【医療】前立腺がんのリスクを遺伝子検査で診断する手法開発 理研など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 理化学研究所や京都大学、岩手医科大学、東京大学などのグループは、日本人の前立腺がんリスクを遺伝子
検査で診断する手法を開発した。ゲノム(全遺伝情報)解析で発見した、前立腺がん患者に特徴的な遺伝子を
指標に診断する。既存の簡易型検査と組み合わせれば、診断精度の向上が期待できる。米オンライン科学誌
プロスワンに11日掲載した。

 前立腺がん患者と非患者を対象にしたゲノム解析を通じ、発症に関与する約50種類の遺伝子が発見され、
そのうち16種類が日本人に当てはまることが、これまでの研究で分かっていた。グループは今回、
この16種類の遺伝子を指標に診断する方法の有効性について、日本人と日系人の患者4963人、
非患者8035人を対象にした実験で確認した。

 既存の診断手法としては、血液に含まれるたんぱく質から前立腺がんを見分ける「PSA検査」がある。

▽記事引用元 日刊工業新聞(2012年10月12日)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020121012eaah.html


▽理化学研究所プレスリリース
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2012/121011/index.html

▽PLoS ONE
「Reproducibility, Performance, and Clinical Utility of a Genetic Risk Prediction Model for Prostate Cancer in Japanese」
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0046454
2小井土かおる濱田:2012/10/15(月) 23:59:04.67 ID:m0FJt3TQ
骨折を隠した医師・高里良男
http://plaza.rakuten.co.jp/vanho/
3名無しのひみつ:2012/10/15(月) 23:59:56.91 ID:vCohdafv
気持ち良い検査なんですかそーですかお願いしますピュ
4名無しのひみつ:2012/10/16(火) 01:09:43.56 ID:ZiFMyDIU
どんどんゲノムから癌リスク計れるようになってるな
そのうちもっと細分化されたら生検病理診断の踏み台にゲノムみて当たりつけるようになるんかね
5名無しのひみつ
新鮮なゲノムを入手する為にとりあえず前立腺を全部取り出してみよう