【海洋学】幻の深海生物ユウレイイカ大量発生は東海大地震の前兆?海洋生態学者・辻維周氏「最も可能性が高いのは相模湾海底の地殻変動」

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しのひみつ:2012/11/27(火) 12:30:18.45 ID:nUXKhrN7
>>54
お前その理屈じゃ高松宮杯も天皇杯もイカじゃないの?つか
60名無しのひみつ:2012/11/27(火) 12:35:13.56 ID:RV0/rD6H
イカですら地震を予感できるというのに人間の文明ときたら・・・
61名無しのひみつ:2012/11/27(火) 12:45:22.40 ID:e9qkb8ym
???「ジシンハヨチデキマセーン」
62名無しのひみつ:2012/11/27(火) 12:50:41.41 ID:qQ6ST+Wu
元古文講師の海洋学者って信用できるのかな。
63名無しのひみつ:2012/11/27(火) 13:23:49.33 ID:Kq2idmzM
>>54
君はきっとギフテッドだね
要するに人は皆イカなんだ
だからボクはイカ臭いんだ
64名無しのひみつ:2012/11/27(火) 13:24:59.97 ID:Kq2idmzM
>>59
ゴメン、安価まちがえた
ボクじゃなくて君がギフテッドだよ
65名無しのひみつ:2012/11/27(火) 13:25:28.63 ID:IkTyIUsW
何故写真が無い
66名無しのひみつ:2012/11/27(火) 13:44:05.70 ID:zwcfy/0T
幽霊だからさ
67名無しのひみつ:2012/11/27(火) 13:45:00.29 ID:gGemfgHp
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"      ビクッ
   ノ          l
   l  >   <  ..|
   |   一      |      ブルブル 身を挺して(
   ヽ..,,_         _,/
  (´, i  i冖I冖i '",.iヽ
   '''く__|_ ,!___l.,_|.ノ
68名無しのひみつ:2012/11/27(火) 15:01:28.19 ID:yAmw9Oj+
ヨッチャンイカはまだかな?
69名無しのひみつ:2012/11/27(火) 15:06:14.96 ID:fg/nl/qa
地震なんて生やさしいモノで済めばいいけどね
70名無しのひみつ:2012/11/27(火) 15:20:31.86 ID:HC4JyLW1
幻の深海イカが定置網に掛かる、新江ノ島水族館で公開/神奈川
カナロコ 11月16日(金)0時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000001-kana-l14

新江ノ島水族館で飼育が始まった幻の深海イカ「ユウレイイカ」(同水族館提供)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121116-00000001-kana-000-1-view.jpg

生きている姿が確認されるのは極めて珍しいという深海に生息するイカ「ユウレイイカ」が
15日午前、藤沢市江の島沖の定置網に掛かった。
近くの新江ノ島水族館に運び込まれ、同日午後から展示されている。
水族館の専門家も「生きているのを見るのは初めて」と話している。

発見されたユウレイイカは、体長19センチほどで色はピンク色がかった乳白色。
通常は相模湾以南から南シナ海の水深200〜600メートルの深海に生息しているという。
生きている姿は、潜水船の調査などでは観察されたことはあるが、
「捕らえられ、一時的にせよ水族館で飼育するというのは非常に珍しい」(広報担当者)という。

体をゆらゆらと静かに漂わせ、目の周りや、腕から光を放つと知られているが、
詳しい生態は分かっていないという。
水族館では映像を残し飼育研究にも役立てたいとしている。
71名無しのひみつ:2012/11/27(火) 15:37:59.30 ID:415VDh9U
>辻環境文化研究所

こいつらは親中左翼団体の海岸ゴミ拾いオナニー中毒結社だよ
72名無しのひみつ:2012/11/27(火) 16:12:17.78 ID:sCoLJ6xs
地震魚ことサケガシラも上陸自殺してるし本当にヤバイかもね。
73名無しのひみつ:2012/11/27(火) 17:26:59.97 ID:nuq5Ox94
 | ー┼    /                 _
 |  __|    ./           _ _ 一 ´  ̄   ` = 、
 l (__ノヽ  |         _ ,∠-- '  ̄ ̄ ` ー- _ \ `ヽ
  ____    |       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \  \
   __)   \    , /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ  \
        /   く/: : : : : : : : :/\: : : : :/ヽ: : : ハ : : : :ヽ.、   ヽ
 | ー┼  /    /: : : : : ー-;;_/.  \/  ヽ_;;/-i-: : : : ヽ_ /
 |  __|   |    ./: : : : : : : / V ̄=-   -= ̄ V  l: : : : : : :〃
 l (__ノヽ  |    レ'´\: : : /              l: : : : : ::|
  ____   ヽ      \∧ _;;==ミ    ,x==;;_ |ヽ/\|
   __)   \     ( | i              |: : |^ } |
         /      v::i.    ,--──-- 、   |: : |_/ :|
 | ー┼   /        |: :!,   i       i   .|: : |: : : |
 |  __|   |        l: : ::|\.  \_    _ノ _/|: : |: : :.:.|
 l (__ノヽ   |       .l: : i l: : `i ー _  ̄ ̄_-:´: |: :|: : |: : : :.:|
        ヽ       l: : :i .l: : : l.|: : :|. ̄    l: |: : ||: : : :.:|
  || ||     \     l: : :i l: : :.:l_l_ノ      `.|: : |_|: : : : |
  || ||     /    l: : :i  l _ィ´/        .|: : |/``ヽ,: |
  o o    /      l: : :i ./ / i`ー-   _.-一' |: : |i    ヽ|
          |      l: : :i /  .i  i     ´    .|: : |i     ヽ
    , '⌒ヽ, |     l: : :i /   i   \      /|: : |i      ヽ
 ⌒V    ヽ    l: : :i /  i    ` ー-一' ´  |: : |.iヘ     ヽ
            l: : :i i   i            |: : |.ゝノ\
74名無しのひみつ:2012/11/27(火) 18:02:54.27 ID:rtXhgna0
犯人は地球温暖化による海水温度の上昇、二酸化炭素による酸性化が考えられる。
鯨の捕獲による生態系の変化も忘れてはならない。だが地殻変動の可能性もありうる。
75名無しのひみつ:2012/11/27(火) 18:05:32.75 ID:ObVq+r4G
  ♪   ∧_∧ ∩
      r<丶`∀´>ノ _   信じる ニカ〜?w
     └‐、   レ´`ヽ
        ヽ   _ノ´`J  ♪
        ( .(´
         `-  ♪
76名無しのひみつ:2012/11/27(火) 18:14:36.07 ID:k4PohnyQ
さようなら静岡県民
77名無しのひみつ:2012/11/27(火) 18:34:46.63 ID:zrXf0EIv
とりあえず刺身で
78名無しのひみつ:2012/11/27(火) 18:37:32.50 ID:spCETtLf
>>35
ユーレイカ! ユーレイカ!
79名無しのひみつ:2012/11/27(火) 18:38:47.74 ID:o6b6BzVk
ユダヤッチ
がんがれw
80名無しのひみつ:2012/11/27(火) 19:04:21.97 ID:7m6HhYNO
52 :M7.74(鰓):2012/09/14(金) 11:13:50.92 ID:WoVIs5NW0
明応年間の鎌倉の津波の被害を、記録通りに明応東海地震の3年前で、相模トラフの内房側で発生した地震によるものとするならば、

内房 1923年  1703年  1495年    1293年

外房      1703年    1433年

仮に↑のような発生状況なら、内房側は、かなり綺麗な再来間隔が浮かび上がってくる

また外房側も、1703-1433=270年を参考にすると、次の発生がかなり近いのではという推測もできる
81名無しのひみつ:2012/11/27(火) 19:29:25.72 ID:dlhC+kQj
おっと!オカルト板に迷い込んだようだ
82名無しのひみつ:2012/11/27(火) 19:31:26.24 ID:MqccoDlv
茨城沖も大きく動いたし、千葉北西沖も千葉南東沖もまだまだ
毎日のように動いてる。
相模灘方面はそれほど震源としては
活動していないのが不気味。
83名無しのひみつ:2012/11/27(火) 19:47:46.71 ID:jXvfKhmc
つい釣りしたくて行っちゃうけど
もうやめとくかなあ
84名無しのひみつ:2012/11/27(火) 20:16:07.98 ID:ObZ3AijQ
ちょっと前にデイリーポータルZで見たな
サクラエビ食べてたとか書いてあった
85名無しのひみつ:2012/11/27(火) 20:36:36.68 ID:ylv+Bm/d
エウレカに見えた
86名無しのひみつ:2012/11/27(火) 20:41:16.29 ID:3COdh7L/
あの3.11後どれだけ深海魚があがってきたことか…
87名無しのひみつ:2012/11/27(火) 20:46:24.53 ID:AgqMj5Iw
>>48
足があるのも怪訝しいね
しかも沢山
88名無しのひみつ:2012/11/27(火) 20:58:21.67 ID:v4Qcs4aV
>>71
野性動物のロード・キル調査に熱心らしいね…
海洋生態学者って…なんだ?w

>>69
ラヴクラフト的な何か?
89名無しのひみつ:2012/11/27(火) 23:24:11.83 ID:RkcpoLgo
もうそろそろ神縄断層の速報も頼むわ
90名無しのひみつ:2012/11/28(水) 00:47:39.49 ID:neSrUR3S
ユウナレスカに見えた
91名無しのひみつ:2012/11/28(水) 01:06:32.49 ID:xld2vHJS
小田原だろ?そろそろ地震の周期だっつって何年も経つし。
92名無しのひみつ:2012/11/28(水) 01:43:08.23 ID:JK7xQElF
お…俺達のかまぼこが!!
93名無しのひみつ:2012/11/28(水) 01:46:27.13 ID:jDLYzzN0
ヤリイカの飼育には、わずかなアンモニアを完全に除去するために
水の循環が欠かせないそうだけど、
ユウレイイカの場合はどうなんだろう。
もちろん考慮しているんだよな?
94名無しのひみつ:2012/11/28(水) 03:58:52.25 ID:ZL0t/hoV
>>50
クジラが座礁したら地震、てのはニュージーランドと3.11で的中したぞ。
95名無しのひみつ:2012/11/28(水) 06:17:45.73 ID:OPaSZuVY
自分の体験ですが、昔東伊豆の富戸沖30メートル深さ25メートルの場所でユーレイイカに遭遇しました。
見たことない生物で写真とって役所届け、その後他の場所でリュウグウノツカイが見られたりして8日後に震度5を最高とする群発地震がありました。
地震との関連性はあると思いますよ
96名無しのひみつ:2012/11/28(水) 06:21:42.06 ID:oidsmif4
こういう動物の異常行動系はあんまりあてにならないからなあ
深海魚が昇ってくるのは地震の前兆現象によって起きた変化だけが原因ってわけじゃないだろうし
97 【関電 62.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/28(水) 06:49:48.84 ID:kVBH5eeY
/^o^\ フッジサーン
98名無しのひみつ:2012/11/28(水) 07:09:05.98 ID:0ajIsZPe
        
            ユ゛ールレイ゛ヒ〜〜
                           , -==- 、
              ___         /::::::::::::::::: \\
             |\ヽ、` `丶、    /  :::::::::::::    、 、
             i.  \ `ヽ、 ゙ヽ___:   :::::::________   ゙ ゙
             i    \  ゙ ! .|::::ヽ γ⌒ヽヽ:::::::::ヽ::: }: }
             |     \ ii/:::::l´ i   :}: }::::::::: }:::: |: }
              i      /::!/^ ::::::ゝ,_,,ノ_ノ_____ノ:::: }: }
              /ヽ___-::´:::/:|.| : :::::::::::  :::|:::::|::::::::/ / 〃
             /:::::::::::::::::::::::::/:::!'  、::::::::::   ::|:::::|:::: / / 〃
            /::::::::::::::::::::/::::/⌒.!  ヽ::::::::   |:::::|//
              /::::::::::::::::::::/::/i|  i    ` -==+ ' |
         /:::::::/:::::::::::::::/::/.i|  i         .l.__.|
       /::/:::::/::::/:::/:::/::/ |  i        .|`"'´|
      /::::/::::/::://:/::/ i:::::i/|  i          |   |
    /:://:::://:::///::/ .i:::::i   i   l         |   |
   /::::/.//::://::/ /:::/__,|::::|,,_ !  :| _. ,. - ─ ─|   |- ,,_
   |::::|./ /:://::://::/ /:::/   `i  :|(.    o o o`""´   `ヽ
  〈::〈 i/:::/〈:::〈_.〉::::〉 .ヽ::ヽ=ニ ./l,__,l、゙ ー=、,,,_____,,,、= "
  く::::X:::〈 く::::/::::/、_,'⌒く::::>/{;:_:_:_:)"^ヽ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /:::::,く::::> く::::::X::::::> //´   `ー--'^"
 !_,_,_ノ `´` ̄`´ /::::::./
             (.juuuノ
99名無しのひみつ:2012/11/28(水) 10:42:04.86 ID:C4IvkOxR
ラインアップアンドウエート
100名無しのひみつ:2012/11/28(水) 15:48:44.90 ID:HI+gCKRE
ユーグレナがどうしたって?
101名無しのひみつ:2012/11/29(木) 01:44:21.30 ID:/oig04Gy
来年世界1ビンボー超大国
が破産するんで自信等うざいのががんがん
起こるだけどね。うまくいくかどうか知らんが
102名無しのひみつ:2012/12/03(月) 10:10:21.60 ID:GeFEOzSf
森や海で暮らしてれば、地震被害はゼロ
さあ服を抜いで野生に還ろう
103名無しのひみつ:2012/12/03(月) 18:31:02.36 ID:RzEvr/Kh
>>101
きのうのトンネル自己ですね。
まあまあの戦果ですかね。
104名無しのひみつ:2012/12/04(火) 00:34:20.64 ID:+ziIsF3y
102
作業服着て
105名無しのひみつ:2012/12/07(金) 22:23:17.19 ID:+rjZNXCD
1Mじゃど失敗ですね。
もう秋田し。
106名無しのひみつ:2012/12/12(水) 01:47:08.65 ID:QhRI/TsO
結局信憑性を証明する結果になったな
107名無しのひみつ:2012/12/18(火) 18:49:40.57 ID:eejv/h0w
2012/12/11
【緊急速報】三重県の地震研究所が巨大地震を予測「最高レベルの警戒が必要」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355156592/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/9/69ada_259_a88f3434_cd83a9c8.jpg

2012/12/18
【話題】地震研究家・串田嘉男氏「12月29日に琵琶湖の周辺を中心とした近畿地方で、M7.8〜7.9レベルの巨大地震が起こる可能性」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355758123/
108名無しのひみつ
だから予知は無理なんだってば