【宇宙】観測史上最大の渦巻き銀河「NGC6872」 長い方の横幅52万2000光年と判明/NASA
1 :
依頼33-80@白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:08:57.92 ID:ifmkJGYq
東京ドームで例えてくれないと分からない
3 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:09:25.02 ID:hinnZFVS
早速、表彰状の用意を
4 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:13:55.44 ID:Z8mJdUag
>>1 まあ、この銀河の中に高度知性体の文明があることは間違いないだろうな。
5 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:15:45.97 ID:rebWWXwY
東京ドーム49385013066871776000個分
6 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:15:58.50 ID:M+uD1Ii6
うちう
7 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:21:58.05 ID:7zO1ru72
やばい
8 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:23:30.64 ID:TqVBSvr6
文明・人類は一つの宇宙に1つしか存在しない。
宇宙と言うのは沢山あるんだよ。
人が多くの細胞で出来ているのと同じで細胞一つ一つが宇宙なんだ。
一つの宇宙の外側には沢山の宇宙が存在しその外側にもさらに多くの宇宙が存在する。
細胞の固まりが人で人の固まりが国で国の固まりが地球、
地球や火星が集まって太陽系であり銀河であり宇宙である。
その宇宙はさらに外側の細胞なんだよ。
我々が居る宇宙には残念ながら他に人類はいない。
この宇宙は我々だけの住まう宇宙。
何十億年何百億年前にビックバーンが…なんて答えがだせない科学者が都合良く始点を作っただけ。
何か作らないと基準が出来なく都合が悪いから。
宇宙はそんな簡単に人類が語れるものじゃないよ。
9 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:25:36.52 ID:8j7eAEoV
宇宙は宇宙人が作ったの?
10 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:28:02.65 ID:Z8mJdUag
>>8 >文明・人類は一つの宇宙に1つしか存在しない
アンタの熱意は伝わったw
しかし、その根拠がハッキリしないなw
11 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:29:24.66 ID:RdmGmDln
まるで囲ってる部分なの?
てっきり中心のやつかと
12 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:32:02.99 ID:siU+6PAx
9pの何倍?
13 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:32:10.17 ID:HobnlAjl
カーク船長がアップ始めました。
14 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:40:24.81 ID:G4NKX1Qo
>地球からくじゃく座の方向・・
すごく読みにくかった。
15 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:46:47.83 ID:5pmQxqOR
>>8 ばっかじゃなーの?
コイツ創価学会かなんかかよ
宇宙はエセ宗教の解釈している以上に物理的に解明されてるんだよ
まだ地平線の先までは見えてないがな
まあエセ宗教家の考える宇宙観ほど単純じゃないのはたしか
16 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 21:54:07.60 ID:MgMxQVEg
英文読めないからわからないけどこれって多重銀河なのかな
じゃあでかいのも当たり前かと思ったが、そもそも銀河の大きさに制限ってあるのかね
まだまだ知らないところに、直径1億光年の銀河があるかもね・・・あり得るのかな
17 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 22:02:01.47 ID:djDFFxG0
>>16 そもそも俺らが宇宙だと思ってる空間のそとにも宇宙があったりしてな
なんてことだ、我々の宇宙とは大宇宙の中の一つの銀河でしかなかったのか…みたいな
18 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 22:02:37.75 ID:Oh7Z5VLs
まー そのうち直径100億光年ぐらい銀河が発見されるな
19 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 22:08:37.09 ID:5pmQxqOR
>>17 それはあると思う、ただあったとしてこの宇宙に存在してる人類には
他の宇宙を見ることも感じることも観測することすら不可能だと云われてる
おそらく物理法則すら別次元だから
20 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 22:11:15.31 ID:pXPPqMTX
>6←こういう奴ってやたら説明だけは長いのな
そして根拠は全く示さない
結局、自分の幼稚な意見を晒すだけで論議にならない
宇宙云々のまえに人間として価値が無い
21 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 22:32:18.73 ID:enNqZdEt
うちう?
22 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 22:41:29.13 ID:tGv7EVkK
地球のある銀河系から、
大マゼラン雲のイスカンダルへ行っても
14万8000光年(最新の設定では少し伸びたらいいけど)
一つの銀河の長さが、それより数倍も長いのね?
23 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 22:47:45.98 ID:AOCW2c0v
億千万の胸騒ぎぃ〜(・∀・)
24 :
名無しのひみつ:2013/01/12(土) 22:52:38.27 ID:kMWa0EYY
渦巻銀河は、2つの銀河が互いに接近しながら合体してできたもの。
豆な
25 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 00:07:08.84 ID:9rRDgG2a
>>2 面積だとこうか
(((((9.46 * (10^15)) * 522 000) / 2)^2) * 3.14) / 46 755 = 4.09 × 10^38
光っているとこだけとしても1ケタ違う程度
26 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 00:46:33.18 ID:MyUhNW1Z
結構近いな
27 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 01:14:27.29 ID:ZZEVczz3
こんな距離でドップラー効果の精度ってどんなもんなんだ?
数千万キロ程度のアポフィスの直径だってだいぶ間違ってたのに・・・
28 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 01:18:09.57 ID:90YR3nf9
渦巻き銀河は甘え
29 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 01:21:33.74 ID:NEfGnQyP
150億光年って距離にすると何mm
30 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 02:30:38.22 ID:XiPWdAEA
こんなでかい銀河に生まれた文明の科学者は、銀河中心を見るだけでも大変だな。
31 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 04:41:08.45 ID:UuqzFmIR
32 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 09:45:38.88 ID:kOCcUeA4
5倍って桁が違わないじゃん
銀河の大きさって割と揃ってるのか
それとも天の川銀河が平均より大きい部類なのか
33 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 17:05:06.63 ID:XhAvlYMy
34 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 18:44:17.26 ID:HHntNGLF
>>光速で横切っても40億年もかかる
宇宙の直径の4分の1だお
35 :
名無しのひみつ:2013/01/13(日) 19:59:19.47 ID:3Ii7dPm9
>>33 >光速で横切っても40億年もかかる
ペリーローダン向きの設定だな。
それぞれ1京個の星系を持つ二つの帝国が
20億光年幅の戦域で既に1億年の戦争を続けている・・
36 :
名無しのひみつ:2013/01/15(火) 01:07:58.74 ID:zeof2qZx
類人猿でも、腕が異様に長いテナガザルが居るからな。
この銀河もそういう類だろう。
37 :
Qはどこに?:2013/01/31(木) 08:00:01.22 ID:swfzOho/
>>33 なんか、地球人のこの発表聞いて大笑いしてる
「お茶目な知生体」 が居るような気がしてきた。
38 :
名無しのひみつ:2013/02/22(金) 18:39:39.33 ID:ct/fuMVk
>>12 長さなら5.5*10^22倍=55,000,000,000,000,000,000,000倍
39 :
名無しのひみつ:2013/02/22(金) 18:43:26.60 ID:6ysne9xq
>>5 この比率が小さすぎて間違っていることだけはわかる
40 :
名無しのひみつ:2013/02/22(金) 18:50:48.19 ID:TA8h2KUm
わたしらの銀河の5倍って
たいしたことなくね
渦巻き銀河はあまり大きくなれないのかな
楕円銀河なんかは、超巨大なのあるでしょ
41 :
名無しのひみつ:
この銀河できてから1000回転もして無いのかな