【宇宙】宇宙からのメッセージ…手のひらサイズの日本の衛星で見えるかな /福岡工大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★:2012/10/09(火) 23:15:06.75 ID:???
”見えるかな、宇宙からのメッセージ 手のひらサイズの日本の衛星”

福岡工業大学(Fukuoka Institute of Technology)の研究チームが開発した
手のひらサイズの超小型人工衛星「FITSAT-1」が11月、地球の軌道を回りながら
世界の夜空に向けて「メッセージ」を発信する。同大の田中卓史(Takushi Tanaka)教授が
5日、AFPの電話取材に明かした。

福工大の「FITSAT-1」は1辺が10センチの立方体型の人工衛星で、
福岡の伝統話芸「博多にわか」にちなんだ「にわか衛星」の愛称を持つ。
太陽エネルギーを動力源とする。
5日、国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)から宇宙空間に放出され
無事、地球の軌道に乗った。 

11月に、LED(発光ダイオード)を点滅させたモールス信号で、地球の夜空に
「「Hi this is Niwaka Japan」とのメッセージを残す実験を行う予定だ。

この実験に特に科学的な目的はないが、大勢の人が楽しめると田中教授。
当初メッセージは日本に向けてのみ送信するつもりだったが、米国やイタリア、
ドイツ、英国、ハンガリー、ブラジルなどから「メッセージを受け取りたい」との要望が
多数寄せられ、世界各地で実施することになった。メッセージはだという。

また、搭載カメラで地球の画像を撮影し、高速データ通信で地上局に送信する実験も行う。

「にわか衛星」の位置やメッセージ送信についての詳細情報は、
福岡工業大学のウェブサイト(http://www.fit.ac.jp/kenkyu/fitsat1/)で確認できる。

AFP 2012年10月05日 18:30
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2905992/9636601
2名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:15:37.50 ID:rIICti33
3名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:16:25.33 ID:ic/4R4a8
1970年代臭
4名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:21:30.61 ID:htZyoHvR
真田広之
5名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:22:57.96 ID:/Naba72W
遊び心があっていいね。
宇宙から世界へメッセージって夢があるよ。
6名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:25:34.14 ID:slVXskN+
こういった皆が楽しめることも科学の為には大事
7名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:25:59.45 ID:iC/5Krou
手のひらサイズの衛星を軌道上に無数に配置
有事の際は、加速して運動エネルギーでピンポイント爆撃するのか?
やるな ブライト
8名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:26:10.27 ID:GS55eUbw
スターウルフのほうが
9名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:26:15.85 ID:rb0b4PYZ
星出さんがポンと投げた衛星だ
10名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:29:26.76 ID:GS55eUbw
>>2
ちょと早過ぎねぇか?
11名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:39:30.20 ID:DPPkomHx
昔は宇宙のどこかにヒューマノイド型宇宙人がいる、
いや科学の進んだ彼らはすでに地球に来ていて我々を導いてくれるという希望を持てたものなんだがな。

いまではそういう事が信じられなくなった。
地球外生命体なるものが人間型である必然性を全く感じられなったためだ。

と言うか近年の惑星探査による知識が日ごとに蓄積されるにつれ、
生命の発生そのものからして既に非常に困難だという現実を信じずにはいられなくなってしまった。
12名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:41:15.97 ID:h+T9Ct9M
コントロールできんの? とっかの衛星に体当たりかましてゴミ四散させそうなんだが
13名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:43:56.30 ID:DPPkomHx
しかし美しいヒューマノイド型宇宙人の存在という希望に恋い焦がれたあのころは幸せだったと言える。
無知と言うものは想像を膨らませる余地を残しているという事でもあるので、
そういう意味では無知であることも必ずしも悪くはないものだ。
14名無しのひみつ:2012/10/09(火) 23:59:49.07 ID:TgsvDC+8
和製スターウォーズ
15名無しのひみつ:2012/10/10(水) 00:10:29.28 ID:Si4zbOAB
>>14
「惑星大戦争」

正直「宇宙からのメッセージ」は映画見てハマったので、TV版は見た事無かった。
16名無しのひみつ:2012/10/10(水) 00:17:34.02 ID:VsKSEWm/
>>7 軌道上から加速すると宇宙の彼方へいっちゃう
地球へ落下するには逆の減速をしないと
17名無しのひみつ:2012/10/10(水) 00:35:52.32 ID:CzCF5zo2
オレは手の平サイズのオパーイが好きだ
18名無しのひみつ:2012/10/10(水) 00:37:46.54 ID:mehgJmX7
スレ違い
【生物】なぜ男は女性のおっぱいが好きで好きで仕方がないのか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1349794464/l50
19名無しのひみつ:2012/10/10(水) 00:40:57.44 ID:UsdsoG/d
◆福岡の真の姿

1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。
6)九州内の他県、他都市を田舎モンと蔑む(特に熊本市や北九州市)。自分もカッペなのには気づいていない。
7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。これにはびっくりする人間続出。
9)天神をとにかく異常に過大評価する。
10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳する(実際は需要自体がない)一方で、
内陸都市の札幌には港が無いと攻撃する。
11)他都市の話題でスレが立つとボウフラのように湧き出てその都市に関して必死にネガキャン・こき下ろしを行う。
12)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
13)社会人では、他人を蹴落として生き残ろうとするあまり、年下相手にも本気で争う。
14)冗談が通じず些細な事でも顔を真っ赤にして過剰反応を示す。
15)異常なほど自尊心が高い。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である。
16)極端な地元偏重思考。何でも一番だと思いたがる。犯罪数やガラの悪さでさえも題材にする。
17)貧困から生じた他人蹴落とし精神によって、他地域を蔑み、蹴落とそうとする。
18)貧困による権利主張志向により、自動車に対し、歩行者と自転車運転者に『譲り合い精神』が無い。
19)超高層ビルへのコンプレックスは日本一
20)異常なまでにコンプレックスが強く他都市を攻撃する。一方でなぜか福岡市は周りから羨み妬まれてると勘違いしている。
21)麺類の話題が出ると聞いてもないのに「福岡市では〜」「博多では〜」とアピールを始める。と同時に他地域の料理を通ぶって批判する。
20名無しのひみつ:2012/10/10(水) 00:54:22.62 ID:qtgAJQad
>>19
なにその朝鮮人
21名無しのひみつ:2012/10/10(水) 02:28:20.43 ID:d5p7ksLm
>>16
スイングバイ?
22名無しのひみつ:2012/10/10(水) 02:31:51.72 ID:d5p7ksLm
>>19
「ひよこ饅頭」は評価するよ。
なんで、東京土産にパクられたんだ?
23名無しのひみつ:2012/10/10(水) 02:51:04.27 ID:ebrNiuEr
>メッセージはだという。

原文もこれかよ。

ところで工業大学をInstitute of Technologyって言い出したのは一体誰なんだ?Technical Collegeだろ。
24名無しのひみつ:2012/10/10(水) 04:16:05.44 ID:WXQkKFgL
>>1
>この実験に特に科学的な目的はないが

ないんかーい!
25名無しのひみつ:2012/10/10(水) 04:25:40.32 ID:5rPALI9q
>>19
鶴乃子と博多通りもんは素晴らしいよ
26名無しのひみつ:2012/10/10(水) 07:30:20.91 ID:GdeFSMdy
ISSとスペースシャトルの光を見たときは感動したな
ただ残念なことに太陽の反射なので
夜明け前が日没後しか見れないのよね
真夜中でも見れるのならステキだと思う
27名無しのひみつ:2012/10/10(水) 07:59:13.15 ID:5QO0Ubfy
にわかとは

「もともとのファンでもないのに、世の中の流行に乗せられて短期間で急速に興味を持った新参が、
あたかも古参のごとく背伸びして振る舞おうとする様子を生温かく揶揄する煽りワードもしくは自虐ワード。」
用例:「うp主にわか丸出しじゃん……」「にわかでサーセンwww」
(ニコニコ大百科)
28名無しのひみつ:2012/10/10(水) 08:02:29.36 ID:GdeFSMdy
にかわとは

にかわとは、動物性タンパク質で作られる伝統的な接着剤のことである。
漢字では膠と書く。
もしかして→にわか
(ニコニコ大百科)
29名無しのひみつ:2012/10/10(水) 10:58:54.96 ID:7sT7KCns
いつどこを通過するか情報の発信をお願いします。
30名無しのひみつ:2012/10/10(水) 12:30:42.30 ID:dHrgtFLt
>>13
皆が『無知なる者』なら人類は幸せかもね。
『無知なる者』と『知恵を持つ者』との格差が不幸を生むのだから。
あなたの書き込みとは逆だが。
31名無しのひみつ:2012/10/10(水) 19:34:37.70 ID:mehgJmX7
>>21
いや、加速すると地球の重力に逆らって地球より遠ざかってしまうという話
32名無しのひみつ:2012/10/10(水) 21:03:56.08 ID:ZFjAtf8p
>>30
火の鳥未来編のナメクジを思い出すな
33名無しのひみつ:2012/10/10(水) 21:14:37.47 ID:mehgJmX7
無知のままでいい ってバカは
水銀を不老長寿の薬と信じて飲んで死ぬような連中のことでしょ
34名無しのひみつ:2012/10/10(水) 22:56:46.87 ID:nfoe0m3U
違うぞ馬鹿
死の恐怖を抱く知能すら持ち合わせないほうが幸せなのかもしれないって思想だ
35名無しのひみつ:2012/10/10(水) 23:20:23.95 ID:mehgJmX7
人類の知見が無いほうがいいってバカは無人島にでも移住してろよ
病気なってもお払いでもしてろ
俺は人類の前進のほうを選ぶから
36名無しのひみつ:2012/10/22(月) 02:41:27.27 ID:7yaEp2d/
>メッセージはだという。

これどういう意味?
37名無しのひみつ:2012/10/23(火) 05:31:55.47 ID:6by0jjbX
「メッセージ肌という」?
38名無しのひみつ:2012/10/23(火) 18:29:25.92 ID:dQlQgNIA
まだ のまが抜けたんだろうな
39名無しのひみつ:2012/10/31(水) 19:11:28.04 ID:0PmEMyNF
超小型衛星、「きぼう」捉える=放出直後に撮影―福岡工大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012102700158
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0121027at14_p.jpg
40名無しのひみつ:2012/11/08(木) 21:01:22.04 ID:fPWDpTjR
http://www.fit.ac.jp/~tanaka/fitsat.shtml
↑3枚ほど衛星からの写真がうpされている様です。
このサイト英語の分かるヤシ読んでくれ。 
搭載カメラはヨドバシの5,000円の特化品とか書いてナイ?
41名無しのひみつ:2012/11/08(木) 21:16:12.29 ID:9ze3bJM7
>>7
俺はCOGITO ERGO SUMって入力させてお互いに破壊しあうように仕向けた
42名無しのひみつ:2012/11/18(日) 20:52:05.82 ID:NrVbWp5i
こういった遊び心はいいね日本人特有のもの
心のメモリーが多くないと出来ない
43名無しのひみつ
福岡工業大学人工衛星プロジェクト ?@fit_sat1
LEDの画像です。画像処理ですこし見やすくなっています!
https://pbs.twimg.com/media/A8oZ-GPCYAAJ-nr.jpg:large

福岡工業大学人工衛星プロジェクト ?@fit_sat1
倉敷科学センターで撮影された画像です。こちらは追尾せずに撮影した画像です。こちらも画像処理をしています。LEDは8等星ほどの強さの光のようです。
https://pbs.twimg.com/media/A8ojwdpCQAAfpmy.jpg:large