【極限環境生物】南極の氷下湖から多様な微生物を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sin+sinφ ★
南極の氷の下約20mにある塩湖、ヴィーダ湖に封じ込められていた微生物が発見された。
3,000年近く外部のエネルギー源から隔離された環境で過ごしていたものだ。
『Proceedings of the National Academy of Sciences』に発表された

この発見により、ヴィーダ湖の微生物は無光(光が存在しないか、ほとんどない状態)で無酸素、やや酸性の塩水で、
温度は摂氏マイナス13度という、とても生物がいるとは思えない環境に生息していることが明らかになった。
放射性炭素年代測定の結果から、この塩湖は2,800年以上前から周囲と隔絶された状態になっていたとみられる。

「低温や高い塩分はそのどちらかだけでも極限的であるのに、そのふたつが重なっていて、
そのうえ太陽エネルギーもそれ以外の新たに環境から供給されるエネルギー源もないというのは、
生きていくのに非常に過酷な環境だ」とイリノイ大学のピーター・T・ドランはプレスリリースで述べている。
この発見は、地球以外の惑星における生命の可能性とも関係してくるものだ。

ヴィーダ湖の塩水調査は2002年にも行われている。
このときは(汚染を避けるために湖の約3m上の地点まで掘り下げ)取り出した氷の中に、古代の微生物が見つかった。
そして凍った試料を溶かし、蘇生させることに成功した
(これまでに、2億5,000万年前の岩塩に閉じ込められた微生物や、20万年前の氷床コアからの微生物が蘇生されている)

今回の研究では、ヴィーダ湖の塩水に代謝が活性している多様な細菌の生態系が存在することが明らかになった。
ヴィーダ湖の生物を調査するため、研究チームは氷床コアから塩水のサンプルを採取した。
このサンプルを分析したところ、高濃度の水素分子と、酸化・還元された化合物(および高濃度の有機炭素)が見つかった。

「地球科学的分析の結果は、塩水とその下の堆積物との化学反応によって、亜酸化窒素と水素分子が生成されていることを示唆している」と、
イリノイ大学のファビアン・ケニッヒはリリースで述べている。
「この水素が、微生物の生存に必要なエネルギーの一部を供給している可能性がある」

※南極の氷河の下には湖が約400あるとされており、上部からの圧力と地底からの地熱により、液体の水が保たれている。
今年12月中旬から、エルスワース湖の生物を探査する英国チームの調査も行われる。

ソース:南極の氷下湖から多様な微生物を発見 WIRED
http://wired.jp/2012/11/29/lake-vida-life/

イメージ:
走査型電子顕微鏡で見た、ヴィーダ湖の塩水中の細胞
http://wired.jp/wp-content/uploads/2012/11/lake_vida_SEM.jpg
http://cdni.wired.co.uk/620x413/a_c/antarctica_2.jpg

本文にリンクが、他多数あります。

関連スレッド:
【極地】南極の氷河下に眠る湖を探索、地球外生命体の手がかりにも期待 英チーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1352020509/
2名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:01:03.37 ID:XJx55YQm
奴を目覚めさせたのね^^
3名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:04:12.65 ID:TkirPLVB
つまり火星には生物がいると
4名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:05:36.18 ID:ND6bavmE
発見してはいけない微生物を発見したらどうなるか?
5名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:05:55.74 ID:lLmhadaz
セカンドインパクトへの道
6名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:06:53.27 ID:fLbr3ppg
ついにアダムをみつけたか・・・
7名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:32:04.90 ID:q5EaI8eO
手のひらに埋め込んで育てるんだ!
8名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:36:45.92 ID:AP3588Rq
名状しがたき微生物群
9名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:38:26.05 ID:o3HBV2t1
ついにあの探査やったのか
10名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:38:46.80 ID:Q5arGcAo
                               _,.r'´�)
              (�)            / _,.-''"~
               \ヽ           ./ /
                 \ヽ_,        / ./
                  ~'-.,,.ヽ_r----<、ノ
              .A      |/  __,.--.,__.\
        __,.-ニゝ、/ ヽ、   /  [r'エエ'-,.|  ヽ    ヘ
   _,.-''"~     ,ヘ  _,.=ゝ、 |   || 丿  || i  |   /  ヽ /ニ~"'-、_
  /ノ        ./  X    |, .ノ  |ゝ,_,ェェ_,斗 .i  | ./    X       .~'-、_
 .||        / ./  ヽ、 |ソ   | ~-''"~  | i  .|/  /  \        ヽツ
 ||        .レ'     .ヽヽ7   ヾr'"~"'ソノ ノ  ノ_,.//    \,       ト、
. |        /ノ|        .Yミ  ,,,.-,,;ヽ r´    /ノ /      Y       | ヽ
|        / .|        .ミ  ゞ◎,.-r'~'n-ニ-ソ (ミミ/       |       .|  |
|       ./   |       彡 | ~~  ::::: ~'-'~ ノミミ        |       |  |
|       .|    |       ミ  |       "'イ.ミミ        |       |  .|
        |    |       ";'''ii;;;;,,,,,   ,,,,,;;;;ii| ミミ         |      ノ  .|
        |    |         ~""'iiiiiiiiiiiiiiii'""~           |     /
11名無しのひみつ:2012/11/30(金) 22:57:40.59 ID:DvhyKhf0
なんか有用な微生物みつかるといいな
12名無しのひみつ:2012/11/30(金) 23:03:05.11 ID:xOhze6mA
エイリアンが出てくるお
13名無しのひみつ:2012/11/30(金) 23:21:34.06 ID:BqFFNtNd
物体Xか
14名無しのひみつ:2012/11/30(金) 23:25:09.34 ID:Y0cRR7Ep
>>10

(´-`).。oO(このAAは初めて見た…)
15名無しのひみつ:2012/11/30(金) 23:50:39.24 ID:x/s+hV54
ついに…来たか…!
16名無しのひみつ:2012/12/01(土) 01:28:14.20 ID:Hhz4puGr
セカンドインパクトが起こるの?
17名無しのひみつ:2012/12/01(土) 04:40:32.02 ID:I4N0MjP4
ついに人類滅亡か 
18名無しのひみつ:2012/12/01(土) 08:45:30.94 ID:KgD3Y3/e
エウロパ始まったか
19名無しのひみつ:2012/12/01(土) 10:11:34.00 ID:YCCH+B8r
南極でさえこうなのに火星ときたら...
20名無しのひみつ:2012/12/01(土) 13:07:46.28 ID:eOpyxgDT
遊星からの物体×
21名無しのひみつ:2012/12/03(月) 00:25:08.48 ID:RqgWZFJh
>>2
すまんオッキした
22名無しのひみつ:2012/12/03(月) 00:53:41.27 ID:q4MhJM6z
>>11
おまいみたいな呑気性が羨ましいよ
23名無しのひみつ:2012/12/03(月) 06:51:35.20 ID:ZZ4efZ/l
話は聞いた、地球は滅亡するのAA貼られてないな
24名無しのひみつ:2012/12/03(月) 11:54:11.34 ID:Rrh1Yx4X
>>22
んじゃあこのニュースってどれくらい危険なものなのか教えてくれ
25名無しのひみつ:2012/12/03(月) 13:19:35.98 ID:+rEqilJP
今の生物はすべてスノーボールアース時代を生き抜いた強者

なめたらあかんよ
26名無しのひみつ:2012/12/03(月) 15:12:24.52 ID:S6chekC9
ひきこもりの大先輩じゃないですか
27名無しのひみつ:2012/12/03(月) 15:28:58.73 ID:X1AZvOyy
古代のウィルスが生き返っちゃう系?
28名無しのひみつ:2012/12/03(月) 15:34:33.05 ID:o0+eTA1i
潜伏期間教えてくれないと
みんなゾンビになるんでしょ?
29名無しのひみつ:2012/12/03(月) 15:42:39.99 ID:pSGosfAz
>>27
むしろ、こういう環境で生きている生物にとっては、現在の地表のほうが過酷だろ
現状から30℃近く温度が上がって、今まで出会ったことの無い太陽光や紫外線が
ガンガンふりそそぎ、わけのわからない外敵はウヨウヨいるわけだ
外へ出したら即死じゃね?
ホッキョクグマをサバンナへ放り込むようなものだろ
30名無しのひみつ:2012/12/03(月) 16:16:43.41 ID:1tzCCeYm
なんだ、やっぱみんな不吉な連想してんだな、俺だけじゃないんだ安心した
31 【関電 76.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/03(月) 16:33:37.28 ID:PjbRPuSl
もうすぐ人類滅亡
32名無しのひみつ:2012/12/03(月) 17:03:11.79 ID:v1bLjll3
そいつらにとってはそこが快適なんだろ
33名無しのひみつ:2012/12/03(月) 17:17:01.74 ID:Vohtasab
>>29
進化とは能力の会得じゃなくて
そこの環境を低エネルギーで生きていけるように適応した結果だしな
(人間は知識の引継ぎができるので特殊と言える)

他の環境じゃ生きていけないのが普通なんだが
微生物はサイクルが速いからたまに生きていけるものが出てくるかもしらん
それも何億何兆何京って数増やした場合の可能性だけど普通は増える前に死ぬ
34名無しのひみつ:2012/12/03(月) 17:56:59.13 ID:pSGosfAz
低温で働く新酵素の発見くらいだろうな、いいことがあったとしても
新しい代謝系が見つかったとしても、あまり実用的ではない

俺的には、こんなものよりも、いつぞや深海で見つかったセルロース低温分解菌の
ほうが遥かに注目すべきものだと思うけどな
現状、セルロースは大量にある資源なのに、過酷な化学条件でしか分解できず
コストが合わないからほとんど利用されず自然分解に任せている
セルロースの低温高効率分解が可能になれば食糧問題・エネルギー問題は
超飛躍的に解決し、ノーベル賞ものだ
35名無しのひみつ:2012/12/03(月) 17:59:46.13 ID:w+VdvosX
>>10
懐かしいW
さいきんテレ東でやらないね
36名無しのひみつ:2012/12/03(月) 19:12:11.13 ID:dHsSm9Ld
サードインパクト
37名無しのひみつ:2012/12/05(水) 17:28:45.99 ID:GT301eHl
ヴォストーク湖の調査ってどうなったの?
38名無しのひみつ:2012/12/09(日) 11:40:16.00 ID:aCYuA+5H
uurrrryywyyyyy
39名無しのひみつ
>>10
おれのトラウマ映画w