【生物】佐渡島に新種「サドガエル」生息 黄色い足と腹が特徴
1 :
一般人φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 00:15:19.99 ID:9cZ+xZSl
おうおめえらああああああああ!かえる好きにはたまんねえなっ!!!
3 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 00:27:21.22 ID:P85o+4/j
一方マゾガエルは
4 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 00:28:29.62 ID:HVpVZO1B
5 :
さざなみ:2012/12/12(水) 00:38:38.73 ID:veNTi9MS
天使の名前みたいだな。
6 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 00:40:33.64 ID:/2hSOlQI
ナガレタゴガエル以来の大発見だろ
7 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 01:02:55.65 ID:ntdT7wWM
カエルは噛みついたりしないのになんでみんな嫌がるプニ?
8 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 02:31:23.22 ID:LN0Qd9H7
誰? 昨日からしつこくカエルのスレを立ち上げてるのは、誰?
9 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 02:53:54.93 ID:ZqvyXy1N
里がえる? 矢野あっこさんコンサートじゃんw
10 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 02:55:57.12 ID:istyIiLY
11 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 06:23:40.64 ID:h10t+Jv5
俺も新種かもしれない
交雑実験してみてほしい
12 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 06:32:58.68 ID:BW+Gz6A4
>>11が悪魔合体プロセスをお望みだ!邪教の館へ連れて行け!好きな悪魔と合体するが良い
13 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 08:12:29.57 ID:ANUPglLH
悪魔が集いし邪教の館へようこそ…
14 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 08:33:30.29 ID:JaFVAM4Y
新ポケモンに出てくると予想
15 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 08:37:33.06 ID:aM5xbJYI
これの続報だね
【生物】佐渡にカエルの新種か 見つけたのは放鳥トキ/新潟
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297259690/ > 関谷さんは2009年2月にこのカエルを大量に発見し、これが研究を大きく前進させたが、
> そのきっかけを作ったのは、前年秋に放鳥された雌のトキだった。
> 田んぼから次々とカエルをつまみ上げているのを、日本野鳥の会佐渡支部の近藤敬一さん(55)が観察。
> 「こんな冬の時期の田んぼに、カエルなんていたかな」と首をひねり、関谷さんに連絡した。
> 関谷さんがその田んぼに赴いて、側溝をのぞくと、腹部が黄色いカエルが約40匹も見つかった。
> 「こんなに集まっているなんて。トキが見つけてくれた」。関谷さんは驚いた。
>
> 関谷さんらは、カエルが新種と認定されれば、その和名には「サドガエル」と名付けるつもりだ。
16 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 08:41:40.10 ID:aM5xbJYI
> 97年、関谷国男・元新潟大助教(環境生物学)が同島の田んぼで見慣れないカエルを発見。10年以上
> かけて、遺伝子解析やツチガエルとの交雑実験をした結果、新種と判明した。
以前から新種候補としては注目してたけど、稀少でサンプルが集まらなくて
2009年にトキが大きな生息域を見つけてくれたということなのかな
17 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 08:56:01.39 ID:4HoG0vx4
轟です
18 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 09:56:18.29 ID:k75vUbke
>>7見るだけなら可愛いという人も多い
一方でヌメヌメが嫌だと言う人もいる
人によっては「アマガエルとか、あの粘液が目に入ると
軽い結膜炎を起こしたりするから気をつけないと」という
ところで、ミミズの粘液も同じように炎症を起こすわけで
ミミズに小便をかけたらちんちんが腫れるとよく言われるが
アマガエルを亀頭に載せたらやっぱり腫れるのかどうか?
19 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 10:22:55.26 ID:CXVHjt/l
>>18 つまり、粘液を薄めて亀頭に少しずつしみこませることによって増大させようという実験ですな
世界中の男性があなたに期待してますよ
20 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 12:40:58.47 ID:0SnVDv1H
ここまでマゾガエルなし
21 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 12:50:49.73 ID:Ywy6qcPO
ゆるキャラが作られるな
22 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 12:57:17.80 ID:lGsHYRVI
>>15 それって中国系放鳥トキにサドガエルが絶滅させられるターン?
23 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 13:51:12.56 ID:rC4cAA3C
24 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 16:07:04.69 ID:OcdifqrH
カエルってほとんどの和名は〜ガエルになってるけど、総称もガエルのほうが正しいんじゃないの?
25 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 16:41:49.46 ID:OxdOS245
26 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 16:45:27.47 ID:arogoWMb
島外から持ち込んだテンとタヌキを駆除しないと、朱鷺と同じで食われて絶滅する。
27 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 16:48:24.13 ID:sF4ctCAN
>>25 野生動物って嗅覚とかもっと五感駆使して狩りしてるもんだと思ってたが、
意外と視覚だけで騙せるもんなんだな
最後ワラタw
28 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 17:01:08.04 ID:pE9SECyL
>>22それ気になる
トキも貴重だが新種のカエルも貴重だよな
どっちを取るべきか
29 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 17:09:00.79 ID:IZ3N9Lia
おたまを栽尾するとサドガエルになるのか。
30 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 17:13:27.65 ID:Ah00/r1T
>>28 いなくなってから結構たつから、すでにトキ抜きの生態系が出来てるでしょ
そこにもう一度トキを増やせば…
つーかトキって鳥追い歌に歌われる害鳥な訳だが、ンなもん増やしてどうすんのよ
31 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 17:20:03.46 ID:EV9y+wdZ
なんかジョジョっぽい
32 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 17:20:23.82 ID:rC4cAA3C
>>22 そもそも佐渡のトキは大正半ばに一度絶滅し
昭和5年くらいに突然再発見されたもので、朝鮮半島由来と疑われる個体群
能登や隠岐の個体群より色が薄かったと観察されてるし
>>26 カエルはかなり危ういがトキはそうでもない
放鳥センターの事故は、杜撰なお役所仕事により起こった悲劇
トキは昭和22年には民間の保護団体により、25年には林野庁により全個体識別されてる
(その時点で残り24羽)
その後も観察が続けられ、一頭ずつ死因も記載されてる
一方、新潟県農林部が野兎・野鼠駆除のためにホンドテンを移入したのは昭和34年
テンがトキを殺した事例があればニュース沙汰だろうが
少なくとも公式には一度も観察されていない
33 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 17:41:42.17 ID:CR918gtZ
34 :
名無しのひみつ:2012/12/12(水) 21:34:16.46 ID:xOqlsWob
>>32 2年くらい前に放鳥予定のトキがテンに皆殺しにされてなかった?
35 :
名無しのひみつ:2012/12/13(木) 12:27:06.59 ID:1Dkdi2qw
>>34 自然状態のトキがテンに襲われて死んだ例は無かったってこと
36 :
名無しのひみつ:2012/12/14(金) 13:33:44.25 ID:ceASAVBW
サドガエルって変態ちっくな名前つけるなよ
サドガシマガエルでいいのに
37 :
名無しのひみつ:2012/12/14(金) 13:44:23.44 ID:Sj4A2iEq
佐渡のガラパゴス化
38 :
名無しのひみつ:2012/12/14(金) 13:45:38.34 ID:Sj4A2iEq
39 :
名無しのひみつ:2012/12/14(金) 14:09:00.81 ID:trWTbsb8
ツチガエルの仲間なら
サドツチガエルにしてくれないかな
サドガエルじゃどんなのか分からん
40 :
名無しのひみつ:2012/12/14(金) 15:39:52.94 ID:4EyAdssf
嗜虐趣味があるカエルだろ
マゾガエルはいないのか?
41 :
名無しのひみつ:2012/12/14(金) 21:41:40.60 ID:2cnE9n0f
>>39 ややこしいことに、普通のツチガエルも佐渡島にいるから、この名前になったらしい。
42 :
名無しのひみつ:2012/12/15(土) 01:08:05.62 ID:VIFMmWol
別にそれならサドツチ蛙でいいとおもうが
43 :
名無しのひみつ:2012/12/16(日) 00:09:24.58 ID:jfDDirK4
ド根性ガエルの仲間のドSガエルか
44 :
名無しのひみつ:2012/12/18(火) 09:05:11.21 ID:FqZlQm50
特別天然記念物トキが
希少動物佐渡ガエルの天敵だとしたら
共存大変だな
45 :
名無しのひみつ:2012/12/18(火) 12:48:21.28 ID:0OK0C1Zp
当然食うだろ
だが、別にトキだけが天敵ではないということと、本来カエル生息に適した環境を維持すれば
トキがいくら増えようが、どうって事ないはずだから問題ない…ってのが一般的な正論だろう。
…が、それとは別に俺が思うのは、別にトキを佐渡だけのものにする必要はないし、本来これからの
トキのありようを考えた場合、日本全国にそれなりにトキがいるようにすべきであって、そうであるなら
別にカエルだけ保護したって構わんわけ
46 :
名無しのひみつ:2012/12/18(火) 13:14:59.85 ID:FqZlQm50
繁殖力めちゃ弱いし、200年前ならともかく現代日本の環境下では全国に広がるのは難しそう
47 :
名無しのひみつ:2012/12/18(火) 20:11:12.34 ID:VeSYVjPr
佐渡在住の者だが昨日カエルを見つけた。
この時期にカエルが見られるのは珍しいので、サドガエルかと思って、
お腹を見たら薄い黄色だった。サドガエルはまっ黄色だから違うよね。
48 :
名無しのひみつ:2012/12/19(水) 01:05:17.55 ID:qqI2Ha90
>>47 >>1によると遺伝子解析とかで結論だしたくらいだから
見た目だけで判断するのは難しいかもよ
特に色は、もしかしたらアマガエルみたいに条件によって変わるかもしれないし
49 :
名無しのひみつ:
何番目の使徒だよ、コード青なのかよ