【宇宙】「ダイヤモンドの惑星(かに座55番星e)」発見 地球から40光年/仏米研究チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼31-415,416@白夜φ ★
「ダイヤモンドの惑星」発見、地球から40光年 仏米研究チーム
2012年10月12日 11:59 発信地:ワシントンD.C./米国

【10月12日 AFP】地球からそう遠くない恒星系に「ダイヤモンドの惑星」が存在するとした仏米合同チームの論文が、
11日の英学術誌「Astrophysical Journal Letters」で発表された。

「かに座55番星e(55 Cancri e)」と呼ばれるこの惑星は、地球からわずか40光年の距離に位置し、
その大きさは地球の約2倍、質量は8倍に上るという。
2011年に初めて観測され、これまでは地球と似た化学構造をしていると考えられていた。

だが詳しい分析の結果、その構造は地球とは全く異なることが分かった。
研究を率いた米エール大学(Yale University)の博士研究員ニック・マドゥスダン(Nikku Madhusudhan)氏は、
「この惑星の表面は水や花崗(かこう)岩ではなく、グラファイトとダイヤモンドで覆われている可能性が高い」と述べている。
また水は全く存在しないとみられ、総質量の最大3分の1がダイヤモンドで構成されている可能性もあるという。

「ダイヤモンドの惑星」は過去にも発見されているが、太陽に似た恒星の周りを公転し、
詳細な化学構造が特定された惑星は初めてとなる。

研究チームは、恒星の前を横切る惑星の観測データからその半径を算出し、
また質量の推定データと合わせて惑星の構成要素を割り出した。

かに座55番星eの公転速度は非常に高速で、地球が太陽を1年かけて公転するのに比べ、この惑星はわずか18時間で親星の周りを一周する。
また、恒星との距離が非常に近いため、地表の平均温度は摂氏2148度にも達し、生命の維持には全く適していないという。

今回の発見により、宇宙には当初考えられていたよりもはるかに多種の惑星が存在することを示す証拠がまた1つ増えたとされた。(c)AFP/Naomi Seck
_______________

▽記事引用元 AFPBBNews
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2907100/9667786

▽関連
Yale University
Nearby super-Earth likely a diamond planet  October 11, 2012
http://news.yale.edu/2012/10/11/nearby-super-earth-likely-diamond-planet

☆ご依頼いただきました。
2名無しのひみつ:2012/10/13(土) 11:45:35.82 ID:b0Uh5ekk
【宇宙】ダイヤモンドでできた巨大な惑星発見、大きさは地球の2倍★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350029137/
3名無しのひみつ:2012/10/13(土) 11:49:36.80 ID:4P7qe6hu
だいやもんどだね〜Ah〜
4名無しのひみつ:2012/10/13(土) 11:50:50.80 ID:9Gmta1Ld
変!

表層にダイヤモンドを作った凄腕は誰?
5名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:01:22.73 ID:xROaXx9x
時価相当どれくらいなんだ
6名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:03:01.67 ID:tUtIX9KO
これって仮説上で想定されてた炭素惑星ってことでいいの?
7名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:06:48.17 ID:yDZghiUT
中国の領土アル!
8名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:13:28.41 ID:EVFFl3L4
>>7
どうぞ、ついでに属国の韓国と同盟国の北朝鮮もつれてってください。
往復80光年ですので地球ではその間途方もない時間がたっていますがご心配なく
その間地球のダイヤはロシアにある3000年分のダイヤ鉱床がまかなってくれるでしょう。
9名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:27:59.42 ID:E/goMYWI
炭素でなくダイアモンドだと確定できた理由が書いていないな。
結晶構造まで確定できるものなのか?
10名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:38:49.71 ID:9GWXPutd
白色矮星の核がダイヤモンドって話はきいたことあったけど

これは惑星か
11名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:41:14.17 ID:Fr69vFQg
イスカンダルだな
12名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:47:34.57 ID:WO/7G0Zn
追いかけてくれる優しさも無い
13名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:50:25.62 ID:EVFFl3L4
同じ題名の別スレでもあったが、ダイヤは人工で作れる上に鉱床も地球に豊富なんだよな
ただ「希少」ってことにしておけば高く売れるから眠らせてるだけ
つまりは石油みたいなもん。本当に貴重なのは金なんだってさ
14名無しのひみつ:2012/10/13(土) 12:59:01.72 ID:P7SwfMIW
>>13
金が貴重なのは誰だって知ってるだろ……
15名無しのひみつ:2012/10/13(土) 13:10:03.19 ID:rXGv0N0V
>地球からわずか40光年の距離に位置し
         
↓↓

地球からわずか378兆4千億kmの距離に位置し


この距離が「僅か」なんだから、やっぱ宇宙は広いわ...。
16名無しのひみつ:2012/10/13(土) 13:34:29.33 ID:3RNFAA+N
工業用の黄色いダイヤの値段見れば解るとおり、その気になればダイヤ
なんてただの石。色だって宝飾用と区別するためわざとつけてるんだから。

ダイヤ産業マフィアの都合だけで価値がつけられている現状、ダイヤの星
と稼動でもいいよね。プラチナや金の隕石とか落ちてこないかな。
17名無しのひみつ:2012/10/13(土) 13:35:57.43 ID:yr92wzds
宇宙に何が豊富にあってもコストが引き合わないから、何もないのと同じ。
18名無しのひみつ:2012/10/13(土) 13:39:08.88 ID:guiYL4HQ
チャオズの頭はダイヤモンドよりも固いのだ
19名無しのひみつ:2012/10/13(土) 13:58:37.32 ID:DuAivKD3
次はプラチナでできた惑星を頼む
20名無しのひみつ:2012/10/13(土) 14:09:03.93 ID:4FciBLb+
デビアスがアップを始めました。
21名無しのひみつ:2012/10/13(土) 15:23:27.87 ID:lq8xSP4K
この星を尖らせて高速回転させれば、宇宙最強のドリルができるな。
22名無しのひみつ:2012/10/13(土) 16:45:37.76 ID:f+u5RQi2
ロシアから3000年分だったかのダイア鉱が見つかったからな
ダイア暴落しすぎだろw
23名無しのひみつ:2012/10/13(土) 16:50:17.66 ID:IzGy2ix3
>>12
あー泣かないでメモリー
24名無しのひみつ:2012/10/13(土) 16:53:56.01 ID:aj6BHcKw
プラチナ欲しいな
25名無しのひみつ:2012/10/13(土) 16:58:59.82 ID:3c363f1g
ダイヤではなぁ。
金のがいいよね。
26名無しのひみつ:2012/10/13(土) 16:59:41.70 ID:NhPngKzl
ワープできます
27名無しのひみつ:2012/10/13(土) 17:23:53.54 ID:Ut9kaCa6
ダイヤって結構低温でも燃えちゃうだろ?
28名無しのひみつ:2012/10/13(土) 17:29:11.57 ID:nFTsj9tR
「聖闘士星矢」以来、蔑まれてきたかに座に朗報
29名無しのひみつ:2012/10/13(土) 19:18:44.23 ID:soyHi9Eh
光速の1/10の速度で進んでも400年で着く距離か
30名無しのひみつ:2012/10/13(土) 20:23:12.53 ID:BL5NE0g6
人造ダイヤ(工業ダイヤ)作るほうが安くつくな
31名無しのひみつ:2012/10/13(土) 22:53:30.68 ID:6fT/1lKd
アメリカの領土に決定ですなぁ
32名無しのひみつ:2012/10/13(土) 23:59:02.34 ID:9GWXPutd
>地表の平均温度は摂氏2148度にも達し

この温度では溶けて別の形態になったり
燃えて灰になったりしないのかな
33名無しのひみつ:2012/10/14(日) 01:23:11.46 ID:Akn4L3nT
どっきり用
34名無しのひみつ:2012/10/14(日) 14:38:44.65 ID:Bw8z9UBi
>>9
スペクトルじゃないん?
35名無しのひみつ:2012/10/14(日) 20:14:18.40 ID:ABMYhIGK
つーかどうやったらこんな星ができるの?
もともとは普通の星だったけど他の物質は熱で溶けて気化してダイヤだけが残ったのか?
36名無しのひみつ:2012/10/14(日) 20:27:50.68 ID:0m+IHUan
わずか40光年ですか・・・もう見つけなくていいよ。本当にあるかわかんねーよ。
37名無しのひみつ:2012/10/14(日) 22:10:50.83 ID:bb2mBmkG
この星系の元となったチリは、炭素が多い時点の恒星が超新星爆発したのかね。
38名無しのひみつ:2012/10/14(日) 22:35:13.23 ID:xX/28odQ
酸素がなきゃ燃えないだろ
39名無しのひみつ:2012/10/14(日) 22:38:56.66 ID:nsEqwbZV
>地球からわずか40光年の距離

車で何時間ですか?
40名無しのひみつ:2012/10/14(日) 22:42:15.17 ID:sXncw2a7
>>37
超新星起こすような重い星は炭素通り越してもっと重い元素まで融合していく

炭素量がピークの時に爆発するような事は無い
41名無しのひみつ:2012/10/14(日) 22:42:41.47 ID:y86MgUKC
レコード針がいっぱい作れるな
42名無しのひみつ:2012/10/14(日) 22:44:04.19 ID:AQ9S/vcS
輸送費で足が出るな
43名無しのひみつ:2012/10/14(日) 23:16:50.81 ID:VaEuloBQ
ラジオアイソトープ
と言う単語が頭に浮かんだ
44名無しのひみつ:2012/10/15(月) 13:57:12.13 ID:FLZN60ZB
ダイヤモンドの地面
45名無しのひみつ:2012/10/15(月) 19:16:53.00 ID:llUS7usJ
どういうメカニズムでできたのか興味あるわ
46名無しのひみつ:2012/10/17(水) 12:50:07.02 ID:2Jq5SuGO
ブリリアントカットされたものを想像してしまった。
47名無しのひみつ:2012/10/17(水) 15:06:51.40 ID:c3tn35OT
隕石とか落ちたら、隕石側だけが粉々になるのかな?
48名無しのひみつ:2012/10/17(水) 16:23:14.17 ID:yn16zGXp
アルファ・ケンタウリの惑星のスレ誰か立ててよ
49名無しのひみつ:2012/10/17(水) 17:38:49.40 ID:r5JF9juB
>>45
炭素をダイヤにするだけなら普通に凄い高温高圧にすれば出来るけど
そんなに都合よく単体の炭素が集まったってのが不思議な気はする
50名無しのひみつ:2012/10/17(水) 23:11:15.69 ID:6fyCM2jv
惑星デビアス
51名無しのひみつ:2012/10/18(木) 21:23:23.14 ID:lJU6S4Xq
宇宙のデーヤモンド
52名無しのひみつ:2012/10/21(日) 02:11:07.76 ID:86LVmNe8
なんかこういい感じの隕石が降ってこないかな
53名無しのひみつ:2012/10/21(日) 12:09:54.80 ID:ORaGxDPS
ダイヤモンドだと燃えちゃうね
54名無しのひみつ:2012/10/21(日) 23:22:15.09 ID:M5RdaCRA
ドラえもんであった。ダイヤの星から来た坊ちゃん。
ダイヤは腐るほど取れるから石ころ並の価値しかないが、アルミは価値が高いらしい。

たしかこんなだったような
55名無しのひみつ:2012/10/29(月) 17:23:48.48 ID:hV2X5r7a
ビー玉じゃなかったか
56名無しのひみつ:2012/11/24(土) 02:36:58.96 ID:dES60MNw
自分にはグレイ星人のアゴラだ  と言う霊のグレイ星人
が来て困った。何でも 六字明王と言う秘仏のCDを聞いていたら来てしまったらしい
以来超霊力とかクレアオーディエンスとかウザったい。何でも2004年年越しTV
からきた。 と言っている 火星人らしく プレステ3とかパソコンに 興味津々
なグレイが居てサイコメトリーを拝ましてやると言っていてちょっと興味ある
プレアニウム星人て霊の人も来ているらしい。シルドアってグレイとかガレリア星人ていう
宇宙人も霊か半導体出来て困った。 宇宙人成仏させないと…怖い グレイ星人さんは
エミューと言わないか!コラ!と言っている。 勉強しにグレイが来ている;;;
57名無しのひみつ:2012/11/24(土) 05:50:35.40 ID:MhAFK0AX
>>13
プラチナは?
58名無しのひみつ:2012/11/24(土) 09:59:39.62 ID:8k8oVfwV
持ってくるにはちょっと遠いな
59名無しのひみつ:2012/11/24(土) 11:45:57.65 ID:Fvfh6nga
こんな事が分ったからといって戦争がなくなるわけじゃない。
60名無しのひみつ:2012/11/24(土) 11:57:45.33 ID:QX2WR9G7
ダイヤモンドがありふれた物だって事がバレちゃうな。
またデビアスが広告で誤魔化す事になるのかw
61名無しのひみつ:2012/11/24(土) 12:43:27.57 ID:E+m0IaY5
はやぶさを100機くらい作って飛ばそうぜ
62名無しのひみつ:2012/11/24(土) 12:45:45.44 ID:9/SVu+PL
所詮ただの研磨剤だしな
優れたカッティングがあってこそ、みたいだけど俺にはさっぱりだ。
寧ろ標本みたいなデカい裸石の方がいい。
63名無しのひみつ:2012/11/25(日) 08:27:36.04 ID:DLdKc2pg
トム ゴドウィン〈発明の母〉というSFに
ダイアモンドの惑星が登場するな。
64名無しのひみつ:2012/11/25(日) 09:23:29.25 ID:0kfYnaOq
何らかの影響で高い圧力がかかったんだろうな…
65名無しのひみつ:2012/11/25(日) 17:57:12.69 ID:nq5t5lVo
摂氏2148度じゃあ採掘できんなぁ
66名無しのひみつ:2012/11/26(月) 17:40:10.69 ID:11JFtQM5
宝石や貴金属は過大評価されすぎてるんじゃなかろうか。
ダイアモンドは今後値崩れしていくだろうし、
そのうちゴールドやプラチナも大量に発見されて
大暴落するんだろうと思う。
67名無しのひみつ:2012/11/26(月) 17:47:45.98 ID:vqFLr7F5
>>66
大量に出てるからこその金貨・銀貨でしょうが。
68名無しのひみつ:2012/11/26(月) 21:19:25.35 ID:U7Yw9SD9
地球だと重い金属は核に沈み込んでいるから地殻は重金属が少ない。
隕石は小惑星と似たような成分だが、
鉄や白金族のような金属も豊富に含まれている。
密度による分離が生じるくらい大きな塊になったことが無いんだろう。
密度による分離が生じるくらいの天体になってから、
衝突によって再度バラバラになった……なんて場合もあるはずだが、
その中心核だった部分を見つけることができれば貴金属が豊富なはず。
69名無しのひみつ:2012/11/28(水) 13:09:36.59 ID:f/tS46kd
>「この惑星の表面は水や花崗(かこう)岩ではなく、グラファイトとダイヤモンドで覆われている可能性が高い」と述べている。

いや、こんなに温度高いと、全部グラファイトに戻ってるだろ

>また水は全く存在しないとみられ、総質量の最大3分の1がダイヤモンドで構成されている可能性もあるという。

地中でよければ、地球のマントルにも巨大ダイアモンドが浮かんでるって話だけどな
70名無しのひみつ:2012/11/28(水) 13:16:34.47 ID:aHpQBxd2
>>46
宇宙船で近づいたら、
煤けて汚れながらも輝きを放つ地球の2倍のコレ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Brillanten.jpg
あったらさぞ見応えあるだろうな。
71名無しのひみつ:2012/11/28(水) 13:20:00.74 ID:aHpQBxd2
>>62
機会があったら宝石屋に行って、
高いの見せてもらうと良いよ。
手で包み込んで真っ暗にしてのぞいてみ。
わずかな光でもキラキラ輝いて見える。
宝石自体に興味は無いけど、
あの現象はものすごく面白いから、
今でも時々嫁さんに頼んでみせてもらってる。
72名無しのひみつ:2012/11/28(水) 13:21:18.62 ID:ClYphlP4
ダイヤモンドとか炭素の塊じゃないですか
73名無しのひみつ
どうやって調べたんだ??