【医学】自閉症の新たな原因遺伝子を特定 「GPR37」と呼ばれる遺伝子が変異/自治医大など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
自閉症の原因遺伝子特定 自治医大などの研究チーム
(1月6日 朝刊)

発達障害の一つである自閉症を研究する自治医大の桃井真里子主任教授(小児科学)の研究チームは5日までに、
脳内の神経伝達物質の代謝に関わる自閉症の新たな原因遺伝子を特定した。
日米の患者約300人のDNAを解析した結果、「GPR37」と呼ばれる遺伝子が10人で変異していることを発見、
この変異が細胞機能に悪影響を与えることを突き止めた。
自閉症の要因となる原因遺伝子が特定されたことで、新たな治療薬の開発につながることなどが期待される。

国際医療福祉大基礎医学研究センターの桃井隆センター長との共同研究。
2012年12月に米科学誌「プロスワン」で発表した。

研究チームは日本人と米国人の患者計約300人の血液を採取しDNAを解析。
健常者と比較したところ、7家系10人の患者のGPR37に一定の変異が見つかった。
変異した遺伝子を培養した細胞に導入すると、細胞に悪影響が出ることが分かった。

GPR37は脳内の神経細胞間の伝達部分である「シナプス」の膜の上で、神経伝達物質「ドーパミン」の代謝に関与する。
GPR37の変異がドーパミンの関連した脳機能不全を引き起こすと推定されるという。
________________

▽記事引用元 下野新聞SOON
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20130105/953790

▽関連
PLOS ONE
Mutation in Parkinson Disease-Associated, G-Protein-Coupled Receptor 37 (GPR37/PaelR) Is Related to Autism Spectrum Disorder
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0051155#close
2名無しのひみつ:2013/01/08(火) 16:21:33.78 ID:EiFCiYeP
.
 両親が悪いんです、って結論じゃ報われないね。完全な後出しじゃんけんじゃないの。
3名無しのひみつ:2013/01/08(火) 16:26:22.65 ID:wxYNf2aH
朝鮮人の遺伝子に似たようなもの
4名無しのひみつ:2013/01/08(火) 16:30:54.64 ID:O7VOcQCv
もっとキャッチーな名前にしろよ
池沼因子とかさ
5名無しのひみつ:2013/01/08(火) 16:35:09.94 ID:I18NGD7C
ダウン症は99%回避できるシステムが構築された。

あとは、自閉症だけか。

時間の問題だな。
お前らの子供を作らない理由が、1つ1つ消されていくな。

今後、どう言いわけするんだろーなw
独身ひきこもりのお前らはwwww
6名無しのひみつ:2013/01/08(火) 16:42:24.54 ID:yYP/kZKZ
おお、うちの近所だ。
薬、早く出来ないかな。
7名無しのひみつ:2013/01/08(火) 16:49:22.67 ID:BxqPxA52
患者約300人中10人で変異って少なくね?
8名無しのひみつ:2013/01/08(火) 16:50:53.06 ID:vUxL0Zis
自閉症など、ただの根性無しの怠け者。
9名無しのひみつ:2013/01/08(火) 16:54:12.90 ID:V+6Gbfzu
遺伝子の変異をもたらすのが三種混合ワクチン
10名無しのひみつ:2013/01/08(火) 17:05:52.82 ID:7DAP+yQe
不景気だからかネトウヨが多いなあ
11名無しのひみつ:2013/01/08(火) 17:06:18.25 ID:EnD2TDDH
自閉症は甘え
劇団ひまわりにでも入団させればいい
12名無しのひみつ:2013/01/08(火) 17:09:37.09 ID:QhiYBjip
自閉症の事知らない輩が多いな。
根性とか甘えとかって プッ
13名無しのひみつ:2013/01/08(火) 17:15:07.04 ID:NVv39AOr
自閉症のこと全く知らないバカたちが
知ったかぶりしてんじゃねーわ。
引きこもりとは違うんだよ。バカ。
14名無しのひみつ:2013/01/08(火) 17:23:05.96 ID:wul4/QDY
あーちゃんはmath kid
mathkid.exblog.jp/ -
数学が大好きな12歳の2E kid(アスぺルガー&ギフテッド)
あーちゃんの日記。
カリフォルニアからネバダに引っ越し新しい学校へ通い始めました。
凸を伸ばし凹を支援の精神で頑張ってます。
目指すはMIT or Caltech!
15名無しのひみつ:2013/01/08(火) 17:47:49.98 ID:G82kImrr
dnaがわかったということは、出生前診断にはすぐにでも応用できるだろ。

有料でも金かかっても自閉症だってわかれば中絶できるのは吉報だろう。
16名無しのひみつ:2013/01/08(火) 18:02:29.38 ID:3ETpdC4C
愛子さまもCOして研究対象にしてもらえば、国民に貢献できるのに。
今のままじゃ両親ともども税金ドロボー。
17名無しのひみつ:2013/01/08(火) 19:01:34.83 ID:VdixCTHs
早くしてくれ
18名無しのひみつ:2013/01/08(火) 19:12:52.38 ID:T5Pm+tTC
朝鮮人の70%以上がアスペルガー症候群だって研究結果があったよな
19名無しのひみつ:2013/01/08(火) 19:57:45.32 ID:wkadRa9q
>桃井真里子教授

http://www.jichi.ac.jp/hospital/top/staff/000466.html

東大医学部卒で桃井かおりの義姉だとさ
20名無しのひみつ:2013/01/08(火) 19:59:56.59 ID:wkadRa9q
>国際医療福祉大基礎医学研究センターの桃井隆センター長


でこの人が桃井かおりの兄で
桃井真里子教授の夫
21名無しのひみつ:2013/01/08(火) 20:06:08.00 ID:tfv1tmm1
>>18
あほ
それは人格障害じゃ。サイコパス。
朝鮮人がアスペルガー症候群みたいな高等なものなわけがないじゃないか。
22名無しのひみつ:2013/01/08(火) 21:06:04.92 ID:k0WF8KB2
>>21
人格障害?あれは欠陥民族だから
23名無しのひみつ:2013/01/08(火) 21:11:49.82 ID:wkadRa9q
前頭葉障害によるサイコパスだろ
24名無しのひみつ:2013/01/08(火) 21:23:20.31 ID:tfv1tmm1
アスペルガー症候群は天才の必須条件。
全てのアスペっ子が天才なわけではないが、天才は全てアスペルガー。
脳の発達傷害の部分を補うために別の部分が常人を越えて発達すると思われる。
しかし対人関係や社会性に困難があるため本人は大変辛い思いをする。
25 【関電 73.1 %】 :2013/01/08(火) 21:32:56.61 ID:/biJCtvL
10/300って・・・誤差だろ
26 【関電 72.9 %】 :2013/01/08(火) 21:35:33.52 ID:/biJCtvL
科学ならその遺伝子を持ってたら100%発症することを検証しろや
27名無しのひみつ:2013/01/08(火) 23:47:11.71 ID:9wjP6xPS
朝鮮民族の8割は発達障害
朝鮮民族の異常者率が突出して高いのは、遠い祖先に異常者がいた結論
28名無しのひみつ:2013/01/09(水) 00:50:35.45 ID:+/HEojVc
自閉症モデルマウスって腐るほどあるな
それだけヘテロな病気ってことだな
29名無しのひみつ:2013/01/09(水) 10:18:47.05 ID:oG4vBg/g
それで、根治できるのはいつになるのか?今まで通り実用化まで20年かかるとすると、2033年か?
30名無しのひみつ:2013/01/09(水) 14:38:34.04 ID:Gc6YB3+s
両親の育て方が悪いとされる時代が終わって、
今度はその家系に伝えられた遺伝子そのものが悪い、親族の血が悪い、
という時代に逆戻り?
自閉症を親族にもつ人たちと結婚しちゃいけないみたいな新たな差別が?
31 【関電 87.7 %】 :2013/01/10(木) 18:14:50.26 ID:S0E33A3g
昔は、狐憑きの家系は狐憑きの家系同士で結婚していたらしい
32名無しのひみつ:2013/01/10(木) 21:06:06.21 ID:2d5xKrxc
名古屋人ってさー、コミュニケーションうまく取れない人多いよね
33名無しのひみつ:2013/01/15(火) 12:41:46.66 ID:blShJ1r6
原因遺伝子がみつかったんだよね
それの変異らしいと。
薬、早くできないかなあ
34名無しのひみつ:2013/01/15(火) 13:22:32.53 ID:D8myamR0
薬代のことを考えると、自然淘汰のほうが治療法として有効になってしまう。
自閉症の人が親族にいる人とはなるべく結婚しないでおこうとする
市場原理が働くのを待って、将来的に自閉症遺伝子を減らして行くことが期待できる。
35名無しのひみつ:2013/01/18(金) 18:13:17.39 ID:wUtAOTKN
今いる自閉の人らは欲しいと思うよ。
本人もだけれど、家族も兄弟も苦労してる。
今、何らかの療法で自閉の症状が軽減されると信じる人たちは
保険の対象にもならず行政からの支援も受けられない療法に
月に20万近くも払ったりしてる。
幼児の頃が勝負だからと。
もちろん療育として行政から支援が出るのもあるんだが。
母現病といわれ、母親が専業主婦なのが悪いとか離婚しないのが悪いとか、
テレビを見せるのが悪いといわれてたバブルの頃よりはそれでもましなのかもしれないが。
でも、薬ができれば少しはこんな現状は良くなるんだと思うからな。
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/18(金) 21:35:32.99 ID:7saYnOrB
>>30
変異とか(遺伝子レベルの)催奇とかだろ
37名無しのひみつ:2013/01/19(土) 09:25:51.33 ID:OBfcGrj+
放射能とかダイオキシンとか、いわゆる発がん(塩基破壊)物質汚染の問題?
38名無しのひみつ:2013/02/06(水) 04:37:45.20 ID:qRA+fcZu
>>37
ADHDは食生活(肉食化)で症状が酷くなるっていうのは聞いたことがある
ADHDも遺伝が八割なんだろうな
39名無しのひみつ:2013/02/24(日) 23:18:26.97 ID:HYAnTHdd
10人て少ないよね。
40名無しのひみつ:2013/03/03(日) 22:41:49.86 ID:1b8pa8Lo
大気汚染と自閉症に関連性
http://medieigo.com/articles/-/698
41名無しのひみつ:2013/03/06(水) 04:05:00.16 ID:KNuXfm9l
桃井隆ってのは有名なキチガイ教授で、すぐキレてあたりのものを
投げつけてくるそうだ。中に居た人に聞いた事がある。
42名無しのひみつ
>>41
本人がADHDなのかもな