【宇宙開発】次世代宇宙船開発 米欧協力へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名無しのひみつ:2013/01/19(土) 01:29:36.44 ID:rW8Ksq6K
日本はアーガマを作ろう!
62名無しのひみつ:2013/01/19(土) 01:41:45.45 ID:XMiYHdnO
>>60
ない。
63名無しのひみつ:2013/01/19(土) 07:20:06.73 ID:SfJFk1Og
アルビオンじゃないのお〜あるいはプトレマイオス…
64名無しのひみつ:2013/01/19(土) 07:39:42.04 ID:5BDbJCVw
>>2
日本はもう、、、おわり
白人様はまだあすがある。
65名無しのひみつ:2013/01/19(土) 07:52:30.32 ID:SfJFk1Og
>>64
おまえ、浦澤PLUTOの大統領みてーだな。
66名無しのひみつ:2013/01/19(土) 07:59:22.97 ID:kRTlaV2X
月に核廃棄貯蔵施設を作る為に月に宇宙エレベータを合わせて作れ
67名無しのひみつ:2013/01/19(土) 12:54:06.84 ID:kIg1/ZFh
なんか
帰還カプセルをNASAが作り
宇宙船はATVを流用って話のようだ

全部NASAが作るのに比べて大幅なコストダウン
ドラゴンにも勝てる

あのNASAが
一時期は国家予算の1/4を使っていたNASAが
68名無しのひみつ:2013/01/19(土) 13:20:16.84 ID:UBgn3tdW
>>67
マジで?ATVが生き残るの?欧州の宇宙マニアは歓喜だな。
69名無しのひみつ:2013/01/19(土) 15:05:46.79 ID:105by+JT
さっき夢幻紳士の音楽かかって萌えたw
ふるう・・・
70名無しのひみつ:2013/01/19(土) 15:11:13.84 ID:6dwlLvJp
>>67
アメリカにとってヨーロッパの天文学はずっと敵だと思ってたからびっくりだ
もうそういう時代じゃないのか
71名無しのひみつ:2013/01/19(土) 16:25:08.96 ID:lvUkaRSU
まずメートル系とヤードポンド系のどっち使うかでもめもめ
そして中止
72名無しのひみつ:2013/01/19(土) 17:34:38.44 ID:SfJFk1Og
んなのメートルにきまっとるやんけ

やならアメリカ合衆国、大英帝国に庇護再請願だな。
73名無しのひみつ:2013/01/19(土) 17:38:00.58 ID:ckUfeZbM
ドラゴンってどこの宇宙船なの?
中国か?
74名無しのひみつ:2013/01/19(土) 17:46:45.16 ID:EsQoCiBW
人を乗せて打ち上げが危険なんだから
ATVにオリオンベースの帰還カプセル搭載して帰宅専用ってのはいいかもな
75名無しのひみつ:2013/01/19(土) 18:13:47.03 ID:SfJFk1Og
ドラゴンはU.S.A.のサードパーティー的宇宙ベンチャーのロケ

それもそうだがデンマークの540まんえんDIYコピーフリーロケのほがインパク知だと思うんだがなあ…。
76名無しのひみつ:2013/01/19(土) 18:16:39.97 ID:SfJFk1Og
ネイヴィーに居てポラリス製作の指揮採ったかなんかの、

ゴダードの直弟子の

ボブトルーアクスつー爺さんが居てさ(たぶんもう鬼籍

ネイヴィー払い下げモーターで安くプライヴェートロケ打ち上げ実際やっててさ’90年周辺

パーソナルロケットの提唱。これはアクティヴにしたいの。そのためには地球統一が必要ね。なぜおかま口調おまいはカムイかオホホホホホホ
77名無しのひみつ:2013/01/19(土) 18:41:36.51 ID:1+LVMJSF
ザンジバルはよ
78名無しのひみつ:2013/01/19(土) 18:54:49.19 ID:SfJFk1Og
なぐさめあってぇ〜ザンジバルぅ〜意はシナイのさぁ〜損なひとぉ〜
79名無しのひみつ:2013/01/19(土) 19:04:48.52 ID:B/boe7rA
宇宙は当面無人路線でいいと思うな。
人を送り込む合理性があまりない。

無人機で十分に居住施設を運用できるぐらいになってからでいいわ。
80名無しのひみつ:2013/01/19(土) 19:09:12.50 ID:lvUkaRSU
>>78
何空耳してるんだ
正しい歌詞は「鰯 無いのさ 損な人」 だぞ
81名無しのひみつ:2013/01/19(土) 21:14:00.06 ID:SfJFk1Og
>>80
どう考えても意はシナイ(半島
82名無しのひみつ:2013/01/19(土) 21:29:24.29 ID:kIg1/ZFh
ATVとの違いは、底面の4つのスラスターの他に、
真ん中にメインエンジンがある所だな
83名無しのひみつ:2013/01/20(日) 16:35:19.94 ID:B3H3Jt7w
>>2
実際、いつも何か斬新なことをするのは白人だな
この点ではアジア人はいつも後追いで、せいぜい改良と低価格化をするだけだしな
アジアの中でも、こういうのは日本人は中国人にも劣るんじゃない
白人は子供の頃から既存の遊び以外の遊びをどんどん開拓してるからな
大人になってからも子供みたいに「くだらないこと」やってるやつが多いし
そういうのも周りや公的機関が許容したりすることも多い
84名無しのひみつ:2013/01/20(日) 16:50:32.62 ID:FW4B+56a
確かに日本人は0から1を作り出すのは得意じゃないとは思う
古代中国から多くのものを学んでいたことは確かだし

でも他が1から50に進歩させている間に
1から100まで飛躍させるのは大得意だろう
85名無しのひみつ:2013/01/20(日) 17:33:20.28 ID:O4R6pvaM
>>70
次世代宇宙船と天文学ってあまり関係ない
86名無しのひみつ:2013/01/20(日) 17:56:03.75 ID:GK5EShow
日本ははやぶさみたいなこともやりうるから、びっくりする
87名無しのひみつ:2013/01/20(日) 20:43:42.05 ID:rPZD+PsA
有人機は遠くなればなるほど難易度がますが今のところそこからの発展性に乏しいのが現状だ
月に到達して半世紀ほどたっているがいまだに有人基地のひとつも作れていないだろう
今は無人機を優先でいいのだよ有人機はじっくりと時間をかける余裕がある
88名無しのひみつ:2013/01/21(月) 05:40:27.04 ID:eGUZ1OFA
ニュートリノは、通常元素には斥力与えるんすよ(ニュートリノ同士は引力

飛行石てニュートリノの結晶です。
89名無しのひみつ:2013/01/21(月) 05:53:36.04 ID:VpgZ2/Io
単にESAが独自開発を断念してオリオン宇宙船開発に出資する、と言うだけのニュース。

ソユーズのライセンス購入でロシアと折り合いが着かなかったんかね。
90名無しのひみつ:2013/01/21(月) 14:57:27.88 ID:pkIy6khD
アメリカが無人機とか言ってる内に、日本は先行して鳩山由紀夫を妻と一緒に送り込もうぜ!
91名無しのひみつ:2013/01/21(月) 16:04:19.57 ID:CF3H3akU
Orionの新しい完成予想図はちょっとATVに似てるかもしれない、というか同じ?
http://digibo.technobahn.com/articles/201301181002440000.html
NASAがLockheed Martinで開発中の次世代有人宇宙船Orionについての
新しい完成予想図を紹介している。果たして気づくだろうか? 
Service Moduleに装備されているsolar panelの展開の仕方が
ESAのATVとそっくりなのである。
このことについてNASAはこう述べている。似ているわけである。
つまり、Service ModuleはESAから提供を受けることで合意に達したというのだ。
ATVは欧州債務危機などの影響による予算不足でATV-005から先の計画が
白紙の状態となってしまったと聞いていたが、Orionと合体させるとは
究極の大逆転劇を為し得たことになるかもしれない。

-------
2017年にオリオンを打ち上げるには、時間的にも費用的にも
ATVをサービスモジュールとして使うしか無かったという事らしい。
HTVじゃないのは、HTVは独自の帰還カプセルを構想してたからだろう
92名無しのひみつ:2013/01/21(月) 16:42:55.52 ID:w89RRsHr
>>91
誤訳繰り返して何年か前に日本語版廃止になったテクノバーンじゃないか
いつの間にか復活してたのか
93名無しのひみつ:2013/01/21(月) 17:08:29.04 ID:ghmC/l++
日本は独自にH-3を開発中。日本のロケットは高性能だけど打ち上げ費用が高いというのがネックだったけど、
H-3は性能はそこそこながらコストパフォーマンスが優れたものになる予定。
固体ロケットのイプシロンなんかもそう。

日本ガンガレ、米欧に負けるな。
94名無しのひみつ:2013/01/21(月) 19:12:44.82 ID:K0cLorKm
はやぶさの大失敗で日本の技術の低さが世界に知られてしまった。もう日本の参加は無理だな。

リアクションホイールは3個中2個が故障w
操作ミスでミネルバを上昇中に放出してしまい宇宙の藻屑にw
管制ミスでイトカワに接地したことを検出できずに30分も放置w
プログラムミスで弾丸発射されずw
95名無しのひみつ:2013/01/21(月) 20:24:44.75 ID:bcts60ez
日本は有人宇宙船なんて開発するよりも、ips細胞で人工子宮を開発して、
冷凍受精卵から無人で子供を産める機械作りでもして火星に送り込んだ方が良い
96名無しのひみつ:2013/01/21(月) 21:01:26.95 ID:CBvqoCkB
オリオンってアポロ宇宙船の寸法を5割増しくらいにしたサイズだったよな?
そこに何か月分もの食料や水や燃料なんか積み込めるんだろうか
97名無しのひみつ:2013/01/22(火) 00:00:03.43 ID:WR/axf0M
JAXAの予定に月より向こうに人送り込む為の具体的な開発予定ないじゃん
協力も何もないだろ
個別要素技術なら提供もあるだろうけど、それ以上はありえないだろ
98名無しのひみつ:2013/01/22(火) 01:51:54.43 ID:T4oiX1Vi
>>93
>はやぶさの大失敗
Osirisは世界初の小惑星サンプルリターンを奪えず残念でしたね

>リアクションホイール
特注ではあるがアメリカ製

>接地したことを検出できずに
検出できなかったからではなく、離脱マヌーバを自律的にキャンセルしたから
99名無しのひみつ:2013/01/22(火) 01:52:33.68 ID:T4oiX1Vi
>>98
>>94
100名無しのひみつ:2013/01/22(火) 02:15:20.47 ID:KO2F4JyA
>>94
おまえの国はロシアの技術協力のもとでさえ
ロケットを1度も飛ばせてないよな

改善の見込みあんの?
101名無しのひみつ:2013/01/22(火) 08:53:56.46 ID:Jkt4hRfA
>>94
お前の言う「世界」ってのは誰のことだ?

はやぶさの成果は、宇宙開発の現場、惑星物理の研究者、人類の科学史に評価され、充分報われている。
その他の、わけのわからない「世界」に何を邪推されても、痛くも痒くもないだろ。
102名無しのひみつ:2013/01/22(火) 08:58:05.38 ID:Vv/5aqzi
>>96
ATVモジュールはISSミッション専用だろ

そうすればOrionチームは月面や火星行き宇宙船の開発に専念できる
103名無しのひみつ:2013/01/22(火) 20:57:58.01 ID:xcz6uO+4
生きてるうちにフォン・ブラウン号みたいな巨大宇宙船が拝みたい
104名無しのひみつ:2013/01/22(火) 21:46:25.56 ID:HY1YLwAa
>>96
オリオンは形はアポロだが、中身はシャトルのコクピットや居住スペースのパクリ
105名無しのひみつ:2013/01/23(水) 02:44:26.57 ID:77/Eh0up
同じ国なんだからパクリじゃなくて応用ってことでいいだろw
106名無しのひみつ:2013/01/23(水) 05:02:37.85 ID:22hI0a9K
厳密に言うとシャトルオービターはボーイング オリオンはロッキード
アポロ13号のときは月着陸船の企業が司令船の企業に請求するジョークも
107名無しのひみつ:2013/01/23(水) 07:34:28.95 ID:oD8q7xz0
>>106
月着陸船メーカーのグラマンが司令船メーカーのノースアメリカンに対して
ジョークで牽引料金請求したやつか

で、ノースアメリカンはグラマンからの請求に
「それまでのアポロの時はウチの宇宙船がおたくの着陸船を引っ張ってあげたけど
その時は牽引料金を請求しなかったっしょ?」
と絶妙な切り返しw
108名無しのひみつ:2013/01/24(木) 00:56:03.54 ID:KSRk46lt
ワラタ

そういえばボーイングはCST-100やってるんだったね
109名無しのひみつ:2013/01/24(木) 07:11:50.22 ID:zNW274N1
>>71,72
検索したらNASAはプロジェクトごとにどっち使うか決めてるようだ。
110名無しのひみつ
今だからこそアポロは本当に月へ行ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=UHPq8bExojU