【極地観測】南極観測船「しらせ」、接岸の見通し立たたず〜雪上車も使えず、頼みはヘリ一機のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★
【昭和基地沖=南極観測隊同行記者】第54次南極観測隊の必要物資を運ぶため、
昭和基地近くへの接岸を目指している観測船「しらせ」が厚さ6メートル近い氷に阻まれ、
前進が困難な状況に陥っている。
8日午前(日本時間同日午後)現在、基地の沖合約21キロで砕氷航行を続けているが、
接岸の見通しは立っていない。
 基地周辺では氷の表面が解けて雪上車の走行ができない状態が続いており、
当面の物資輸送はしらせ搭載のヘリコプター1機が頼り。
このまま接岸できなければ、観測計画などに大きく影響する。
ヘリが故障でもすれば、隊員の長期滞在に必要な機材や食料、燃料の輸送も困難になる。
 しらせは前回も基地の約21キロ沖で接岸を断念。
2年続けて昭和基地に到達できなければ初代しらせ(1983〜2008年運航)を含めて初となる。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013010800910
2● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2013/01/09(水) 01:50:37.70 ID:??? BE:2265071279-2BP(1056)
スレタイ、「た」が多かったです。すみません。
3名無しのひみつ:2013/01/09(水) 01:54:01.88 ID:YVpBjAgG
無理するな
帰ってこい
4名無しのひみつ:2013/01/09(水) 01:55:46.53 ID:JXmh7AyE
アラオン号で助けにいくニダ。
5名無しのひみつ:2013/01/09(水) 01:56:42.63 ID:2/MPuksb
南極でも有数の難所だからなあ
6名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:00:12.93 ID:1F19lZnM
残念なおしらせでした
7名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:05:53.79 ID:pp01PgdO
>>1
こんな時こそヘリ空母 4機で断続的に物資輸送を。
8名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:07:28.81 ID:4zCY0FiM
さっさとオスプレイを配備しておけば…
9名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:08:01.93 ID:vWo5LHXz
今の南極X号ってオリエント工業製なのかな?
10名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:10:47.37 ID:4zCY0FiM
マジレスだが、オスプレイほど、災害救助に適した機体はない。
いまから大急ぎで取得に乗り出さないと、おまいら本気で東南海や首都直下で後悔することになるぞ。

沖縄で暴れているクソ左翼に惑わされるんじゃない。
11名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:11:06.99 ID:PIvFSX6h
 オビ号がいる。
12名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:12:47.45 ID:lVf5GKdr
そんなことより本来二機搭載されるべきヘリが一機しかないことが問題。
13名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:15:06.92 ID:1K6GOumU
アタァー!お前はもう死んでいる!
14名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:15:30.53 ID:jL4O0/hr
c
15名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:16:02.50 ID:+/HEojVc
ちきゅうおんだんかwwwwwwwww
16名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:19:16.05 ID:+MGxh43U
普通に原子力船にすればよかったのに
17名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:20:57.99 ID:o0tdMTpT
いい加減に南極観測船も強化してやれよww
18名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:35:12.98 ID:/NUDy0Px
>>17
数年前に新造したばっかりや
19名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:40:55.78 ID:yiMJC+yw
ちかんしを知ってもらおうよ!!
20名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:47:33.41 ID:EGVAW14Z
次回から小型の水陸両用使える
ホバークラフト積んで行ったら?
ヘリの方が良いのかね?
21名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:49:22.91 ID:sGkGYGHC
オリエンタル工業製は使わないよな?
22名無しのひみつ:2013/01/09(水) 02:59:34.16 ID:z00cQjvv
ダイナマイトとか積んでないのか?
23名無しのひみつ:2013/01/09(水) 03:04:24.00 ID:Qv1iSW/Y
南極は現在夏なのに結局難局。
24名無しのひみつ:2013/01/09(水) 03:07:09.13 ID:9vhWj3Q4
また可愛いわんわんおが置き去りにされちゃうの?
25名無しのひみつ:2013/01/09(水) 03:24:05.16 ID:0eUMioc0
基地側にヘリは無いのか?
26名無しのひみつ:2013/01/09(水) 03:37:56.48 ID:bM2iihKl
去年も接岸失敗してなかったっけ
27卍3286卍ss:2013/01/09(水) 03:41:00.37 ID:n0py8fLL
>>1
現場ミッションは 安全第一で 集中し ケガなしで お願いしますヨー! コトシは 着ければ イイですネ!m
28名無しのひみつ:2013/01/09(水) 03:46:30.48 ID:kRWBZzL/
後の南極物語である。
29名無しのひみつ:2013/01/09(水) 03:47:34.48 ID:MtSeqvWv
財務省の糞共がケチったからだ
30名無しのひみつ:2013/01/09(水) 04:14:08.12 ID:AnNNwdRX
「しらせ」が厚さ6メートル近い氷に阻まれ、ているのに、

基地周辺では氷の表面が解けて雪上車の走行ができない状態。

とはこれいかに。
31名無しのひみつ:2013/01/09(水) 05:00:34.97 ID:FJutZ0xX
しらせちっさくなっちゃったからなもっとでっかくつければよかったのにかねがなかった
こんどは20万トンクラスつくってやれ
32名無しのひみつ:2013/01/09(水) 05:12:54.66 ID:ciirK9hP
北極は新航路ができたというのに
33名無しのひみつ:2013/01/09(水) 05:21:50.10 ID:X/BMWKGi
南極は今真夏だから気温が高めの方が棚氷が滑り落ちて流氷が厚くなるんだろうな
34名無しのひみつ:2013/01/09(水) 05:46:50.05 ID:BlgW7w9/
温暖化ヤバイ
35名無しのひみつ:2013/01/09(水) 05:49:10.77 ID:vdmNCveJ
こいつらって何の役にたってんだ
36名無しのひみつ:2013/01/09(水) 06:12:05.22 ID:c6sGPI0O
民主党の 蓮肪 のせいです
37名無しのひみつ:2013/01/09(水) 06:36:24.77 ID:xKcisp+X
なぜかガダルカナル島の悲劇を連想した


というか南極観測など意味あるのか?
38名無しのひみつ:2013/01/09(水) 06:51:43.39 ID:p7OkhYRn
春までゆっくりしとけ
食品はヘリで持ってくから






39名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:02:30.62 ID:QzSE1Ot8
>>35
>>37
お前らよりも役立ってることは確かだと思う。
40名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:05:52.02 ID:V1B+BlNT
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ヘリ1機じゃあロクに物資も運べんじゃろ
      なんとか考えんといかんな
41名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:07:07.78 ID:mROIbUaq
昨年も同じ事言ってた様な‥気のせい?
42名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:12:49.71 ID:8kM6UToW
ヘリを3機調達の予定が、誰かさんのせいで2機で止まってるからな
1機故障中なら残りは1機しかないわ
43名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:16:51.13 ID:DKETY3Zv
艦載機 CH-101×2機、AS355級×1機
じゃないの?アホちゃう
44名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:27:59.20 ID:y4WU8TQ2
2年連続でこれだからな。昭和基地はもうダメかもわからんよ。
気候変動や海流の変動で接岸可能地点が恒久的に移動するなんてよくあることだから。
45名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:39:27.69 ID:Z9AVowtT
宗谷を助けたロシアのオビ号を思い出した、俺も相当古いな。
46 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 07:40:27.65 ID:DE/V7gIj
>>1
今回もか・・がんがれー
47名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:43:45.02 ID:Ek7guCFo
>>45
オレも古いw
48名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:53:18.51 ID:cyKLvMHd
地球温暖化の影響ってすごいな、近いうちに氷河期がくるんじゃねーの
49名無しのひみつ:2013/01/09(水) 07:56:42.63 ID:y4WU8TQ2
>>48
南極全体ではガンガン氷床が減ってる。
その影響で海流が変わって局所的に冬場の氷が強くなる。

元々昭和基地のあたりは南極でもハードな所だからなぁ。
50名無しのひみつ:2013/01/09(水) 08:09:22.99 ID:FlvBv2Fs
最新のでかい船なのにヘリは一機しか積んでないの?(´・_・`)
51名無しのひみつ:2013/01/09(水) 08:18:05.84 ID:ANxaeTB/
アラオン号なら余裕で接岸できるのに。
しょぼ過ぎだろ、しらせ。
52名無しのひみつ:2013/01/09(水) 08:24:52.80 ID:y4WU8TQ2
>>50
大型のCH101を3機用意してそのうち2機を積んでいくということになっているんだが、
「ヘリには予備機が必ず必要」ということを理解できない文部科学省が予算を渋るので
2機しかヘリが用意できていない。
で、去年も今年も1機が不調なので1機しか積んでいかなかった。
折悪しく、そんな時に限って接岸が連続して不可能に。

接岸さえできてればCH101を2機というのはちょっと過剰なくらい贅沢な装備なんで
文部科学省がケチるのも多少わからんではないのだが、
極地における行動というのは常に余裕を幅広く持たねばならないという
基本姿勢を忘れてるとしか思えない。
53名無しのひみつ:2013/01/09(水) 09:33:23.33 ID:VFs2q+7A
文科省のせいではない。
民主のバカ女が予算を減らしたw
54名無しのひみつ:2013/01/09(水) 09:55:26.90 ID:mm/Olq6I
2機じゃなきゃ駄目なんですか?
1機じゃ駄目ですか?
55名無しのひみつ:2013/01/09(水) 09:58:27.16 ID:3pstQo1m
当初希望したような大型化が実現できていても、6mの氷じゃ無理かな
56名無しのひみつ:2013/01/09(水) 10:07:25.30 ID:A+U1EHx6
南アフリカやチリやオーストラリアから空輸は出来ないのか?
大型輸送機で空中投下するとか
57名無しのひみつ:2013/01/09(水) 10:16:42.99 ID:XsmErLka
ヘリで全部運ぶにはどれぐらい掛かるんだろう
58名無しのひみつ:2013/01/09(水) 10:17:31.80 ID:D4Gwa+3v
>>51

22点

まだまだこれから!!

がんばれ!!
59名無しのひみつ:2013/01/09(水) 10:20:57.06 ID:Ihcl2z1m
>>6
クッ!
60名無しのひみつ:2013/01/09(水) 10:36:09.99 ID:P4L3JlpY
>>24
          _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_
      ,,,,,::''´        `;;、
     .;;;::,:'        .;;,::::::::::::、
    .;::,:'          .;,::::::::::::::', 
    ;,:'  ⌒    ⌒  .;;,:::::::::::::::;  
     ;   (__人__)    ';;.::::::::::::;'  ふわふわんわんお!  
     ';,            ゙'''''';''"     
     `:、            ,;:''
       ';             '':;,       
       ';             ';, .,.,., 
       ';              ':':::::::`;   
       ;;:::::::::::     ::::::::::::::   ;::'''"   
      ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"
61名無しのひみつ:2013/01/09(水) 10:46:31.43 ID:itUFQ4hh
>>24
最近は基地相互でのリンクがあるから、置き去りにはならんよ。

南極物語の悲劇は、開発初期だからこそ起きた出来事。
そもそも、最近の移動主力は雪上車とかそんなのばっかり。
#情緒がない?無茶いうな。
62名無しのひみつ:2013/01/09(水) 11:00:03.46 ID:/BuvDs+n
また新たなるタロとジロができるのか。今度はせめて首輪ははずしてやれよ
63名無しのひみつ:2013/01/09(水) 11:03:57.38 ID:dkeF+Ty0
オビ号が救出に向かいました
64名無しのひみつ:2013/01/09(水) 11:38:32.57 ID:S/ETrAgp
地球温暖化だから仕方がない
65エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2013/01/09(水) 12:06:16.36 ID:qdCIuoBU
ヘリ一機体制はR4がらみなのか。
66名無しのひみつ:2013/01/09(水) 12:07:19.09 ID:sTRtf33M
予算削減で2機のはずのヘリが1機なんだよな・・
機体そのものじゃなくて整備ができずに積み込めなかった
67名無しのひみつ:2013/01/09(水) 12:23:32.75 ID:HhCKoxxy
>>10
オスプレイは 狭いところには降りられない。ヘリ時には、大容量を運べない
68名無しのひみつ:2013/01/09(水) 12:37:32.18 ID:sXJlo6fI
>>1
>>2
立たた が妙にカワイイ
69名無しのひみつ:2013/01/09(水) 12:58:07.87 ID:TwiPZWFg
ローターが横に幅広いオスプレイをこの程度の船に積むのは無茶でしょ。
こんな事故起こしちゃうよ。
http://m.youtube.com/#/watch?v=2uBXp9sm404&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D2uBXp9sm404&gl=JP
70名無しのひみつ:2013/01/09(水) 12:58:22.62 ID:W99Rlwoc
この前しらせに乗ったばかりだから気になる
71名無しのひみつ:2013/01/09(水) 13:34:17.92 ID:/BuvDs+n
というかオスプなんか高価すぎて話にならんのだが、使えるとか言ってる奴、頭は大丈夫かね
普通のヘリより有効な場面なんてごく僅かなケースしかないんだが
速いほうが患者が助かる可能性高いからと、救急車にターボエンジンつむようなバカ言ってるようなもん
72名無しのひみつ:2013/01/09(水) 13:53:05.34 ID:17hGx6IC
爆薬で氷ブチ壊しながら進めばいいんじゃね
73名無しのひみつ:2013/01/09(水) 14:37:36.56 ID:X/BMWKGi
>>72
船だけじゃ進めなくなると実際に船から降りて氷爆破するんだけど限界があるんでしょう
74名無しのひみつ:2013/01/09(水) 14:40:34.90 ID:17hGx6IC
そうか…じゃあついに船の先に男のロマンを装着する時期が来たということだな!
75名無しのひみつ:2013/01/09(水) 15:04:00.87 ID:X/BMWKGi
砕氷船は前進で氷を割れなくなるとスクリューを反転してバックしてから氷に突進して
舳先を氷上に乗りあげてから内部のタンクに注水して重みで氷を割る
それも効かなくなると船員が船を降りてダイナマイトを仕掛けるんだけど、もうたいして進めない

男のロマンって波動砲とかかなw
76名無しのひみつ:2013/01/09(水) 16:56:31.96 ID:OqCuPyL7
揚陸艦みたいに改造してLCACを運用出来るようにしてみたらどうなのかね?

あと船から降りて氷を破砕するの面倒だから船首に下向けに発砲出来るような砲でも
搭載しておけばいいんじゃないかな?
昔実際に大砲で砕氷した話とかあったような気がするけど
77名無しのひみつ:2013/01/09(水) 17:26:43.60 ID:y4WU8TQ2
>>76
重量対効果が悪すぎる。

しらせは砕氷船としてはかなり進んだ船。
世界中見ればしらせよりも強力な砕氷船が何隻かあるけど、
基本的にしらせで無理なものは現在の技術では効率面で無理がある。

というか、ここまで厚くなると雪上車が走れるので
ヘリが予定通り2機あれば雪上車との併用で荷物は全部降ろしてこれる。
去年もヘリ1機で荷物の7割くらいは降ろしてきたはず。

ただ、去年基地用の燃料を十分に降ろしてこれなくて基地の備蓄をアテにしてたので
今年も引き続いて燃料が十分降ろせないようだとちょっと厳しいな。

来年ヘリ2機でこれなくて氷がまた厚かったら越冬中止もありえる。
78名無しのひみつ:2013/01/09(水) 19:07:08.39 ID:lVf5GKdr
まさか「2代目しらせ」がこんな事になるなんて就役時には想像しなかった。
79● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2013/01/09(水) 19:14:55.71 ID:??? BE:1150512184-2BP(1056)
去年の接岸断念の発表は1/23。
だけど帰りに大変な目に遭ったから、今年はいつ判断するだろう?

しらせの現在位置を置いておきます。
http://www.nipr.ac.jp/jare/shirase/index.html
80● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2013/01/09(水) 19:20:53.74 ID:??? BE:862884083-2BP(1056)
文科省発表資料も置いておきます。
---
第54次南極地域観測及び「しらせ」の現況について(第1報)

平成25年1月8日

 南極観測船「しらせ」は、平成25年1月7日時点で、昨年度接岸を断念した地点と
ほぼ同地点の南極昭和基地から約21キロメートルの位置にあり、砕氷航行中です。
昨年度同様、周辺海域は厚い氷の影響により厳しい状況ですが、氷状調査を行うなどして、
引き続き接岸に向けて、航海を行っています。

 南極観測船「しらせ」は、昨年11月11日(日曜日)に晴海ふ頭を出港し、
豪州・フリーマントルを経由して南極昭和基地に向かっているところであるが、
厚い氷の影響により厳しい航海が続いている。

 このような中、平成25年1月7日現地時間12時(日本時間18時)において、しらせの位置は、
南緯68度54分、東経39度07分の地点で、南極昭和基地から約21キロメートルの位置にあり、
昨年度接岸を断念した地点とほぼ同地点である。

 昨年度同様、周辺海域は厚い氷の影響により厳しい状況であるため、
「しらせ」は、氷状調査等を行うなどして、最適な航路を選定し、引き続き接岸に向けて砕氷航行を行っている。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/01/1329563.htm
---

がんばれぇって感じですね。
81名無しのひみつ:2013/01/09(水) 19:31:57.18 ID:fFh8gqHY
>>75
ドリルの方だろ
>>77
帰りがけに何処かの船を救出しそうな予感がする
82名無しのひみつ:2013/01/09(水) 19:39:05.77 ID:wJzcKqW0
ヘリだけってのはよくある
83名無しのひみつ:2013/01/09(水) 19:48:16.63 ID:/zdkn6LB
>>69
MV-22は収納上手、実は地上での変型が凄い
自動で、回転翼が収納され、固定翼が90度回転して、いもむしに変型する
甲板にズラッと並ぶ姿は壮観
84名無しのひみつ:2013/01/09(水) 19:58:52.42 ID:36J5s3Dg
文部科学省は氷割り6mを成し遂げる空手家を育成せよ。
85名無しのひみつ:2013/01/09(水) 20:10:23.56 ID:rodmFqWw
年明け早々悪いしらせだよまったく…
86名無しのひみつ:2013/01/09(水) 20:16:35.56 ID:relH8x8s
海自か海保にヘルプに行って欲しいけど、普段から
訓練してないから多分何も出来ないよな。

せめてヘリが2機有れば良かったのに。
87名無しのひみつ:2013/01/09(水) 20:28:04.98 ID:SiMbwZ6d
.

 ち  き  ゅ  う  お  ん  だ  ん  か (笑)


.
88名無しのひみつ:2013/01/09(水) 20:28:59.80 ID:/zdkn6LB
89名無しのひみつ:2013/01/09(水) 20:36:07.78 ID:lVf5GKdr
>>86
【極地観測】年を追うごとに厳しさを増す海氷〜南極観測船「しらせ」が舵を損傷、一時越冬も検討
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332040227/
90名無しのひみつ:2013/01/09(水) 20:39:13.54 ID:y4WU8TQ2
>>87
本当に温暖化のせいなんだよ。

>>86
そもそもしらせ自体海自が運用してるわけで。
訓練じゃなくて装備の問題。
しらせを超える船はアメリカなどに数隻あるだけ。
91名無しのひみつ:2013/01/09(水) 20:47:27.82 ID:aAyJlP6b
92名無しのひみつ:2013/01/09(水) 20:50:25.25 ID:TwiPZWFg
>>83
そういう問題じゃなくて着艦の際に、風などの影響で機体が左右にぶれる。
すると片側のローターの推力のみが飛行甲板に当たるが、
反対側は海面に抜けるためにバランスが崩れて横転、墜落するという話。
93名無しのひみつ:2013/01/09(水) 20:55:59.39 ID:vu0WB8DT
今のしらせって、世界でもトップクラスの砕氷能力を有しているのに無理ってことは
どうしようもないんだろうね
94名無しのひみつ:2013/01/09(水) 21:34:46.05 ID:EcRTST0j
先日、基地で9年ぶりの雨を観測って、ニュースになったぐらいだから、
基地の周りは雪が溶けて、大変なんだろうな・・・…
95名無しのひみつ:2013/01/09(水) 22:15:08.53 ID:IpmwOpc4
>>5
そういう場所を押し付けられたんだよな
96名無しのひみつ:2013/01/10(木) 00:18:04.36 ID:ufu4jMls
>>61
今は条約で、南極への動物の持ち込みは禁止されてるはず
97名無しのひみつ:2013/01/10(木) 00:30:49.82 ID:PXRLVVEu
>>96
えぇー物体Xごっこできねーじゃん:(;゙゚'ω゚'):
98名無しのひみつ:2013/01/10(木) 01:48:51.87 ID:aJAjUv6w
>>51
ワロタ
99名無しのひみつ:2013/01/10(木) 05:05:59.10 ID:6Z/sV8yS
>>24
今は人間以外の動物持ち込み禁止

ヘリ2機しか買わずに1機故障で
修理部品を製造メーカーのアグスタ・ウェストランドが
1年経っても送ってこないw
掃海用MCH-101から部品もってこいよw
それと空自のC-130を使えればなぁ
100名無しのひみつ:2013/01/10(木) 09:28:41.18 ID:jyPTUcCj
>>87
温暖化してるから降雪量が増えて氷が厚くなってるとかな話が有る。
101名無しのひみつ:2013/01/10(木) 15:28:35.02 ID:7n6d15e2
わざわざ南極でなにやってんの?
102名無しのひみつ:2013/01/10(木) 15:41:55.65 ID:nKDE9KEM
一番独特で目立つのは高層大気の研究
南極は気象的にも磁気的にも特別な場所だから

あとは気象とか生物、地質、天文関連
広大な氷河とか独特の生物、隕石が大量に拾えたりいろいろ他の場所にない特性がある
103名無しのひみつ:2013/01/10(木) 17:15:01.33 ID:TEDWfylQ
米国か何処かからヘリチャーター出来ないの?
104名無しのひみつ:2013/01/10(木) 17:20:58.58 ID:13Q5Nt07
>>103
寒冷地仕様に改造が必要な上、
訓練から整備まで含めて1年丸丸になる。
しかも破損の確率がかなり高い。

買った方がマシ。
105名無しのひみつ:2013/01/10(木) 17:28:25.03 ID:iL7q9be/
>>7
どうやって氷の海まで行くんだよ? ヘリの航続距離短いぞ
106名無しのひみつ:2013/01/10(木) 17:48:55.97 ID:13Q5Nt07
>>105
こうなってくるとLC-130をアメリカから買ってくるのが一番いいかもしれんな。
昭和基地の方をかなり拡張しないといけなくなるがw
107名無しのひみつ:2013/01/10(木) 19:31:57.03 ID:CRWO96Kt
つまり、しらせほどの船になると無理してビセットしたら、
助けに行く船がいないということ????
108名無しのひみつ:2013/01/10(木) 20:05:45.15 ID:13Q5Nt07
>>107
一度砕氷したところは氷が薄いので多少能力劣る船でも救助はいける。

ただし、しらせが余りにも無理を重ねると、砕氷済みのところの氷もまた厚くなって
救助船が二重遭難というリスクも出てくる。

だから、無理をするか撤退するかの判断はとても難しい決断。
109名無しのひみつ:2013/01/10(木) 20:27:25.36 ID:TXgy87D8
>>90
>>87 本当に温暖化のせいなんだよ。

 詐 欺 師 に 洗 脳 さ れ ま く っ た 阿 呆 め が。
110● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2013/01/10(木) 20:39:30.14 ID:??? BE:1006698847-2BP(1056)
地球全体としては温暖化。コレは詐欺じゃ無い。
ただし、地球の歴史から見るとどうなのか?
産業革命以降どうなのか?
それと寒暖の循環がおかしいと言う話しは一緒なのか別なのか。

これからは人間が住める場所が地球上でも限定される時代が来るのかも。
111名無しのひみつ:2013/01/10(木) 20:54:50.54 ID:+5ibFRkC
>>109
温暖化は実際に起きてるでしょ。

原因が二酸化炭素濃度の上昇ではないとは思うが。
112名無しのひみつ:2013/01/10(木) 21:24:38.86 ID:jyPTUcCj
船首に掘削用ドリル付けようぜ。
氷なんて岩盤に比べりゃ柔いだろ。
113名無しのひみつ:2013/01/10(木) 22:48:35.02 ID:6Z/sV8yS
しらせを予定通りのサイズで作れば良かった
半分位にされたからなぁ

>>112
ドリルで掘ってダイナマイトで氷を掘るよ
それでもだめなんだろう
氷の厚さが5m位あるんじゃないかな
114名無しのひみつ:2013/01/10(木) 22:58:48.99 ID:13Q5Nt07
>>113
ただまぁ、ここまで急激に環境が悪化するというのは予測できなかった事態ではあるけどね。

宇宙開発みたいに、南極観測も文部科学省からは切り離さないとダメだろうねぇ。
115名無しのひみつ:2013/01/10(木) 23:24:03.59 ID:DHhHQu6u
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_45667.jpg
↑次回は気合をこめて飛行艇2機ぐらい載せていけ
116名無しのひみつ:2013/01/10(木) 23:30:13.13 ID:aOf5MISr
ホバークラフトみたいなのでいいんじゃね?
バカなのか?
117名無しのひみつ:2013/01/11(金) 00:00:37.20 ID:SAY0sNhU
>>116
ホバークラフトでは凸凹の場所は進めません
揚陸艦が岩場に乗り上げるかね?相手はまっ平らな氷ではないぞ
118名無しのひみつ:2013/01/11(金) 00:01:52.65 ID:MPkb6JEI
南極観測隊員ってどこで募集してるの?
ハロワとかにあるん?
俺も行きてー
119名無しのひみつ:2013/01/11(金) 00:15:36.37 ID:SAY0sNhU
>>118
極地研究所のサイトをチェックする
公募するからそれに応募する
120名無しのひみつ:2013/01/11(金) 00:38:31.54 ID:U1TvvZ6r
>>113
ドリルって、トンネル掘削や浚渫に使うようなゴツいやつの事だよ。
ガリガリやって切れ目付けて、ドーンとぶち当たる
121名無しのひみつ:2013/01/11(金) 00:45:41.25 ID:KcIa5q4C
またカラフト犬を置いて帰るのか!
122名無しのひみつ:2013/01/11(金) 01:04:32.56 ID:T3SKHrTH
ttp://www.nipr.ac.jp/jare/shirase/index.html

じわじわ動いてるようだけど…

なかなか大変そうだ
123名無しのひみつ:2013/01/11(金) 01:21:22.11 ID:0HsyZTd0
潜水艦に下から魚雷を氷の板にぶっ込んでもらえばいい
124名無しのひみつ:2013/01/11(金) 01:35:32.04 ID:nmmKw1nx
>>120
で、一月で何キロ進めるのw
125名無しのひみつ:2013/01/11(金) 09:27:59.37 ID:z2Y+NA0R
(゚∀゚)!調教したペンギンの背中に物資をくくって基地まで運ばせればいいんだ!
126名無しのひみつ:2013/01/11(金) 14:47:13.79 ID:nc7qSGQm
>>123
いざとなれば海自動くだろけどさ、潜水艦でバッキリ
127名無しのひみつ:2013/01/12(土) 01:28:46.03 ID:m9jBQHyZ
氷が厚いから船が前に進めないのに氷が溶けてるから車が走れないなんて
128名無しのひみつ:2013/01/12(土) 02:06:34.11 ID:RUjMabYF
削岩機とかコンクリカッターとか
ダイナマイト積んどけよ
129名無しのひみつ:2013/01/12(土) 03:15:39.45 ID:GMu2slVR
130名無しのひみつ:2013/01/12(土) 09:34:13.13 ID:qh8hSZfc
「地球温暖化詐欺」と叫ぶ側が詐欺と言う事実。
131名無しのひみつ:2013/01/12(土) 11:45:25.54 ID:X9tvsROC
接岸断念したね・・・
132名無しのひみつ:2013/01/13(日) 12:57:15.27 ID:O+D/0ZsS
>>10
東日本大震災の経験して オスプレイ緊急配備を と思う人間はいても オスプレイなんていらない って人間はいるわけないのにな
133名無しのひみつ:2013/01/13(日) 13:00:08.86 ID:O+D/0ZsS
>>52
タロとジロたちを置き去りにしてきた悲劇の経験から南極観測船には大型ヘリを って流れなのに
根本がわかってないよね

>>131
【極地観測】南極観測船「しらせ」、昭和基地沖への接岸断念/あと18km
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1357889132/l50
134名無しのひみつ:2013/01/13(日) 14:29:22.33 ID:55FEOTiG
20Rはまぁいいとして、本売りは適当に4人いて倒せばいいだけなのに
勝手なルール作って当たり前のように全チャしてるのがクズだと思う。
135名無しのひみつ:2013/01/13(日) 14:30:08.20 ID:55FEOTiG
俺がクズだった 誤爆
136名無しのひみつ:2013/01/13(日) 19:40:35.59 ID:l2TRxpAd
>>133
まぁ、海自でもヘリが充足できない中、
2機の必要数に対して3機購入が贅沢だってのもわからんではないんだけどね。

とはいえ、絶対に2機必要なものなんだから、
去年の段階で「来年は必ず2機積んでいかないといけない」だったのに
今年も1機しか積んでいけなかったというのは文部科学省の重大な責任問題。

まさか買ってほどない機体が1年以上も修理が終わらないとは思わんかっただろうけどw
137名無しのひみつ:2013/01/14(月) 00:03:29.58 ID:ujBoW8Rx
アグスタが部品を送ってこないから整備ができない
去年の時点で数年先ってのは分かっていたのに
138名無しのひみつ:2013/01/14(月) 00:13:00.61 ID:00007TtD
だから、自衛隊の装備は
高くても国産にこだわれ ってみんな言うんだよね
139名無しのひみつ:2013/01/14(月) 00:41:12.03 ID:au4GAWMT
オビ号に、頼め

オビ号に、頼め

オビ号に、頼め
140名無しのひみつ:2013/01/14(月) 00:42:26.83 ID:ujBoW8Rx
100%近いライセンス生産や
図面100%公開されていれば
輸入やノックダウンでも良いんだけどね

掃海用のMCH101の方も整備や稼働率に不安がある
ライセンス生産比が低いし…
てか平時において部品納入年単位とか
イタリア仕事遅すぎww
141名無しのひみつ:2013/01/14(月) 01:12:58.74 ID:Gh6jG9Ua
やっぱ原子力砕氷船を作らないとダメじゃないかな
142名無しのひみつ:2013/01/14(月) 02:14:40.39 ID:00007TtD
ロシアの原子力砕氷船は
冷却の関係で赤道を越えられないので北極専用らしい
143名無しのひみつ:2013/01/14(月) 02:38:02.33 ID:ujBoW8Rx
予定通り2万トンで作っておくべきだったし
ヘリも予定通り3機買うべきだった

水陸両用雪上車が欲しいな
40ftコンテナを2個乗せられて
ついでに水陸両用コンテナ用ソリを2つ引っ張れるとか

まあ18km程だから
ヘリのピストンで1日100トンは運べるな
144名無しのひみつ:2013/01/14(月) 08:20:44.81 ID:VKx7n8Gs
ヘリ2機も維持できないのにそれやったら1機も維持できずにおわったと
145名無しのひみつ:2013/01/14(月) 09:16:56.12 ID:00007TtD
文科省の所有物だけど
緊急時は海自の装備として動くものがこの状態なのはなあ・・・
146名無しのひみつ:2013/01/14(月) 14:53:46.22 ID:1YTanZ+k
LCAC-1級エア・クッション型揚陸艇が搭載できればいいが、
砕氷船構造と「おおすみ」型みたいなウェルドック構造は
両立が難しいだろうな。
147名無しのひみつ:2013/01/14(月) 15:19:47.28 ID:ujBoW8Rx
>>146
ドッグの扉をへし折られるぞ
クレーンで下ろせば良いんじゃね?
氷原は平坦じゃない事も多々ある上に
真っ白で遠くから障害物が見えないので
LCAC向きじゃない
50cm位までの高さの障害物は越えられるけどさ
148名無しのひみつ:2013/01/14(月) 17:15:02.79 ID:sgYgPgVL
LCACは飛沫がスゴいからすぐに氷付けになって動かなくなりそう。
149名無しのひみつ:2013/01/14(月) 17:34:40.99 ID:ujBoW8Rx
スカートの柔軟性維持の問題もあるな
-10℃で柔らかいか

ガリンコ号の様な
アルキメデススクリュー砕氷輸送船だな
2ノットでも20kmなら6時間弱で行ける
コンテナ4-8個位つめれば良いな
150名無しのひみつ:2013/01/14(月) 19:16:17.65 ID:00007TtD
ホバークラフトを極地で運用はえらいことになる
と上のほうで説明されてる
151名無しのひみつ:2013/01/16(水) 00:47:07.34 ID:jw9AkJrV
素朴な疑問なんだが基地までの輸送にホバークラフトを使うという選択肢はないんだろうか?
これなら多少の氷のでこぼこは平気だし、海の上だって走行できるし。
152151:2013/01/16(水) 00:53:46.12 ID:jw9AkJrV
あらら、スレの最初だけ見て書いたけど、既に書き込まれていましたか。
それと北極海航行に砕氷船という話が文科省から出ているようだけど、今のしらせを北極用に
転用して、新たに2万トンクラスの砕氷船を南極用に造るべきだと思うけどね。
153名無しのひみつ:2013/01/16(水) 01:15:39.55 ID:DmgFu/VD
(´-`).。oO(アルカディア号みたいに船首に巨大な鉈付けて、こいつを振動させてハツリながら進めんもんかな…)
154名無しのひみつ:2013/01/16(水) 01:16:25.72 ID:xxhxiESZ
>>152
>新たに2万トンクラスの砕氷船を南極用に造るべきだと思うけどね。
普通なら財務省説明以前の省内の段階で轟沈するなぁ。 
誰か温暖化で昭和基地は放棄か?の大袈裟な週刊誌記事でも書いてくれ。
155名無しのひみつ:2013/01/16(水) 02:58:39.67 ID:HnHKO4rl
CHー53Kをライセンスすれば良いな、出力ではMiー26に匹敵するから物資輸送も楽々。
156名無しのひみつ:2013/01/16(水) 15:17:35.60 ID:ZjBdvgnA
EH-101なら東京警視庁すら配備してるようなものだけど
南極仕様は特注品なんだろうな・・・
157名無しのひみつ:2013/01/16(水) 15:19:18.23 ID:ZjBdvgnA
<南極観測船>「しらせ」搭載大型輸送ヘリ 1機を追加購入 (毎日新聞) -
Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000065-mai-sctch
158名無しのひみつ:2013/01/16(水) 15:40:22.92 ID:7RP/z0lV
極地のような特殊環境では原子力が必要だろう。
ずばり4万tクラスの原子力砕氷船である。
日本には稼動停止中の原子炉が多数ある。
それを船型メガフロートに載せるだけで原子力船は作れる。
地震や津波の心配のない海上こそ原子炉にとって安全なのだ。
原子炉なら熱出力は膨大だから氷を溶かすことも容易だ。
なんといっても既存の技術だけで製造は明日にも可能だし
お荷物になってる国内の陸上原子炉を減らせるメリット。
159名無しのひみつ:2013/01/16(水) 16:21:09.35 ID:c03asQLA
先端にドリル付けた砕氷船を作るべき
160名無しのひみつ:2013/01/16(水) 17:39:29.96 ID:z9+UCXDf
>>159
ガリンコ号がある
161名無しのひみつ:2013/01/16(水) 18:05:38.14 ID:APHus9vU
>>158
ロシアの原子力砕氷船が冷却の関係で赤道を越えられずに北極専用
162名無しのひみつ:2013/01/16(水) 18:31:45.12 ID:I2n+qGYE
>>157
><南極観測船>「しらせ」搭載大型輸送ヘリ 1機を追加購入 (毎日新聞) -
ここは来年用にロシア製のヘリでも緊急輸入すべきではないか?
(パイロット付きリースでも良い)
163名無しのひみつ:2013/01/16(水) 19:13:33.00 ID:APHus9vU
パイロットつきならレンタルじゃなくてチャーターじゃね?

軍オタじゃない一般人は
ヘリとか航空機は買ってくれば翌日から飛ばせるって感覚の人間ばかりなんだよな
パイロットの育成どんだけ大変か知らない 機種転換だって短期間じゃ終わらない
164名無しのひみつ:2013/01/16(水) 19:29:42.06 ID:I2n+qGYE
>>163
>チャーターじゃね?
すみません・・そうでした。
来年はロシアヘリ2機チャーターしないと厳しそう。
(今年運んだ大型機材なんかは荷下ろしできるのだろうか?
食料・燃料最優先だろうなぁ。極地研の連中に聞いてみるか。。。)
165名無しのひみつ:2013/01/16(水) 20:09:57.92 ID:wW5iXsgN
しらせに積んでパイロット込みで運用するなら、むしろウェットリースだね。
166名無しのひみつ:2013/01/16(水) 21:14:10.87 ID:kYllRj+6
>>158
簿価は兆円クラスなのに、時価はマイナスの原発を、いったいいくらで引き取るんだよ

時価で引き取ると、電力会社は債務超過だぞ
167名無しのひみつ:2013/01/16(水) 23:35:39.50 ID:VI5qyc9S
>>165
>>163はウェットリース、ドライリースを知らないんだろうね。
168名無しのひみつ:2013/01/17(木) 00:21:14.52 ID:BCG0c2AV
>>164
5.5トン程の貨物を運べる
比較的大型の機材もOKだけど
食糧、燃料最優先で、観測機材は時間との勝負なんだろうな

ロシアからチャーターでもしらせの格納庫に入らないかも…
海自に頼み込んでMCH101を借りるか
アグスタのケツひっぱたいてさっさと部品を用意させるかだな
169名無しのひみつ:2013/01/17(木) 01:19:54.09 ID:DQqS47dn
>>168
海自に頼むもなにも、もともと、しらせは海自所属だけれどな。
しらせのCH-101は局地仕様らしいが、MCH-1012お少しの改造で転用できるのであればそのほうが早そうだな。
170名無しのひみつ:2013/01/17(木) 01:51:52.86 ID:BCG0c2AV
所属と運用は海自だけど
お金は文科省・極地研
極地研が防衛省に、掃海用をしらせに乗せてください
と頼んで、運用費も出す必要があるかと

MCH101のままでも昭和基地の夏季なら
最低気温-10℃以下にまずならないので
そのままの仕様でも飛べそうな気がする
特に昼間は
171名無しのひみつ:2013/01/17(木) 02:44:12.09 ID:CVrqoB9D
役所は もしなんかあったらどうすんだ? にうるさい

で第二次でのタロジロ置き去り事件につながるわけで
172名無しのひみつ:2013/01/17(木) 07:17:31.45 ID:bxFqpuV8
ダッチワイフの、ユミ子ちゃんは?
173名無しのひみつ:2013/01/17(木) 07:27:48.15 ID:SdJeEYer
ジュリエット役が出来るような綺麗な人がいる基地はどこですか?
174名無しのひみつ:2013/01/18(金) 20:09:59.09 ID:0FZ6R8Nc
やっぱり牽引ソリ付きスノーモービルサイズのガリンコ号がいるな。
175名無しのひみつ:2013/01/20(日) 15:43:43.36 ID:dDlk/UOs
そういうの旧ソ連は持ってたよな
176名無しのひみつ:2013/01/20(日) 18:00:35.62 ID:/ivvoSWB
 
【極地観測】南極観測船「しらせ」、昭和基地沖への接岸断念/あと18km
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1357889132/l50
177名無しのひみつ:2013/01/29(火) 01:20:42.01 ID:b7MQjFn/
氷が厚くて砕氷出来ないのに表面が溶けて雪上車使えない、に疑問を持つ人のために
定着氷は通常夏場に4から5メートルで、夏が終わると雪が降り、厚さを増します
これが次の夏に少しずつ溶けていき、しらせが行く頃にはまた4から5メートルくらいになる
予定でしたが
51次隊くらいから冬の積雪量が上がり夏の溶融量とバランスがとれなくなったため
だんだん厚くなってきています
ということで、いくら氷が厚かろうが、夏場に氷の表面が溶けるのはおかしなことではありません
178名無しのひみつ:2013/01/29(火) 01:41:15.95 ID:b7MQjFn/
>>90
南極だけで気温データを見ると平均気温は下がり気味ですよ

人の住む土地では温度計を置いた場所の環境変化をファクターに入れてない値ばかりなので
計測値は信用なりませんから
(昔は茂み、今アスファルトとビルに囲まれるような場所での計測値なんてなんの指標にもなりません)

温暖化傾向に懐疑的な研究者はかなり多いですよ
ただ、気候は大きな転換期に来ている可能性が指摘されてはいますし
温暖化についての研究という名目であれば予算が取りやすいので
温暖化研究はさかんですけど

氷期/間氷期サイクルは知っていますか?
温暖化と言うより気候大変動と言っておいたほうが一般人は理解しやすいのでは?
179名無しのひみつ:2013/01/29(火) 01:45:34.80 ID:tO0PJAdI
さんざん厚着しておいて 今日は暑いねー 暖房の設定温度下げろよ と言うようなもんか
実は室温自体はガンガン下がってると
180名無しのひみつ:2013/01/29(火) 01:51:50.12 ID:b7MQjFn/
>>179
言い得て妙な適確な表現ですね、うまい

ただ、平均気温がガンガン下がっているのも実はまだ局所的であったりして、実態はかなり複雑です
複雑だからこそ研究も盛んなんですよね
181名無しのひみつ:2013/01/29(火) 07:25:51.55 ID:SXfgC7PI
厚着=ヒートアイランド
設定温度下げろよ=二酸化炭素削減
って事か。

寒冷化は始まってると思うよ。
局地的な寒波や熱波って偏西風の蛇行が原因で、これは寒冷期の特徴。
寒波が局地的だから局地的な寒冷化という事では無いかと。
182名無しのひみつ:2013/01/30(水) 16:59:40.15 ID:W69Nffhn
ここにも民主党の負の遺産がと脊髄反射レスしようと思ったら
本当にそうだった
183名無しのひみつ:2013/02/03(日) 11:38:15.79 ID:H9SgqjPA
大型機材諦めたって?
184名無しのひみつ:2013/02/03(日) 12:06:58.57 ID:fihE+j7V
来年までにはオスプレイ発着できるようにしておけ
185名無しのひみつ
>>184
飛行艇US-2の搭載を希望