【宇宙】火星の大気には生命活動の痕跡を示すメタンは検出されず キュリオシティーの分析

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は2日、無人探査車「キュリオシティー」で火星のクレーター周辺の
大気を分析した結果、生命活動の痕跡を示すメタンは検出できなかったと発表した。


 太古の火星は温暖で水にあふれていた可能性があり、メタンが見つかれば、それを合成した微生物などが
過去に存在した証拠となりうる。NASAのチームはキュリオシティーを移動させながら引き続きほかの場所でも
大気分析を続け、地中に有機物が残されていないかどうかも調べる。


 火星の大気は約96%が二酸化炭素と判明。ほかに微量のアルゴンや窒素、酸素、一酸化炭素があった。


▽記事引用元 共同通信(2012/11/03 17:33:25)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110301001519.html


▽NASAプレスリリース
http://www.nasa.gov/mission_pages/msl/news/msl20121102.html
2名無しのひみつ:2012/11/03(土) 22:11:37.88 ID:hafJlEOv
夢がない
3名無しのひみつ:2012/11/03(土) 22:17:36.50 ID:N/Cbns73
>>2
そんなこというと兄に殺されますよ。
4名無しのひみつ:2012/11/03(土) 22:25:39.77 ID:quxhimiT
メタン滓もないのかな
5名無しのひみつ:2012/11/03(土) 22:27:12.99 ID:J5f9yzaS
メタンが無いと何々が無いと生命が居ない居る訳が無いと思うのは
浅はかな研究者が地球の常識に当てはめてるだけで視野がとてもとても狭い下らない意見。

メタンが無いから生命活動がない。

そんな事言ってるからいつまでたってもワープエンジンが作れないんだよ。
かねもらって研究してるならもう少しまともな研究をしろ。
6名無しのひみつ:2012/11/03(土) 22:34:50.56 ID:q8YRf1kg
前の探査機だか地球からの観測だかでメタンがあったといってなかった?
いいかげんなもんだな。
7名無しのひみつ:2012/11/03(土) 22:38:19.54 ID:m3wmxjop
やはり生命誕生は奇跡に近いのかな
8名無しのひみつ:2012/11/03(土) 22:45:23.18 ID:BpBSUu7b
>>5
なんの根拠もなく言い張ればいいオマエみたいなバカとは立場が違うからな
なんせ金貰ってんだぜw
9名無しのひみつ:2012/11/03(土) 22:46:45.86 ID:GSBDoiG5
>>1
というよりも、比重の軽さから、もう火星のメタンは宇宙に拡散してしまってるだろう。
10(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/11/03(土) 23:15:09.31 ID:kdSPQadO

キュリオシティー仕事なくなちゃったじゃん
11名無しのひみつ:2012/11/03(土) 23:57:01.20 ID:BseXEuOF
という事は
植民しても侵略にならないという事だな?

まずは地球から原始生命と植物を送り込むべき。早急に。
テラフォーミングは100年はかかると言われているから早く取り掛かるべき。
そして海を作って大陸が分かれてから領土戦争をする。
12名無しのひみつ:2012/11/03(土) 23:59:41.14 ID:EngJQo13
>>9
もっと科学的に検証してからレスしようぜ
比重が軽いから拡散?? じゃあ水素が地球から無くならない理由は??


火星の第二宇宙速度:5.03km/s
メタン分子の火星大気中での速度:572m/s
(平均表面温度T=210K、メタン分子量=16 として計算)
⇒ 火星から宇宙へ拡散できる速度の1割しかないため、拡散しにくい

じゃあ、現在の火星でメタンがほとんど検出されない理由は?
⇒ 元々メタンは無かった or  メタンが分解した or 氷か何かに貯蔵されている、、、等々


火星の表面温度が16000℃だったらメタンは拡散していくけど、これは考えにくい
13名無しのひみつ:2012/11/04(日) 00:11:54.53 ID:SARlypN9

どこかで情報操作されるのか


3年前・・

火星は生きている!大量のメタンを検出
http://www.astroarts.com/news/2009/01/20martian_methane/index-j.shtml

NASA 火星でメタン噴出初確認 微生物生息の可能性も
http://www.paya01.net/space_alien/2009/01/post-34.html
14名無しのひみつ:2012/11/04(日) 00:17:42.56 ID:A2id8US+
>>13
そのニュースは記憶にあるな。
どちらが本当なんだろうか。
たまたまキュリオシティの周囲の大気だけメタンの反応が無かった
って可能性はないのかな。
15名無しのひみつ:2012/11/04(日) 00:20:41.67 ID:2n3/iZjN
もともとそんな所に生命がいるなんて期待してなかったでしょ
もっと地中か氷がある所じゃないと可能性がないでしょ
16名無しのひみつ:2012/11/04(日) 00:27:09.03 ID:SARlypN9
>>14
その可能性もあるかもね

それと火星メタンガス観測の動画まであるよ。
メタンは発見されてるって。

http://jp.reuters.com/video/2009/01/20/%E7%81%AB%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%B9%E8%A6%B3%E6%B8%AC-?videoChannel=4100&videoId=97342

ほかにも

日経サイエンス2009年5月号より
噴出地点が特定され,関心がさらに高まる
http://www.nikkei-science.com/?p=17054


なんか、本当の情報を隠蔽したほうがいい発見でも
したんじゃないのかな
17名無しのひみつ:2012/11/04(日) 00:38:13.87 ID:0BJ4TTRC
ファッ!?
18名無しのひみつ:2012/11/04(日) 01:03:47.64 ID:HreWE9bc
オラナのありがたさがシミジミと分かる
19名無しのひみつ:2012/11/04(日) 01:22:15.11 ID:bsYxUptb
朝鮮人 片道切符で行けよ
20名無しのひみつ:2012/11/04(日) 01:26:22.01 ID:LcsDr5nr
マーズ・エクスプレスも(ESA)も観測に成功してるから
今回の観測場所には無かったってことでしょうね
21名無しのひみつ:2012/11/04(日) 01:34:07.09 ID:rMmfAPR8
場所によってあったりなかったりするのか。
22名無しのひみつ:2012/11/04(日) 01:39:35.89 ID:L7tqfGDA
>>5
>メタンが無いから生命活動がない。

そんな事どこにも書いて無いじゃん。
23 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/11/04(日) 01:41:54.47 ID:GFklyFIL
あんまり固定概念は悪影響が有るよ。
寧ろ情報操作ですよ。
24名無しのひみつ:2012/11/04(日) 02:05:00.92 ID:jcxLVD2U
んじゃ三年前に放出されたメタンはなぜ消えてしまったのかだな。
>>16の最初のリンク先をみると火星のかなり広範囲で観測されたようだけど。
25名無しのひみつ:2012/11/04(日) 02:29:41.62 ID:8T6BD8/K
大気が薄いからメタンが分解された可能性が高いかもな

メタン検出は火山に近い場所で検出したから、今回の検出場所は周りに火山が無くて
検出されなかった可能性がある
26名無しのひみつ:2012/11/04(日) 02:40:35.75 ID:9RBP4Wy9
単にサンドワームが棲息してない区域を調査したってだけのハナシじゃん
27名無しのひみつ:2012/11/04(日) 03:31:50.92 ID:9RBP4Wy9
2004年3月、ESAはとんでもない発表を行った。
探査機マーズ・エクスプローラーから送られてきたデータを解析したところ、
「火星の大気に大量のメタンガスが含まれている」事が判明したのだ。

当初メタンガスの存在は予想されていなかっただけに、
その発生源を巡って世間では議論百出した。

なぜこれが大きな話題になるのか。
「メタンガス」とは最も単純な炭化水素で、炭素原子1個に水素が4つ結合している。
地球上では主に火山性ガスに含まれており、火を近づけると激しく燃焼する。

そして、火星の大気中にメタンガスが存在するとなれば、
当然ながら火山性ガスを疑うのが常識である。
ESAの科学者たちも当初火山性ガス、要は噴火の可能性を疑った。

しかし実際には火星には現在活動中の火山などひとつも存在しない。
太陽系最大(実際は全く違うがそういう事になっている)の大火山・オリンポス山は
とうの昔に活動を終え、いまや全くの休火山である。
他に噴火の痕跡などどこにもない。

では、観測された大量のメタンガスはどこから来たのか?
28名無しのひみつ:2012/11/04(日) 03:34:55.23 ID:9RBP4Wy9
地球上においてメタンガス発生源の最たるものは「生物」である。
有機体で体が構成されている生物は常にメタンガスを発生させている。
卑近な例でいえば屁であり、食べたものが腸内で醗酵しメタンガスを発生させる。

最近問題にされているのはウシやウマのゲップだ、
家畜の胃の中で醗酵した牧草は大量のメタンガスとなり、大気中に放出される。
これが温室効果ガス(笑)と指弾され、世界中が家畜のゲップを減らそうと本気で取り組んでいる。
ちなみにニュージーランドの場合、同国が排出する全温室効果ガスの54%がゲップだというから驚きだ。

地中に埋蔵されている天然ガスも、元をただせば生物の死骸である。
微生物の中にはメタン発生菌なるものも存在し、
いってみればメタンガスは「生物の存在を示す物質」だと言ってもいい。
そのメタンガスが火星の大気に含まれていたという事は、
火星にメタンガスを発生させる高分子の有機物が存在している、
要は大量に生物が存在する可能性が高い事を暗示している。
だからこそ死の惑星と思われた火星で、大量のメタンガスが発見された事が
世界中で大きな話題となったのである。

なお火星環境下で大気中にメタンガスが存在していられるのは約100日間と計算されている。
それが観測されたというのは、絶えずどこからか膨大なメタンガスが供給されているためである。

それどころか2006年1月にEASは、生物がいる事をさらに補強する、
火星における「ホルムアルデヒド」の存在をも公表している。
ホルムアルデヒドはアミノ酸や生体異物を代謝する際、内因的に生成されるもので、
火山によって生じるものではないのだ。
29名無しのひみつ:2012/11/04(日) 03:38:42.15 ID:9RBP4Wy9
と思ったけどメタンが酸化してできるものだから
火山からも生じるんだった>酸化メチレン
30名無しのひみつ:2012/11/04(日) 03:40:36.84 ID:jMYv6f75
今の技術だと火星まで最短でも1年くらいかかるんだろ?
疲れるわ

近所のコンビニみたいにちょっと行ってくるわのレベルになるまであと何年かかるのよ
31名無しのひみつ:2012/11/04(日) 04:19:35.71 ID:NjyzPxOf
ヒ素生命体とか液体金属生命体とかは?
32名無しのひみつ:2012/11/04(日) 07:33:56.79 ID:eDufchY/
太陽みたいな恒星の中に住む生命体もいるかも知れんってホーキングが言ってるんだから
マグマの中とか何処にでもいるだろ
33名無しのひみつ:2012/11/04(日) 08:14:42.52 ID:CWWJ9g11
誰も屁をしてないってことか(´・ω・`)
34名無しのひみつ:2012/11/04(日) 08:39:05.02 ID:TyxGGjzh
陰謀厨はよ
35名無しのひみつ:2012/11/04(日) 08:47:19.43 ID:E8GU9Iim
ほら、これが火星大気の成分だ
http://mars.jpl.nasa.gov/msl/images/Atreya-1-pia164601-br2.jpg
36名無しのひみつ:2012/11/04(日) 09:14:49.06 ID:CEuym6eS
牛を沢山連れてってゲップしまくってもらおう
37名無しのひみつ:2012/11/04(日) 09:18:00.75 ID:JWgDWawB
ブボボ(`;ω;´)モワッ
38名無しのひみつ:2012/11/04(日) 10:17:06.69 ID:JMuc71Y7
>>35
火星はニッケルの塊か
39名無しのひみつ:2012/11/04(日) 11:11:43.89 ID:7sM+fHED
>>12
色々と数字を並べて悦になっているようだが、
水素は酸化されて水やその他の化合物になるから存在する。

ヘリウムは常に地球の引力から逃れて宇宙へ出て行っている。

だから、地球は徐々に軽くなっているんだぜ。

数字は、お前が調べろw
40名無しのひみつ:2012/11/04(日) 12:00:44.33 ID:T6iGotPC
火星には元々生物は存在しない。火星は異星人がテラフォーミングしようとして途中で諦めて放棄した惑星
41名無しのひみつ:2012/11/04(日) 14:31:17.59 ID:nFY4S7Sh
>>15
地球型生命ならそうかもしれんが、火星は地球じゃないぞ
42名無しのひみつ:2012/11/04(日) 14:48:15.36 ID:42YMm17U
>>3
懐かしいけど速攻でその事件を思い出せるお前が怖いw
43名無しのひみつ:2012/11/04(日) 14:50:07.57 ID:Ixrs8ik6
火星には地磁気はほとんどないんでしょ
太陽フレアのせいで生命は誕生できなかったんじゃないの
44名無しのひみつ:2012/11/04(日) 14:50:46.20 ID:XpH+9haH
火星の環境程度でも微生物さえ存在できないんだから、この宇宙に地球みたいな惑星はどれだけあることやら…。
45名無しのひみつ:2012/11/04(日) 15:06:32.51 ID:oO5A9Eok
この技術を地下に生かしてほしい。
46名無しのひみつ:2012/11/04(日) 16:57:31.63 ID:Q6xaJmoA
極地環境でも生きる、微生物でも放してみたら?
47名無しのひみつ:2012/11/04(日) 17:08:33.41 ID:BnaDznx8
地球から持ち込んだ微生物は、例え火星で生き延びて繁殖しても地球外生命体とは言えない。
48名無しのひみつ:2012/11/04(日) 17:28:15.67 ID:CEuym6eS
将来火星に住むとして
先住してる細菌とかいたら
屎尿処理とかめんどくさそう
人間にくっ付いて来た細菌に絶滅されそう
49名無しのひみつ:2012/11/04(日) 17:38:04.31 ID:V/o7w1iE
むしろ先住してる細菌に何人かやられそう
そのうち対抗策ができるだろうけど
50名無しのひみつ:2012/11/04(日) 17:56:44.77 ID:31jB0qnG
NASAが発表したということは、何か見つけたんだな
51名無しのひみつ:2012/11/04(日) 18:00:16.27 ID:bVtxJjIQ
厳密に科学的に言ったらこんな伝聞レベルの戯言信じるわけにはいかんわな
第三者による反復と検証がなければ科学的事実とは言えんからな。
52名無しのひみつ:2012/11/04(日) 18:02:08.79 ID:PTZ+I7XX
海があったくせに微生物1匹もいない世界ってなんか恐ろしいわ
53名無しのひみつ:2012/11/04(日) 18:11:48.16 ID:CEuym6eS
>>52
なんにもない広大な海の中想像したら鳥肌たった
ドラえもんの海底鬼岩城を思い出してしまう
54名無しのひみつ:2012/11/04(日) 18:30:17.02 ID:e9nNMZMB
>>13
記事内のリンクたどったら、NASAのサイトにそのまま残ってるな

Martian Methane Reveals the Red Planet is not a Dead Planet
http://www.nasa.gov/mission_pages/mars/news/marsmethane.html

で、こっちは>>1にかいてあるこの話題のページ

NASA Rover Finds Clues to Changes in Mars' Atmosphere
http://www.nasa.gov/mission_pages/msl/news/msl20121102.html

全体読むと、検出自体難しいと考えられるとか書いてあったりして、明確な否定まではしてない気がする
でも、よく分からないや
55名無しのひみつ:2012/11/04(日) 18:50:38.75 ID:lr78Pv3Q
無機起源のメタンは火星にもあると思うよ。

木星の衛星にメタンの海があるように。
56名無しのひみつ:2012/11/04(日) 18:52:56.27 ID:lr78Pv3Q
火星の隕石クレーターの中心部で、6000メートル以上ボーリングすれば、
メタンや生物が発見されると思うよ。

57名無しのひみつ:2012/11/04(日) 19:23:11.06 ID:1fVMMy3j
>>35
温室みたいな密閉空間作って植物植えれば、食物連鎖作れそうだな。
58名無しのひみつ:2012/11/04(日) 20:55:44.27 ID:NyD3B/Wt
今や地球以外に生命がいると思い込んでるのは日本人だけ
だから世界中からバカにされ遅れてる
59名無しのひみつ:2012/11/04(日) 20:59:57.70 ID:e9nNMZMB
アホがでた
60名無しのひみつ:2012/11/04(日) 21:35:15.82 ID:Eh50xxue
比重が軽いから上空にいく、太陽風に飛ばされる、無くなる。

ってことじゃねえの?
61名無しのひみつ:2012/11/04(日) 22:26:31.39 ID:aMwnDloX
わかったぞ。火星人は屁こかないんだ
62名無しのひみつ:2012/11/05(月) 00:47:27.80 ID:/RYGGeAr
仮性
63名無しのひみつ:2012/11/05(月) 16:24:19.17 ID:Py02VAQ6
宇宙に生物なんかいないよ!
ttp://takanobu.me/wp-content/uploads/2011/12/IMG_4559.jpg
64名無しのひみつ:2012/11/05(月) 21:03:13.14 ID:sqUfXmKd
>>63
あっそういうのいいんで
65名無しのひみつ:2012/11/06(火) 22:15:22.62 ID:aw4DDuwH
もう生命体を探すのあきらメタン?
66名無しのひみつ:2012/11/07(水) 03:58:27.44 ID:flF9oSwG
今回の探査は大がかりなわりに成果を小出しにしてくるな。
まだほとんど移動してないし。
67名無しのひみつ:2012/11/07(水) 08:02:18.87 ID:xkT+Gwwf
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
68名無しのひみつ:2012/11/07(水) 15:50:19.45 ID:AE87Qnu2
>>53
それはそれで見てみたい。幻想的じゃん
69名無しのひみつ:2012/11/09(金) 15:06:40.70 ID:qcsoR/+g
火星の地下には氷があるんだろ
地殻活動の地熱が残っていれば、微生物が細々と生き残ってるだろな
70名無しのひみつ:2012/11/09(金) 16:59:45.65 ID:So8WDPb1
>>68
生命体の幻覚を見るだろうな
71名無しのひみつ:2012/11/19(月) 02:37:55.52 ID:6P+gzp1f
スノーボールアース説を唱えたジョセフ・カーシュヴィンクのもうひとつの論、それは
「地球の生命体は火星の隕石に乗ってやってきた」っていってたな

カーシュヴィンクの論は過去に外れたことがどうやらないらしいから、
もしかしたら火星生命起源説は本当にありうることかもしれないなw

しかし地球の全球凍結がなかったら人類はここまで進化できなかったんだろうな
この時代まだ微生物だった生き物がコラーゲンを生み出してカラダを大きく進化することができたらしいし
72名無しのひみつ
JAXAが研究中の、太陽発電でプロペラを回して超気圧の低い火星の空を飛ぶために超軽量の飛行機
http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2010/back312.shtml
ttp://flab.eng.isas.jaxa.jp/oyama/marsairplane.jpg