【脳科学】数学考えると頭痛…本当だった 苦手な人の脳の働き解明 米加研究
1 :
一般人φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 20:49:54.26 ID:MQj2wzku
数学に限らず嫌いなことを考えると頭痛がするんじゃない?
3 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 20:50:58.94 ID:3Io7TzIm
そのうち
数学の苦手な子供に
数学を勉強させるのは虐待だ〜とかなるのだろうかw
4 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 20:52:18.00 ID:nEWcdkXv
アホ体験で有名な某脳科学者が飛びつきそうやなw
5 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 20:57:10.28 ID:fYZhwrDs
6 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 20:57:50.13 ID:fYZhwrDs
いかに数学者が数学のこと以外には世間に無知なのかがよくわかるな
7 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:03:23.91 ID:hsfvrYC2
天は荷物をくれても二物を与えず
8 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:09:38.70 ID:6xLuLRKw
痛みじゃなくて、強いストレスに反応する箇所って
おちなんじゃね?
9 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:18:01.61 ID:ZxnrJW3e
数学のテストをやる
テストをした人間を褒め殺しにする
そのうち、数学のテストをする行為自体が快感にかわってくる
10 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:28:37.89 ID:5kXqXopi
何かやらせてfMRIで調べたって研究がルーティンワークのようになってるな
11 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:34:42.01 ID:5dcqcWss
先々なにかの役に立つならいいけれど
なんじゃこりゃ?
って研究だな
別に嫌いな奴に無理に勉強させなくてもいいとは思うけどさ
きちんと「区別」してくれれば
12 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:35:01.89 ID:Lc+8AjZg
俺、数学得意なのに問題を解いてると時々頭痛くなるんだが
13 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:48:17.88 ID:xi2vnKVz
イタチェ…
14 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:00:03.23 ID:1aNKtgPw
数学無理。でも理系得意。単純に計算が苦手なんだけど。
小学校の算数はしっかりやらないと後で苦労するw
15 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:09:07.06 ID:/VmPmP5r
逆に大天才の脳の中で何が起こってるのか知りたいわ
サンプルが少なくて調べにくいだろうけど
16 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:20:52.09 ID:h1MjHFNK
代数は苦手だったけれど幾何は好きだった。
使う頭の部分が違うのかな?
17 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:33:49.32 ID:5dcqcWss
>>16 「好き」って人にとっては、結構お遊び感覚だね
論理パズルやクイズに挑戦するような
幾何は空間的というか絵的な想像力の分野かもね
代数と幾何は、かなりな部分写像として重なり合ってるけれど
文字ばかり並んでるとやっぱり印象が違いすぎる
金に絡んだ計算は、そこに流れるドロドロが嫌だからなんとなく嫌い
18 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:34:29.33 ID:GaBprKDB
高3のある日、授業7コマが時間割変更で全て積分問題演習と化した時は大笑いw
19 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:35:19.72 ID:7dKb1D5d
>>16 確かに違いそう
そうなると数学って括りがでかすぎてよくわかくなる
20 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:37:54.21 ID:ppB4IUm6
>>15 単に脳の特定部分が発達してるだけだろう
生まれつきか練習の賜物かはハッキリとは分からないけど、両方だろう
ピアノの天才は指の動きを司るところが異常に発達してるとか
21 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:41:48.59 ID:k64bisTd
>>16 オレ逆。幾何はイメージが付かん。でも代数は得意。通信簿は5だった。
でも絵は得意で美術の先生にも何度もほめられてたんだけどな。不思議
22 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:42:48.07 ID:qfIaoAU2
頭を締め付けられるような独特の頭痛なんだよ、科学的に証明されてうれしい。
23 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:59:50.29 ID:h1MjHFNK
代数のできる人を尊敬してた。哲学的、宇宙人的に見えた。
幾何はなんて言ったってイメージできるし、具体的。
微分は代数的で、積分は幾何に近く思える。
24 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:00:38.83 ID:aDrrauD+
アスピリンを前もって飲んでおけば、苦手克服できるんと違う?
25 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:01:14.98 ID:KFCJIu86
ハハハンと泣けてくる
26 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:10:38.48 ID:vP4rZYi8
うちは数学を専門とする家系なのに、自分は算数すらまともに理解できなかった
今でも簡単な計算を見るだけで頭がフリーズする
もうアレルギーといっていいくらい大嫌いだ
27 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:12:28.78 ID:k1aYTTqL
>>21 おまおれ
でも他の人から見ると数学全部得意に見えるんだよな
おまえらどんだけ苦手なんだと
28 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:18:42.37 ID:DeYi1i1W
最近、嫁のことを考えると頭痛がします。
29 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:20:57.90 ID:Yv4ddGrI
おれ数学と英語、この二つだけは大得意だった。
あとはからっきしだめだった
30 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:21:25.75 ID:WKBhXWbu
数学科の先輩に聞いたことが有るけど、あそこの先生たちはクラスに一人出るか出ないか位の
授業に完全に付いてこれる学生以外は眼中に無いよ。就職指導とかもいい加減。お公家様の
ような物だって。
31 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:37:32.99 ID:7dKb1D5d
>>29 リスニング意外は英語も文法っていう公式にそって答えるだけだから数学得意なら楽勝なんじゃねぇ?
32 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:43:48.37 ID:vlZnPeC/
複雑な数式を見ているとなぜか脳が萎縮して思考停止するw
33 :
名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:59:44.76 ID:vzLlwoPG
>>9 お前は褒め殺しの意味を正しく理解していない
34 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 01:07:56.46 ID:qKrdHcbf
数学を考えると頭痛がするし余りせず苦手
余りせず苦手な数学を考えると頭痛がする
逆手だね
35 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 01:27:16.16 ID:WXPR34JS
言い訳だな。痛くならないように訓練しろ。
36 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 01:35:12.79 ID:KosCFa7/
>>24 こりゃ数学のテストでは尿検査せにゃならんな
37 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 01:51:05.70 ID:3zvl97fP
物理学部に入ったけど、途中からわからなくなって、しょっちゅう頭痛してたわ
38 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 02:07:47.84 ID:xDQ5TbNb
仕事のことで頭痛い人は普通にいるだろ
39 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 02:50:05.68 ID:VV1HARwF
頭痛が痛い
頭痛に痛さを思い知らせたい
40 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 03:07:03.98 ID:drzRJfWz
って、数学に限った話じゃないんじゃん
41 :
【関電 54.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 03:17:55.92 ID:mTzwuJzN
数学教育は 傷害罪だな
42 :
【関電 54.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/03(土) 03:18:51.61 ID:mTzwuJzN
>>36 いや、一部の食いもんにもサリチル酸は含まれているから無理
43 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 03:30:42.69 ID:a26EJQmQ
数学の問題解いてるとドーパミン出まくりw
こんなおもろいものもないのに。
44 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 03:39:34.17 ID:AmjpHCN8
だけど数字にゃ、泣けてく〜る〜
45 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 08:15:48.89 ID:EwBWFrvv
算数障害という病気があって
同じく国語障害ってのもある
脳障害だな
スピルバーグとか
46 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 08:37:46.83 ID:NPVFetVf
>>2や
>>40でFAだろうな、この話
数学ってのは実験するのに便利なものであっただけだろう
47 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 08:39:49.10 ID:NPVFetVf
問題なのは、苦手なものと頭痛との因果関係だな
苦手だから頭痛が起きるのか、それとも頭痛が起きるから苦手になるのか
48 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 09:11:11.95 ID:B7aDM/Kt
頭痛持ちとか自称してる奴のメンヘラ率の高さは異常
49 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 09:11:51.68 ID:wugtOAyf
俺は数学大好きだが、(いやマジ)試験とかで本気で考えると、オーバーヒート
するらしく、4時間ぐらいたつと、精神がもうろうとしてきて言葉を話すことすら
億劫になってくる。
。。。もっとも、そこまで頭を使ったことは、人生で5回ぐらいしかないけど。w
50 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 09:40:31.89 ID:Niind72E
パブロフの犬みたいにすればいいんだよ。
エサがまずいと元気が出ない。
51 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 09:47:53.54 ID:Y2wWS8ry
学校教育のせいだと思うの。すぐに分かるか分からないかを競争させて、
分からないことに罰を与える仕組み。数学の責任ではない。
52 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 12:31:26.53 ID:EEy1FNU8
君が代を聞くと死にそうになる音楽教師の脳の働きも解明してくれ
53 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 12:43:14.40 ID:kOhc0vVC
>>52 何で右巻きは突然発狂してスレ違いにも程があるカキコをしてしまうのか
54 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 12:45:01.71 ID:W/BRd3YL
肩に大きい数式がくっついた巨大な数式を見ると眠くなる
55 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 12:57:22.94 ID:s1fgh+Mz
ここで腹痛派の俺が通りますよ
56 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 12:59:08.49 ID:LuYk7kqt
57 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 13:14:11.84 ID:98gYl4b9
58 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 13:18:52.21 ID:YOUdDjjD
数学関係ないじゃんw
59 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 15:06:13.52 ID:JWegdDHt
職場の人間関係を考えると頭が痛くなります。
60 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 15:29:52.36 ID:KvsZNfIy
61 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 15:54:30.70 ID:YaUDWtw6
お前ら認知機能のこととか考慮しろよ。
数学って原始時代には無かったろ?
日常生活には軽い計算問題として現代には出てくるけど
高等数学は使わなくても生活できる。
つまり人間の脳の発達、認知機能の発達段階において
高等数学における認知機能は未熟なんだよ。
だから教育でも数学が大切なわけだろ。
単に嫌なことと、認知機能すら多くの人間に備わってないかも
しれない数学を一緒にするな
62 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 17:10:13.98 ID:UUXZITwY
数学ができないやつは論理的な思考回路を持ってないんだろうな
だから文系官僚は感情論でキチガイ発言を繰り返す
63 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 18:26:43.21 ID:Y2wWS8ry
でもその主張は論理的じゃないぞ。
64 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 18:38:12.31 ID:Xp9UxhrE
数学的思考というか、論理的思考って
事象から抽象的な関係を見つけ出して組み立てる能力には繋がってるとは思うなあ
統治関連の要職に、論理思考のできない人材を置くのは勘弁してもらいたいところ
教科としての代数の成績といった単純なもので量れる事ではないけれど
65 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 20:04:35.97 ID:7nrJfB3l
俺も月曜日が来ることを考えるとお腹が痛くなります
66 :
名無しのひみつ:2012/11/03(土) 20:10:56.00 ID:GUygA4UU
中韓の上層部がキチガイであることは
彼らの論理的思考能力が皆無であることからして
明白なのである
67 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 01:37:58.89 ID:cdRwGsHl
ある種の痛みは神経の発達を促進させるらしい
つまり数学を考えると頭が痛くなるのは
脳が数学を考えるさいに使う脳神経を発達させようとしているのではないか
68 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 12:32:49.36 ID:I+jurZP+
知恵熱って奴か?
69 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 12:43:45.24 ID:t+ktbvw3
数学得意なやつでも
大学の難しい問題みると
同じ状態になるだろw
70 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 13:07:03.79 ID:EoqVm1UM
考えようとして頭に力を込めた結果、首周りの筋肉が硬くなって
血行が悪くなってるだけだったりしてなw
数学全般は好きだが、ベクトルだけは相容れなかった…
72 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 13:38:23.56 ID:tQqp8GLG
数学は得意だが
記号の羅列は複雑すぎる
73 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 13:40:40.64 ID:uLsQsWKN
数学出来ない奴はバカ
反論は許されない
74 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 15:14:22.58 ID:Z0hcDB5S
頭痛は成長痛
75 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 15:55:44.19 ID:CEuym6eS
>>73 分かる
ソースはおれ
数学以外はほぼ満点みたいなもんだったけど記憶力が良かっただけで
右と左を咄嗟に間違えるというド低脳ぶり
76 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 16:08:03.83 ID:V0n/c7tc
俺じゃねーかw
77 :
名無しのひみつ:2012/11/04(日) 17:12:15.57 ID:kFkc6dPW
>>2 俺だけではなかったのか。病気かと思っていたぜ
78 :
名無しのひみつ:2012/11/05(月) 06:49:08.04 ID:beEFDk5U
国語得意だったら頭いいと思うやんか?
馬鹿なんよぉ
文系脳過ぎて生きるのが辛い
知識面はともかく才能やセンスで完全に劣っている不器用だし
79 :
名無しのひみつ:2012/11/05(月) 07:21:05.32 ID:Qq3DMTJx
普段使っていない部分に負荷が掛かる
エネルギー消費に供給が追いつかない
更に老廃物の排出処理が追いつかない
結果として痛みが発生
当たり前
80 :
名無しのひみつ:2012/11/05(月) 08:08:19.94 ID:qc3Kt3j0
数学得意な方だと思うが、
それでも考えすぎると頭が重くなったり、
ぼーっとしたりすることがある。
抽象的なものって、脳の負荷が高いのかね?
81 :
名無しのひみつ:2012/11/05(月) 08:28:02.39 ID:WzXLgTlo
>>80 それ低血糖がでてるよw
そうなるまえに、甘いもん食え。低血糖は、以外とあぶないぞ。
82 :
名無しのひみつ:2012/11/05(月) 08:39:01.28 ID:qc3Kt3j0
もういい年なんであまりやらないが、
学生の時は気合入れるとき、お菓子を買い込んできてたりしてたな。
やっぱりそういうもんなのか。
おかげで年取るとメタボ一直線だ。
83 :
名無しのひみつ:2012/11/06(火) 00:22:12.55 ID:gpxg4h/l
ジジイになったら食事量を減らして野菜とらないとな
84 :
名無しのひみつ:2012/11/06(火) 03:50:59.20 ID:jlpCMvPu
数学とペンシルパズルと論理パズルの得手不得手の関係性について
85 :
名無しのひみつ:2012/11/06(火) 11:20:15.25 ID:R0lUS4Or
温厚な者は数学やると眠くなる。
86 :
名無しのひみつ:2012/11/06(火) 12:28:03.10 ID:P+09Pd87
仕事が詰まりに詰まって、
考えすぎて、考えすぎると、風邪を引いたように
手足が冷たくなって、力が入らず、気が遠くなることも。
脳で血糖を使いすぎて、空っぽになってたのか。
87 :
名無しのひみつ:2012/11/06(火) 13:08:20.87 ID:hZeCu0xF
論理学(概論)はお腹がすく、新しい概念とか
88 :
名無しのひみつ:2012/11/06(火) 17:31:49.63 ID:tJjw3M17
頭を使う作業に限らず、嫌なことがあると精神面だけじゃなく心臓とか消化器とか
すぐに肉体面にも苦痛が出る それが頭痛でも証明されたってことか
89 :
名無しのひみつ:2012/11/06(火) 17:31:54.87 ID:uvsBF3Ko
90 :
中国人の創造性は貧弱 → 関西風読み上げ:2012/11/06(火) 17:37:09.21 ID:3dP2wKc5
91 :
名無しのひみつ:2012/11/07(水) 13:34:52.30 ID:Rwn/7IqT
代数学の本は枕元に一冊あるといいぞ〜
すぐ眠れるから
なるべく硬派な、証明に必要なものしか書かれてないのがよろしい
ガウスの整数論みたいなやつ
92 :
名無しのひみつ: