【心理】なぜ将来後悔するような決定を行うのか?…過去とは違っていることを認めても、これからさらに変わっていくことは認めないから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”望まなくとも、わたしたちの性格は常に変化する:研究結果”

わたしたちは年齢を重ねると、現在の性格が最も優れていていると確信していて、今後さらに変わっていくという可能性を認めないという。

『Science』誌(2013年1月4日号)のある論文は、「なぜわたしたちは将来後悔するような決定を行うのか?」という問いを冒頭に掲げた。
18歳のときに入れたタトゥーは、28歳になるとわたしたちに嫌悪感を与える。25歳のときの理想の男性とは35歳で離婚する。
さらに70歳になっても、経験を積み、わたしたちはもはや60歳のときの自分ではないことをよくわかっているにもかかわらず、
10年後もわたしたちの性格は岩のように固く変わらないと確信したままだ。

この研究は、ハーヴァード大学をはじめとするさまざまな大学によって行われ、19,000人以上の被験者に10年以上の歳月をかけて行われた。
そして次の側面を明らかにした。それは、「わたしたちは過去に自分に起きた変化を認識することができるにもかかわらず、
このことが未来にも起こる可能性は認めない」ということだ。

『Time』誌も報じているこの研究は、「人間は、現在が固定点であり、自分が今後もずっとそのままであり続けるような状態に
たどり着いたと考えているように思われる」と述べている。

確かに、性格と価値観は年齢とともに落ち着いていくが、常に変化し続ける。それにもかかわらず、人々は時間や出会い、
人生の状況が自分の性格にもたらす影響を過小評価する。研究者たちはこの現象を、「『歴史の終わり』幻想」と呼んでいる。

彼らの説明によれば、幻想を抱くのは、大きな認識論的問題である。そしてこのために研究は、非常に多くのヴォランティア被験者を集め、
彼らの好きな音楽や食べ物、趣味、友人、ヴァカンスの選択に関係する質問に答えてもらった。そしてついに、このような結論に至った。

◆◆◆◆◆◆◆◆
・わたしたちは年を取れば取るほど、自分が変わったことや、将来自分が変わるかもしれないことを信じられなくなっていく。
わたしたちは賢くなり、完成されたと信じている。若者たちも、現在の自分たちの性格はより優れたものだと考える傾向があり、
自分たちの信念や趣味がある日、変化するかもしれないと仮定することがなかなかできない。

・その結果として、自分が過去とは違っていることを認めたとしても、これからさらに変わっていくことは認めない。
◆◆◆◆◆◆◆◆

この研究は、3,000人以上の成人にアンケートを行った。
最初は1990年代半ば、次に2005年に行われたMIDUS(Midlife Development in the United States: アメリカにおける中年期研究)
と呼ばれるより大きな研究の一部である。

MIDUSは、ビッグファイヴと呼ばれる、人間の性格の5つの主要な要素と考えられている性格的特徴について調査を行った。その5つとは
1.勤勉性(真面目で熱心か)
2.協調性(人とうまくやっていけるか)
3.情緒安定性(感情が安定しているか)
4.経験への開放性(好奇心が強いか)
5.外向性(人と騒ぐのが好きか)
である(あなたの性格を調べることができる: Big Five Personality Test)。

被験者に10年間でのこうした性格の変化の結果を示す前に、研究者たちは彼らに自己評価を行ってもらい、
次の10年に自分に起こるかもしれない変化についても仮定してもらった。
彼らの大部分は、過去の変化に関しては十分正しく認識していることがわかったが、ほとんどすべての人々が、
将来自分が変わる可能性については否定した。さらに、より小さな規模で行われたほかの研究も、同じ結果を示した。

WIRED 2013.1.17 THU
http://wired.jp/2013/01/17/personality_changing/
参考文献
The End of History Illusion
Science 4 January 2013: Vol. 339 no. 6115 pp. 96-98
http://www.sciencemag.org/content/339/6115/96.abstract
Our Personalities Are Constantly Changing, Even if We Think They’re Not
http://healthland.time.com/2013/01/04/our-personalities-are-constantly-changing-even-if-we-think-theyre-not/
Midlife Development in the United States (MIDUS) Series
http://www.icpsr.umich.edu/icpsrweb/ICPSR/series/203
Big Five Personality Test
http://personality-testing.info/tests/BIG5.php
2名無しのひみつ:2013/01/23(水) 21:51:40.33 ID:VpZ2f9oV
そう君たちの両親はミンスを選んだんだ
3名無しのひみつ:2013/01/23(水) 21:54:36.79 ID:6lSoiq0o
俺のドケチは未来永劫変わらないと思う。宝くじ当たってもドケチであり続けると思う。
4名無しのひみつ:2013/01/23(水) 22:01:29.33 ID:s4WjVghC
人は欲深くエゴイストなのさ。
5名無しのひみつ:2013/01/23(水) 22:06:26.44 ID:3tAjk1jy
後先考えずに行動する奴が悪い
6名無しのひみつ:2013/01/23(水) 22:16:15.67 ID:nrd7kD/e
>>2
うちの地元の死にかけのジジイやババアは一貫して自民にしか入れない。
7名無しのひみつ:2013/01/23(水) 22:21:07.47 ID:MzPtzBcB
自分の選択を信じられない方が生き難くないか
自分が正しく変わらないと思っている方が、それが錯覚でも生きやすいと思う
8名無しのひみつ:2013/01/23(水) 22:42:37.11 ID:4pX7lOTq
将来このようになるだろうと思うと決めるが
将来はさらに違った考えになるので、いつも将来の自分を予想出来ないのであったw

しかも、災害や病気や仕事・収入が変化すればさらに変化すれば、その影響で
変化するので将来なんて100%わからない・・・
9名無しのひみつ:2013/01/23(水) 22:45:44.66 ID:Ik7qFBLV
実際は謙虚で柔軟な方が巧く行く
10名無しのひみつ:2013/01/23(水) 23:01:37.10 ID:SY/PBaFb
>>1
だが、未来を予測して適応するなんて出来ないさ。

現在にどれだけ速く適応していけるか、それだけが神ではない人間に許された能力だ。
11名無しのひみつ:2013/01/23(水) 23:12:39.33 ID:MhP46SYP
ブレなかったら済む話やん
12名無しのひみつ:2013/01/23(水) 23:16:34.00 ID:IyF9qnld
確かに、2007年夏の日経18000超の時に株売ってれば・・・
13名無しのひみつ:2013/01/23(水) 23:28:49.39 ID:wwBimok3
>>11
>>1の典型的な事例を見た気がする
14名無しのひみつ:2013/01/23(水) 23:32:11.34 ID:/phdqPmW
饅頭恐い
15名無しのひみつ:2013/01/23(水) 23:32:38.81 ID:uYSto4Mc
読むのがメンドクセー
16名無しのひみつ:2013/01/24(木) 03:31:28.74 ID:XgVb7bnU
将来の自分は今の自分より賢いとは限らないが、違う性格の可能性はあるって事だな
17名無しのひみつ:2013/01/24(木) 08:22:09.91 ID:dZb4c8uh
スレタイでベガス余裕でした
いつもの刷り込みネガスレ
18名無しのひみつ:2013/01/26(土) 11:03:42.81 ID:barSuhJm
>>15


19名無しのひみつ:2013/01/26(土) 11:29:06.32 ID:EfVPvL1q
なるほど!
今の自分にいい品とになりそうだ。
>>1
20名無しのひみつ:2013/01/26(土) 13:49:44.76 ID:J1mQvTPU
若い頃、いきがってみたり、挫折したり、あらゆる可能性を探索した後、
自分と最も相性がいい状況・性質で落ち着いたのだからそうなるだろ。
40過ぎで若者みたいに自分探しとかしてたらヤヴァイだろ。
21名無しのひみつ:2013/01/26(土) 13:59:20.82 ID:pd9Tln35
22 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 19:19:17.50 ID:krdHY4rA
フレーム問題
23名無しのひみつ:2013/01/26(土) 21:20:11.28 ID:0+OQtw7I
クレーム問題
24名無しのひみつ:2013/01/26(土) 21:44:51.12 ID:AGAcIbNw
>>20
全く>>1の内容を理解できてないアホですか
25名無しのひみつ:2013/01/28(月) 21:34:42.25 ID:1tD/nNK/
過去とは違う現在からしても未来はまた違うか。
むしろ未来は過去か。
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶか。
26名無しのひみつ:2013/02/07(木) 10:14:16.86 ID:mfj9Xs0N
>>20
ヤバイも何も精神科医が指摘する「危険な40歳」現象じゃないか。
出世の先が見えてきたアラフォーが、いきなり転身したり無謀な人生の大勝負に出たり。
27名無しのひみつ:2013/02/09(土) 09:52:08.99 ID:LpKsdfOw
恋愛サロンでストーキングする破門一族の真相
覚醒剤畑で確定、家族は薬物、アルコール、抗うつ薬物中毒、周りも堕胎、中だし将棋が生き甲斐で、窃盗、かつあげ以外で生きたためしがなく老人夫婦になり、生活保護。暴力団組員を全国に動かせるほど、自民党、刑務所、脳外科病院、警察、凸版印刷にコネがある
偽本尊擁護絵画を売るのが特徴。西山、創価関係者。お寺を破門にされ以上の犯罪を繰り返したため、出入りを止められなくなり、道場やぶりの合間にストーキングしている。
28名無しのひみつ:2013/02/09(土) 12:16:48.88 ID:8dBo2vDd
>>2
わろた
この記事の深い内容を一気に浅くしたなw
29名無しのひみつ:2013/02/09(土) 19:14:58.46 ID:PezL81b1
>>1
の理解すらできてない奴が結構いてワロスw
30名無しのひみつ:2013/02/10(日) 13:59:24.85 ID:eVtIGV+L
そして自民を選んだことを後悔すると
31名無しのひみつ:2013/02/10(日) 20:22:46.12 ID:EBHKsCz0
自民の政策は安定しているから、飽きる人間はいても、後悔する人間はいない
世論調査を見ると、民主党は二度と政権には就かないで欲しいという回答が多数
逆に自民が下野した時は再生への期待が過半数
自民党下野→国民はお灸をすえたつもり
民主党下野→国民の完全拒否
全く意味が違う
32名無しのひみつ
・哲学の5分前仮説
・科学の5分先学説
一寸先は闇だね