【宇宙開発】新型固体燃料ロケット「イプシロン」1号機、来夏打ち上げ 費用はH2Aの半分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 宇宙航空研究開発機構は29日、開発中の新型固体燃料ロケット「イプシロン」1号機を、来年8〜9月に
内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)から打ち上げる計画を明らかにした。


 イプシロンは、H2Aロケットの固体補助ロケットを1段目に転用して開発費を低減した。1号機の打ち上げ費は、
H2Aの約半分となる約53億円を目指す。


 点検作業をコンピューターで自動的に行うことで、打ち上げまでの準備期間を大幅に短縮。低コストで機動的に
小型衛星を打ち上げ、国際競争力を高める。1号機は、地球を周回しながら金星や火星を観測する小型衛星を搭載する。


▽画像  新型の固体燃料ロケット「イプシロン」の想像図(宇宙機構提供)

http://img.47news.jp/PN/201210/PN2012102901002294.-.-.CI0003.jpg

▽記事引用元 共同通信(2012/10/29 19:24:13)
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102901002277.html

▽関連過去スレ
【宇宙開発】JAXA:低コストで高性能、新型ロケット「イプシロン」が作る未来
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1326377994/
2名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:23:15.00 ID:59Peiw7U
弾道ミサイルみたひ
3名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:24:29.62 ID:C3wXNaVD
これでドラゴンにも勝てるのか?
4名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:25:05.18 ID:KjodraWj
固体燃料にこだわる


どこかで聞いた  ロケットガー○?
5名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:26:01.56 ID:0tOwIi6u
価格半分ペイロードも半分…
6名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:26:05.23 ID:V/BpKrWb
イルボン話があるニダ
7名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:26:26.47 ID:/PmgOsKo
むせる
8名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:26:42.19 ID:elQG7ZxI
1台寄こせニダとか言われないのかなあと思ったり。
9名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:26:53.70 ID:KMwVky7U
>>6
断る!
ロシアと話しな!!
10名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:27:14.44 ID:QGCwRxU0
多弾頭化すればLSBMに3分で変身できるな。
今から2万基くらい製造しろよ。
11名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:27:27.13 ID:fa08696h
そういえばパトリオットミサイルってすごいネーミングだよね
12名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:27:48.72 ID:uCGJGlr9
内之浦ってまだ稼働してたんだ
13名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:28:01.92 ID:EShapjxG
弾道誘導したら射程どれ位なんだろう?
とは聞いちゃいけないんだよね。
かの国の新型は800kmと高性能らしいがw
14名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:29:17.24 ID:fQq7QbTE
核を搭載できるICBMなのは内緒
15名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:29:31.30 ID:w0IYbQ0L
とっととSLBMを作って下さい
16名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:30:01.47 ID:rBZYvccB
むせる
17名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:31:48.41 ID:RuNgsDSG
内之浦の発射台ってロケットを上からぶら下げてるけど
あれっていつの時点で切り離すんのカ凄く気になる。
真上打ち上げならある力以上になれば抑えを外すんだろうが
ぶら下げだと変な方向に飛んでいったりしないのかな?
世界的にぶら下げ発射って珍しく無い方法なの?
18名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:32:48.64 ID:RuNgsDSG
SRBってこんなにデカイんだな
19名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:33:58.74 ID:+XJb0UHr
>>6
こっちも話がある
H2Aの利用費払ったのか?
20名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:35:33.18 ID:kch7ag1q
お手軽で高性能な弾道ミサイルが出来ちゃいますね。
21 【東電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 23:35:57.50 ID:JIznG7aK

固形燃料だと即ICBMに転用可能だな。
もっとも日本の仮想敵国は数千qの射程で十分だが。
22名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:36:57.75 ID:xZ1ICfos
新型PSか。
プロトワンはどうした? これならキリコに勝てるのか?
23名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:37:30.36 ID:K0tdnzof
アメリカが恐れたあの技術が復活か。
24名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:37:42.38 ID:xOHlPcf6
>>20

どうせ落とすところは、あそこと、あそこくらいだから
爆撃機に乗せて落としたほうが早い
25名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:38:13.07 ID:ymwIp6WN
これはIRBMな。
26名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:38:38.17 ID:bzYs3RHE
ドラゴンの邦画野洲過労
27 【東電 68.9 %】 :2012/10/29(月) 23:38:49.24 ID:JIznG7aK

プロ市民が核再処理施設建設に反対しているがそうすると日本には五千発の核弾頭分のプルトニウムの在庫が残ってしまう。
何かに搭載してどこかに廃棄しなければ・・・
28名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:39:40.57 ID:7evQni4W
>費用はH2Aの半分

打ち上げ能力はどんくらいなの?
29名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:39:55.07 ID:R5u+eKMC
低軌道(LEO)打ち上げ能力/コスト
H-UA   15t  最大120億円
Μ-X    1.85t 75億円
イプシロン 1.2t 53億円(将来30億円以下)

Μ-X金かかりすぎワロタww
30名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:40:31.65 ID:ymwIp6WN
トレーラー移動式にして、どこからでも支那と朝鮮を狙えるようにしろ。
31七つの海の名無しさん:2012/10/29(月) 23:41:31.78 ID:CZPznrqW
大事に静かに維持しながらレベルアップ図ってほしい。
32名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:41:32.42 ID:QkEkSlsu
ここまでパンシロンはなしと
33名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:41:58.71 ID:FpMCbR0C
>>30
『トレーラー式にして何処からでも打ち上げられるようにしろ』だろ(笑)

ホントのこと言っちゃいかん
34名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:42:35.55 ID:elQG7ZxI
>>18
あのSRBーAだけでも、欲しい国は山ほどあるだろうな〜
35名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:43:01.97 ID:ymwIp6WN
H-2AもH-3移行でコスト下げるだろう。
36名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:43:19.23 ID:cbCLpenu
>>19
え?払ってないとかありえるの?
37名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:43:42.70 ID:FpMCbR0C
>>5
小さい衛星上げたい人 緊急に上げたい人にはもってこいだな(笑)
38名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:43:48.20 ID:tyGwqW3O
これってSSB? SRB?
詳しい人教えて
39名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:44:07.97 ID:Sm1rDCxX
弾道ミサイルってやっぱ高いんだな〜。
40名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:44:24.31 ID:d45Glnej
宇宙への進出のための技術が軍事転用か…
せっかくの技術を血で染めるような真似は嫌だけれども、必要とならば仕方ないな。甘いことは言っていられない
41名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:45:26.16 ID:ymwIp6WN
とりあえずプルトニウムだけでも濃縮しておこう。
42名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:45:26.16 ID:eZRo5D/H
ミューの後継機がイプシロンてのは技術を継承しつつ新規巻き直しの心意気かな
かっこいいからいいや
43名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:48:02.19 ID:RuNgsDSG
昔のSRBにはNISSANって書いてあった気がするけど最近は書いてないな。
日産はやめたんかな
44名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:49:11.50 ID:oZh25MHq
あとはインドから弾頭を買って…
45名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:50:15.62 ID:JqStuO8b
"有人衛星" にこだわらず、人工衛星 (人工惑星もアリ)
の小型化に機敏に対応しようとすれば、ペイロードは
そのくらいがよい、とかいろいろ試算したんだろうな。
46名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:50:17.54 ID:9u2JzR01
>>6
てかさっさとナロ打ち上げろよ
延期になったやつどうしたんだ?
47名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:50:53.33 ID:9u2JzR01
>>43
IHIに売っぱらった
48名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:53:14.80 ID:6r5H3qlL
韓国が妨害工作しそう
49名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:53:56.95 ID:CC7DcM7G
日本って控え目に「やろうと思えばやれるんだよ」ってところが素敵だな
50名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:53:57.29 ID:GcXKf6fe
ジジリウムで動くのか?
51名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:54:08.91 ID:kNHnHZ5+
ペイロードは再突入被殻で包んだ福島の特産品ですね、分かります。
52名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:57:31.46 ID:R5u+eKMC
>>29
ついでにニッポンの夢H-Uロケット(1994年)
 H-U 10t 190億円

あと隣国のナロ号が騒がしいが、LEO打ち上げ能力0.1tで
ロシアに200億近く払ったという。
いかに技術開発が大事かと思う。
53名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:59:21.79 ID:PDF1Y1pS
F35揃えるより割安だろ
54名無しのひみつ:2012/10/29(月) 23:59:59.49 ID:DFhtiqob
弾道弾と巡航ミサイルの開発も急がないと。
55名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:00:09.38 ID:K+Sxmw+o
(^ε^ )
56 【東電 64.1 %】 :2012/10/30(火) 00:01:44.25 ID:Nt1yfjGt

一発30億だと100発作っても3000億、F35で言えば30機分。
サイロは東京や大阪の水道局に頼めばイプシロンが入るくらいの地下施設はいっぱいある。
核弾頭の小型化には時間がかかるだろうが、できなきゃ大型のままぶち込めばいい。
57名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:01:46.25 ID:ZWwqk/ha
内之浦の射点施設は改装するのだろうか

フレームデフレクターがロケットに近過ぎるなんて話もあった
第1段点火の瞬間、フレームデフレクターで衝撃波が反射。
衝撃波がペイロードを叩いていた、ってさ
58名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:02:23.80 ID:1ZpGMoG8
やれば出来るじゃん〜w \(^ω^)/
59名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:02:27.14 ID:qxo6OG2y
それはいいんだが、内之浦の射点は燃焼ガスがきれいに抜けるように改良したのかな。

>>4
あれはハイブリッド。
60 【東電 64.1 %】 :2012/10/30(火) 00:04:02.22 ID:JIznG7aK
>>57 >>59
都の水道局にアドバイスしておいてくれ
61名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:04:08.07 ID:1Fr97txB

ま、弾道ミサイルはいつでも作れるって事だな(`・ω・´)
1.2tなら300kgの弾頭4つかな?
固体燃料は知っての通り即応性が高いからオオスメ
62名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:05:33.90 ID:HMaYUpbT
>>43
経営危機になった時に売却されたよ。
63名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:06:59.80 ID:4gn+nqYR
標的艦は長門ですか?
64名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:07:15.95 ID:K47/O/Bs
>>30
>トレーラー移動式にして、どこからでも支那と朝鮮を狙えるようにしろ。
既にあります。実績あります。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/rockets/sounding/ss520.shtml
65 【東電 64.1 %】 :2012/10/30(火) 00:08:55.44 ID:Nt1yfjGt
【中国】トイレが爆発

24日午後10時(現地時間)ごろ、中国・重慶市渝中区南紀門のマンション1階の部屋のトイレで爆発が起こった。
床のタイルは蜘蛛の網のように裂け、上の階の部屋の洗濯機がはねて移動するほどの衝撃だった。
幸い、負傷者はいなかった。トイレが詰まりメタンガスがこもったことが爆発の原因だった。重慶商報が伝えた。

爆発があった部屋のトイレはもともと水の流れが良くなく、最近3カ月の間で3回詰まりが発生していた。
詰まりの原因は不明という。このマンションは築12年の15階建て。

ソース 毎日中国経済 10月29日(月)12時13分配信(編集翻訳 伊藤亜美) マンションでトイレが爆発、詰まってメタンガスが発生―中国・重慶
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000015-xinhua-cn


恐るべし!! 人民解放軍!!
66名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:09:01.49 ID:oPJ4JlhG
事実上の弾道弾の出来上がり。しかも最新鋭で、廉価ときた。
これは中国にとって相当脅威になるぞ。
民意が一つにまとまれば、あっという間に弾道弾を開発できる。
一党独裁より、民主主義の方が怖い。
しかも、日本人は一気にまとまる民族。
あんまり怒らすなよ。
67名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:09:13.47 ID:8RYsdm7w
>>61
フクイチのドラム缶なら6本乗るぞ。
比重高いけど、1500kmぐらいの弾道軌道なら大丈夫じゃね?
68名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:10:07.37 ID:jx2k+Jf0
ε
69名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:16:02.37 ID:qxo6OG2y
>>43
日産にルノーの資本が入った時にIHIに売ってIHIエアロスペースになった。
防衛宇宙関連を外国資本に握られるわけにはいかないからね。
70名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:16:28.64 ID:OGfMhkkS
固体燃料ロケットはメンテは楽だけど精密誘導が難しいのがネックだな
イプシロンてシステムも含めて相当ヤバイ兵器なんじゃないか
71名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:17:49.84 ID:NvTSQgbl
10億くらいで打ち上げられたらなあ
72名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:21:38.15 ID:IH7afB6R
ナロより早く打ち上げできそうw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:22:54.76 ID:B2AEK8X3
日本もやっとまともな、攻撃ミサイルを作るようになったのか
胸熱だな

後は核兵器だな
74名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:24:11.98 ID:277V5Ec4
>>71
毎週打ち上げるぐらい生産・消費するなら可能かもな。
75名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:26:43.13 ID:rAmDRPtj
>>2
おじいちゃん、それは言わない約束でしょ。
76名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:30:26.26 ID:sxX/LNvO
記者へ
こういう中途半端なのは
東亜でやってくれ
77名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:31:38.26 ID:8RYsdm7w
赤道に近い方が、衛星打ち上げに有利だから、あたごかきりしま辺りの
VLSを拡張して、4基ぐらい同時に打ち上げ試験したら良いのにw
護衛艦の平和利用になるし、一石二鳥じゃね?
78名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:33:10.91 ID:kK+pPs3V
>>76
日本のニュースまで東亜でやろうとするなよ。
79名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:36:39.02 ID:mCTmGqrI
>>17
レールにガイドされて上に抜けるだけ。
完全にぶら下がっているわけではなく、下にあるリングに乗っかっている。

>>38

SRB
80名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:39:37.60 ID:FyXrbxKa
>>5
500sくらいの衛星を毎月、軌道に乗ってきたら毎週のようにあげられる
ようにするのが目標の一つみたいなこと書いてあったからそれでいいんじゃ
ないの?
一段目を立ててから1週間で打ち上げ準備が終わるんだって。
81名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:47:22.54 ID:8RYsdm7w
取り敢えず、10基程作っといて、首都圏外郭放水路の立坑に
しまっときゃ良いだろ?
彼処なら、直径10mあるし、大丈夫だろう。
82名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:50:24.16 ID:C5Gsjrq4
さすがに、「固体ロケットは振動がー!」とかいう迷信は払拭されたな。

83名無しのひみつ:2012/10/30(火) 00:54:37.59 ID:2kXCXk62
ヒャッハーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本ハジマタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:08:57.65 ID:EqLWOF6u
50億とか、これならMーXの改良で良かったじゃん。
一回35億にできたんだろ。
85名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:09:37.39 ID:AOhYNN4E
薬の名前に似たようなのなかったっけ?
86名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:10:37.96 ID:C5Gsjrq4
>>84
失った物も大きいが、得る物も大きい。
過去を嘆くよりも、今は新しい翼に期待しよう。

87名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:11:32.15 ID:iUw+4SbX
この宇宙ロケットは露骨過ぎる
88名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:19:14.64 ID:pcEEFlNy
直径1.8m 全長10mにしないとSLBMにできない。

トライデントミサイルがあればシナに核報復できるので
弾道弾3000発くらい用意すべき
89名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:19:55.39 ID:uCBKZAnE
かなり大きな「個体燃料」ロケットですよこれは。用途が色々ありますね、ペイロードもでかい。

衛星など軌道を制御する技術はと言うと、日本は月の裏側を周回し撮影したり
小惑星に軟着陸して帰って来る位の技術はある。GPS衛星も既にある。
忘れていたけど京都大学はMUレーダーをむなむにゃ。。
90名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:34:19.58 ID:rPRO6WcY
>>77
潜水艦がイイナーw
91名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:35:53.25 ID:w4GaQbO3
打ち上げ費用は半分にしました
でもダニJAXAのダニ費用は10倍にしましたってかw
92名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:40:33.59 ID:ONqf2Ifa
着々と水爆搭載のICBMを開発しているな
93名無しのひみつ:2012/10/30(火) 01:51:53.41 ID:uCBKZAnE
94名無しのひみつ:2012/10/30(火) 02:01:11.96 ID:gNd+LYPP
走ルンですのロケット版か
コスト半分・寿命半分・重量半分・安全性半分・耐久性半分・信頼性半分・成功率半分
95名無しのひみつ:2012/10/30(火) 02:18:30.91 ID:uCBKZAnE

>>94

必死だな 三国人

96名無しのひみつ:2012/10/30(火) 02:21:27.38 ID:d4TuG0ld
ミャ〜
97名無しのひみつ:2012/10/30(火) 02:33:56.98 ID:13ChjPeN
>>84
初号機価格じゃね?
98名無しのひみつ:2012/10/30(火) 02:45:57.46 ID:qt9f/HFX
>>13 月にだって射ち込めるわけで、射程は∞とも言える。

強いて距離でいえば、地球半周分の2万キロ?
99名無しのひみつ:2012/10/30(火) 03:06:16.67 ID:d4TuG0ld
日本版GPS天上界、1号機の打ち上げが来年からある。空から監視じゃ〜
100名無しのひみつ:2012/10/30(火) 03:10:08.87 ID:o194JkRB
>>6
竹島からのチョン撤退が条件なw
101名無しのひみつ:2012/10/30(火) 03:13:52.55 ID:7ZcdxRHP
固体燃料ロケットは、大昔に日立が上げてた頃はネットなんか無かったから
技術流出の危険は少なかったけど、このロケット技術は、あっという間に
盗まれそうだな
102名無しのひみつ:2012/10/30(火) 03:14:53.45 ID:l7kWB0l5
固体燃料ロケット = 大陸間弾道ミサイル

高速増殖炉 = プルトニウム精製炉

これで脳内変換おk?
103名無しのひみつ:2012/10/30(火) 03:43:35.85 ID:aDiDwYz5
>>59
燃焼ガスについては知らんが橋改修したり必要な改修は行ってるようだよ

スペック的には台風の中打ち上げられるロケットなんだよなw
104名無しのひみつ:2012/10/30(火) 03:54:54.34 ID:OrgfmOzY
最近どんどん宇宙開発の金が削られてる。
全てが金でというわけではないが、金をしっかり掛けなければ
良いものが出来ないのもまた事実。
もっとバンバン金使いまくって凄いつくれるようになって欲しい。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/10/30(火) 04:07:54.84 ID:iF0lwJ41
 先端に核弾頭載せれば直ぐICBMに改造出来るだろうね。
西側のミサイルは普通固体燃料ロケットだし、中国なんか未だ
ヒドラジン使ってるだって、古く成って廃棄する時大変なのに
まあ、中国の事だから適当な所に穴掘って埋めてしまうんだろうが。
106名無しのひみつ:2012/10/30(火) 04:42:18.28 ID:cx9q4jCt
日本はどんどんコスト削減に力入れてるな
ないからしょうがなくってのが実態だが、実現するところがすごい
アメリカですら膨大なコストに悲鳴上げてるのを考えれば、
ある意味世界の最先端であり、これからの宇宙開発における重要な部分だよ
107名無しのひみつ:2012/10/30(火) 05:03:58.74 ID:fhfow+LU
>>105
短絡的すぎる。地球に帰還させるものは壊さないようにヒートシールドで守り、減速噴射やパラシュートなどで速度を落とす。
弾道弾はそんな事したらあっさり迎撃されるので、できるだけ高速で再突入する。そんなもん日本にはないね
そもそもヒートシールドは機密の塊で、はやぶさの帰還カプセルのだってアメリカに支援求めたけどお断りだって言われたんだぞ
108名無しのひみつ:2012/10/30(火) 05:13:42.05 ID:iGTpQuIP
はやぶさが無事帰還できてるのに矛盾してね?
109名無しのひみつ:2012/10/30(火) 05:35:33.26 ID:19KZbMft
ボトムズスレじゃないんだな…
110名無しのひみつ:2012/10/30(火) 05:59:02.16 ID:4uR9klqS
核弾頭なんか積まなくても
原発から出た放射性廃棄物を詰めて打ち込めばいいんじゃねーの?
迎撃しても飛散するから事実上迎撃不可能。爆発を制御する必要もない。
111名無しのひみつ:2012/10/30(火) 06:29:55.04 ID:rg7ly2UV
>>2
普通の弾道ミサイルは発射時間のかかる液体燃料が多いから、このロケットの成功をミサイルに応用すれば面白い事になるわな
112名無しのひみつ:2012/10/30(火) 06:33:22.78 ID:pWo6AF9W
>>110
ただちに健康に影響はないことが多いため
ストッピングパワーは弱いと思うよ
いやがらせ攻撃の一種にしかならないかと。
113名無しのひみつ:2012/10/30(火) 06:34:14.44 ID:pWo6AF9W
>>108
はやぶさのはごっつい小さいから。
114名無しのひみつ:2012/10/30(火) 06:36:07.59 ID:PJxOoI7N
>>111
日本の固体燃料ロケットの推力偏向の技術が
さりげなくアメリカの固体燃料弾道弾に流用されてるらしい......
115名無しのひみつ:2012/10/30(火) 06:38:35.38 ID:Z+mETxYm
もう完成なの?早すぎね?何年も先の話かと思ってたわ。
116名無しのひみつ:2012/10/30(火) 06:40:13.60 ID:ILK6cXsu
何気に日本ってロケット、再突入技術持ってて笑える。
某国からみたら脅威なんだろうけどw
117名無しのひみつ:2012/10/30(火) 07:00:14.18 ID:3ZvwF5/h
これに核弾頭を積んで尖閣に配備しようよ
118名無しのひみつ:2012/10/30(火) 07:44:42.48 ID:jzmSF9V8
>>101
日立じゃなくて日産です日産
技術の先達に対してあまりに失礼じゃないかな
どちらに対しても
119狸の金玉:2012/10/30(火) 07:48:50.32 ID:pnaFzl9f
70>>
 精密誘導、簡単だよ。 個体ロケットにフィードバックを導入すればよい。
つまりハイブリッドにする。 個体ロケットの燃焼室に、酸化剤を噴射する。
本来の目的は推力アップと燃費の改善だが、それを燃焼室の圧力制御に使う。
これで精密誘導が可能。

 副次的な効果として、燃焼圧が上げられるので小型化出来る。 個体ロケット
は燃焼圧を上げると燃焼速度が上がり正のフィードバックがかかり燃焼圧をあまり
高く出来なかった。 しかし個体ロケットにネガティブフィードバックを導入すれば
可能となる。
 
120名無しのひみつ:2012/10/30(火) 07:54:13.07 ID:I4y3Jt/F
チョッパリー、話があるニダ
121名無しのひみつ:2012/10/30(火) 07:59:45.29 ID:5k78WLaP
>>111
センセー、その認識はかなり時代遅れです
122名無しのひみつ:2012/10/30(火) 08:06:15.50 ID:ajIf/NX+
>点検作業をコンピューターで自動的に行う
ハアハア
123名無しのひみつ:2012/10/30(火) 08:10:31.38 ID:mZkeRLPW
せっかく平和的な科学技術≠ニして開発してるんだから、
中国・北朝鮮に警戒心を持たせるような変な裏読みすんなよw
124名無しのひみつ:2012/10/30(火) 08:27:33.64 ID:IAB0Rotu
いつでも撃てるICBMの開発は必要さ
125名無しのひみつ:2012/10/30(火) 08:37:33.33 ID:13ChjPeN
>>115
これでもなかなか開発開始が決定せず長引いたんだ
126名無しのひみつ:2012/10/30(火) 08:39:03.63 ID:JWDndX3r
>>123
狙ってるよ。隣の延期発表後すぐだよww
(ロケットと軍事開発の関係は切っても切れないからなあ(笑))

真面目にコツコツ予算の無い中、本当に大変だろうけど、頑張ってもらいたいな。
127名無しのひみつ:2012/10/30(火) 08:42:05.23 ID:2CMB4+c2
(´・ω・`)小さくなったの?
128名無しのひみつ:2012/10/30(火) 08:47:04.05 ID:ErwIEyog
>>127
将来的に増強されてMVと同程度になる予定。
129名無しのひみつ:2012/10/30(火) 08:55:54.96 ID:Pq55WmfK
すごい、どんどん安くなってくるね
53億とかちょっとした金持ちなら出せる額やん
130名無しのひみつ:2012/10/30(火) 08:58:29.71 ID:IWpQeHIM
めちゃ高いじゃん。
三菱打ち上げだとH2Aって60億くらいでしょ
131名無しのひみつ:2012/10/30(火) 09:12:37.35 ID:RqG/MFaZ
>>100
日本本土
てか
地球から撤退してほしいな
132名無しのひみつ:2012/10/30(火) 09:36:17.86 ID:DCNeReC0
M-Vは60億円で高すぎるといわれたのに、目標53億円とは…。
35億円目標とはなんだったのか。
133名無しのひみつ:2012/10/30(火) 09:38:43.91 ID:kwDAPlcW
>>112
もともといろいろなもので汚染されている地域だといやがらせの意味さえなかったりしてw
134名無しのひみつ:2012/10/30(火) 10:04:53.27 ID:e+FqcYxK

53億というのは、『1号機』の費用!
2号機以降、中身も変わり費用も減って行く予定。
135名無しのひみつ:2012/10/30(火) 10:07:46.91 ID:/Mbsu6v4
チョッパリ、いい話を聞くニカ?
136名無しのひみつ:2012/10/30(火) 10:12:13.90 ID:3yMXQ4Os
>>57
あの赤いクレーンみたいなランチャーを改装して、
M-Vより高いところに設置することで地面との距離を離し影響緩和する予定だって。
137名無しのひみつ:2012/10/30(火) 10:28:04.21 ID:DibwN1fD
次期開発ではトレーラーで運んで何処でも打ち上げ可能なのを希望
138名無しのひみつ:2012/10/30(火) 10:31:11.08 ID:nOa8+CSF
>>136
移動式発射台だからかな?
サイズといい、移動式発射台といい・・何か別な物が載りそうw
139名無しのひみつ:2012/10/30(火) 10:43:28.89 ID:bWGcX3FM
多数の2012年の新型
新旧(の程度)の取引先を歓迎して予約して買います。
予約し ます
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://uuz.cc/aj2V

http://uuz.cc/aj2W
140名無しのひみつ:2012/10/30(火) 10:53:15.43 ID:vzKY9EAm
50億は安いなあ。
141名無しのひみつ:2012/10/30(火) 11:05:22.29 ID:qQiaBn3i
日本のロケットの国産化率は?
142sage:2012/10/30(火) 11:18:11.48 ID:ATohgmf3
倭寇に耳寄りな計画があるニダ
143名無しのひみつ:2012/10/30(火) 11:18:11.77 ID:65NzTD/5
まぁ1号機とはいえ50億越えは高いねぇ
国際的に見ればせめて30億台じゃないとなぁ。
ペイロード的にはそれ以下が望ましい
144名無しのひみつ:2012/10/30(火) 11:49:01.49 ID:QFBYUvCW
>>133
ところで誰が積むの?
145名無しのひみつ:2012/10/30(火) 12:08:29.57 ID:pgc4QfOX
これはすごい
146名無しのひみつ:2012/10/30(火) 12:19:28.63 ID:XszlAFCL
>>132
53億は諸々の試験を含んだ初号機の価格
第1段階のE-Xの価格は38億
第2段階のE-Iでは30億以下を目指す
147名無しのひみつ:2012/10/30(火) 12:28:19.83 ID:RqmhwbhK
>>141
国産化率なんかもう意味無いだろ。

HII-AだってHIIで国産化率100%達成した後海外の部品使ってるのは
技術は自国で持ってるが、そっちの方が安いから定価で売ってねっ!
てやってるんだよ。
ふっかけられたらじゃあ自国品使うからイラネって言えるし。
148名無しのひみつ:2012/10/30(火) 12:29:17.47 ID:39QlFguQ
>>131
H2型からは100%国産技術だよ。
149名無しのひみつ:2012/10/30(火) 12:37:45.93 ID:fwALinW2
次はアトムかプルートか
150名無しのひみつ:2012/10/30(火) 13:37:26.72 ID:Sog9zWMY
何が小型衛星だよ。(笑)
弾道ミサイル実験に決まってるやん。(笑)
心神だって先端技術実証機なんだから。(笑)
151名無しのひみつ:2012/10/30(火) 14:39:06.86 ID:IsV77ydQ
アメリカの宇宙開発が民間経営になってコスト削減しとる
日本もがんばれ
152名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:12:28.87 ID:29kj7TzQ
核実験さえ行えたら
日本も軍事大国
153名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:21:55.89 ID:OwRcbGeM
規模的にちと高いきもするが
場所や回数の制限が緩くなるから量産効果の期待値が高いよ
そして回数が増えれば周辺施設のレベルアップも期待出来るので最終的なコストは
上手く回ればおそらく10億代まで下がると見てる
154名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:35:26.47 ID:iGTpQuIP
>>152
核兵器は作ってしまえば実験しなくてもいい希ガス
「それちゃんと爆発するアルかw」と笑われたらこう返す。
「うん、でもな、これ『日本製』だぜ?試してみるか?」
155名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:40:08.51 ID:/dfNxsTL
打ち上げ失敗した事にして、大気圏再突入試験とか出来ないのか?
156名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:44:43.22 ID:tDFapFDq
来年の夏か南朝鮮のチンポミサイルより
こっちの方が打ち上げ早いんとちゃうか
157名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:45:10.80 ID:Uqr6sx0V
>>155
こうのとり3号機でしれっとやってたじゃん。
158名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:46:29.74 ID:EjFJhaE5
日本以外沈没
159名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:49:34.03 ID:DibwN1fD
現行H2A・Bは100%国産じゃないよね?
コスト削減で一部アメリカ製部品使ってると思ったんだが、、、
160名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:52:09.48 ID:39QlFguQ
>>159
技術は100%国産。
コストダウンの為に海外製品つかってるだけだろ。
ブラックボックスとかないだろ。
161名無しのひみつ:2012/10/30(火) 15:59:58.64 ID:OwRcbGeM
完全国産はH2でその廉価版がH2Aでそのパワーアップ版がH2Bだね
廉価版にするさい国外の安い部品を使用してるが
完全国産化ができなければ足元を見られて廉価にはならなかったってのは常識
162名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:01:31.33 ID:68NL1sSB
朝鮮人、こっち見んな
163名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:03:49.92 ID:Ipunk2Ni
核は積めるのか
164名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:05:16.86 ID:9YtZOLt9
F35とロケットの価格だけ比較して、通常兵器よりも核兵器の方が安上がりだとか言ってるけど、
核兵器は維持費が大変だよ。
アメリカの国防予算の1/4が核弾頭の維持費。
165名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:11:14.82 ID:Ipunk2Ni
核は金には換えられない
166名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:13:09.04 ID:Gc7xcnw7
核いらないよ偏西風に飛ばされて
こっちに来るじゃないか
気化爆弾にしろw
167名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:15:56.06 ID:uCBKZAnE

詳しくは言わないがいろんな意味で最近の中国のおかげだなw 感謝

168名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:19:30.89 ID:4KPsoDLU
民主政権でガタガタになった国がよくわかる
歴代総理大臣から見る国民所得と物価指数

http://netatama.net/archives/7543668.html
169名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:22:04.85 ID:OwRcbGeM
そう誘導したのはどの国だろうね?
ながすぎるわ回り道すぎるわダメージでかすぎるわやってらんねえわ
170名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:29:19.51 ID:M374mUX9
潜水艦がだめならHDDから発射できるようにしてくれ。
171名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:31:53.10 ID:KSSlZNaA
半分以下の大きさで単段式にして、射程4000kmくらいの弾道ミサイルを1000発装備しようぜ。
そんでもって巡航ミサイルも5000発装備。1兆5000億円あればできる。

原発から出たプルトニウムを転用して全弾頭に装着。支那とチョンを皆殺しにする。
これが日本人と人類の幸福につながる!!
172名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:40:04.76 ID:/Mbsu6v4
イルボンは大切な同盟隣国が宇宙大国になって欲しくないニカ?
なって欲しいなら話を聞くニダ・・・
173名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:49:53.54 ID:XszlAFCL
>>159
第2段タンクはデルタIVの径4m版DCSSと共用なんで液水タンクドームと液酸タンクがボーイング製

第1段タンクのタンクドームはドイツのMTエアロスペース製
環境問題からドイツで製造不可になる恐れがあってH-IIBでは国産化

SRB-Aのモータケースで使ってる炭素繊維に含浸させる樹脂がATK製
最近価格が上がってきてるので国産化による二割のコストダウンを検討中

昔使ってたSSBはATKのキャスター4AXLの改修版だったが色々あって廃止になった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:55:11.98 ID:B2AEK8X3
これって、攻撃用のミサイルに転用できるんだろう

とりあえず、原爆積まなくてもいいから、発射台を止めて、管制室含めて、地下のサイロにしろ
理由なんかいくらでも付くだろう、台風を避けるとか、爆発しても被害が小さいとか

たとえば、こんな奴
http://4travel.jp/traveler/endless446/album/10608171/

北海道の国有地の原野に埋めとけば、漁業補償なんていうメンドイ事も無いだろう
175名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:56:35.78 ID:nZ7/nquf
>>172
その前にH2に相乗りした代金払ってくれ。
話はそれから聞いてやるw
176名無しのひみつ:2012/10/30(火) 16:59:30.90 ID:HShOGzoa
目立たないけど 日本の宇宙技術って日進月歩なのね
宇宙ヨットもしかり
177名無しのひみつ:2012/10/30(火) 17:05:25.83 ID:XszlAFCL
>>174
マジレスするとイプシロンの第1段のSRB-Aはモータケースで使ってるライセンスの関係で
日米宇宙協定の平和利用条項の制限を受けるので兵器への転用は不可能

ロケット本体への動圧を抑えるためにSRBは低推力に調整されてるので加速も悪いし
そういうのが欲しければ素直に新規開発するべし
178名無しのひみつ:2012/10/30(火) 18:07:22.73 ID:t+mOmZB6
中国人研修生と韓国人留学生がアップを始めました
179名無しのひみつ:2012/10/30(火) 18:17:17.52 ID:RqmhwbhK
イプシロンで弾道ミサイルにするより
http://www.youtube.com/watch?v=HfdBqRvqVj0
このエンジン使った方が安いし早いだろ。
GX復活させろ。
180名無しのひみつ:2012/10/30(火) 19:40:53.94 ID:XszlAFCL
>>179
即応性のない低温推進剤はミサイル用途では実用性皆無
181名無しのひみつ:2012/10/30(火) 19:43:52.17 ID:bltbJHoj
国産ISBM
182名無しのひみつ:2012/10/30(火) 19:46:19.13 ID:jzmSF9V8
というか、推力見たら分かると思うけど それ上段エンジンな。
ロシアのブリーズが絶賛炎上中なのでチャンス到来しているんだが、
いい意味でも悪い意味でも商売っ気のないJAXAや日本のロケット屋さんたちはマイペースだね
183名無しのひみつ:2012/10/30(火) 19:48:27.43 ID:JeTPh91x
300ktの核弾頭約10個を地球の裏側に落とせるぐらいかな多分
184名無しのひみつ:2012/10/30(火) 19:59:19.98 ID:n+h0KOQT
>>179
自重が重いは、比推力が低いは、再着火機能が無いは、
現状ではまったく使い道の無いゴミエンジンだよ。
事実、使う予定はまったく無い。
185名無しのひみつ:2012/10/30(火) 20:02:57.79 ID:jzmSF9V8
いつものゴミか。NGNG
186名無しのひみつ:2012/10/30(火) 20:06:55.35 ID:n+h0KOQT
LE-8は商売っ気がある/無しというレベルの問題じゃないよ、アホが。
LE-5系の方がよっぽど売れる見込みあったのにな。
187名無しのひみつ:2012/10/30(火) 20:14:28.55 ID:JeTPh91x
信じられん
日本の宇宙開発市場最大の黒歴史とも言われるGXの復活を望むお猿さんがいるとは
188名無しのひみつ:2012/10/30(火) 21:49:20.07 ID:OGfMhkkS
米軍の神の杖ってのはどうなってんのかな
あんなの日本にはうってつけだと思うけど
こうのとりやらでなにげにノウハウ蓄積してるし
189名無しのひみつ:2012/10/30(火) 22:01:47.76 ID:XszlAFCL
軌道上への大量破壊兵器の持ち込みは宇宙条約で禁止されてる
190名無しのひみつ:2012/10/30(火) 22:26:05.50 ID:cmbLE9kR
>>116
オーストラリアの砂漠にでっかい的を書いてこの中に落ちたら成功です!
とか言っておきながらど真ん中に落としたんだろ?
191名無しのひみつ:2012/10/30(火) 22:51:09.53 ID:waAsd0yP
あぁ、、、M5の技術を残さねば!と思っていたが、、、(^o^)
日本はやはりすごい!
もう、SLBM搭載の潜水艦を作っちまえwww
192名無しのひみつ:2012/10/30(火) 22:52:59.76 ID:waAsd0yP
>>116
あれはなw大陸間弾道弾でなく(^o^)
惑星間弾道弾という代物なのだよwww
193名無しのひみつ:2012/10/30(火) 23:09:40.83 ID:OGfMhkkS
日本の一部の軍事技術ってナチス並みになってるんじゃないか
それは内緒なんだけど
194名無しのひみつ:2012/10/30(火) 23:18:35.77 ID:LDeA1aCz
これでICBMのお膳立てが整うんだな
195名無しのひみつ:2012/10/31(水) 00:16:35.60 ID:nSjt6nXz
日本もやればできるんだな
196名無しのひみつ:2012/10/31(水) 01:48:21.52 ID:uHVAwuPu
>>186
LE-5系はデルタの上段に使われるかも知れなかったんだよな
軍事衛星の打ち上げに使われる可能性がどうとか言われてたそうだが、
偵察衛星や測位衛星が当たり前に打ち上げられてる今となっては間の抜けた話だ
197名無しのひみつ:2012/10/31(水) 01:55:45.19 ID:JYtGUJoZ
>>196
あの頃の左巻き社会党の基地外っぷりはホームラン級だったからな。

198名無しのひみつ:2012/10/31(水) 02:03:24.00 ID:t2OJvigs
このロケットソ連の何とかボンバーってでかいのも弾頭乗せるのか?
199名無しのひみつ:2012/10/31(水) 02:07:24.27 ID:coOA5kvl
海上打ち上げとかいけそうね。
200名無しのひみつ:2012/10/31(水) 02:13:17.17 ID:tsaiA4LK
ホントお前らミサイル好きだな
再突入で燃え尽きるっての
201名無しのひみつ:2012/10/31(水) 02:29:41.74 ID:U9lBWaMF
>>192

「ヤマト2199」の監督が、ガミラスの超大型ミサイルを「惑星間弾道弾」といっていた
冥王星から地球のヤマトをピンポイントで狙えるんだから、すげー精度だw
誘導はどうやってるの?
202名無しのひみつ:2012/10/31(水) 03:11:32.16 ID:DCaA49QD
イプシロンとICBMの違いがよくわからんのだが
203名無しのひみつ:2012/10/31(水) 03:13:10.95 ID:DBliuEXY
どうかうまく行きますように(>人<;)
204名無しのひみつ:2012/10/31(水) 04:06:28.61 ID:VVGAQUba
>>107
再突入の飛翔機のデータをJAXAが必要充分に取ってるの知らないのこの人??
205名無しのひみつ:2012/10/31(水) 04:14:45.44 ID:bOT1KR9R
これで、天頂衛星とか打ち上げるん??
206名無しのひみつ:2012/10/31(水) 05:27:07.90 ID:eyCDsAvU
はやぶさのカプセルのヒートシールドはミサイルがどうこうってレベルじゃないだろ
モノ的にはさほど差はないだろうが隕石クラスのスピードで地球に突入なんてのはアメリカにだって未経験分野だ
だいたいあの速度のものを確実性をもって迎撃出来る手段は地球上にまだない
207名無しのひみつ:2012/10/31(水) 07:19:59.72 ID:Y/hch6qX
科学ニュース板も嘆かわしいことになってるなあ
208名無しのひみつ:2012/10/31(水) 07:35:05.18 ID:qgkAdR2K
ホントにな
軍事利用の話ばかりだ
209名無しのひみつ:2012/10/31(水) 07:48:17.52 ID:eyCDsAvU
時事を無視して技術的な議論だけしてたほうが効果的だけどね
210名無しのひみつ:2012/10/31(水) 07:50:02.73 ID:Y/hch6qX
弾道ミサイルをぶちかますのを語りたい人も否定はせんが
ニュース速+にもスレがあるから
そっちでやったほうがアツくなれると思うぞ
211名無しのひみつ:2012/10/31(水) 07:54:52.76 ID:eyCDsAvU
ノイズの入る頻度が違うからな
212名無しのひみつ:2012/10/31(水) 08:09:09.25 ID:X2joCaQY
むせる
213名無しのひみつ:2012/10/31(水) 09:58:32.02 ID:xW1jPrh4
軍事利用考えたら固体なんだろうけど
有人考えたら液体燃料をもっと頑張ってくれ
214名無しのひみつ:2012/10/31(水) 10:07:43.78 ID:9J0diN5M
あとは自民に戻したら
不正競争防止法で在日ビジネスを潰す準備して
スパイ防止法で
テレビ新聞というオールドメディアをレモンの搾りかすになるまで締め上げることだな
215名無しのひみつ:2012/10/31(水) 10:48:20.21 ID:B4fgYlda
誇らしいニダ
216名無しのひみつ:2012/10/31(水) 11:26:36.07 ID:pK5uj0dY
大気圏再突入の最中にカメラで撮影という荒業をこなしたばかりだから
アレに足りない技術はもう無いんじゃないかな
217名無しのひみつ:2012/10/31(水) 11:50:20.07 ID:OaPLHJ0K
ネトウヨ死ね
218名無しのひみつ:2012/10/31(水) 12:20:27.38 ID:EqPczSVJ
ミニットマンが30トン。イプシロンは50トン。改善の余地もある。エヘッ?
219名無しのひみつ:2012/10/31(水) 12:42:44.66 ID:eyCDsAvU
週一位の頻度で打ち上げが可能らしいが
その位の頻度を必要とする宇宙開発プランってなにがあるだろ?
独自に宇宙ステーションを作るとかそれを拠点に月開発をするとかがありそうだけど
かなりの金喰い虫になりそうだしもう少しおどりば的な何かないかな?
220名無しのひみつ:2012/10/31(水) 12:50:36.73 ID:7xavfCmH
>>216
数十枚撮ったところで燃え尽きましたが
221名無しのひみつ:2012/10/31(水) 13:10:50.58 ID:pK5uj0dY
燃え尽きてもパラシュート展開してフロート展開して着水後に
イリジウムで通信するとは面白いじゃないかw
どこで燃え尽きたって読んだの?
222名無しのひみつ:2012/10/31(水) 13:34:02.66 ID:z03bVZRs
固体ロケットは低価格だが積載量が少ない。
だけど、実は核弾頭を搭載できれば、
燃料注入の煩わしさがなく、
軍事転用ができれば重宝される。
核弾道ミサイル打ち上げ事前察知も燃料注入の場面を察知されることでもある。
223名無しのひみつ:2012/10/31(水) 13:37:45.31 ID:z03bVZRs
>>219
>週一位の頻度で打ち上げが可能らしいが
それはメリットのひとつに過ぎず、
重要なのは打ち上げコスト。
ただ、積載量の制限から低軌道衛星向けになると思う。
打ち上げコストには燃料貯蔵費も含まれる。
液体燃料は貯蔵が難しくて
液体水素の場合は常に極低温に冷やさなければならない。
固体燃料の利便性と低コストには、
そうした要素もある。
224名無しのひみつ:2012/10/31(水) 13:59:10.57 ID:A3ibJOyy
固体ロケットでこの価格は高いだろwwwwwwww
225名無しのひみつ:2012/10/31(水) 14:05:16.60 ID:SzguXPuU
カッパ、ラムダ、ミューときてなぜイプシロンにとぶのか。
226名無しのひみつ:2012/10/31(水) 14:30:46.56 ID:Aq97oxxQ
>>225
カッパがK
ラムダがL
ミューがM
N-1がN
で、Oには行かず
Hに戻ってH-1がH
Iをなぜか飛ばして
J-1がJ
そのまま進むとKになるのでEに戻ったのではないか
Dに戻らないのはデルタロケットが既にあるから
227名無しのひみつ:2012/10/31(水) 15:45:08.20 ID:V01KHO63
>>224
初号機ですから。

日本の固体燃料ロケットも、液体燃料ロケットも共に発展して欲しい。
228名無しのひみつ:2012/10/31(水) 17:56:26.26 ID:E+5QvMlR
費用は半分性能は十分の一
229名無しのひみつ:2012/10/31(水) 18:31:19.55 ID:oXXMRTJE



よし、量産して核積んで、抑止力UP


230名無しのひみつ:2012/10/31(水) 18:51:36.94 ID:0+6o6o1l
H-2Aロケットの補助ロケットを改良して再利用するので安価に作れます
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/img/photo1_zoom.jpg
231名無しのひみつ:2012/10/31(水) 18:56:45.65 ID:dFqqVxlo
むしろM-Xのロケットを補助ロケットにして4つつけたH-2Dとか見たいな
232名無しのひみつ:2012/10/31(水) 19:04:19.87 ID:0PmEMyNF
H-2A 一段目メインエンジンLE-7A一基搭載 補助ロケット2本の202と4本の204
H-2B LE-7A二基搭載 現時点ではこうのとり打ち上げ用の204だけ
H-2C LE-7A三基搭載 の予定だったが無くなってH-3計画へ統合

宇宙兄弟OPの冒頭で 幻のH-2C204 の打ち上げが見れる
http://www.youtube.com/watch?v=mQTr_QduKWg

>>231
その場合は H-2A204Dとかになるかな
233名無しのひみつ:2012/10/31(水) 19:13:05.17 ID:Krwz79p/
>>223
いやいやいやww

液体水素に較べて固体燃料は
キロ単価も高くて比推力も悪いんでそれは無いわw
安くなるのは設備や部品の部分。


だいたい世の中の固体ロケットが低価格なのは別要因があって
他の目的のため用意したロケットが古くなったのを
リサイクルして使ってるから安く見えるだけ。
234名無しのひみつ:2012/10/31(水) 19:13:16.35 ID:/ScXogmS
どちらかというと、低空を飛び続けられるイプシロンロケットがほしいんだけど
235名無しのひみつ:2012/10/31(水) 19:24:23.43 ID:9J0diN5M
理想を言うと
ミサイルディフェンス必要性を維持するために
ある程度の軍事力を持ったまま支那が衰退すればいいのだが
236名無しのひみつ:2012/10/31(水) 19:25:16.91 ID:GAKtMBAD
>>1の写真はレーダーで捕らえた写真だろう。
237名無しのひみつ:2012/10/31(水) 19:51:27.04 ID:AQCkqb34
>>206
はたぶさ房は無知だな。
大気圏突入時の速度はアメリカのスターダストの方が速かった。

はやぶさだけでなく、ロシアやアメリカの宇宙探査機の歴史を色々と勉強すると面白いぞ。
238名無しのひみつ:2012/10/31(水) 20:07:36.27 ID:0PmEMyNF
>>82
ロケット一発分の経費かけてでも ちゃんと内之浦の工事やってくれ
今までのミューロケット打ち上げの耐震費用の合計が 工事費よりかかったってシャレになってないんだから
239名無しのひみつ:2012/10/31(水) 20:09:21.76 ID:0PmEMyNF
>>98
M-3SIIとほぼ同じ性能なら
ひてんくらいのサイズを月に打ち込めるわけか
240名無しのひみつ:2012/10/31(水) 20:14:48.68 ID:0PmEMyNF
>>161 >>147
H2ロケットのカタログ見せ付けて その気になれば国産出来るんだぜ? と揺さぶりをかけながら
外国の部品メーカーと交渉出来るのは有利
241名無しのひみつ:2012/10/31(水) 20:19:26.05 ID:0PmEMyNF
>>190
そんなに近くないよ

八王子あたりに落ちると思うので全員東京駅集合 って言ったら
有楽町に落ちてきたレベルってだけだよ

関西版
京都に落ちる予想だから大阪駅全員集合したら
梅田に落ちてきました
242名無しのひみつ:2012/10/31(水) 20:21:05.26 ID:EH1/GGmY
>>12 ロケットの追跡用のパラボラや衛星との通信用のパラボラがあったり、観測ロケットというロケットの打ち上げ施設があったりする
243名無しのひみつ:2012/10/31(水) 20:22:42.67 ID:0PmEMyNF
>>219
現状では毎年一回の打ち上げの予定しか無いが
出来れば年4回くらいの打ち上げになって欲しい

その場合 生産ラインの関係でH-2Aの生産数と打ち上げ回数が減少するが
244名無しのひみつ:2012/10/31(水) 20:27:07.90 ID:0PmEMyNF
>>220-221
i-Ballが撮影した写真のデータを送信したのは着水後

【宇宙】「こうのとり」3号機(HTV3)に搭載した再突入データ収集装置(i-Ball)の速報画像公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1347625796/
245名無しのひみつ:2012/10/31(水) 20:51:31.55 ID:5pxkql18
イプシロンというとコピー機のイメージが・・・
246名無しのひみつ:2012/10/31(水) 21:59:39.45 ID:xZKjWnfa
>>226
アルファベット順とすると、Fに対応するキリシア文字がないから次はどうなるかな?
素直にゼータ、イオタとつづくかも。
247名無しのひみつ:2012/10/31(水) 22:02:24.37 ID:3Iy8RlXc
>>246
同じ音だからΦでいいんじゃんない。
248名無しのひみつ:2012/10/31(水) 23:38:36.47 ID:j81MmjhZ
そろそろ船舶から打ち上げるロケットをだな・・・・
成功したら潜水艦打ち上げに応用出来るだろうし
249名無しのひみつ:2012/11/01(木) 00:04:40.25 ID:r8cbr8Eq
>>225
意味は色々あるが、一番大きい由来を話すのは打ち上げ成功後の記者会見を待って欲しいそうだw
250名無しのひみつ:2012/11/01(木) 05:08:23.39 ID:xfLxhBlw
直径あるのに短いから凄まじい振動だろうな
あとでアブソーバー追加して搭載量減るんじゃないか
251名無しのひみつ:2012/11/01(木) 07:39:55.76 ID:StdVbZPn
252名無しのひみつ:2012/11/01(木) 07:45:43.11 ID:RJ/L0VvP
>>251
>>250は固体による振動ではなく、大きさによる振動を言っている
253名無しのひみつ:2012/11/01(木) 07:58:32.31 ID:StdVbZPn
自演乙wwww
254名無しのひみつ:2012/11/01(木) 08:14:36.80 ID:rDe4K4Pd
これ見ると振動対策はちゃんとやるみたいよ

イプシロンロケットの開発と今後の展望
http://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201103/20110306.pdf
255名無しのひみつ:2012/11/01(木) 10:02:01.33 ID:RwXRui8f
本当に日本のモノは何でも洗練されるよな。
256名無しのひみつ:2012/11/01(木) 10:09:13.75 ID:VHqFaVyy
打ち上げコストは宇宙開発の最大のネックだから頑張って欲しい
はやく宇宙に太陽光パネル並べて発電なんて世界が見たい
257名無しのひみつ:2012/11/01(木) 11:45:21.81 ID:VQTgts/Z
>>248
海自の輸送艦や護衛艦を改造して甲板から打ち上げを赤道直下の海で出来たらいいなあ という話だけはある
日本の国産有人宇宙船打ち上げくらいの先の話だけど

強襲揚陸艦おおすみからの打ち上げとか実現して欲しいね
記念すべき衛星の名前は おおすみ2号 で
258名無しのひみつ:2012/11/01(木) 11:48:25.75 ID:VQTgts/Z
>>256
それは軌道エレベータか、超巨大ロケットのやる仕事だ

イプシロンでやるのは 極軌道への小型衛星乱れ打ちなど
GPS衛星みたいなのバカみたいに大量に打ち上げたりしたら面白いんじゃない
259名無しのひみつ:2012/11/01(木) 12:18:51.65 ID:tDtfmoiF
小型衛星だけって需要あるのかねぇ
260名無しのひみつ:2012/11/01(木) 12:23:50.20 ID:4Ajt+i8W
>>259
こいつはJAXAの学術研究用で、基本的に100%官需目的。
だから、市場の需要とか、価格競争力とかを過剰に意識する必要無い。
261名無しのひみつ:2012/11/01(木) 12:45:45.41 ID:n5/uHZe+
>>260
そうそう

需要があっても、どうせ価格競争力はないんだから。
素直に甘受しとけばいいよ。
262名無しのひみつ:2012/11/01(木) 13:24:25.26 ID:vTPirDr2
>>259
昔は巨大な衛星じゃないとミッションをこなせなかったけど
ちいさいUSERS系バスに移行したGOSATが1.7トン
これから打ち上がるGCOM-C1, GCOM-W1, ALOS-2, ALOS-3はそれより軽いし
はやぶさやあかつきなんか500kgでしょ
さらに、はやぶさやあかつきの技術をベースに
NECが作ったさらに小さなバスNEXTARは400kgぐらいで
ASNAROとかイプシロンで打ち上げるSPRINTで使われる予定だし
電気出力や用途にもよるけど静止衛星もそのサイズで十分

かと言ってそんな小さな衛星をH-IIAで打ち上げるのは無駄なので
イプシロンはけっこう必要かもよ
民間でも宇宙で材料実験やるとか、海洋探査するとかの用途で使えるかも
263名無しのひみつ:2012/11/01(木) 13:31:55.69 ID:vbw3k6ah
>>257
シーローンチ社の日本版か。赤道からGPS衛星をバンバン打ち上げできるな。
264名無しのひみつ:2012/11/01(木) 13:37:51.07 ID:VQTgts/Z
H-2Aはまとめて打ち上げ出来るけど
まとめて打ち上げは同じ軌道じゃないといけないという条件があるからな
265名無しのひみつ:2012/11/01(木) 13:45:27.16 ID:VQTgts/Z

宇宙ステーション補給機HTV5号機にIHIエアロスペース製エンジンの搭載が決定 〜HTV3号機に続き,国産スラスタを搭載〜
http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2012/press/2012-10-30/index.html

住友精密とJAXA、H2Aジャイロの価格を100分の1に−MEMS活用
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120121029aaae.html
266名無しのひみつ:2012/11/01(木) 14:35:15.28 ID:gGv1Ekib
シーローンチは一度dだからなぁ。
打ち上げ失敗
http://xlii.sblo.jp/article/3314949.html

LE−8を扱き下ろすのはいいが、既に次へ向けて動いているよ。
巨費を投資したのだからしっかりと発展させていって貰わないとナ。

LNGエンジン研究開発の状況について(pdf)
http://www.jaxa.jp/press/2012/07/20120704_sac_lng_j.html

GXロケットの屍から「希望の芽」
IHIの新LNGエンジンは新たな需要を創出できるか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20110817/222106/?P=1&rt=nocnt
267名無しのひみつ:2012/11/01(木) 17:02:18.37 ID:GdPfMx/M
>>266
あまり希望が見えない気が…。
誰が採用するんだ?
268名無しのひみつ:2012/11/01(木) 17:16:43.00 ID:VQTgts/Z
H-3とイプシロンの上段キックステージに
GXエンジンのときに開発したエンジンの改良型を使うって計画は
なかなか夢のある話だよ
269名無しのひみつ:2012/11/01(木) 17:20:21.90 ID:cB3cZ9oq
比推力の高さなら液体水素の方が良いし、
使い勝手の良さと、複数回着火の信頼性の高さならヒドラジンの方が良い。
低推力LNGエンジンには夢も希望もありゃしない。

日本にとってのLNGエンジンは、大推力化したうえでケロシンの代わりに下段ロケットに使うのが理想だったのだが、
頓挫して迷走中ですね。
とりあえずLNGはやめて純メタンにした方が良いと言われてるけど、しつこくLNGにこだわってる。
270名無しのひみつ:2012/11/01(木) 17:32:01.56 ID:+6g7lINE
逆に言えばヒドラジンより比推力があって安全 液水より使い勝手が良くて信頼性が高いと言える
271名無しのひみつ:2012/11/01(木) 17:34:11.91 ID:rDe4K4Pd
ガス押しで確実に点火や再点火するなら
アポジやキックステージで使う分にはいいかもなあ
272名無しのひみつ:2012/11/01(木) 20:06:15.40 ID:VQTgts/Z
>>269
LNGなら安いし
ヒドラジンと比べてずっと安全
273名無しのひみつ:2012/11/01(木) 20:08:15.21 ID:VQTgts/Z
日本人の宇宙オタの中に紛れて
GX廃止はよくやった いいことをした とか言ってるやつがいたら
レンホー民主党支持者のキムチ臭い連中じゃないかちょっと疑ったほうがいい
274名無しのひみつ:2012/11/01(木) 20:14:51.52 ID:nvRGbbIx
方蓮舫
275名無しのひみつ:2012/11/01(木) 20:25:21.67 ID:rDe4K4Pd
>>273
君も同じぐらい疑わしいんだがな
宇宙関係の仕分けをしたのは枝野だし
276名無しのひみつ:2012/11/01(木) 20:38:24.20 ID:lm8NILF8
GX廃止はよくやった いいことをした
277名無しのひみつ:2012/11/01(木) 20:40:26.17 ID:vtA9j8Rh
>>271
LNGは点火しにくい。
278名無しのひみつ:2012/11/01(木) 20:48:39.60 ID:VQTgts/Z
>>277
水素 ケロシン灯油 固体燃料 と比較するとどうなの?
279名無しのひみつ:2012/11/01(木) 20:56:36.21 ID:PVGwhgGG
GXは軽量の複合材燃料タンクの開発に失敗した時点で命運は尽きていた。
燃料タンクが重くなったので打ち上げ能力が下がってしまうことになってしまった。
GXの社長からして「競争力はありません」と言わしめる状態に。
米国製部品もばんばん使うし、打ち上げも米本土の空軍基地から。

民主党が仕分けしたというより、自民党政権下で何故か延命していたというほうが正しい。
280名無しのひみつ:2012/11/01(木) 21:02:59.08 ID:VQTgts/Z
>>279
で?

イプシロンやH−3の上段キックステージ用として研究中の
今の最新エンジンの話題と何の関係が?
281名無しのひみつ:2012/11/01(木) 21:05:43.83 ID:nvF3KZpk
>>190
深宇宙から地球のわずかな範囲に直径1メートルにも満たない物体を落下させるとか神業だろ。
282名無しのひみつ:2012/11/01(木) 21:07:53.09 ID:nvF3KZpk
>>206
その隕石クラスのスピードの物体を精密にコントロールしたんだよな。
283名無しのひみつ:2012/11/01(木) 21:16:37.34 ID:VQTgts/Z
>>281
某国どころか、アメリカが驚いてたんだが

>>282
しかも機敏な動作に使っちゃいけないイオンエンジンでな・・・
284名無しのひみつ:2012/11/01(木) 21:22:46.80 ID:VQTgts/Z
はやぶさカプセル捜索回収作戦

東京編
八王子あたりに落ちると思うので東京駅に集合
実際に落ちたのは有楽町でした

関西編
三宮あたりに落ちると思うので大阪駅に集合
実際に落ちたのは梅田でした


ってレベル
285名無しのひみつ:2012/11/01(木) 21:25:56.08 ID:nvF3KZpk
>>283
地球のどこかに落下傘で落ちますとかならまだ納得できるよね。
286名無しのひみつ:2012/11/01(木) 21:30:03.51 ID:PVGwhgGG
>>280
GXの話題があったから書いた。
287名無しのひみつ:2012/11/01(木) 21:41:32.41 ID:VQTgts/Z
>>286
なるほど
288名無しのひみつ:2012/11/01(木) 21:44:37.81 ID:Eb6tBpC+
>>283
別に驚くほどの難しいことじゃないだろw
289名無しのひみつ:2012/11/01(木) 22:14:36.34 ID:AdiL5spa
アメリカが驚いたというソースある?
290名無しのひみつ:2012/11/01(木) 22:23:49.71 ID:BQPf3aKS
なんでみんな兵器の話してるんだw
291名無しのひみつ:2012/11/01(木) 22:26:15.79 ID:eo7rLzFw

チョッパリ助けろ!
292名無しのひみつ:2012/11/01(木) 22:47:51.07 ID:rDe4K4Pd
>>290
馬鹿は高いところと武器が好きなんだよ
ソースは俺
293名無しのひみつ:2012/11/01(木) 23:02:29.85 ID:Zrytd9aA
飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠。
294名無しのひみつ:2012/11/01(木) 23:19:48.75 ID:VQTgts/Z
>>288
イオンエンジンと 中和機生ガス噴射で機体回してやったのは現時点ではやぶさだけw
295名無しのひみつ:2012/11/01(木) 23:20:23.50 ID:lhh88ZF5
>>6
あっち行け、しっしっ
296名無しのひみつ:2012/11/01(木) 23:21:28.35 ID:VQTgts/Z
297名無しのひみつ:2012/11/01(木) 23:32:01.69 ID:PVGwhgGG
>>296
「驚いた」とは書かれていないな。
地球外から計画的に落ちてくる物体という事で観察対象になったが、これははやぶさに限らない。
298名無しのひみつ:2012/11/02(金) 00:00:40.30 ID:cz5/L1u5
>>284
目標は東京駅だけど、40km圏内に落ちる可能性があるから八王子にも回収に行けるように準備したけど
有楽町に落ちてきた
じゃないか?
299名無しのひみつ:2012/11/02(金) 00:52:30.62 ID:BTGFlEGt
>>298
そうだね
八王子や三宮まで行くつもりで準備してたのに と言うほうが正確だね
300名無しのひみつ:2012/11/02(金) 01:17:21.94 ID:Z5Zg/3Ip
H2ロケットがガンダムなら、さしずめジムか・・・
301名無しのひみつ:2012/11/02(金) 03:13:45.21 ID:sUfahXYA
>>300
継ぎはぎ感が元旦区に近い
とってきて乗っけたところなんか特に
302名無しのひみつ:2012/11/02(金) 07:22:46.83 ID:lISKtKxm
コアブースターかなあ
303名無しのひみつ:2012/11/02(金) 08:15:06.16 ID:sjjrsG97
>>301
ザクタンクに近いふいんき
304名無しのひみつ:2012/11/02(金) 08:31:50.49 ID:j8Yv92ig
アメリカがって言い方をするならより正確には全世界がだな
宇宙開発系は常に軍事的な観点が付随する
はやぶさの技術を露骨に軍事的に見るなら迎撃不可能かつ事前対処も困難極まる
地球上どこにでもぶち込める核兵器を持つ事が出来る
後ろ暗いとこがある国家指導者なら自分ならどうするかと考えずにはいられないさ
305名無しのひみつ:2012/11/02(金) 08:37:36.47 ID:j8Yv92ig
>>293
まさにこんな感じだね
306名無しのひみつ:2012/11/02(金) 09:39:39.21 ID:r+6+2fPi
あとは次世代コンポジット推薬か。いろいろ難しいみたいだが、方針はほぼ固まったようだし
性能も、現在の AP/HTPB/Al 系より比推力にして数秒は改善されるようだし。
はやく実用化されるといいね。日本が一番乗りできたらすばらしい
307名無しのひみつ:2012/11/02(金) 10:18:08.72 ID:OpmImqig
よし、後は核爆弾開発してシナに照準向けとけば
尖閣問題は解消するなw
308名無しのひみつ:2012/11/02(金) 12:52:05.08 ID:BTGFlEGt
>>300
H2ロケットがホワイトベースで
イプシロンがガンダムだ

キリコ「いやPSだ」
309名無しのひみつ:2012/11/02(金) 12:53:39.88 ID:BTGFlEGt
>迎撃不可能かつ事前対処も困難極まる
>地球上どこにでもぶち込める核兵器を持つ事が出来る

そんな、どんな妨害も通じない完全無誘導のロケット(ミサイル?)なんて作れるわけないだろw
310名無しのひみつ:2012/11/02(金) 13:24:24.22 ID:2MD4CvC8
>>11
じゃあ日本は、ナショナリストミサイルで
311名無しのひみつ:2012/11/02(金) 13:29:28.02 ID:UwH7XTp7
>>21
自衛隊基地の側に発射基地は作るべきだよな。ある程度の抑止力になるw
312名無しのひみつ:2012/11/02(金) 13:48:44.06 ID:BTGFlEGt
>>310
それを言うなら愛国ロケットだろ
313名無しのひみつ:2012/11/02(金) 14:01:26.12 ID:VpkR07di
本気で核武装するなら水爆とMIRV必須でしょ
もんじゅのPu詰めてはやぶさヒートシールドで包んでイプシロンで打ちゃいいなんて簡単な話じゃない
北朝鮮やイランじゃあるまいし
314名無しのひみつ:2012/11/02(金) 14:53:03.83 ID:BTGFlEGt
日本の核武装に最大の反対国は
アメリカ

糸川先生がラムダロケットでおおすみ打ち上げた直後に
慌てて日本政府にデルタロケットのコピー作らないか誘ってきた
315名無しのひみつ:2012/11/02(金) 14:53:42.12 ID:6b6VLYJv
相乗りできればH2Aの方が安上がりなんだろ?
使いどころはどこなんだろ。
316名無しのひみつ:2012/11/02(金) 15:05:00.86 ID:BTGFlEGt
>>315
バスはバス停にしか停まれない
タクシーはお客様の注文した場所に運んでくれる
317名無しのひみつ:2012/11/02(金) 16:16:41.74 ID:ccaBqbhB
核の次の時代は間もなく始まる。ウェーブライダーの実験が続いているのだ
318名無しのひみつ:2012/11/02(金) 16:24:07.92 ID:KF6yKaEG
>>315
核積んで敵地に落とします
319名無しのひみつ:2012/11/02(金) 16:42:24.91 ID:FBpF5762
>>315
主に特殊な軌道を使うせいで地球観測衛星や静止衛星の打ち上げには相乗りできない科学衛星向け
あとは将来的に基幹ロケットで採用する予定の先端技術を試すためのテストベッドとか
320名無しのひみつ:2012/11/02(金) 17:02:17.17 ID:BTGFlEGt
いきなりH-2Aで木星探査機打ち上げるより
イプシロンで低軌道に巨大ソーラーセイル打ち上げて展開実験やって欲しいよな

【宇宙】地味に、はやぶさ以上の成果を出しつつある宇宙ヨット「IKAROS(イカロス)」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1351685589/l50
321名無しのひみつ:2012/11/02(金) 19:39:27.16 ID:Q7K8n0dA
>>303
残念ながらそれはJ-1専用なんだ
322名無しのひみつ:2012/11/02(金) 19:51:29.23 ID:nfSPjtFI
>>304
はやぶさの突入軌道決定は、何ヶ月もかかって行われた物
軍事的な物には使えない

イプシロンも準備に1週間必用で、これでは軍事用途には向かない
323名無しのひみつ:2012/11/02(金) 20:05:51.74 ID:S57ALAR+
昔、イプシロンという薬を服用していました。
324名無しのひみつ:2012/11/02(金) 20:17:45.83 ID:BTGFlEGt
>>321
H−2ロケットのSRBを一段目にして M−3SIIの上段で再利用ロケット作ったら安いの作れんじゃね

計画がスタートしたときには既に
H-2A(のSRB-A)の生産に移行してたので わざわざH-2のSRBを作ってもらい金がかかる
既にM-Vの生産に移行してたので わざわざM-3SIIの上段を作ってもらい金がかかる
残念だがSRBはただの補助ロケットブースターだから方向制御機能は無いぞ だが無駄死にではないぞ
わざわざ方向姿勢制御機能を開発してつける 金がかかる

J-1ロケット1号機完成 やっと完成したときには莫大な予算を使用してたので打ち切り決定
とりあえずHOPE計画のHYFLEXを無事打ち上げて終了

この死屍累々が 
(H-2AのSRB-Aを一段目にして M-Vの上段ロケットを作るのってよくね? の)イプシロンの参考になったのは言うまでもない
325名無しのひみつ:2012/11/02(金) 20:35:21.03 ID:Xu9jM9Zg
プロトワンは?
PSはどうなる?
326名無しのひみつ:2012/11/02(金) 20:57:10.07 ID:BTGFlEGt
イプシロンの一段目をボトムロケットと言うやつは間違いなくファンw
327名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:14:27.34 ID:qU0qI40x
このロケットってどれくらい需要があるものなの?
海外から受注する見込みとかある?
328名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:21:54.60 ID:Mjuh/mLE
需要はこれから作る。
そのための衛星バスをNECが開発中。
海外向けはODAで日本が金を出す形で。(まともに営業しても売れる訳が無い)
329名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:35:21.61 ID:BTGFlEGt
>>327
海外の衛星を載せて打ち上げることはあっても
海外の発射場に持っていって打ち上げることは無いと思うよ
330名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:36:21.99 ID:BTGFlEGt
>>328
ベトナムとか東南アジアに
衛星もこっちで作ってやるからイプシロンとセットで買わない? とベトナムやインドネシアとかに必死に販売戦略かけてんだよね
331名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:44:54.20 ID:MX0arfiU
>>322
軌道を修正するための燃料が無くなったから
イオンエンジンを使うしかなくて時間がかかっただけ。
332名無しのひみつ:2012/11/02(金) 21:47:13.25 ID:BTGFlEGt
現時点でこれだと
量産しまくったら恐ろしいことになるな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:59:32.16 ID:3F1dvLak
>>177
>日米宇宙協定の平和利用条項の制限を受けるので兵器への転用は不可能

ウルサイ事をマジな顔して言うなよ

平和利用の固体ロケット(ミサイル)の発射設備が爆発事故被害を小さくするために、や天災を
避けるために、地下に有っちゃいけないのかよ

弾頭が付いていないロケットを
>>174 見たいな、設備で打ち上げちゃいけないの?


334名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:17:47.05 ID:BTGFlEGt
自衛隊も表向きには救助隊だしな
335名無しのひみつ:2012/11/02(金) 22:59:05.66 ID:27VD4nvD
大学衛星10個同時でも4億か
336名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:00:04.29 ID:nfSPjtFI
>>331
スターダストも軌道修正に約3ヶ月(3回)かけてる

>>333
サイロ内に入れた場合、壁が周囲を覆っていることから
噴射ガスによって発生する衝撃波が逃げ場所を失い
ロケットと衛星に悪影響を与えると思う。

ロシアのドニエプルは地下サイロ式だが、比較的振動の少ない液体ロケットだ
337名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:07:59.75 ID:BTGFlEGt
低軌道偵察衛星でも 遊星爆弾衛星(いや人工惑星だろそれ)でも
戦いは数だよ兄貴 というのは変わらんのだな
338名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:18:58.54 ID:7WfOziTm
>>336

つーかサイロ方式の弾道ミサイルって最近のは全部コールドランチ方式じゃないの?
最初に高圧ガスでミサイルをサイロから打ち出し、空中でミサイルのブースターに点火する方式
339名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:28:39.92 ID:NNNMZ7QW
部品いっぱい打ち上げて、宇宙で合体させたら?
340名無しのひみつ:2012/11/02(金) 23:30:19.04 ID:BTGFlEGt
>>339
そういうのは大型ロケットでまとめて一回打ち上げでやったほうが効率いい
341名無しのひみつ:2012/11/03(土) 01:05:21.76 ID:8SJBVwjA
衛星の大型化に合わせてロケットも大型化の流れだったけど
最近の衛星の小型化が主流になると こういうロケットの出番が増えることになるかも
342名無しのひみつ:2012/11/03(土) 02:10:32.69 ID:jWy/VNGW
打ち上げろ
343名無しのひみつ:2012/11/03(土) 05:53:54.97 ID:fRh5bU5b
個体燃料ロケットは、花火職人の技に通じるな。
344名無しのひみつ:2012/11/03(土) 10:58:55.24 ID:3QwC+ZIj
国産GPSのための情報提供衛星群を構築するのに使えないものかな
345名無しのひみつ:2012/11/03(土) 11:17:52.67 ID:C2UDu/0o
今が実験するチャンスだもんなw
346名無しのひみつ:2012/11/03(土) 12:32:35.35 ID:tYPPvCWk
>>330
衛星を打ち上げ込みで売ろうとしているだろうが、イプシロンは無い。
347名無しのひみつ:2012/11/03(土) 12:59:54.84 ID:8SJBVwjA
>>346
ベトナム向け観測衛星受注、NECやIHI系参加へ【引用:2011/10/29 日本経済新聞 電子版】
http://ameblo.jp/skysatjapan/entry-11062808490.html

日本政府は衛星向けとして初めて円借款を活用する。
プロジェクトにはNECやIHI子会社が参画する見通しだ。
日本の官民は今後、ベトナムでの実績をテコに東南アジア各国に対する衛星などの売り込みを強化。宇宙関連分野を発電所や鉄道、港湾などに次ぐインフラ輸出の新たな柱に育成する。

日本政府はベトナム向けに約500億円の円借款を供与し、ベトナム政府によるレーダー式観測衛星2基の調達、管制システムやデータ解析装置を備えた地上施設の建設、人材の育成などを包括支援する。
31日に第1弾分の円借款供与契約(72億円分)を締結する。

ベトナムに輸出する小型衛星は洪水などの災害監視、森林や農地の調査などに利用できる観測衛星。
500キログラム程度と軽く、昼夜を問わず観測できる。
1基目はNECが製造し、2基目についてはNECが製造を監修して組み立てなどをベトナム側に任せる予定だ。 同社が観測衛星を海外から受注するのは初めて。

衛星打ち上げはIHI子会社のIHIエアロスペースなどが開発中の「イプシロンロケット」の活用を検討している。 小型衛星の採用で打ち上げ費用を抑えられる。

ベトナム政府は17年と20年に衛星を打ち上げる予定だ。商社などを含めて3〜4社が連携して売り込む見通し。
ベトナム側が日本企業の技術を使ったシステム構築を希望しているため、国際競争入札は実施しない。
円借款は日本企業の受注を前提とした事実上の「ひも付き型」となる。
これまで日本勢の衛星輸出は、三菱電機が通信衛星で複数の受注実績を持つ。
来年は三菱重工業が韓国の衛星の打ち上げを予定するなど、宇宙分野での海外からの受注は増えつつある。


>衛星打ち上げはIHI子会社のIHIエアロスペースなどが開発中の「イプシロンロケット」の活用を検討している。
348名無しのひみつ:2012/11/03(土) 13:23:25.95 ID:wkbiAoCP
>>346
>>330の言う「ベトナムとか東南アジアに」ってのは、「ベトナムに」の間違いで、
「衛星もこっちで作ってやるからイプシロンとセットで買わない?と」「必死に販売戦略かけて」と言うのも、>>330が捏造した脳内ストーリー。

実際には、JAXA/ISASが途上国の宇宙機関と進めている学術的な国際協力の一環で、
ベトナムとの間にイプシロンを利用した小型衛星製造技術指導のODAが成立した、と言う話。

いつもの脚色でニュースの趣旨が全く歪んでる。
349名無しのひみつ:2012/11/03(土) 13:27:56.05 ID:8SJBVwjA
>>348
東南アジア販売戦略の一環で、とりあえずベトナムの件がうまくいった というニュースが
なんでおまえのキムチ臭いファンタジー脳を通すと もう次はねえよwバーカw になるんだ?
理解に苦しむ
350名無しのひみつ:2012/11/03(土) 13:29:23.21 ID:8SJBVwjA
・・・ってまたID変えたのかこいつ

アイヌと琉球人の遺伝子は縄文人(ryスレでID変えまくったら戻せなくなったなw
351名無しのひみつ:2012/11/03(土) 13:36:27.56 ID:wkbiAoCP
>>349
「学術協力」「円借款」の意味も理解出来んような馬鹿が、
科学ニュース板に、宇宙スレに貼りついてるんじゃねーよ。
自分が貼りまわるニュースの意味くらいきちんと理解しろ。

「必死に売り込み」とか、これはそういう話じゃない。
352名無しのひみつ:2012/11/03(土) 13:51:42.40 ID:4qqMblvA
>>316
田舎のバスは好きなとこで乗り降りできたぞ。
353名無しのひみつ:2012/11/03(土) 14:00:55.81 ID:AhPgEKGM
>>326
ベルボトム
354名無しのひみつ:2012/11/03(土) 14:11:32.68 ID:8SJBVwjA
>>352
くだらないこと思いついた
NEC開発 田舎共通バス
355名無しのひみつ:2012/11/03(土) 14:13:53.17 ID:wkbiAoCP
>>354
「円借款」の意味は分かったのか?「学術協力」は?

ググっても分からなかったなら正直に言いなさい。
先生怒りませんよ?
356名無しのひみつ:2012/11/03(土) 16:35:09.54 ID:pn3C8n+M
IDを変えるのはお前(ID:8SJBVwjA)の得意技じゃないかw
ちゃんといろいろお勉強してから書き込もうね!

【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
357名無しのひみつ:2012/11/03(土) 16:56:30.73 ID:KLPfpxK8
>>352
相乗り衛星も好きなタイミングで降りる事はできるが
バスの運転手にルート変更までは頼めないな
358名無しのひみつ:2012/11/03(土) 18:50:34.38 ID:oxy+0isO
>>357
縦と横の軌道(赤道軌道と極軌道)じゃ同じ場所の上空を通過するとしても
全くの別物だしな
359名無しのひみつ:2012/11/03(土) 18:52:06.15 ID:EDH4ELnX
つーか更に安くするとかどうなってんだよ。
360名無しのひみつ:2012/11/03(土) 18:58:22.67 ID:xqlFNXwZ
うpしろん
361名無しのひみつ:2012/11/03(土) 19:24:38.06 ID:pn3C8n+M
製造業いじめにならなきゃ良いけど
362名無しのひみつ:2012/11/03(土) 19:27:50.78 ID:f+okEDLx
海外も安くなるみたいじゃん
低価格化は全体的な流れでしょ
363名無しのひみつ:2012/11/03(土) 19:33:28.15 ID:oxy+0isO
その分 衛星打ち上げ回数が増えればいいのさ

by東大の中須賀先生
364名無しのひみつ:2012/11/03(土) 21:05:29.96 ID:97pqzO+6
ハリーアップ
365papaはまぐり:2012/11/03(土) 21:20:50.43 ID:jcWoQ5r9
23年度の国の無駄遣いが5300億ぐらいって言ってたな
イプシロンミサイルいっぱい作れるやんけ。
366名無しのひみつ:2012/11/03(土) 21:37:05.46 ID:sCclYKeo
>>27 それブーメランだから
今での中国の核実験場から放射能が飛んでくるんだぜ
367名無しのひみつ:2012/11/03(土) 21:51:45.66 ID:oxy+0isO
>>365
税金の使い方に無駄なんて存在しないけどな
各自が自分にとって益になるかならないかの違いなだけで
368名無しのひみつ:2012/11/03(土) 21:53:43.06 ID:RtyCZMV9
これはもっとむせるネタばかりになるべきでしょ。
369名無しのひみつ:2012/11/03(土) 21:56:18.80 ID:oxy+0isO
上段ロケットをトップ
下段ロケットをボトムという

打ち上げのときは 例のアニメのオタの連中は思い出すようにw
370名無しのひみつ:2012/11/04(日) 00:55:00.97 ID:As+nFzaw
コスト半分って、性能も半分以下じゃないのか?
371名無しのひみつ:2012/11/04(日) 01:06:09.87 ID:u3o0rf2J
コスト半分、性能10分の1
それがイプシロン
372名無しのひみつ:2012/11/04(日) 01:08:18.43 ID:znt5YVAF
>>370
バスとタクシーのコストパフォーマンスを比べても意味が無いだろ。
373名無しのひみつ:2012/11/04(日) 12:45:56.71 ID:C9oUfYO7
「星になって見ているよ」=たけしさんの絵本、星出飛行士朗読
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012110300225

ロケット打ち上げ失敗して、マスコミがここぞとばかりに叩く中
ビートたけしが、最新技術の難しいことやってるんだから失敗があって当然と擁護してたのは
あまり有名ではない

番組でJAXAを訪れたときに、懐かしそうに当時の話をしていた
ニッポンのミカタ
http://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/backnumber/100813.html
テレビタックルSP
ttp://myk0119.tumblr.com/post/495705475/4-5-tv-jaxa
374名無しのひみつ:2012/11/04(日) 12:47:22.26 ID:C9oUfYO7
>>370-372
タクシーってバスと比べて、そんな少ししか人を運べないの?w 何のために存在するの?w
と自動車が普及してない発展途上国の人間が笑うようなもんだな
375名無しのひみつ:2012/11/04(日) 13:06:00.05 ID:xT955IBX
原子力発電所のある国って、別に核弾頭を打ち込まれなくても
ピンポイントで原発を数基狙われたら終わりじゃね
日本は高精度の大陸間弾道ミサイル持っとけば十分だと思う
376名無しのひみつ:2012/11/04(日) 13:51:49.69 ID:y3Z1Sb+k
原発は飛行機が突っ込んでも大丈夫なように作られてるから
ピンポイントの単純な衝撃には強いんじゃ無いか。
377名無しのひみつ:2012/11/04(日) 14:30:01.68 ID:8jy97goN
いくらでも反撃可能な状態は変わらないが
核兵器の脅威は放射能より爆発力にある
軍事苦手だと見落とすらしいんだけど初歩の初歩を知らないとか軍事語るなって思う
378名無しのひみつ:2012/11/04(日) 14:56:51.66 ID:Lmjx6cgQ
>>376
津波の破壊力って原爆より遥かに大きいんだよね・・・

じゃあ核ミサイルで原発を破壊すりゃいいじゃん(ぼうよみ)
379名無しのひみつ:2012/11/04(日) 18:48:12.35 ID:fTCQD1wR
ピンポイントの攻撃には強いってwwww
建屋、紙みたいな構造なのよくわかっただろ
あんなのひっぺがして中の配管1本ぶっ飛ばせばそれで終わりだ
380名無しのひみつ:2012/11/04(日) 18:55:07.65 ID:asw3LwDi
>>379
欠陥住宅が脆かったからと言って
他の住宅も全部脆いだろうって言うのはどうかと。
381名無しのひみつ:2012/11/04(日) 19:10:13.82 ID:fTCQD1wR
>>380
別に必死になって弱い弱い言うつもりは無いけど
建屋の脆さの他にも水場に直結してるという大問題もあるし
冷やせなくなった時点で終わるからなぁ
さすがに悪意のある人間に強いですとか言えないわ

運営するならテロに狙われないような立ち回りした方が楽っていうか
そうするしか道はない
アメリカのように力があって、なおかつ原発とんだくらいじゃ全然平気な土地の広さが
あればいいが、日本でやられると致命的
382名無しのひみつ:2012/11/04(日) 19:11:10.79 ID:jzVvyFuj
原発って海に浮かべるわけにはいかないの?
383名無しのひみつ:2012/11/04(日) 19:39:39.84 ID:asw3LwDi
>>382
海底に作るって言う提案はある。フランスだっけな。
最悪壊れても冷却の心配が無いプラン。
384名無しのひみつ:2012/11/04(日) 20:16:48.81 ID:Lmjx6cgQ
>>381
日本の原発事情は、自爆したくてやってるとしか思えない と外国の学者が思うレベルだからな・・・
日本中どこでも地震は起こるし、海に囲まれた国なのに海岸は津波の危険があるし。
385名無しのひみつ:2012/11/04(日) 23:58:40.65 ID:tn9TEOkG
原爆って地表に着弾させずに空中で爆発させるもんなんだってね
結構難しそうだな
386名無しのひみつ:2012/11/05(月) 06:29:36.85 ID:0q9ONXxX
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい人は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

理科系大学に関しては、勉強実験が重要だ。
重要なんだけど、偏差値50の新設理系大学では勉強実験が文化的に無理だ。
肉体労働者文化の学部生にぐるぐるに囲まれたまま、敵だらけで勉強実験は無理だ。
公立の小中高とまったく同じで、敵だらけで孤立したまま勉強実験すると、集団イジメで劣等生になる。
イジメで病気になりフラフラ生活になる。それに教育内容が、教科書のサワリ数ページやって終了だ。
卒業すると、理科系の理工学部の大学なのに、小売店やスーパーの店員さんになる。
肉体労働者文化の学部生にとって「小売店やスーパーの店員さんになる。」ってのは大歓迎だ。
しかし、新設理系大学に入学したつもりの科学を愛する学部生にとって、勉強禁止、就職ダメは、大不満だ。
理工学部大学なのに、上等な就職先が小売店スーパーだと、入学者の質が落ちる悪循環が始まるだろう。
一般入試で定員絞って偏差値50に維持してても、科学を愛する受験生には避けられるでしょう。
その後、10年チョイ持ったけど、理工学部は廃学部になった。10年持ったのがアベコベにスゴイ。
あと、実習で手先の器用な田舎娘たちが、教科書のサワリ数ページだけやって、
教授から内部のいんちきテストでおだてられて、大学院へ無試験で拉致されていた。
バイオ教授って江戸時代の女衒みたいだった。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

  web-n14-00049 2012-11-05 00:49
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm57894.html 読みやすいHTMLファイル
http://up2.cache.kouploader.jp/koups2673.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1341417960/55-
387名無しのひみつ:2012/11/05(月) 06:33:02.07 ID:0q9ONXxX
>>386
・建設途中ではあるが、当時としては非常に設備の良い、日本初の本格新設バイオ大学だ。
・バイオ実験実習の技能は金と時間をかけて丁寧に教えてくれるが、教科書はサワリの数ページやって終わる程度だ。
・学部生の輪は肉体労働者文化なので、話が合わない。勉強すると文化摩擦で攻撃され、あべこべに劣等生になる。
・就職の大きな流れは小売店や食品スーパーの店員さんだ。これは、入学した途中の教育内容でわかる。後の祭りだ。
・教授は指先だけ評価し、手先の器用な田舎娘たちに目をつけて、甘言で大学院へ拉致する。最後は田舎娘本人の決断だ。
・偏差値50共同体は、富裕層を心底憎悪する共同体だ。富裕層とほぼ恋愛不可能な雰囲気だ。祝福されるのは無理だ。
・貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
・偏差値50共同体は、小金持ちが大金持ち扱いされ、攻撃される。小金持ち程度が慶応なら、小金持ちが貧乏人扱いされるはず。
・田舎娘とモヤシ金持ちとは、共通点ゼロだ。仮に正攻法なら、女の側が迎合し、キチンと挨拶して、無言でチンコしゃぶりだろう。
・現実の田舎娘たちは、富裕層を憎悪する人々の心をかき乱しながら、モヤシ金持ちへ高飛車にエッチな嫌がらせをする。
・その手の田舎娘と小金持ちの私が話し合いをすると、女は全員共通して、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
・田舎娘たちは、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに攻撃し、弱ったところで結婚を迫る。私は逃げる。
・東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
・理工学部で就職の大きな流れは小売店や食品スーパーの店員さんなので、10年チョイで理工学部は廃学部になった。
・お金持ちを差別していじめちゃうと、お金持ちにも優秀な人がいるから、共同体の力が弱くなって共同体もろとも破滅する。
・お金持ちを差別して破滅させると、自分たちの首を絞めるとわかっているけど、人間は感情の生き物だから、やってしまう。
388名無しのひみつ:2012/11/05(月) 06:39:19.24 ID:0q9ONXxX
>>386
東京にやってきた強欲な田舎娘だ。
その女カッペたちが、不良や教授をうわべだけでも味方につける。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
女カッペたちは不良や教授を味方につけて、モヤシ金持ちへカネ目当て、快楽殺人目当てで結婚を迫ってくる。
その女カッペたちは、自らスカートをめくって、モヤシ金持ちの私を追い回し、住所電話番号の紙を私へ渡す。
渡して、ストーカー濡れ衣を着せ、不良や教授をテコにして、そのモヤシの生活を破壊させ、無職破滅させる。
濡れ衣を着せたカネ目当ての女が悪いのだが、不良や教授は、金持ちの泣くことであれば、なんでも賛成する。
不良も教授も、女を被害者にして、モヤシ金持ちを悪者に仕立て上げる。共同体はモヤシを集団イジメに追い込み破滅させる。

仮に、東京坊ちゃんの私がここで女カッペへ「ノー」と言ったら、私とよく似た田舎坊ちゃんのように、殺されていただろう。

モヤシ金持ちの私は、渡された女の住所へウソのラブレターを郵送して女を油断させ、私を本気で憎む不良へ付け届けをする。
そして、大晦日の深夜から元旦という教授たちのいない時間帯を狙って、出入り禁止の大学研究室に侵入する。
当時の最高水準の警備網を突破し、欠けた資料を補完まとめて、卒業研究できないまま、資料発表形式でほぼ無職卒業する。
就職の大きな流れが小売店の店員さんやスーパーの店員さんなので、
コンビニバイト首になる能力の私にはつらい進路だった。

東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
389名無しのひみつ:2012/11/05(月) 09:55:01.25 ID:dVBe0tZb
固体燃料なら作り置きしといてすぐに発射できるの?
390名無しのひみつ:2012/11/05(月) 11:10:41.29 ID:7fpwp6bK
>>389
できるからICBM転用をアメリカが危惧して前作ミューファイブの開発中止に追い込まれ、
代わりに液水素液酸素ロケット技術の技術移転、技術開発がされたわけで。

しかしてパソコンで簡単に打上げできるイプシロンロケット作られたらアメリカの意図は簡単に打ち砕かれたというオチ。
391名無しのひみつ:2012/11/05(月) 11:12:25.51 ID:7fpwp6bK
>>385
簡単ですよ。タイマー仕掛けですから。昔のは。

現在はGPS制御ですね。
392名無しのひみつ:2012/11/05(月) 11:40:06.18 ID:YwussH8k
>>385
地下の施設を破壊するには地中に潜り込む原爆が必要らしいぞ
393名無しのひみつ:2012/11/05(月) 11:55:08.64 ID:IurhGC2m
M-Vは個体燃料なのに発射までに時間がかかりすぎて不便だったんだよ
世代交代は当然の流れでアメリカは関係ない
394名無しのひみつ:2012/11/05(月) 15:26:40.88 ID:fgMTkIwy
世代交代が当然の流れなら
一時期にでもイプシロンを封印されたのはなぜ?
M5止めた当時からイプシロンの計画はあったし当然すぐに移行するものと思われていたが
395名無しのひみつ:2012/11/05(月) 17:14:28.07 ID:i1ki2Ued
>>392
全地球即時攻撃システム

マッハ20で突入し、炸薬、火薬を一切使わず、飛翔体そのものの物理エネルギーだけで破壊する。
396名無しのひみつ:2012/11/05(月) 17:16:11.74 ID:i1ki2Ued
>>378
メキシコの油田火災には、ロシアが核による消火を提案していたな。
397名無しのひみつ:2012/11/05(月) 17:18:58.93 ID:i1ki2Ued
>>375
ミサイルは次の時代に終りを迎える。
レーザー”防衛”システムの前では無力。
398名無しのひみつ:2012/11/05(月) 17:31:03.37 ID:0Pqqr5gX
>>385

用途によるよ
都市攻撃のようにに広範囲を一気に吹き飛ばすなら空中で爆発させるし、
地中の軍事施設を攻撃するための地中貫通型核爆弾(地面を貫通して
地下で爆発)もある
3998月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/11/05(月) 17:49:10.18 ID:LYJ8z48l

 _, ._
(;゚ Д゚)<キリコはっ!
400名無しのひみつ:2012/11/05(月) 18:03:19.92 ID:duV6/CXG
>>394
イプシロンへの移行が遅れたのは色々あって技術開発が遅れていただけで別に封印なんかされてないが
401名無しのひみつ:2012/11/05(月) 18:27:41.97 ID:fBlFfqMa
http://blog.zaq.ne.jp/martyakunblog/article/1151/
ESA JAXA SpaceX
           VEGA    イプシロン    FALCON1
開発費用    334億円   205億円
打ち上げ費用  15.4億円    38億円    5.1億円
段数        4段      3段       2段
燃料種      固体      固体      液体
総重量      137t     91t       38.5t
全長       30m     24.4m     21.3m
直径       3.0m    2.5m      1.7m
ペイロード  
LEO(300km)  2.3t     1.2t      0.67t
SSO(700km)  1.5t     0.45t     0.43t
初打上      2012.02    2013年度予    2006.03
LEO打上費用  6.7億円/t   31.6億円/t    7.6億円/t

高すぎwww話になんねぇわ
402名無しのひみつ:2012/11/05(月) 19:14:16.04 ID:duV6/CXG
>>401
ヴェガのその打ち上げ費用は政府援助込みの域内向け価格だけどね
EU外から利用する場合には70億くらい
403名無しのひみつ:2012/11/05(月) 20:01:21.09 ID:GecbSFbd
>>390
ちゃんと調べて書こう
技術移転が行われたのはM-Vよりももっと前
液体燃料エンジンの研究はアメリカの協力以前から
行っていた
404名無しのひみつ:2012/11/05(月) 21:19:48.86 ID:HP/uCDq5
>>401
FALCON1もまだ実際物資輸送してないしなぁ。
日本が利用できるとして、この金額で利用できるの?
405名無しのひみつ:2012/11/05(月) 22:32:55.03 ID:7NCUqtJq
>>401
そもそも「小型衛星打ち上げ」市場なぞどこにも存在しない。
ファルコン1は商業打ち上げを休止してるし、空中発射のペガサスも受注がほとんど無い。

イプシロンは、100%官需向けの学術研究用ロケットとして自立できれば充分。


406名無しのひみつ:2012/11/06(火) 00:49:57.99 ID:wfe9L7Fk
>>389
その代わり 一度火がついたら大爆発だよ
ブラジルのロケット研究所がそれで吹っ飛んだような
407名無しのひみつ:2012/11/06(火) 00:52:23.69 ID:wfe9L7Fk
>>400
封印はされてないが
GXやるからオマエいらね ってHOPE計画みたいに開発凍結された
下手すりゃ今でも解凍されてなかった
408名無しのひみつ:2012/11/06(火) 00:53:50.67 ID:wfe9L7Fk
>>404
NASAから金もらってるドラゴン打ち上げの仕事も 官製談合まがいのレベルだし
普通の商用打ち上げはまだわからない
409名無しのひみつ:2012/11/06(火) 03:14:34.79 ID:198YNTgV
>>407
凍結もされてないぞ
そもそもM-V廃止時点で既にGXの有用性は疑問視されてて文科省的にはいらん子扱いだったじゃねーか
410名無しのひみつ:2012/11/06(火) 16:21:32.08 ID:wfe9L7Fk
イプシロン開発が夢みたいにどんどんうまく行ってるのは

H-2のSRBと、M-3SIIの上段ロケット使い回せば、楽に安上がりにロケット作れんじゃね?
で開発炎上して多くの犠牲を出したJ-1ロケットの地獄を体験したからだというのを、少しでいいから憶えておいてください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/J-Iロケット
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/j1/index_j.html

http://www.youtube.com/watch?v=bMXQ2RbiYxE
411名無しのひみつ:2012/11/06(火) 19:52:17.52 ID:PVhUZL4T
今の経済情勢でなにが宇宙開発だ、という声を耳にする事が多いが
今だからこそ、だ。

日本は、これ以上発展する余地がないほど発展し、その閉塞感が生んだのが今の現状。
明日を生き抜く技術を放棄すれば、輝ける明日はない。

チャイナリスクが世界的に明白となったいま、日本にとっては最大の好機である。
人類の明日を勝ち取るには、技術開発と宇宙進出以外にはない。

もっとも世界人口の90%を滅ぼし、明日を先延ばしにする、とでも言うならば話は別だが。
412名無しのひみつ:2012/11/06(火) 20:05:28.93 ID:VTFGUEYh
チョンは載せるな!
413名無しのひみつ:2012/11/06(火) 20:57:42.92 ID:hZxIDwRN
>>74
日本もGPS網を持てば良いのにね。
量産効果で、以外と安いんじゃね?
414名無しのひみつ:2012/11/06(火) 21:12:17.02 ID:wfe9L7Fk
>>413
日本も海軍の空母艦隊を持てばいいのに って次元くらい金かかる
415名無しのひみつ:2012/11/06(火) 21:15:22.54 ID:JKHuhYql
固体燃料は甘え
416名無しのひみつ:2012/11/06(火) 21:16:05.34 ID:wfe9L7Fk
むしろ 液体燃料は甘え だろ
固体燃料は茨の道だぞ
417名無しのひみつ:2012/11/06(火) 21:40:17.03 ID:hZxIDwRN
>>414
そうなんだ。
日本近海をカバーする天頂衛星で我慢しなきゃなのね。
418名無しのひみつ:2012/11/06(火) 22:15:01.98 ID:KUQIhwQl
>>74 >>413
燃料コスト、鉄コストがあるから
そこまで安くならんよ

これはエネルギー保存則というくらい
419名無しのひみつ:2012/11/07(水) 16:13:25.63 ID:y8cHajSn
>>253
俺じゃないぜ
420名無しのひみつ:2012/11/07(水) 17:16:51.54 ID:jE5PdOIx
アメリカが高値で吹っかけたSSB(小型固体燃料補助ロケット)を嫌々買わされて使ってたのが
今やここまで成長するとはな
421名無しのひみつ:2012/11/08(木) 01:29:42.13 ID:2DhE5eQp
嫌々買わされていたとする根拠は?
日本の固体燃料ロケットはペンシルから連綿と続いてきた物だ
422名無しのひみつ:2012/11/08(木) 02:15:47.96 ID:gWGxyGRH
>>421
いつものアレに決まってる。スルースルー。
423名無しのひみつ:2012/11/08(木) 03:30:30.27 ID:DBf4ttxK
H-IIで既に国産化してるんだから、H-IIAではむしろ低コスト化のために輸入にしたんだろ
LE-7AやSRB-A3が本気出せるようになったから用無しになったが
424名無しのひみつ:2012/11/08(木) 09:56:00.07 ID:VgMsahPC
SRB-Aは輸入じゃなくてライセンス国内生産(通称 ラ国) 現物購入に対して使われる単語
ちなみに これを知らないと ニュ速+の最新戦闘機スレでは恥かきます
425名無しのひみつ:2012/11/08(木) 10:37:39.51 ID:g0blUrrO
国産出来るモノを輸入すると材料費+人件費で買える
国産出来ないモノを輸入すると材料費+人件費+開発費になる
国内開発で開発費は国内に落ちて海外から安く買えるようになる
426名無しのひみつ:2012/11/08(木) 11:09:24.99 ID:VgMsahPC
完全純国産のH2のカタログ見せて その気になれば国産も出来ますが? と条件提示して
海外のロケット部品メーカーと交渉出来るようになったのは大きい
427名無しのひみつ:2012/11/08(木) 11:31:18.65 ID:eaSpbfva
どうぞご自分でお作り下さい
428名無しのひみつ:2012/11/08(木) 11:35:43.09 ID:omtAiTU7
日本「その気になれば国内生産できますが?」
アメリカ「でも超高コストでしょ?」

ってことで、ぼったくられてるのが今の日本
429名無しのひみつ:2012/11/08(木) 12:08:32.64 ID:AnFiJh7l
資源を押さえられてるから、
どんな技術があろうと関係ない。
燃料がなきゃ動かせない粗大ゴミなんだから。
430名無しのひみつ:2012/11/08(木) 15:44:31.40 ID:J0MxticY
宇宙開発系はそんな単純な話じゃないよ
最終的に憲法改正して核武装しない事には
絶対に本気を出す事ができない形になってる
頭を完全におさえられてる状態で少しずつ出来る事を増やしてきたんだよ
431名無しのひみつ:2012/11/08(木) 17:25:58.03 ID:VgMsahPC
>>429
H2ロケットの水素と酸素は、水から電気分解で自前で生産してるはず
432名無しのひみつ:2012/11/08(木) 17:26:47.31 ID:VgMsahPC
>>430
ロケット開発=核ミサイル開発だからな
なんか条件つきつけていかない限り やりたくてもやらせてくれない世界
433名無しのひみつ:2012/11/08(木) 18:19:40.34 ID:lQ3F5uhf
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 8【偽テンプレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/
434名無しのひみつ:2012/11/08(木) 18:32:20.38 ID:2ybQWCAV
戦闘機で可能なまで上昇してからミサイル発射してもミサイルは大気圏を突破出来ないもんなの?
435名無しのひみつ:2012/11/08(木) 19:08:30.52 ID:pJdSQnSU
>>431
わざわざそんな面倒な事してないだろ。
436名無しのひみつ:2012/11/08(木) 19:46:24.77 ID:VgMsahPC
>>435
あれ? 水素と酸素ってどこから輸入してるの? 中国?
437名無しのひみつ:2012/11/08(木) 19:55:55.71 ID:pJdSQnSU
水素は天然ガス等を還元して作ればいいし、
酸素は大気中から抽出すればいいし、

わざわざ膨大な電気エネルギーを使って水を分解する必要は無い。
438名無しのひみつ:2012/11/08(木) 19:59:47.61 ID:uM0Y55Ai
イプシロンン
どれはボトムスの主人公のライバル
439名無しのひみつ:2012/11/08(木) 20:01:51.07 ID:J0MxticY
面倒な事をじみーに裾野を伸ばしながら基礎体力を上げてるよ
周辺部の時間がかかる調整をしていつでもスタートダッシュが可能なように土台堅めに注力中
440七つの海の名無しさん:2012/11/08(木) 20:06:12.99 ID:RU1Yi4Hi
余計なことは言わない方がいい。
どんな嫌がらせされるかわからないだろ。
イプシロンは静かに確実に進めていけばいい。
441名無しのひみつ:2012/11/08(木) 20:21:24.21 ID:BrvuySMq
>>434
ロクに節約にならないのよ。
通常の航空機で到達できる高度・速度・発射角度だと。
それにあまりデカいロケットの打ち上げも出来ないし。
442名無しのひみつ:2012/11/08(木) 20:39:02.04 ID:Ef3OfJ75
銀河万丈の声で読んでくれ。
443名無しのひみつ:2012/11/08(木) 21:38:28.84 ID:VgMsahPC
>>437
いや作り方はいいから、水素と酸素はどこから輸入してるの?
国産だとコスト高くなるの?
444名無しのひみつ:2012/11/08(木) 21:40:05.20 ID:VgMsahPC
>>441
燃料を打ち上げるために燃料を打ち上げてる と揶揄されるロケットの世界では
航空機発射ロケットは、大きなロケット打ち上げるためには莫大な航空機の開発建造が必要になるわけで・・・
445名無しのひみつ:2012/11/08(木) 22:07:33.72 ID:2DhE5eQp
>>443
>>435>>437が書いてるのは>>431に対する話であって
輸入云々は関係ないと思うけど
ちなみにH2Aの液水の原料はLNG
446名無しのひみつ:2012/11/08(木) 22:52:28.44 ID:omtAiTU7
今は知らないけど、H2の時代は大分辺りで電気分解してるという
話は聞いたことがある。
447名無しのひみつ:2012/11/08(木) 22:58:20.13 ID:1pqfJulp
探したらこんなの有った。
http://www.nbu.ac.jp/ae/info-detail.php?121202306324387
448名無しのひみつ:2012/11/09(金) 00:12:27.10 ID:zAtRsgfH
>>447
・輸入でなく国内製造
・電気分解かどうかは不明
でok?
449名無しのひみつ:2012/11/09(金) 00:43:32.34 ID:F7xNKpli
>>448
大分石油化学コンビナート(太平洋液化水素)
ナフサを分解するときに出てくる水素を液体にして蓄え、 ロケッ トの燃料などに使われています。
http://www.pref.oita.jp/uploaded/life/262848_292743_misc.pdf
450名無しのひみつ:2012/11/09(金) 00:52:53.39 ID:RNnl1fId
イワタニの尼崎工場でも生産してる
451名無しのひみつ:2012/11/09(金) 01:03:36.63 ID:zAtRsgfH
>>449
ありがとう。
>>431の「水から電気分解」でなく「熱分解」ということですね。
452名無しのひみつ:2012/11/09(金) 02:18:50.18 ID:l7bF0XJH
>>33
将来、長野県辺りの田舎町を走ってる大型トラックが
信号待ちの時に突如上蓋が開いてロケットが
ビヨーンと垂直に立って即発射。

いや〜、わが町から衛星を打ち上げて欲しいと言う依頼が多くて、
トラックから発射できるロケットを開発したんですよ。

これでオッケー
453名無しのひみつ:2012/11/09(金) 11:41:26.51 ID:Gw+j56oo
>>445
だからその元は>>429
資源の無い日本は燃料を輸入しなければいけない って話でしょ
454名無しのひみつ:2012/11/09(金) 11:43:13.48 ID:Gw+j56oo
>>451
で、論点すり替えの製造方法話はどうでもいいから
早くロケット燃料の輸入元を教えてよ
455名無しのひみつ:2012/11/09(金) 11:45:22.65 ID:Gw+j56oo
456名無しのひみつ:2012/11/09(金) 13:58:13.46 ID:Ovca6pBu
>>454
横レスだけど
>>449-451の流れからして、原油またはナフサの輸入を調べればいいんじゃない?
聞くまでもなく。
457名無しのひみつ:2012/11/09(金) 16:38:39.96 ID:Y69YmXyR
横入りしなくていい
こいつに聞いてんだから
458名無しのひみつ:2012/11/09(金) 16:57:18.44 ID:FRTOvaXN
ID変えたんか?w
459名無しのひみつ:2012/11/09(金) 17:02:04.11 ID:189U4FCG
>>434
その発送は昔からある。
アブロ アロー CF-105とかでも提案されていたね。

アメリカではペガサスロケットというものが実用化してる。

いま、民間企業で、高高度まで航空機で上がって、そこから発射するスペースシップワンなどがある。

ただしこれらにはすべて、小型人工衛星か、3人乗り程度の小さなロケットしか打ち上げられないという問題がある。
460名無しのひみつ:2012/11/09(金) 17:22:34.83 ID:Y69YmXyR
>>434 >>459
ペガサスロケット、X線宇宙望遠鏡「ニュースター」を打ち上げ
http://www.sorae.jp/030817/4650.html

そういや、ペガサスやトーラスとかオービタルサイエンス社も個体燃料だね
461名無しのひみつ:2012/11/09(金) 17:23:21.23 ID:9xTk0LJR
みんな頭悪すぎ!!
北の話によると、原発にミサイルを落とせば国沈没の効果ありとか。
という事は、核兵器を作らなくてもこの1/2ロケットを要所要所へ狙いを定めて配備すれば
それなりの抑止になるという事でよろしゅうございますね。
これで中国の核兵器の無力化成功。
462名無しのひみつ:2012/11/09(金) 17:26:27.18 ID:Y69YmXyR
原発は頑丈で通常攻撃は利かない 核弾頭使わないと
ちなみに津波の破壊力は核爆発の何百倍

で 核弾頭あるなら、原発より都市ねらえば? という話になる
463名無しのひみつ:2012/11/09(金) 17:43:28.38 ID:qaOjCbyw
自然の力の前では原爆を耐える原発も無力なのは良く判った
464名無しのひみつ:2012/11/09(金) 17:58:50.31 ID:WltAqBEX
韓国の原発で重大事故発生らしい
465名無しのひみつ:2012/11/09(金) 18:03:44.95 ID:uusT0yh8
取り敢えず、張りぼての1基を地下サイロに隠しておけば
有る有る詐欺が出来る。
466名無しのひみつ:2012/11/09(金) 18:45:43.68 ID:189U4FCG
>>461
いやいや、中国は核施設が崩壊してもガン無視。平常運転なのだ。
http://beiryu2.exblog.jp/8024225
467名無しのひみつ:2012/11/09(金) 19:03:28.50 ID:RNnl1fId
>>434
戦闘機で、というならF-15から発射するASATミサイルがあった
実際にF-15に乗せて実験し、不要となった衛星に命中させてる
実験は成功したものの配備はされてない
468名無しのひみつ:2012/11/09(金) 19:42:04.77 ID:ZL1cTaz5
>>467
デブリという問題が発生するからな
469名無しのひみつ:2012/11/09(金) 21:13:24.66 ID:Y69YmXyR
>>466
中国で福島や東海村臨界事故程度のことが起きても通常営業だろw
周囲30キロの何も知らされてない住民は御愁傷様だけど
470451:2012/11/09(金) 21:19:49.02 ID:zAtRsgfH
>>454
君が>>431の人?
俺は>>429と別人だよ。輸入元を聞きたいなら>>429に聞きな。

>>447の情報を見た俺は>>448と思った。
そして>>449によると、それは「分解」の点で>>431と話が違った。
それだけ。
俺自身は燃料が輸入かどうか特に関心ない。
471名無しのひみつ:2012/11/09(金) 22:46:47.50 ID:c534rWcW
>>462
>原発は頑丈で通常攻撃は利かない

んなわけねーよwww
472名無しのひみつ:2012/11/09(金) 22:49:41.13 ID:c534rWcW
>>467
ASATは宇宙条約成立で、開発も配備も禁止された。
支那中共の衛星破壊実験は完全な条約違反。
473名無しのひみつ:2012/11/10(土) 00:07:07.61 ID:v3HLBb6c
>>472
法律違反だとかそういうの一切無視が中国
尖閣問題は国際裁判に訴えよう とか言ってるお花畑がいかにバカか
474名無しのひみつ:2012/11/10(土) 00:25:55.61 ID:dskGBJqw
>>472
宇宙条約で禁止されてるのは地球周回軌道より上への大量破壊兵器の持ち込みだけでASATは対象外
475名無しのひみつ:2012/11/10(土) 00:48:45.91 ID:HuCbE5OG
>>473
提訴は中国に向けてのメッセージではなくて、世界に向けてアピールしている手段の一つ。
476名無しのひみつ:2012/11/10(土) 00:56:41.33 ID:P/HDDJtK
こんな科学板で核弾頭なんてバカな話するんじゃない。

まともな政治家が核弾頭なんか使うわけ無いだろう。
打ち上げの成功確率が100%なんてものはないという人間が集まるのが、この板なんだろう。

日本の技術が優れていて、99.9%の確率で成功します。つまり1000回に1回ぐらいは発射場周辺で核爆発しますけど、そのときは想定外ということでやりましょう。
と、科学者が言っても、その1回が今回になるかもしれないと核のボタンを握っているのが政治家だ。

軍事機密で明らかにされることはないが、軍事演習での通常ミサイルの試射失敗率というのを政治家は知っている。
技術信頼性が小さくても中国の政治家はできるかもれないが、日本の政治家にそんな度胸はないし、日本が核弾道ミサイルを配備することはない。
477名無しのひみつ:2012/11/10(土) 01:52:53.31 ID:LfsR2Q4U
約3万3千馬力のロケットパワー
ゼロヨン楽勝よ
478名無しのひみつ:2012/11/10(土) 02:03:51.15 ID:ulWTtFaB
>>476
>まともな政治家が核弾頭なんか使うわけ無いだろう。

まともな政治家っているか?

>軍事演習での通常ミサイルの試射失敗率というのを政治家は知っている。

そんな知識のある政治家っているか?
479名無しのひみつ:2012/11/10(土) 02:43:43.09 ID:5flz84eO
森本ならそんくらい知ってるだろ
480名無しのひみつ:2012/11/10(土) 05:13:43.34 ID:a+uJZ6Y5
政治家の必須資格に軍事を叩き込めばいいだけの事
憲法改正のついでに差し込もうよ
481名無しのひみつ:2012/11/10(土) 06:27:00.91 ID:aMdu1mlc
>>478
日本ではまともな人間は政治家にはならないものな。
482名無しのひみつ:2012/11/10(土) 09:45:03.93 ID:ztsYeyLM
政治家のせいと思ってるやつがまだいるのかwww
おめでたい頭してんなあ

あいつらは有力者、企業の触るパラメーターのバーでしかないよ
例えば左翼・右翼があって左に寄せるとサヨ、右に寄せるとウヨってあったら
どこまで動かしてるかを表してるだけの存在
そこに政治家の意思は反映されない
サポーターは自分の得にならないと思ったらすぐ他の政治家のとこいくから
483名無しのひみつ:2012/11/10(土) 13:47:08.99 ID:HuCbE5OG
>>476
民主党にはその情報すらとどいてないような気がする。
スパコンが何に使われているかすら知らないんですもの。

国防軍の設立に関しても、もはや民主ではなく、自民などの野党にアプローチが来たからね(´・ω・`)
484名無しのひみつ:2012/11/10(土) 14:10:38.45 ID:tFHHWUu4
>>478
CAMUIロケットを一般向けユーザーにも提供する構想についてふれたら、
どこかの代議士だかが「テロに使われる危険性云々」と言っていたが、
直前まで危険なLOXを注入し続ける必要があるロケットをテロに使おうと
いう奇特なテロリストなんぞ何処にいるのだろうか。
政治家(むしろ政治「屋」)には軍事知識というか科学知識の欠落した
奴が多いな。
485名無しのひみつ:2012/11/10(土) 14:14:57.96 ID:4gSDTzaD
空母からB-52が離着艦するとか言ってるのが政治屋だもん
中身はお花畑のプロ市民だもん
486名無しのひみつ:2012/11/10(土) 14:34:19.49 ID:v3HLBb6c
>>485
そもそも爆撃機でもなんでも 戦闘機
そして軍艦はみんな 戦艦

ってレベルですし
487名無しのひみつ:2012/11/10(土) 21:07:54.70 ID:83ieLJw8
>>485
実はエンタープライズは空も飛べる
488名無しのひみつ:2012/11/10(土) 21:13:50.84 ID:LwP5oEvZ
>>487
誘導装置を積んだロケットはミサイルです!
489名無しのひみつ:2012/11/10(土) 23:55:26.56 ID:cnm3kHv1
地球をグルッと1周してチョン国にドカ〜ンってのがよい
490名無しのひみつ:2012/11/11(日) 18:00:24.98 ID:zwLsPd7Z
>>476

そもそも核は使うための兵器じゃない
相手に核を使わせないためとか
安易に軍事的挑発を受けないためとか
交渉力を持つためにもつもの
491名無しのひみつ:2012/11/11(日) 18:30:03.85 ID:KJxsp/YL
>>489
イプシロンは極軌道打ち上げです
ナロ号スレの誤爆?
492名無しのひみつ:2012/11/11(日) 19:25:53.00 ID:PnHQbNlq
>>486
自走砲でも歩兵戦闘車でも皆戦車
493名無しのひみつ:2012/11/11(日) 22:45:01.57 ID:xvzyROCP
>>491
>イプシロンは極軌道打ち上げです
>イプシロンは極軌道打ち上げです
>イプシロンは極軌道打ち上げです

どうして、そういう勘違いになるのかと
494名無しのひみつ:2012/11/11(日) 22:57:55.35 ID:sNGMVYOf
>>493
「極軌道だと内之浦からの発射が有利」と「イプシロンの打ち上げは内之浦から」が合わさったんだろう。
495名無しのひみつ:2012/11/14(水) 00:32:54.22 ID:MwgCnNLQ
観測ロケット打ち上げ12月に延期 内之浦宇宙空間観測所
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=44392
496名無しのひみつ:2012/11/14(水) 11:01:52.62 ID:rh54Do+Q
>>152
その為にもスーパーコンピュータは必要。蓮舫が潰したがっているのは…
497名無しのひみつ:2012/11/15(木) 00:20:38.00 ID:RB7Oo0fK
>>476
弾頭のスイッチは目標に近づくまで作動しないようになってるから
発射地点で落っこちたとしても核爆発は起こらない。
最悪、放射性物質をばらまく結果になるかもしれないけど。
498名無しのひみつ:2012/11/15(木) 20:26:51.87 ID:tjTVBMCu
福島原発も チェルノブイリみたいな核爆発はしてないけどね・・・
499名無しのひみつ:2012/11/15(木) 20:41:15.30 ID:bjgl2Dmq
チェルノブイリで核爆発とか言ってるアホはなんなの
せいぜい汚い灰が撒き散るくらいだ
せいぜいって言ってるけどその土地しばらく住めなくなるけど
500名無しのひみつ:2012/11/15(木) 21:07:57.57 ID:kpCqOlK4
値段も十分の一じゃないと駄目だろ
日本は金かけすぎ
1.2tも必要ない250kgでOK
早くイージス艦から発射してくれ
501名無しのひみつ:2012/11/15(木) 22:33:17.28 ID:tjTVBMCu
>>500
イージス艦?
潜水艦だろ
502名無しのひみつ:2012/11/15(木) 22:33:59.00 ID:a5AIJo5e
戦略原潜は日本には無いからな
503名無しのひみつ:2012/11/15(木) 22:45:22.60 ID:l2p1HgXF
なんだか、
むせてきたwww
504名無しのひみつ:2012/11/16(金) 07:54:19.65 ID:Debz4npR
ロケットだけに炎のにおいが染み付いているからな
505名無しのひみつ:2012/11/16(金) 15:39:54.14 ID:PnPnSpsO
潜水艦の動力が原子力でなくてもミサイルは発射出来ますが
自家用発電の原発から放射性廃棄物を採取して
自前で核弾頭製造して打ち上げてる訳じゃないからw

色々不便ってだけで
506名無しのひみつ:2012/11/16(金) 19:40:54.55 ID:gwVkdFgC
日本のような国では、潜水艦は原子力である必要性はないのだよね。
507名無しのひみつ:2012/11/16(金) 19:44:18.80 ID:VfWVEo0G
ペイロード当たりの費用は、H2Aのほうが安いんじゃ?
508名無しのひみつ:2012/11/16(金) 20:13:19.87 ID:hY1uZ9L9
核兵器の特性上原潜は相性抜群の兵器だよ
通常潜では核兵器の政治的能力を最大限に引き出す事はできない

ただ打ち込むだけなら充分だけどね
509名無しのひみつ:2012/11/16(金) 20:18:38.18 ID:PnPnSpsO
>>507
ソバ屋の出前に大型トラック使わないだろ
大量にソバの麺の入ったダンボールを積んで運ぶわけじゃあるまいし
510名無しのひみつ:2012/11/16(金) 20:20:05.85 ID:PnPnSpsO
>>508
軍艦は全部戦艦 軍用機は全部戦闘機の次元の人たちは
核ミサイル(原子力ミサイル)は原子力潜水艦じゃないと打ち上げ出来ないと思ってるそうだが
511名無しのひみつ:2012/11/16(金) 20:58:35.96 ID:JGI971pH
>>507
値段半分でペイロード10分の1だからなwwwwwwwwwww
512名無しのひみつ:2012/11/16(金) 23:30:45.04 ID:ejEPMwru
>>507
そのペイロード自体が小さいから
513名無しのひみつ:2012/11/16(金) 23:50:27.95 ID:PnPnSpsO
とはいえ
バイク便に頼む荷物は 貨物船の運航なんか待ってられないわけで
514名無しのひみつ:2012/11/16(金) 23:59:03.53 ID:9Rk448J3
今の所、バイク便に見合う荷物が無いんだけど、
せっかく新規にバイクを導入するんだから、バイク便に見合う荷物を用意しようって所だけどな。
515名無しのひみつ:2012/11/17(土) 00:12:52.62 ID:4NhTWxBo
計画としては小型科学衛星やASNAROの方がイプシロンより先だけど?
516名無しのひみつ:2012/11/17(土) 06:44:12.78 ID:2x0HFGx4
ニーズを確認しないまま設備投資する馬鹿イプシ

固体燃料を維持したかったら、そもそも防衛予算でやれよ馬鹿
517名無しのひみつ:2012/11/17(土) 08:12:39.83 ID:J/aADG/7
>>516
惑星間航行速度で大気圏突入してターゲットに弾着する
核も火薬も使わない「クリーン」な固体燃料ミサイルが作れるな。
518名無しのひみつ:2012/11/17(土) 15:06:14.15 ID:Fo1b5WHN
>>517 落とすと決めてから着弾まで何時間かかりそうだ?
519名無しのひみつ:2012/11/17(土) 15:25:31.47 ID:ckgv74Eg
相変わらず馬鹿しかいないな
520名無しのひみつ:2012/11/17(土) 16:14:01.37 ID:AgkHEgJU
>>516
>>515
すぐ上の日本語も読め無いのか? バカチョンは
521名無しのひみつ:2012/11/17(土) 16:15:36.77 ID:AgkHEgJU
>>519
この手の話題のスレは、科学的知識も無いのに(その時点で板違いなんだけど)火病(ふぁびょう)って感情だけで書きなぐる日本人じゃないバカどもが乱入してくるからね・・・
522名無しのひみつ:2012/11/17(土) 16:41:22.67 ID:jll3wqTw
>>518
全地球即時攻撃システム では、決断から1時間で、地球全土を対象に、攻撃可能。
523名無しのひみつ:2012/11/17(土) 19:38:03.42 ID:pj2lSxD7
>>505
SSBNも作戦期間は積んでいる食糧に依存するとか。
母国の近海で遊弋するだけなら通常動力で構わないんでしょうけど、それだと固定サイロと変わらない。
524名無しのひみつ:2012/11/17(土) 20:54:32.93 ID:qXPQYv2t
気持ち悪いくらいのイプシロン擁護もどうかと思うけどな
525名無しのひみつ:2012/11/17(土) 21:44:00.30 ID:QE3cOJV0
>>521
ファビョンなのか、ひびょうなのかはっきりしろ。
何だよ「ふぁびょう」ってwww
526名無しのひみつ:2012/11/17(土) 21:49:00.50 ID:AgkHEgJU
>>522
地球一周に90分もかかるから 片道でもそれくらいかかるのか
おっせーな
月との往復に2秒もかかる光くらいおせー
527名無しのひみつ:2012/11/17(土) 21:51:38.50 ID:AgkHEgJU
>>524
チョンは、日本を絶賛や賛美する話題ほど吐き気するくらい気持ち悪いものは無いんだってねえ
528名無しのひみつ:2012/11/17(土) 21:55:21.79 ID:qXPQYv2t
イプシロンは絶賛じゃないだろw
絶賛なら衛星オファーが殺到するはずだろ
いったい何を言ってるんだ。頭おかしいのか?ピックル新人か?肩の力抜けよwww
529名無しのひみつ:2012/11/17(土) 22:00:39.08 ID:AgkHEgJU
>>528
むしろ日本人は冷静にコメントしてるんだが
向こうの人には、叩き以外は絶賛に見えてしまう可哀想な病気なんだ
530名無しのひみつ:2012/11/17(土) 22:31:22.68 ID:v8FA1nvd
固体燃料かぁ
本当に日本独自の技術だよね
どこの国にもないオンリーワンの技術
成功しても失敗しても素直に拍手を送りたい

もちろん成功することを祈念してるよ
531名無しのひみつ:2012/11/17(土) 23:02:27.89 ID:qXPQYv2t
>>529
お前の目的は何?
日本語すら怪しいんですけどwwwwww
もうレスしないでね
気持ち悪いから
532名無しのひみつ:2012/11/18(日) 00:13:51.84 ID:vt8pgOQY
533名無しのひみつ:2012/11/18(日) 00:32:29.43 ID:vt8pgOQY
534名無しのひみつ:2012/11/18(日) 00:38:38.78 ID:tW+KOD9k
>>475
スレチだから下げるが、
中国の思考は
 争いのあるところに軍隊を派遣するのは無問題
だから、争いがあることを認めた段階で中国のポイントだ。
国際社会が理解してくれるなんてお花畑な思考はやめておこう
535名無しのひみつ:2012/11/18(日) 01:19:01.10 ID:pXLS64SI
>>507,>>511
5tのものはH-IIAで上げればいいし、0.5tのものはイプシロンで上げれば良い
わざわざ倍以上の値段を払って500kgをH-IIAで上げる必要は無いからな
デュアルロンチだってそんなに都合よく相乗り相手が見つかるわけじゃないし
536名無しのひみつ:2012/11/18(日) 01:57:48.74 ID:j0VOaHwe
537名無しのひみつ:2012/11/18(日) 01:59:03.95 ID:j0VOaHwe
>わざわざ倍以上の値段を払って500kgをH-IIAで上げる必要は無いからな

膨大なのに低スペックのナロ号の悪口は可哀想だろ
538名無しのひみつ:2012/11/18(日) 08:04:31.94 ID:zdyEzX2c
>>537
元々LEO数トンのブースターをなぜかLEO100kgに改良したロケットか。
539名無しのひみつ:2012/11/22(木) 15:26:49.09 ID:g6lPotTV
まだ飛ばんのか もう良いぞトンで
540名無しのひみつ:2012/11/24(土) 00:27:57.21 ID:EuwTunSn
>>434
アメリカが昔F-15から発射するASM-135対衛星ミサイルの実験してた
ちゃんと当たってそこそこの成果を収めたけど
デブリだらけになるからイカンと言うことで中止になった

衛星ならペガサスロケットだね
541名無しのひみつ:2012/11/24(土) 13:01:51.77 ID:R53ygNyB
日本で最初に人工衛星を打ち上げたロケットが「ラムダ」と言う個体ロケットだった。
個体燃料は制御がむずかしいので「よくあんなので人工衛星が上がったな」とアメリカに驚かれた。
542名無しのひみつ:2012/11/24(土) 17:15:24.85 ID:MMj8JmdG
そんなのデタラメ。
世界で初めて固体燃料ロケットで人工衛星を打ち上げたのは、日本ではなくアメリカ。
543名無しのひみつ:2012/11/24(土) 17:23:29.43 ID:hkbT0VJZ
>>542
日本語理解できてないよ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:42:40.21 ID:Phqxy+hm
是非こんな、地下発射基地で お願いします
発射台を地下にするだけで、支那チョンに対しての抑止力になります。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/60/81/lrg_10608171.jpg?20121113161013
545名無しのひみつ:2012/11/24(土) 18:27:06.37 ID:CcB5ckwY
>>542
日本語読解力ゼロwww
546名無しのひみつ:2012/11/24(土) 20:53:39.77 ID:3qUkB5hb
>>541-542
ラムダロケットは、世界初というか最初で最後で唯一の
完全無誘導(ようするに豪華なロケット花火)だった
547名無しのひみつ:2012/11/28(水) 09:52:37.30 ID:IHiGVIky
>>546
無誘導ってかw それはすごいw
548名無しのひみつ:2012/11/28(水) 10:15:05.78 ID:Nc1vJq9Y
当時の社会党が誘導したらミサイルだって猛反対したんだよな
本当に日本の足を引っ張る屑どもや
549名無しのひみつ:2012/11/28(水) 17:31:48.71 ID:sT7321sg
はやぶさのカプセルの技術を
パラシュート無しで減速せず降下して 着地のときは別に無事じゃなくてもいいや むしろ爆発したほうがいい
のものに進化させよう

とりあえず次の選挙で民主党以外のまともな野党を圧勝させて民主党(旧社会党の残党)を徹底的に叩きつぶしておこう
550名無しのひみつ:2012/11/28(水) 19:27:21.94 ID:bCAgRE2V
政治はそんなに単純じゃねえって。
アメリカ(と連合国)の様子をうかがうためのやらせだよ、ああいうのは。

誘導技術の自主開発は国際政治的にも難しいから、まず無誘導で上げてしまえ
一旦はアメリカ製の誘導技術を買うために、ということだろう。

しかしよくやったよね。
551名無しのひみつ:2012/11/29(木) 00:12:08.60 ID:v5mRiECo
>>550
またソースの無い脳内創作をドヤ顔で垂れ流す
552名無しのひみつ:2012/11/29(木) 01:22:06.99 ID:IR+oDTA7
H2Aの半分じゃなくて
M-Vの半分になってないとせっかくこさえた意味がないんだが・・・
553名無しのひみつ:2012/11/29(木) 02:04:27.66 ID:c5s+LjLN
>>552
1にも書いてあるように53億円は1号機の打ち上げ費用。
最終的には30億円程度になる予定で、そうなるとちょうどMVの半分くらい。
554名無しのひみつ:2012/11/29(木) 19:29:44.79 ID:wUP15xLh
イプシロンって韓国が打ち上げに成功していない羅老より重いペイロードを打ち上げられるんだぜ?
555名無しのひみつ:2012/11/29(木) 21:49:38.29 ID:v5mRiECo
>>554
日本語が不自由すぎるぞ。
主文は簡潔に。余計な修飾詞を重ね過ぎないこと。

いつもの「脳内ストーリー大好き」「贔屓の引き倒し坊」みたいだし、
ない〜より〜ない形の定型を外してない〜より〜ある形に終わってるのが
気持ち悪い。
何より、美しくない。
556名無しのひみつ:2012/11/29(木) 23:23:13.68 ID:gVxSgAPC
>>551
チョン工作員さんの脳内では、あんたらがネトウヨと呼ぶ人間は、一人しかいないことになってるみたいだねw
そろそろ、世間一般の普通の日本人の大半がそういう考え って現実を受け入れたほうがいいよw

っていうか ナロ号打ち上げ延期になったけどなんで本スレで何も言わないの?
逃げんなよ
557名無しのひみつ:2012/11/29(木) 23:24:28.61 ID:gVxSgAPC
>>554
ナロは無駄にでかすぎ重過ぎw
っていうか 高性能のロシアの1段を無能でバカの二段目が完全に性能を殺してるんだよなw
558名無しのひみつ:2012/11/29(木) 23:46:25.67 ID:3d6aV44r
やすっ
559名無しのひみつ:2012/11/30(金) 12:16:54.09 ID:EXQEfXwO
JAXAにおけるコンピュータウイルス感染の発生及び情報漏洩の可能性について
http://www.jaxa.jp/press/2012/11/20121130_security_j.html

あ〜〜〜〜あ
560名無しのひみつ:2012/11/30(金) 12:48:59.34 ID:EXQEfXwO
去年もやられてます
http://www.jaxa.jp/press/2012/03/20120327_security_j.html

アホjaxa
561名無しのひみつ:2012/11/30(金) 19:14:54.76 ID:vLb8a2xO
日本で優等生的に生きていると、だいたいお人よしになっちゃう
562名無しのひみつ:2012/11/30(金) 21:56:07.12 ID:o3HBV2t1
鳩山がいい例だな あいつ他人を疑うってしらねえだろ
563名無しのひみつ:2012/11/30(金) 23:47:25.43 ID:XsoywKcC
>>560
去年?
564名無しのひみつ:2012/11/30(金) 23:49:32.05 ID:o3HBV2t1
同じ日の日本のニュース
世界初の惑星間ソーラーセイル実証機「IKAROS(イカロス)」がギネスに認定 JAXA
http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20121130.html

しかし韓国は・・・
【宇宙】 ”今度こそ!” 韓国初の衛星ロケット、最後の挑戦→電気信号の異常で打ち上げ見送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354186316/l50

そして頭来たので逆ギレ報復
【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/l50
【事故】JAXAの宇宙科学研究所(ISAS・相模原キャンパス)で亜塩素酸ソーダ漏洩、職員が避難
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354260092/l50

本当にバレバレでわかりやすいよなヤツらはw
565名無しのひみつ:2012/12/01(土) 01:58:37.70 ID:T+lt/jP2
マルチするほどの意味もない。
こちらは全体として優位に粛々と進めてるだけなのに、
なぜ過剰に意識するのかねぇw
566名無しのひみつ:2012/12/08(土) 13:27:25.45 ID:zSr7awi8
次はイプシロンをトレーラーに載せて、任意の停車した場所から打ち上げてみようか。
ほら、その種子島ばっかりでは騒音もあるし
地元の人に迷惑かかるしね。

トレーラーから打ち上げも、打ち上げに時間かかると駐禁切られるから
二十分以内に報復攻、いや衛星打ち上げが出来るように
技術開発しないとね。
567名無しのひみつ:2012/12/10(月) 10:09:31.37 ID:vhMFzqpt
>>566
どうでもいいが、イプシロンは種子島じゃなくて内之浦だ。
568名無しのひみつ:2012/12/14(金) 13:46:21.30 ID:ylPsB+Vf
へー、こりゃ凄いな
たしかノートパソコンで打ち上げれるとかいうロケットだろ?
569名無しのひみつ:2012/12/24(月) 00:17:00.92 ID:5PKzjZrM
>>566
それに非常に興味がある。ある場所にロケットが立っている。と仮定して、
点検その他を別の場所で行い、あとはその仮定した場所に正確にロケット立てて
即発射(台車にそのような機能を持たせる)って可能なの?それができれば、
車載型をそのまんま地下基地に格納してしまえば、原潜がなくっても核ミサイル
保持が可能って事になる(水爆でも破壊できない地下基地建設は可能)
問題はミサイル立ててから発射までの時間。長いと破壊される。
570名無しのひみつ:2012/12/24(月) 01:12:25.71 ID:H9DPNEOW
>>569


弾道弾であれば可能。というか、それができるように設計されてるだろう。

イプシロンなどの、衛星打ち上げロケットの場合は、また違うと思う。

(1)発射環境
 地上からロケットを発射すれば、その衝撃が地面や周りを襲う。
 また、地形によってはその衝撃や破片がロケットに跳ね返ってくる可能性もある。
 弾道弾の場合、成功率と敵の攻撃からの残存性を量りにかければいいが、
 必ず成功させなければならない打ち上げロケットにとって、成功率を犠牲にしてまで移動&即時打ち上げをする必要があるかどうか。

(2)ロケットの構造
 イプシロンも含め、日本のロケットは、ロケットを立てて最終組み立てを行う。
 ロシアのように衛星を含めて最終組み立てした後、横にして移動できる構造になっているかどうか。
 ロケットは究極まで軽量化を図られているので、想定された方向以外からの力には極めて弱い。

(3)追尾
 弾道弾は発射した後は特にほおっておけばいいが、
 打ち上げロケットは発射後、追尾するする必要がある。
 その設備を用意できるかどうか。
571名無しのひみつ:2012/12/24(月) 01:27:36.57 ID:5PKzjZrM
>>570
なるほど、分かりやすい。自分は弾道ミサイルを想定しているので、問題は(2)
だけという事ですね。(1)は基地の位置及び建設法で解決可能。(3)は抑止力を
発生させるのに問題にならない。そして(2)は不可能というほど大きな問題ではない。
という事か…
572名無しのひみつ:2012/12/24(月) 01:41:16.50 ID:5PKzjZrM
「平和のスレ」に割り込んでごめんね。勉強になりまちた。
573名無しのひみつ