせいで大腸全摘出した若い人の話を読んだばかり
14名無しのひみつ:2013/02/09(土) 22:26:36.97 ID:fre4CI8W
俺も軟便質なんだがムチンが足らんのかな。
最後の堅い一本糞は数年前だ。
15名無しのひみつ:2013/02/09(土) 22:42:10.91 ID:mQhgoYhZ
>>14
君にはエビオスをお勧めしよう。俺はあれで、りっぱな一本糞がでるようになった。
16名無しのひみつ:2013/02/09(土) 22:53:19.79 ID:G3W9n1KL
>>12
プチクス
17名無しのひみつ:2013/02/09(土) 23:09:02.74 ID:fre4CI8W
>>15
ごち。
あした買いに行くわ
18名無しのひみつ:2013/02/09(土) 23:50:56.08 ID:A7v59AuA
俺は直ぐに硬くなって便秘になるわ
腸内通過が早い人が羨ましい
19 【関電 62.2 %】 :2013/02/10(日) 15:38:37.49 ID:mPUYIphw
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/BAB21297.1
アミノ酸構成の分析結果
  Leu :   129 (13.9%)
  Pro :    74 (8.0%)
  Gly :    74 (8.0%)
  Ser :    66 (7.1%)
  Val :    65 (7.0%)
  Ala :    63 (6.8%)
  Thr :    58 (6.3%)
  Arg :    58 (6.3%)
  Gln :    50 (5.4%)
  Glu :    48 (5.2%)
  Asp :    46 (5.0%)
  His :    34 (3.7%)
  Phe :    32 (3.5%)
  Lys :    27 (2.9%)
  Tyr :    24 (2.6%)
  Met :    20 (2.2%)
  Ile :    19 (2.1%)
  Trp :    14 (1.5%)
  Asn :    12 (1.3%)
  Cys :    12 (1.3%)
Total :   925 (100.0%)
20 【関電 62.2 %】 :2013/02/10(日) 15:44:05.99 ID:mPUYIphw
>>14
おれはいくつかのアミノ酸とミネラル、抗真菌系の野菜がムチンにいい
便も柔らかくそれでいてそれなりの形があり、排出時にストレスにならない
21名無しのひみつ:2013/03/22(金) 18:30:45.97 ID:qTLQQ/np
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科情報科学研究専攻情報科・・・
  |     (__人__)    |    
  \     ` ⌒´     /        「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?不採用!>人事
22名無しのひみつ
先端恐怖症の人は働きにくい研究室だな。