【医学】心臓から分泌されるホルモン「心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)」に、がんの転移を抑える働き/国循と阪大
1 :
依頼32-42@白夜φ ★:
<がん転移抑制ホルモン 心臓が分泌…国循と阪大>
心臓から分泌されるホルモンに、がんの転移を抑える働きがあることを、国立循環器病研究センターと大阪大のチームが突き止めた。
副作用の心配がない、がん転移を防ぐ治療法の開発につながると期待される。
横浜市で開かれる日本癌(がん)治療学会で26日に発表する。
同センター研究所の寒川(かんがわ)賢治所長らが発見した「心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)」というホルモン。
心臓や血管を保護する役割があり、心不全の治療薬に使われている。
チームは、肺がんと心疾患を併発した患者に、がん手術後の不整脈などを予防するためANPを投与すると、
がんの再発が少ないことに着目。
肺がん患者の再発率は通常、術後2年で20%程度だが、ANPを投与した90人では4人にとどまった。
がん細胞があるマウスを使った実験では、ANPの投与で転移を通常の15〜30%に抑えた。
一方、ANPが働かないよう遺伝子操作したマウスは、肺や肝臓に転移したがん組織が通常の4〜6倍多かった。
普通は起こらない心臓への転移もあった。
がん細胞は血液を通じて移動し、血管内皮に潜り込んで転移する。
がん患者は抗がん剤や放射線による治療で血管内皮が傷つき、がん細胞が潜り込みやすい。
再発の多くは、手術時に血中にがん細胞が流れ出すことによる転移が原因だ。
チームはANPが血管内皮を保護してがん細胞をブロックすると見ており、
「様々な種類のがんの転移を抑制できる可能性が高い。来年中に臨床研究を始めたい」としている。
(2012年10月24日 読売新聞)
_____________
▽記事引用元 yomiDr.(読売新聞の医療サイト)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=66954 ▽関連
国立循環器病研究センター プレスリリース
血管保護による新しいがん転移治療法の開発
―なぜ、がんは心臓に転移しないのか?―
<心臓ホルモンか?、か?んの転移を抑制> 平成24年10月23日
http://www.ncvc.go.jp/pr/release/004479.html *ご依頼いただきました。
2 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 00:31:04.03 ID:lj4PyyI/
がん予防に生アーモンドがオススメ
3 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 00:35:20.88 ID:7E1j/Zt2
結局、韓国のようにトンスルが正しいのかよ。
4 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 00:50:42.51 ID:F3WzQlWR
国循って、心臓の手術+がんの手術を同時にできるだけの人材がいるから、
こういう臨床結果が出せたんだろうなぁ。hAMPは利尿剤なんかで汎用されて
いるが、こういう純粋な臨床研究もiPSと同じぐらいに評価されるべきだよ、
珍しいしね。
5 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 01:18:20.90 ID:/sknwVZr
ハンプ高価いよ。
内服薬ないし。
6 :
【関電 55.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/25(木) 01:28:14.88 ID:Sb78ZkZj
癌細胞が潜り込むってw もはや人間の細胞じゃなくて
アメーバみたいになってるのか?w
鞭毛が生えてるとか?w
>>2 杏とかアーモンドとか梅とかシアン系化合物が入ってる種子系はなにかあるよね
まだ科学が追いついてないだけだと思う
7 :
【関電 55.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/25(木) 01:30:27.00 ID:Sb78ZkZj
本当はウィルスとか真菌類が遺伝子交換とかやってるんじゃないのか?
8 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 01:40:42.81 ID:glbun8E4
ペプチドと言えばがんペプチドワクチン治療法ですが、最近どうなって
いるのかな。九州の私大医学部等で研究開発されている
9 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 01:45:13.99 ID:KxbL9M0o
シアンってホウレンソウもそうだったっけ?
10 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 05:08:43.70 ID:JicrheXL
11 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 06:00:22.31 ID:GgkrAMPz
睡眠時無呼吸症候群で胸郭が陰圧になると心房が拡張されて、このホルモンが出る。
トイレに行くために目が覚めて、窒息死するのを防いでいる。
でも別にSAS患者が癌転移少ないという情報はない。
12 :
【関電 53.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/25(木) 06:15:11.55 ID:Sb78ZkZj
あっ でも血管を超えて白血球も赤血球も組織側に滲み出てくることあったな・・・
13 :
増健:2012/10/25(木) 10:29:05.90 ID:JySIr0XS
畜生、これ五年前に知ってたら・・・
14 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 11:20:45.36 ID:zqdog+aD
杏仁豆腐を食べればいいの?
15 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 13:31:32.23 ID:8f/pSvUt
にわかに信じがたい
マジだったら大発見じゃね
16 :
【関電 70.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/25(木) 20:25:27.52 ID:Sb78ZkZj
てことは、電解質あたりの浸透圧管理がヒントになるのか?
でも血液なら腎臓で恐ろしいほどにろ過され再吸収されてるんだから
腎臓にたくさん転移しないのはなぜよ?
17 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 20:34:27.60 ID:E/58820h
心臓に癌の発生が稀なのってこれが関係してるの?
18 :
名無しのひみつ:2012/10/25(木) 21:06:55.70 ID:HyLS+NNC
いずれにせよ、地味だけど凄い発見だよな
ガンはいったん良くなってもずっと転移や再発におびえて暮らす事になるしな
19 :
【北電 71.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/25(木) 22:39:30.51 ID:MheO2nmJ BE:515047032-2BP(1440)
癌は他の癌から転移する。
では最初の癌はどこから転移したのだろうか?
癌は無癌から転移したということなのか。
偶然にしては出来すぎている。
これは何か意図を感じるな。
生命は癌を生み出すために巧妙に作られたのだ。
20 :
名無しのひみつ:2012/10/26(金) 22:26:32.55 ID:oj69V1Bw
>>19 癌細胞って毎日数千個できるからそれじゃないの?
21 :
【東電 67.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/26(金) 22:42:05.48 ID:ixF3ZqMK BE:858411252-2BP(1440)
>>20 マジかそれ。炭酸みたいにブクブク出てきて、毎日それをプチプチ潰してるのかよ。
22 :
名無しのひみつ:2012/10/26(金) 22:51:41.58 ID:oj69V1Bw
23 :
名無しのひみつ:2012/10/27(土) 05:58:14.51 ID:CxJLPuIc
>>17 心臓癌って聞いたことないもんな。
不思議なもんだ。
24 :
名無しのひみつ:2012/10/27(土) 14:55:25.76 ID:5TZbvlAC
>>17 稀とかじゃなくて、心臓には癌になる部分が無い
脳とか筋肉とか骨とかも同様
25 :
名無しのひみつ:2012/10/27(土) 15:41:11.49 ID:zOZAOlOO
え?
26 :
名無しのひみつ:2012/10/27(土) 21:36:15.17 ID:Gh5RzZ++
>>24脳腫瘍とか骨腫瘍とかは違うの?
十二指腸は2日で細胞が入れ替わっちゃうほど新陳代謝が早いから癌が出来ないって聞いた事があるけど
27 :
名無しのひみつ:2012/10/27(土) 21:39:47.02 ID:1nBgb+Cl
腫瘍はできても癌じゃないという意味だったりして。
癌は上皮にできる腫瘍限定だから。
28 :
名無しのひみつ:2012/10/27(土) 21:40:13.11 ID:vE1h3PzK
癌の話しなんだが、脳腫瘍とか骨腫瘍とかは癌じゃないだろ
29 :
名無しのひみつ:2012/10/27(土) 21:48:56.91 ID:Gh5RzZ++
今くぐってきたけど癌とは言わないだけで心臓にも悪性の腫瘍は出来る事があるね、転位じゃなく原発で予後も悪くて1年位、他の臓器に転位もするようだ
30 :
名無しのひみつ:2012/10/27(土) 21:52:30.92 ID:vE1h3PzK
だから、癌の話しなんだってば
31 :
名無しのひみつ:
だから癌とは言わないだけだって、上皮細胞に出来るか筋肉に出来るかで癌の名称が付かないって事でしょう。両方とも悪性腫瘍で転位もする、スレタイとは違うけど話題にのぼってたから調べたら答えがそうなってた。