【地震】「最大地震はM10と推定」 地震学者、予知連で報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 【瀬川茂子】東日本大震災を起こしたマグニチュード(M)9の地震の30倍のエネルギーを出すM10の巨
大地震も起こりうる。こんな推定を、東北大の松澤暢(とおる)教授が21日の地震予知連絡会で報告した。
日本でM9級の地震発生を想定していなかった反省から、科学的に起こりうる最大を考え、想定外への対応に
つなげるのが目的という。

 過去に世界で観測された最大は1960年のチリ地震で長さ1千キロの断層がずれたM9.5だ。
松澤教授はさらに大きい断層がずれることを考え、理論上はM10もありうると推定した。
もしM10の地震が発生すれば、地下の破壊は20分から1時間も続き、揺れがおさまる前に津波が到達する
おそれがある。日本海溝から千島・カムチャツカ海溝までの3千キロ全部、60メートルずれ動くとするとM10になる。

 また、M11の地震エネルギーは、恐竜絶滅の原因となった小惑星衝突のエネルギーに匹敵、断層の長さが2
万キロ以上にもなり、「考えなくてもよい」とした。

▽記事引用元 朝日新聞(2012年11月22日11時38分)
http://www.asahi.com/science/update/1122/TKY201211220376.html
2名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:04:18.37 ID:horbwwW+
マグニチュード100はあり得るのか?
3名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:05:54.70 ID:PbSy2wT0
地球割れちゃうってw
4名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:08:17.58 ID:C4g/AtQJ
あそこ壊れちゃう・・
5名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:08:56.04 ID:fg7WTXyc
日本沈没の予知だね。
6名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:09:14.80 ID:MTNm7Xt+
一応、ランクでは震度16まであったはず。
7名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:11:16.76 ID:D+N8bCu9
>>2
定義としては定義できるけど実際地球がもたないだろ。
8名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:15:28.37 ID:RjFzrTbf
原発は、これ想定して津波対策しないといけないわけだがwwwww
9名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:17:26.16 ID:XhrRfc3b
コンセントが要らない旧型の石油ストーブが重宝したとか
暖を取れて湯も沸かせるし調理にも使える

阪神大震災の記憶と教訓
http://2chcopipe.com/archives/51794169.html
10名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:18:50.76 ID:LVZOqgWV
予知技術の信憑性が怪しくなってきたから今度はこれですかいw


で、研究費は幾ら欲しいんだい?
11 【関電 68.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/23(金) 17:19:39.57 ID:R7A3l2eH
絶対に過去にすごい自然災害があったんだと思えるような
そんな地層しかないわけで

そもそも地層って何かが降り積もるわけだろ?
なんで石みたいなのが海の真ん中で降り積もって
日本列島にたどり着いて
褶曲してたりするんだよ?
12名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:20:28.95 ID:YDpYUs8I
ヨハネの黙示録 第16章
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/Yohane.html
 三つの霊は、ヘブル語でハルマゲドンという所に、王たちを召集した。
 第七の者が、その鉢を空中に傾けた。すると、大きな声が聖所の中から、御座から出て、
「事はすでに成った」と言った。
 すると、いなずまと、もろもろの声と、雷鳴とが起こり、また激しい地震があった。それは人間が
地上にあらわれて以来、かつてなかったようなもので、それほどに激しい地震であった。
 大いなる都は三つに裂かれ、諸国民の町々は倒れた。神は大いなるバビロンを思い起こし、
これに神の激しい怒りのぶどう酒の杯を与えられた。
 島々はみな逃げ去り、山々は見えなくなった。
 また一タラントの重さほどの雹が、天から人々の上に降ってきた。人々は、この雹の災害のゆえに
神をのろった。その災害が、非常に大きかったからである。
13名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:22:13.13 ID:Q5Ef5HOB
>「考えなくてもよい」
っていうのは何で?
「皆死んじゃうから考えてもしょうがない」ってことでおk?
14名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:26:17.79 ID:f6n4RVSi
M10で有る訳無いだろ  陸地分裂起こしてるのに(笑)
15名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:29:53.95 ID:D+N8bCu9
>>13
うん、そういことだろうな。
過去にあったわけだから想定は可能だが現在の人類の力では対処しようがないし…

て、ほどじゃないんだけど、なんとか人類滅亡を防ぐためにシェルターとかはあるかもしれないけど、
一般の建物の崩壊を防ぐ建築基準の話とかでそこまでのものを想定しても意味はないからじゃないか。
16名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:30:01.91 ID:xC1kQR2N
>>13
貯金下ろしてソープ行く猶予が欲しいな
17名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:31:53.23 ID:1iA4RFs1
M11程度でも恐竜絶滅説の隕石並なのか。
10くらいで地球傾くと思ってた
18名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:39:24.16 ID:HJ96EA/W
>>16
なぜそんな滅亡寸前にソープランドが営業中だと楽観しているんだw
19名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:41:25.10 ID:kCOczT+h
M12で地球が割れるんだろ
20名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:44:30.11 ID:RjFzrTbf
ジャイアントインパクトで月ができたときのマグニチュードは、どのくらいだったんだろ
21名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:45:02.24 ID:vKN3L+m+
同僚の貧乏ゆすりは多分マグニチュード1
22名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:45:18.23 ID:rkrUmRZN
日本以外全部M10
23名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:47:52.72 ID:WcYvLJqB
>>2
3.11の地震の32の91乗倍の地震か
たぶん太陽でも割れると思うわw
24名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:49:22.03 ID:Ss124x7a
M10が起こったら震源地はカタストロフが起こる
そうなるともうどうしようもない
だから考えるのを止めようという考え方
25名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:51:27.53 ID:1juc4AQ/
狭視野学者の標本

己の知識知力だけで答えを出さないでね^^
26名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:57:18.65 ID:k6ZFDan5
だがその他一切の事は分かりません
27名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:57:50.05 ID:Z/FjQ/XO
>>2
マグニチュードが2増えると断層の長さが10倍になる
M12は断層直径10000kmでほぼ地球直径(13000km)に近い。
なので断層直径1光年はM30、観測可能な宇宙の半径=宇宙の果て460億光年=直径920億光年の球 が約1000億光年としてM52
28名無しのひみつ:2012/11/23(金) 17:58:32.43 ID:uEya7ptw
ここは日本終了のスレデスカ?
29 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/23(金) 18:02:20.92 ID:CRTAl4Rb
M10地震
高層ビルの長周期地震動はどうなる?
30名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:02:39.33 ID:RjFzrTbf
>>27
2増えたら1000倍だ
31名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:03:58.07 ID:aLyqHlJ/
2012っつー映画でやってたのあれM10以上だよな
32名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:04:12.27 ID:Z/FjQ/XO
>>30
そりゃエネルギーだよ
割れる断層直径は10倍
33名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:04:50.62 ID:CR7u1HrN
フラグ立てるなw
34名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:06:31.30 ID:TMZv761Y
日本列島は断層としゅう曲でできあがってるからな
特に海岸は断層だらけで、海岸の地層を調べると唖然とするぐらいに無数にある
35 【関電 73.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/23(金) 18:07:21.64 ID:R7A3l2eH
>>29
長周期どころか地震が1時間ほど揺れ続けるらしいんだがw
36名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:11:10.18 ID:RjFzrTbf
>>32
断層のずれる量が同じなら、エネルギーは断層の長さ比例だ

断層直径とか、意味不明だし
37名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:12:09.39 ID:YV7h9XxS
まだやるのか、地震詐欺、

外れた時は相応の刑罰用意しろよ。
38 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/23(金) 18:12:11.83 ID:CRTAl4Rb
そりゃ大変・・船酔いみたいになるかも・・・
39名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:18:08.29 ID:KubumD6B
>>32
断層の長さ・幅・ずれの比率が一定と仮定すると3√1000=10倍だけど
M9〜10あたりで断層幅がプレートを貫通しちゃって上限に達して
√1000=32倍に移行するキガス
40名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:23:33.16 ID:xriIHFX8
それより、震度3の地震は何時頃来ますか?
41名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:24:21.09 ID:3tD/enjb
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
42名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:25:45.46 ID:RjFzrTbf
>>39
>断層の長さ・幅・ずれの比率が一定と仮定

ねーよ
43名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:25:56.10 ID:aEFWvYs4
そんなもんなんでも起こりうるわ。
人の考えなんか自然界では無知や。
いずれは大陸が動くから起きるやろ。何時か言うてみや。
お前は預言者か?
44名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:31:41.15 ID:hM+d70sh
福一は震度6弱で逝ってしまったからな
震度1でも活断層がズレれば原発は暴走し処置なしw
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/23(金) 18:35:37.88 ID:45OtPRqG
このエネルギーをすべて電気に変えたら日本の消費電力何年分になるの?
46名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:37:56.33 ID:JhyuAcao
起きたらその時に考えればいいんじゃね?
どうせ田舎もんにしょうもない金の使われ方するんだしさ
47名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:42:00.09 ID:p2HKL1dJ
巨額な研究費を貰いながら、何一つ地震予知が出来なかった無能な地震学者が、
今後の地震を云々する資格があるのか?
地震学者なんて後付ばかりのペテン師だろうがwww

地震研究費に無駄な予算を与えるな、糞学者ども。
48名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:43:08.11 ID:Z/FjQ/XO
>>36
おいらはエロイ人じゃないからエネルギーと断層の長さの関係は知らんがな。
でも断層の長さはM2で10倍とネットに転がっとるよ。
どっかの大学の先生の話に行きついたし。
マグニチュード 地球が割れる とかで検索してみ。
49名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:46:41.37 ID:hjOJqHLU
地球終わった
50名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:49:10.18 ID:tm7tw0ug
 
東日本大震災以降、予想のタガが外れたようだww
 
51名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:50:21.38 ID:PCQRX7Md
>>44
嘘いうなよ
福一は津波で被害受けたんだろ
地震では何ともなかったぞ
52名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:50:56.77 ID:k31aWcJ5
イタリアじゃなくてよかったな蛆虫共そんなに研究費欲しいのか?w
53名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:56:08.25 ID:Z/FjQ/XO
>>42
おいらの出鱈目な戯言と思って聞いてくれ。
紙を切る裁断機を想像する。
切る長さが10倍とは重ねる紙も10枚重ねだ、たぶん。
そして裁断する刃の厚みも10倍必要になるのでは。
なのでエネルギーは10^3=1000倍
54名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:57:44.91 ID:OvsWod3n
恐竜絶滅大地震説って本当にないの? あるとしたら想定外では済まされない。
55名無しのひみつ:2012/11/23(金) 18:59:22.94 ID:pOfztxU+
>>51アホ発見w

>>52気違い発見w
56名無しのひみつ:2012/11/23(金) 19:01:55.61 ID:1Twy22jv
>>7
地球どころか宇宙の総エネルギー量超えてるわ
57名無しのひみつ:2012/11/23(金) 19:14:47.02 ID:Z/FjQ/XO
>>39
それって玉子の殻がぐちゃぐちゃになっちゃうって事ですか
怖すぎ
58名無しのひみつ:2012/11/23(金) 19:18:45.92 ID:S9keccau
中国で起これば、世界に真の平和が訪れる!
59名無しのひみつ:2012/11/23(金) 19:41:46.62 ID:ztlYxq7e
        ' ヽ   i」    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`':::::::::::::::::i/, -、|
,             |     . \_   -――――-- ..,,__::::::::::::::::::::::::::: '´ ::::::ノ
⌒ ヽ_          |―――ァ  .|_ -‐ァ―――--  ..,_  ` ‐- 、 _::::::::::::: /
 / ~          l::::::::,.-'" ./.|.   |  , -―-、     _~" r、 __ l, -'"
  ,-、          ,' "´ /  ..|.   |          ´  `ヽ|   `|  ヾ`ー- __
   `     ,' 、! , ' , -'"     |.   |           ,',r=ュ、  !   ト、  \:::::::::::~`ー- 、
        , _ノ /-'".       ,r'´|   |           '゙/)l! `i! !   | \  \::::::::::::::::::::::ヽ
-‐-、 ,'   /  /-、,_      l  |   |,r===ュ      |ノ | !|  |  ..|   ヽ、  ' 、::::::::::::::::::)
、_ ,   ,- 、 ,´‐-v'"l ´~"''ァ  ヽ .!   !'´            | ツ ./ァ./!   |      >  ´~"''‐-'
__,,..  ヘ / , -‐-ト,.| , -'"_.     l   !"""     ,     ゙´ '´ /_,|   |  、-‐ '´
      /  ' , -‐-!| ` ̄ |    l   l      ,___   """/  |   ,!__, -'`-――- 、
       l   '  ., -i!     |  へ....∧  ゙,       l  |    />、|  /> |---- 、   ) ハルマゲドン1/1000
      ヽ   '  ∧    '´   V...ヽ  ゙、 ` t 、 .`ー' _ - " ̄/ |! /;;;;;;;;;;|, - ´ , -'"  ってゆーか最大地震?
     < ̄ ̄ ̄ ̄'  ヽ、    _,,..-|゙ヽ ゙,ァ、 ̄フ⌒ヾ/⌒ ,r‐‐ | 人, -'" _,,.-‐''"
      (``        ヽ,.-‐''"__,r''|::::::ヾ,::::::V ::::::::::::::::::: /_,,.-‐''" _,,.-‐''" l
       て          >'´ ̄ 、\ヽ_ __,,.. .-‐ '''""~_,..-'''"   | ;;;;;;;;;;;;l
        ゝ       /_::::! ̄`ヾ_ヽ   __,,.. .-‐ '''/         l ;;;;;;;;;;;;; l
      / , r―――/.i´  `', ´_  l  ̄       /      _ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、
      'ー'´ |ヽ/ヽ./_:::::!  //´  \     _,,..-‐/      / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙、
         ヽ、 .〈 l  ̄ / ./      \.,,,,_/, -''"/      / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、
           ~T \ ,' <       「`ヽ/:::::::/.       ∧ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、
            |  `'、__>、      | \::::::/.       /::::∨ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙、
            | ,へ  ,、 .゙、 ゙、\「 ̄ ̄   '´     /::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;:;:;;;;;;;;;;;;゙、
              .l `'  `'.゙、 ゙、::::\         /:::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;゙、
              l     ゙、 ゙、:::::o:\      /::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;::;:;\
               l      ゙、 ゙、:::::::::::\   /::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
               ヽ     ノ゙、 ゙、:::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;:::;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: \
60名無しのひみつ:2012/11/23(金) 19:41:54.52 ID:15IFcfQD
ここんとこ流行りの地質調査でそれっぽい津波堆積物があるかどうかの話はよ
61名無しのひみつ:2012/11/23(金) 20:42:24.55 ID:kjYvpToV
M11で小惑星衝突レベルなのか
62名無しのひみつ:2012/11/23(金) 20:51:34.09 ID:nj0jX/s9
>>23
太陽で地震ってあるの?
63名無しのひみつ:2012/11/23(金) 20:55:09.44 ID:k31aWcJ5
>>62
フレア放出時の振動で地球が割れるわ
64名無しのひみつ:2012/11/23(金) 21:03:51.94 ID:nj0jX/s9
いや太陽で地震ないんじゃね?
地面ないし
65名無しのひみつ:2012/11/23(金) 21:51:14.65 ID:vCTb5+3f
富士山が噴火する話と同じ
66名無しのひみつ:2012/11/23(金) 22:01:23.07 ID:smVlCzIt
「考えなくてもよい」
これはフラグ立ったな。M11来るで。
67名無しのひみつ:2012/11/23(金) 23:12:13.71 ID:BoN1Vp/6
バスターマシン7号なら地球ぐらい割れるはず。
68名無しのひみつ:2012/11/23(金) 23:34:30.30 ID:otKcD96k
>>20
ニコ動のエネルギーの比較によると17.8だって。
18.3で地球粉々。
69名無しのひみつ:2012/11/24(土) 01:32:30.36 ID:4aXoZ3Fv
あれより強いのが一時間続くって
仮に生き残ってたとしても
文明崩壊もう一回やり直しレベルだろ
70名無しのひみつ:2012/11/24(土) 01:35:26.73 ID:bbZbkvg8
来る前に10段トランプタワーを完成させてやる
71名無しのひみつ:2012/11/24(土) 03:33:44.55 ID:meiwU5XA
>>66
安心しろ
その時は人類滅亡だ
72名無しのひみつ:2012/11/24(土) 07:11:55.16 ID:aUZq4v4T
>>26
昆虫学者乙
73名無しのひみつ:2012/11/24(土) 11:29:59.75 ID:9PVQAqOZ
予知になってないし
74名無しのひみつ:2012/11/24(土) 11:33:34.62 ID:dwAL2zxY
気球に乗ってれば震度1億でも平気なんだろ?

たった一行で解決してしまった俺、凄すぎ!
( ´ ▽ ` )ノヘラヘラ
75名無しのひみつ:2012/11/24(土) 11:50:21.72 ID:FU48Mrxa
東京直下でM10 それでいいです
76名無しのひみつ:2012/11/24(土) 12:26:35.95 ID:oIo3ELOM
重複スレ
こちらが本スレです

【地震】「最大地震はM10と推定」 地震学者、予知連で報告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353657807/
77名無しのひみつ:2012/11/24(土) 12:30:29.19 ID:oIo3ELOM
すまぬ、こっちが本スレ。
78名無しのひみつ:2012/11/24(土) 12:40:20.76 ID:2wiitQXz
そりゃ、人類が死滅するような規模の災害について思いをめぐらすのは
不健康だしなw
79名無しのひみつ:2012/11/24(土) 13:12:24.44 ID:PY/EHGiX
>>日本海溝から千島・カムチャツカ海溝までの3千キロ全部、60メートルずれ動くとするとM10になる。

この場所のM10の大地震なら、是非発生して欲しい。
北方領土や千島列島や樺太やペトロパブロフスカのロシア人が 大津波に呑み込まれて
消滅するなら、日本人への被害も 笑って耐えられわな。www

早くこいこい、大地震。
80名無しのひみつ:2012/11/24(土) 13:28:41.28 ID:AUrW7pdA
>>75
どこで起きようが地球の主要都市全滅だわ
81名無しのひみつ:2012/11/24(土) 14:20:13.25 ID:QvDiaWY1
イエローストーンの噴火で地震は起きないの?
82名無しのひみつ:2012/11/24(土) 15:18:35.32 ID:8MhIqIFQ
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20121124052140.html
http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/11/24/20121124052140-xlarge.jpg
発生時刻2012年11月24日 5時21分頃
震源地宮城県沖
最大震度震度4
位置緯度北緯 38.2度
経度東経 141.8度
震源マグニチュードM5.2
深さ約60km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20121124103005.html
http://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2012/11/24/20121124103005-xlarge.jpg
発生時刻2012年11月24日 10時29分頃
震源地宮城県沖
最大震度震度4
位置緯度北緯 38.2度
経度東経 141.8度
震源マグニチュードM4.8
深さ約60km
83名無しのひみつ:2012/11/24(土) 23:58:37.00 ID:gJdJXyO9
>>56
超えてないだろ
84名無しのひみつ:2012/11/25(日) 03:36:16.30 ID:A4Gu5F+/
東日本大震災に際して発生したのが、センセーショナルな災害予測を日本に対して突き立てる事で、マスコミを呼んで自分の名前を売ろうとする行為だ

そいつらは自分が名声を上げる為に日本国民と日本国土に対する信用を食い物にしてるのさ
85名無しのひみつ:2012/11/25(日) 04:34:33.88 ID:pn9Jmjw2
世界最大級の地震はM10前後
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121122/k10013674861000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121122/K10036748611_1211220520_1211220527_01.jpg
この分析結果は、21日に都内で開かれた地震の専門家の会合で、東北大学大学院の松澤暢教授が報告しました。
それによりますと、地球の大きさや巨大地震を起こす可能性のあるプレート境界の断層の長さなどから、
考えられる地震の規模は最大でマグニチュード10前後だとしています。
マグニチュード10は去年3月の巨大地震の32倍の規模で、これまで知られているなかで世界最大の1960年に
南米チリ沖で起きたマグニチュード9.5の地震を上回ります。
例えば、北アメリカからカムチャツカ半島、そして、日本の南にかけての海溝沿い8800キロの断層が20メートル
ずれ動くとマグニチュード10になるとしています。
松澤教授は、こうした地震が起こると、揺れの長さは20分から1時間ほど続き、揺れが収まる前に津波が来て
何日も続くことが考えられると指摘しました。
そのうえで「マグニチュード10が絶対、起こると考えている訳ではない。東日本大震災でマグニチュード8クラス
までしか起こらないと思っていたらマグニチュード9が起きたので、僅かでも可能性があるならば、どういうことが
起こるか事前に理解しておくことは必要だ」と話しています。
86名無しのひみつ:2012/11/25(日) 07:04:50.55 ID:9ix4ym0n
>>56
ステカセキングとどっちがすごい?
87名無しのひみつ:2012/11/25(日) 07:07:52.92 ID:nKjrDiN0
これくらい?
http://i.imgur.com/HC1ci.jpg
88名無しのひみつ:2012/11/25(日) 12:12:46.84 ID:DJWJT3e6
>>16
ソープ嬢は留守だと思うぞ
89名無しのひみつ:2012/11/25(日) 12:20:09.35 ID:DJWJT3e6
昨日小さい地震があちこちであったけどこれって前兆?
90名無しのひみつ:2012/11/25(日) 12:22:17.78 ID:R5TiCJxL
>>1
学者研究者ってろくでもない研究ばかりして金をせびりとって
何の意味も価値もないこんなくだらない研究結果ばかりだして
こんなんで金もらえるんだぜ。
91名無しのひみつ:2012/11/25(日) 15:26:49.38 ID:JlgNK4EX
何があってもおかしくないから〜 プレートの大移動もありうる!
92名無しのひみつ:2012/11/25(日) 16:18:45.33 ID:kFUpCQ4L
そろそろ震度8も追加だな。
93名無しのひみつ:2012/11/25(日) 16:41:04.97 ID:7BwzF5Ho
何が有ってもおかしくないなら、何もないのもおかしくない。
94名無しのひみつ:2012/11/25(日) 16:46:42.47 ID:L/XNaqHq
住むなら潰れない家=土管最強伝説
95名無しのひみつ:2012/11/25(日) 17:07:03.89 ID:uniLu27i
>>11
隆起
96名無しのひみつ:2012/11/27(火) 02:25:39.54 ID:14QnppjT
>>74
空中に居ても衝撃波来ると思うぞw
97名無しのひみつ:2012/11/27(火) 09:31:18.32 ID:v46mdpSp
>>23
宇宙そのものが粉々になりそうな数字だな
98名無しのひみつ:2012/11/27(火) 16:08:47.38 ID:CL82XS0a
宇宙で地球がユサユサ揺れるところを見てみたい
99名無しのひみつ:2012/11/27(火) 22:17:24.43 ID:31UbUl84
>>95
勃起

に見えた
100名無しのひみつ:2012/11/28(水) 00:13:27.14 ID:m/AFaGv5
大木聖子助教は最高のオナネタ
101名無しのひみつ:2012/12/04(火) 00:17:49.72 ID:+ziIsF3y
そろそろくるかな?
まぐちゅう天
102名無しのひみつ:2012/12/05(水) 17:22:55.16 ID:DE8Mt5G4
例えばマグニチュード4の地震でずれる部分は約1kmの広がりを持っています。
ずれる部分の大きさはマグニチュードが1増えると約3倍、2増えると10倍になる性質があります。
従って、マグニチュード6の地震でずれる部分のひろがりは10km、マグニチュード8の地震のずれは100km、
マグニチュード10は1000kmというようになり、マグニチュード12では10000kmとなります。
地球の直径は約13000km ですから、マグニチュード12の地震が起きると



地球が真っ二つに割れてしまうことになります。
103名無しのひみつ:2012/12/16(日) 13:02:11.52 ID:Mv0WKBVi
なるほど
「そろそろ起きる」と直接発表したらパニックになるから
こういう発表でソフトランディングする作戦か…
104名無しのひみつ:2012/12/16(日) 13:32:04.03 ID:AsqLBTkI
怖がらせて研究予算を国からせびりとる
予知連とサヨクはほんと手に負えませんわ
105名無しのひみつ:2012/12/16(日) 15:44:08.88 ID:fOQpyYNZ
「地震予知は不可能」と喝破しちゃったほうがパニックになる気がする。
106名無しのひみつ:2012/12/16(日) 15:45:01.23 ID:fOQpyYNZ
>>104
それは軍備拡大のために保守派同士が仮想敵国とグルになってよくやる手口。
107名無しのひみつ:2012/12/16(日) 16:06:10.58 ID:AsqLBTkI
>>106
軍事研究は後々の人類の文明に必ずなにがしかの功績を残すのでけして無駄にはならないが

ただ目先の金が欲しいだけのこうした連中に払う金は
全くの死に金
こいつらが女子大生の愛人をかこうマンションを買うぐらいにしか利用されない

サヨクが残した人類の遺産は
拷問と暗殺と内ゲバの手口だけ

何も発明しないし誰も幸せにはしない
108名無しのひみつ:2012/12/16(日) 16:10:20.97 ID:5ym8C+Fg
M12 恐竜絶滅隕石
M18 ジャイアントインパクト
109名無しのひみつ:2012/12/16(日) 17:57:16.36 ID:R84FRjMm
【社会】地球最大地震はM10?「起きても1万年に1回」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355435538/
110名無しのひみつ
>>107
その理屈は、脱原発論者が代替エネルギー開発へ投資しようとする
インセンティブに訴えている理屈にだってそれ以上に言えることだ罠w