【薬学】二酸化塩素分子がインフルエンザウィルスの感染を抑制するメカニズムを解明/大幸薬品
1 :
一般人φ ★ :
2012/12/09(日) 22:22:14.75 ID:???
2 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 22:30:37.65 ID:tkwpO4L2
ほほう
3 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 22:35:14.55 ID:HxkJUMjb
正露丸って書けよ、正露丸って
4 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 22:38:46.15 ID:Qchj3uXf
嵌め合い型を変形させて嵌め合い防止とな で、二酸化塩素分子くんが生体に与える悪性については無視し続けるのですね^^
5 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 22:50:20.04 ID:f7PTV/IH
二酸化塩素、毒性の影響のほうが 大きいはず。あと腐食性もあるから 家の中で使い続けるのは問題有りかと
6 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 22:52:19.46 ID:f7PTV/IH
7 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 23:01:51.54 ID:4nFo3PZX
153のトリプトファンだけに選択的に作用するの? なんかおかしいよね
8 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 23:14:11.93 ID:i8i7Dvx2
大 幸 薬 品
9 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 23:19:46.68 ID:GSv3XDl5
塩素の中で暮らすってこと?
10 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 23:24:55.35 ID:Qchj3uXf
クレベリン液体を室内散布すれば人体実験結果が早々に確認できる ことを実証済み
11 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 23:41:38.36 ID:SpFIltrB
ヘマグルチニンに対するワクチンはあるけど ノイラミニダーゼに対するワクチンって何で作らないの? 変異が大きいから?
12 :
名無しのひみつ :2012/12/09(日) 23:48:01.87 ID:UemqHzpg
フロンガス解禁
13 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 00:17:18.13 ID:wG4RIGT4
二酸化塩素? ClO2? なんか変だぞ? 塩素って一価、酸素は二価だよな? 計算が合わん
14 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 01:01:01.99 ID:iK/e88IP
なんだか知らんがすげーな。
15 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 01:17:34.01 ID:2RdsZ3Sv
16 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 01:21:35.27 ID:hkl4ULfm
二酸化塩素とか猛烈に毒性高そうな気がするんだけど・・・
17 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 01:23:46.98 ID:hkl4ULfm
>>13 wikipediaみたら塩素原子(Cl)に4つ手が生えとるwwww
こんなのありなのかよw
18 :
【関電 72.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/10(月) 01:26:10.60 ID:IR7NxU4q
まじかよ。ちょっとクレベリン買ってくる
19 :
【関電 66.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/10(月) 01:48:23.51 ID:IR7NxU4q
風呂に入れてみようかと思ったけど、沸点11度じゃ意味ない? てか、売ってる製品てどうなってんだよ?
20 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 02:06:39.70 ID:vFukJJpl
二重結合が2つか 確かに塩素と酸素は電子を奪う最強タッグだが・・・・ 次亜塩素酸とどう違う作用なんだろ
21 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 02:08:57.61 ID:vFukJJpl
>>17 漏れも同じこと思った。
高校レベルの化学しかやってないからよくわからんわ
誰か教えてください
22 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 02:53:32.18 ID:ilj0FwPk
やっちまいな
23 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 07:44:59.54 ID:tcfwldlG
>>13 ,17,21
高校でやった化学程度の知識では意味不明すぐるwww
そんなピンポイントに
>宿主細胞の受容体との結合が阻止
するような物質、どうやって発見したんだろう
24 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 09:04:48.06 ID:zox/j7DZ
やっぱり発見したのは朝鮮半島のヒトなんだよな?
25 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 10:09:15.88 ID:eu1RVVeh
インフルエンザなんていいからノロを研究してくれ
26 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 10:29:18.25 ID:pBbVt25H
>>13 、
>>17 中学で習うレベルの原子価では説明できない化合物はいっぱいあるよ
一酸化炭素のC≡O結合もそうだし、硫酸は硫黄原子に酸素が4つ結合してる
酸素分子O2も中学辺りで習うO=Oではなく、・O-O・というビラジカル
(ラジカル = 不対電子をもつ原子や分子のことで、ビラジカルは2つの不対電子をもつラジカル)
二酸化塩素分子は塩素原子上に不対電子があるラジカル
想像だが電子式書くと↓みたいな感じになるんじゃないかな
・・ ・ ・・
:O:Cl:O:
‥ ・・ ・・
27 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 10:39:20.88 ID:pBbVt25H
レイアウト崩れまくったから修正 ちゃんとプレビューしなきゃダメだなw ・・ ・ ・・ : O : Cl : O : ・・ ・・ ・・
28 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 12:00:20.62 ID:r/XmNH7M
いきなり音を出すサイトはブッ殺していいと思う
29 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 13:51:43.32 ID:sb1RKO8/
>>26 3電子結合じゃないの?
しかし単純に酸化作用による殺菌、で済むように思えるがミクロに見ればこういうメカニズムがあるんだな。
塩素やオゾンなんかでも同じメカニズムなんだろうか。
30 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 14:08:05.96 ID:pBbVt25H
>>29 不対電子を含むラジカル分子だというのは確定してる
塩素原子と2個の酸素原子の価電子の合計は19個で、不対電子が1個あれば残りは18だから
結合に関与してるのは偶数個の電子だと思う
まあ
>>27 は想像で書いただけだから実際のところどういう電子構造になってるのかは分からんけど
31 :
名無しのひみつ :2012/12/10(月) 20:50:58.57 ID:wG4RIGT4
>>17 wiki確認したwww
形が水とよく似た分子だな
ということは水みたいにそうとう変わり者の性質を持つ
のだろうが
例えば「分子量の割りに沸点が高い」みたいな
32 :
名無しのひみつ :2012/12/11(火) 09:13:43.23 ID:JXmqrVpG
レベル低すぎ
33 :
名無しのひみつ :2012/12/11(火) 16:01:48.99 ID:kt+0Ztnx
二酸化炭素は知ってるし、今も鼻から噴出してるけど・・・ 二酸化塩素は初めて聞いた
34 :
名無しのひみつ :2012/12/11(火) 16:46:26.92 ID:c3uJPm0Q
ウィルスに対する影響もあるだろうけど、人体(粘膜)に対する影響はどうなの? 結構な毒だけど
35 :
名無しのひみつ :2012/12/11(火) 19:42:56.48 ID:/wdR3L2v
プールのアレだろ?
36 :
名無しのひみつ :2012/12/11(火) 22:55:11.10 ID:c0ayj/AF
37 :
名無しのひみつ :2012/12/23(日) 12:23:54.72 ID:1+KcqMEb
38 :
名無しのひみつ :2012/12/27(木) 02:28:56.92 ID:keAthQ5Q
この二酸化塩素って、NaClO2から作られているらしいけど、 だったら、それに近いハイターでよくね? そういったものと比較してないみたいだけど、どうなんだろ? ちなみに体に対する毒性はin vivoで検証しているから問題ないかと Journal of General Virology (2008), 89, 60–67←上の文章のソース
39 :
名無しのひみつ :2012/12/29(土) 20:08:42.35 ID:s0PwfCg6
ウン
40 :
名無しのひみつ :
2013/01/10(木) 19:23:37.77 ID:Z0vth/CU