【極地観測】南極観測船「しらせ」、接岸の見通し立たたず〜雪上車も使えず、頼みはヘリ一機のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しのひみつ:2013/01/13(日) 19:40:35.59 ID:l2TRxpAd
>>133
まぁ、海自でもヘリが充足できない中、
2機の必要数に対して3機購入が贅沢だってのもわからんではないんだけどね。

とはいえ、絶対に2機必要なものなんだから、
去年の段階で「来年は必ず2機積んでいかないといけない」だったのに
今年も1機しか積んでいけなかったというのは文部科学省の重大な責任問題。

まさか買ってほどない機体が1年以上も修理が終わらないとは思わんかっただろうけどw
137名無しのひみつ:2013/01/14(月) 00:03:29.58 ID:ujBoW8Rx
アグスタが部品を送ってこないから整備ができない
去年の時点で数年先ってのは分かっていたのに
138名無しのひみつ:2013/01/14(月) 00:13:00.61 ID:00007TtD
だから、自衛隊の装備は
高くても国産にこだわれ ってみんな言うんだよね
139名無しのひみつ:2013/01/14(月) 00:41:12.03 ID:au4GAWMT
オビ号に、頼め

オビ号に、頼め

オビ号に、頼め
140名無しのひみつ:2013/01/14(月) 00:42:26.83 ID:ujBoW8Rx
100%近いライセンス生産や
図面100%公開されていれば
輸入やノックダウンでも良いんだけどね

掃海用のMCH101の方も整備や稼働率に不安がある
ライセンス生産比が低いし…
てか平時において部品納入年単位とか
イタリア仕事遅すぎww
141名無しのひみつ:2013/01/14(月) 01:12:58.74 ID:Gh6jG9Ua
やっぱ原子力砕氷船を作らないとダメじゃないかな
142名無しのひみつ:2013/01/14(月) 02:14:40.39 ID:00007TtD
ロシアの原子力砕氷船は
冷却の関係で赤道を越えられないので北極専用らしい
143名無しのひみつ:2013/01/14(月) 02:38:02.33 ID:ujBoW8Rx
予定通り2万トンで作っておくべきだったし
ヘリも予定通り3機買うべきだった

水陸両用雪上車が欲しいな
40ftコンテナを2個乗せられて
ついでに水陸両用コンテナ用ソリを2つ引っ張れるとか

まあ18km程だから
ヘリのピストンで1日100トンは運べるな
144名無しのひみつ:2013/01/14(月) 08:20:44.81 ID:VKx7n8Gs
ヘリ2機も維持できないのにそれやったら1機も維持できずにおわったと
145名無しのひみつ:2013/01/14(月) 09:16:56.12 ID:00007TtD
文科省の所有物だけど
緊急時は海自の装備として動くものがこの状態なのはなあ・・・
146名無しのひみつ:2013/01/14(月) 14:53:46.22 ID:1YTanZ+k
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇が搭載できればいいが、
砕氷船構造と「おおすみ」型みたいなウェルドック構造は
両立が難しいだろうな。
147名無しのひみつ:2013/01/14(月) 15:19:47.28 ID:ujBoW8Rx
>>146
ドッグの扉をへし折られるぞ
クレーンで下ろせば良いんじゃね?
氷原は平坦じゃない事も多々ある上に
真っ白で遠くから障害物が見えないので
LCAC向きじゃない
50cm位までの高さの障害物は越えられるけどさ
148名無しのひみつ:2013/01/14(月) 17:15:02.79 ID:sgYgPgVL
LCACは飛沫がスゴいからすぐに氷付けになって動かなくなりそう。
149名無しのひみつ:2013/01/14(月) 17:34:40.99 ID:ujBoW8Rx
スカートの柔軟性維持の問題もあるな
-10℃で柔らかいか

ガリンコ号の様な
アルキメデススクリュー砕氷輸送船だな
2ノットでも20kmなら6時間弱で行ける
コンテナ4-8個位つめれば良いな
150名無しのひみつ:2013/01/14(月) 19:16:17.65 ID:00007TtD
ホバークラフトを極地で運用はえらいことになる
と上のほうで説明されてる
151名無しのひみつ:2013/01/16(水) 00:47:07.34 ID:jw9AkJrV
素朴な疑問なんだが基地までの輸送にホバークラフトを使うという選択肢はないんだろうか?
これなら多少の氷のでこぼこは平気だし、海の上だって走行できるし。
152151:2013/01/16(水) 00:53:46.12 ID:jw9AkJrV
あらら、スレの最初だけ見て書いたけど、既に書き込まれていましたか。
それと北極海航行に砕氷船という話が文科省から出ているようだけど、今のしらせを北極用に
転用して、新たに2万トンクラスの砕氷船を南極用に造るべきだと思うけどね。
153名無しのひみつ:2013/01/16(水) 01:15:39.55 ID:DmgFu/VD
(´-`).。oO(アルカディア号みたいに船首に巨大な鉈付けて、こいつを振動させてハツリながら進めんもんかな…)
154名無しのひみつ:2013/01/16(水) 01:16:25.72 ID:xxhxiESZ
>>152
>新たに2万トンクラスの砕氷船を南極用に造るべきだと思うけどね。
普通なら財務省説明以前の省内の段階で轟沈するなぁ。 
誰か温暖化で昭和基地は放棄か?の大袈裟な週刊誌記事でも書いてくれ。
155名無しのひみつ:2013/01/16(水) 02:58:39.67 ID:HnHKO4rl
CHー53Kをライセンスすれば良いな、出力ではMiー26に匹敵するから物資輸送も楽々。
156名無しのひみつ:2013/01/16(水) 15:17:35.60 ID:ZjBdvgnA
EH-101なら東京警視庁すら配備してるようなものだけど
南極仕様は特注品なんだろうな・・・
157名無しのひみつ:2013/01/16(水) 15:19:18.23 ID:ZjBdvgnA
<南極観測船>「しらせ」搭載大型輸送ヘリ 1機を追加購入 (毎日新聞) -
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000065-mai-sctch
158名無しのひみつ:2013/01/16(水) 15:40:22.92 ID:7RP/z0lV
極地のような特殊環境では原子力が必要だろう。
ずばり4万tクラスの原子力砕氷船である。
日本には稼動停止中の原子炉が多数ある。
それを船型メガフロートに載せるだけで原子力船は作れる。
地震や津波の心配のない海上こそ原子炉にとって安全なのだ。
原子炉なら熱出力は膨大だから氷を溶かすことも容易だ。
なんといっても既存の技術だけで製造は明日にも可能だし
お荷物になってる国内の陸上原子炉を減らせるメリット。
159名無しのひみつ:2013/01/16(水) 16:21:09.35 ID:c03asQLA
先端にドリル付けた砕氷船を作るべき
160名無しのひみつ:2013/01/16(水) 17:39:29.96 ID:z9+UCXDf
>>159
ガリンコ号がある
161名無しのひみつ:2013/01/16(水) 18:05:38.14 ID:APHus9vU
>>158
ロシアの原子力砕氷船が冷却の関係で赤道を越えられずに北極専用
162名無しのひみつ:2013/01/16(水) 18:31:45.12 ID:I2n+qGYE
>>157
><南極観測船>「しらせ」搭載大型輸送ヘリ 1機を追加購入 (毎日新聞) -
ここは来年用にロシア製のヘリでも緊急輸入すべきではないか?
(パイロット付きリースでも良い)
163名無しのひみつ:2013/01/16(水) 19:13:33.00 ID:APHus9vU
パイロットつきならレンタルじゃなくてチャーターじゃね?

軍オタじゃない一般人は
ヘリとか航空機は買ってくれば翌日から飛ばせるって感覚の人間ばかりなんだよな
パイロットの育成どんだけ大変か知らない 機種転換だって短期間じゃ終わらない
164名無しのひみつ:2013/01/16(水) 19:29:42.06 ID:I2n+qGYE
>>163
>チャーターじゃね?
すみません・・そうでした。
来年はロシアヘリ2機チャーターしないと厳しそう。
(今年運んだ大型機材なんかは荷下ろしできるのだろうか?
食料・燃料最優先だろうなぁ。極地研の連中に聞いてみるか。。。)
165名無しのひみつ:2013/01/16(水) 20:09:57.92 ID:wW5iXsgN
しらせに積んでパイロット込みで運用するなら、むしろウェットリースだね。
166名無しのひみつ:2013/01/16(水) 21:14:10.87 ID:kYllRj+6
>>158
簿価は兆円クラスなのに、時価はマイナスの原発を、いったいいくらで引き取るんだよ

時価で引き取ると、電力会社は債務超過だぞ
167名無しのひみつ:2013/01/16(水) 23:35:39.50 ID:VI5qyc9S
>>165
>>163はウェットリース、ドライリースを知らないんだろうね。
168名無しのひみつ:2013/01/17(木) 00:21:14.52 ID:BCG0c2AV
>>164
5.5トン程の貨物を運べる
比較的大型の機材もOKだけど
食糧、燃料最優先で、観測機材は時間との勝負なんだろうな

ロシアからチャーターでもしらせの格納庫に入らないかも…
海自に頼み込んでMCH101を借りるか
アグスタのケツひっぱたいてさっさと部品を用意させるかだな
169名無しのひみつ:2013/01/17(木) 01:19:54.09 ID:DQqS47dn
>>168
海自に頼むもなにも、もともと、しらせは海自所属だけれどな。
しらせのCH-101は局地仕様らしいが、MCH-1012お少しの改造で転用できるのであればそのほうが早そうだな。
170名無しのひみつ:2013/01/17(木) 01:51:52.86 ID:BCG0c2AV
所属と運用は海自だけど
お金は文科省・極地研
極地研が防衛省に、掃海用をしらせに乗せてください
と頼んで、運用費も出す必要があるかと

MCH101のままでも昭和基地の夏季なら
最低気温-10℃以下にまずならないので
そのままの仕様でも飛べそうな気がする
特に昼間は
171名無しのひみつ:2013/01/17(木) 02:44:12.09 ID:CVrqoB9D
役所は もしなんかあったらどうすんだ? にうるさい

で第二次でのタロジロ置き去り事件につながるわけで
172名無しのひみつ:2013/01/17(木) 07:17:31.45 ID:bxFqpuV8
ダッチワイフの、ユミ子ちゃんは?
173名無しのひみつ:2013/01/17(木) 07:27:48.15 ID:SdJeEYer
ジュリエット役が出来るような綺麗な人がいる基地はどこですか?
174名無しのひみつ:2013/01/18(金) 20:09:59.09 ID:0FZ6R8Nc
やっぱり牽引ソリ付きスノーモービルサイズのガリンコ号がいるな。
175名無しのひみつ:2013/01/20(日) 15:43:43.36 ID:dDlk/UOs
そういうの旧ソ連は持ってたよな
176名無しのひみつ:2013/01/20(日) 18:00:35.62 ID:/ivvoSWB
 
【極地観測】南極観測船「しらせ」、昭和基地沖への接岸断念/あと18km
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1357889132/l50
177名無しのひみつ:2013/01/29(火) 01:20:42.01 ID:b7MQjFn/
氷が厚くて砕氷出来ないのに表面が溶けて雪上車使えない、に疑問を持つ人のために
定着氷は通常夏場に4から5メートルで、夏が終わると雪が降り、厚さを増します
これが次の夏に少しずつ溶けていき、しらせが行く頃にはまた4から5メートルくらいになる
予定でしたが
51次隊くらいから冬の積雪量が上がり夏の溶融量とバランスがとれなくなったため
だんだん厚くなってきています
ということで、いくら氷が厚かろうが、夏場に氷の表面が溶けるのはおかしなことではありません
178名無しのひみつ:2013/01/29(火) 01:41:15.95 ID:b7MQjFn/
>>90
南極だけで気温データを見ると平均気温は下がり気味ですよ

人の住む土地では温度計を置いた場所の環境変化をファクターに入れてない値ばかりなので
計測値は信用なりませんから
(昔は茂み、今アスファルトとビルに囲まれるような場所での計測値なんてなんの指標にもなりません)

温暖化傾向に懐疑的な研究者はかなり多いですよ
ただ、気候は大きな転換期に来ている可能性が指摘されてはいますし
温暖化についての研究という名目であれば予算が取りやすいので
温暖化研究はさかんですけど

氷期/間氷期サイクルは知っていますか?
温暖化と言うより気候大変動と言っておいたほうが一般人は理解しやすいのでは?
179名無しのひみつ:2013/01/29(火) 01:45:34.80 ID:tO0PJAdI
さんざん厚着しておいて 今日は暑いねー 暖房の設定温度下げろよ と言うようなもんか
実は室温自体はガンガン下がってると
180名無しのひみつ:2013/01/29(火) 01:51:50.12 ID:b7MQjFn/
>>179
言い得て妙な適確な表現ですね、うまい

ただ、平均気温がガンガン下がっているのも実はまだ局所的であったりして、実態はかなり複雑です
複雑だからこそ研究も盛んなんですよね
181名無しのひみつ:2013/01/29(火) 07:25:51.55 ID:SXfgC7PI
厚着=ヒートアイランド
設定温度下げろよ=二酸化炭素削減
って事か。

寒冷化は始まってると思うよ。
局地的な寒波や熱波って偏西風の蛇行が原因で、これは寒冷期の特徴。
寒波が局地的だから局地的な寒冷化という事では無いかと。
182名無しのひみつ:2013/01/30(水) 16:59:40.15 ID:W69Nffhn
ここにも民主党の負の遺産がと脊髄反射レスしようと思ったら
本当にそうだった
183名無しのひみつ:2013/02/03(日) 11:38:15.79 ID:H9SgqjPA
大型機材諦めたって?
184名無しのひみつ:2013/02/03(日) 12:06:58.57 ID:fihE+j7V
来年までにはオスプレイ発着できるようにしておけ
185名無しのひみつ
>>184
飛行艇US-2の搭載を希望