【デュアル・ユース】日本学術会議が科学研究成果の悪用防止で規範策定…社会の役にも立つが脅威にもなりうる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼だよ@ベガスρ ★
"科学研究成果の悪用防止で規範策定…学術会議"

日本学術会議(会長=大西隆東京大教授)は30日、科学研究の成果が本来の目的を外れて
テロなどに悪用されるのを防ぐため、科学者らが対処する規範を策定し、公表した。

昨年後半に鳥インフルエンザウイルスの研究論文の科学誌への掲載が、
生物テロへの悪用が懸念され見合わされたことも踏まえ、同会議は内容を検討してきた。

科学の成果が社会の役にも立つ一方で、脅威にもなりうることは「デュアル・ユース」と呼ばれる。

規範では、科学者や技術者に、成果を悪用される危険性を自覚するよう促した。
論文の公表を見合わせるような過剰な防御策は避け、研究の透明性を確保するようにも求めた。
公表しないことが、かえって成果の悪用につながりかねないため、としている。

読売新聞(2012年11月30日21時40分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121130-OYT1T01167.htm

報告「科学・技術のデュアルユース問題に関する検討報告」 PDF
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-h166-1.pdf
2ベガスρ ★:2012/11/30(金) 23:30:42.80 ID:???
参考動画
スーパーロボットマッハバロンOP
http://www.youtube.com/watch?v=FPMSXxtABm4

悪の天才が時に野心を抱き…(以下略
3名無しのひみつ:2012/11/30(金) 23:39:55.86 ID:BP19KRKE
日本学術会議が承認した研究しかやってはいけないということですね。
中世ヨーロッパへ逆戻りですな。
4名無しのひみつ:2012/11/30(金) 23:53:17.78 ID:9Mn0b2nS
>>3
そんなわけないだろw
5名無しのひみつ:2012/11/30(金) 23:56:57.26 ID:s0C1DNXp
こいつアカンわ。


大西ってやつ調べてみた


いじめ促進

http://capnew.doorblog.jp/archives/12458224.html
6名無しのひみつ:2012/12/01(土) 00:26:44.81 ID:/GQjsKiI
つまりこれまで通りと
7名無しのひみつ:2012/12/01(土) 00:46:56.65 ID:lG3S1MM5
まあそうはいっても定職にあぶれた30-40のバイオ系ポスドクとか腐る程
いるわけで。
8名無しのひみつ:2012/12/01(土) 01:28:41.20 ID:aksfLIW2
下手に透明性を高める事は悪用法を考える頭数が増えるだけでは?

ところで、バイオvsケミカル…どちらがヤバいだろうか?
乱暴に言えば、バイオ系は被害が増殖していくのが特徴で、
ケミカル系は即応、無差別性が高いのが特徴になるのかな?

まぁ技術に善悪は無いから、結局はモラル次第なんだろうが。
9名無しのひみつ:2012/12/03(月) 11:07:14.50 ID:FDMqqepx
パンデミック詐欺師軍団後方支援団体応援団
10名無しのひみつ:2012/12/03(月) 19:21:36.89 ID:RjJHjfoK
で、これがなんの役に立つの?
11名無しのひみつ
ワクチン備蓄したり抗ウイルス薬備蓄したりして、インフル利権に多大な我田引水の貢献。
もちろん研究予算もたんまりついて、研究者も安泰。