【天文】惑星状星雲「フレミング1」 中心に白色矮星の連星/ESOなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<中心に白色矮星の連星=ケンタウルス座の惑星状星雲>

ケンタウルス座の方向にある惑星状星雲「フレミング1」の中心には白色矮星(わいせい)同士の連星があることが分かったと、
欧州南天天文台(ESO)などの国際研究チームが10日までに米科学誌サイエンスに発表した。
 
惑星状星雲は望遠鏡の性能が低かった昔、惑星に似て見えたため付いた名前。
従来は質量が太陽の8倍までの恒星が寿命を迎えた際、周囲に大量のガスを放出して輝く姿と考えられてきた。
近年は年老いた連星がガスを放出するケースも知られるようになったが、主星と伴星の大小2個ではなく、
同じような白色矮星2個の組み合わせは非常に珍しいという。
 
1910年に発見されたフレミング1は、赤く輝くガスの噴流が左右に延び、全体として対称な形をしている。
研究チームが南米チリにあるESOのVLT望遠鏡で観測したところ、中心では白色矮星2個が共通の重心の周りを回っており、
1周がわずか1日と5時間弱であることが判明した。周囲のガスの一番外側は約1万6000年前に放出されたと推定されるという。
(2012/11/10-16:48)
______________

▽記事引用元 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012111000224

▽関連
ESO
Odd pair of aging stars sculpt spectacular shape of planetary nebula
8 November 2012
http://www.eso.org/public/news/eso1244/
http://www.eso.org/public/archives/images/screen/eso1244a.jpg
2名無しのひみつ:2012/11/11(日) 02:02:53.10 ID:MNJfE//4
ホント、きれいな対称形だね。
>周囲のガスの一番外側は約1万6000年前に放出されたと推定される
オレの曾曾曾・・ じっちゃんばっちゃんの頃の話だな。
3名無しのひみつ:2012/11/11(日) 02:02:58.46 ID:QXCP0kxc
>白色矮星の連星

まじかいな
おそるべしだな
4名無しのひみつ:2012/11/11(日) 04:18:58.27 ID:MNJfE//4
>同じような白色矮星2個の組み合わせは非常に珍しい
手頃な大きさの脱脂綿のかたまりを、2つに引き裂く。
なかなか半分づつにはならず、どっちかが明らかに大きく、他方は小さい。
それと似ていないかな。
5名無しのひみつ:2012/11/11(日) 06:44:05.87 ID:52TkavA2
シリウスやプロキオンもいずれ成るのか
6名無しのひみつ:2012/11/11(日) 07:40:17.14 ID:JM1Z0agv
>>1
http://www.eso.org/public/archives/images/screen/eso1244a.jpg

このような画像を見るとき、背景に銀河を探す習慣がついたわ!
7名無しのひみつ:2012/11/11(日) 08:01:04.51 ID:Wu466zay
「フレミング1」の中心には白人猥褻同士の連結
ジェ〜イムズ
8名無しのひみつ:2012/11/11(日) 08:08:30.17 ID:mPa769I0
チェケラッチョ!
9名無しのひみつ:2012/11/11(日) 17:33:43.36 ID:TSdKQ/mK
魔界への扉が開いてるだろこれ
10名無しのひみつ:2012/11/11(日) 18:10:44.05 ID:roAjUv43
うむ、俺理論によるとブラックホール近傍は空間の密度が高い、故に時間の進みが遅い
、逆に連星の間の空間は密度が低いすなわち時間の進みが速くなる、かも。
11名無しのひみつ:2012/11/12(月) 00:55:01.42 ID:622SrCCi
近接連星が進化すると質量が大きい方が先に巨星化して質量が伴星に移動。
巨星化したやつが先に白色矮星に。
質量をもらった方が今度は巨星化、逆に白色矮星に質量が移動。
この時点で白色矮星の質量が太陽の1.4倍を超えるとIa型超新星になって
雲散霧消してしまう。
なので近接した白色矮星の連星を作るには、連星の元の質量が小さくないと
いけないが、そうすると恒星としての寿命が長くなって現在の宇宙年齢だと
白色矮星化している例があまり無く、かなりのレアものってことになる。

っていう解釈でいいのかね?
12名無しのひみつ:2012/11/12(月) 05:26:40.12 ID:gB2CF/uy
非常に珍しい
13名無しのひみつ:2012/11/12(月) 10:59:29.95 ID:6OwtZBbV
白色矮星どうしがぶつかっても超新星爆発おこるってな。
こみみにはさんだネタだ。
14名無しのひみつ:2012/11/12(月) 13:36:29.90 ID:OqH2JfWv
太陽レベルの同じ大きさの連星が同時期に赤色巨星になって
同時期に燃え尽きたってことかよ
15名無しのひみつ:2012/11/13(火) 17:14:02.06 ID:yQWuY861
>>14
同じ時期に同じような材料で出来たんなら普通にありえるんじゃない?
16名無しのひみつ
禍々しいオーラを感じる
宇宙えげつない