NASA科学者「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」★2
NASA科学者「私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きていると証明する」
キアヌ・リーブスを不動のスターにのし上げた映画『マトリックス』を見た人なら、「本当は自分たちもコンピューターが作り上げた世界の中に住んでいるんじゃないか?」
というようなことを考えたことがあるのではないでしょうか?
一般人の思考なら、この程度の感想を持つことで終わりますが、Viceのインタビュー記事によると、NASAのリッチ・テリル氏は、
私たちが未来のプログラマーによって作り出されたシミュレーションの中で生きているということを証明しようとしているそうです。
テリル氏の見解によると、ムーアの法則が、コンピュータがこの種の事柄を可能にするほど高度成長するというアイディアの後押しになると考えているそうです。
とりわけ、「最も小さい物質の過観測ピクセレーションと、量子力や我々の世界を治める数学的な規則、並びにゲーム環境の想像の間の不気味な類似点」を指摘することによって、彼の考えを立証しようとしているとのこと。
まず、テリル氏はいつ頃から、私たちの生活はコンピューターシミュレーションの中のものだという考えを持ちはじめたのでしょうか?
Viceの質問に対して、同氏は以下のように答えています。
私は、人間の脳の中は非常に洗練された構造のプロダクトだと信じているので、我々の人生はコンピューターによってシミュレーションされている、
もしくは再現されているのだと解釈することは極自然だと考えます。
将来的に人工脳を完遂させる方法がふたつあり、その内のひとつは機械を分解したりパーツの動作を観察する「リバースエンジニアリング」ですが、
私は意識となる構造やサーキットを発展させる方が簡単だと考えています。
30年もすれば、マシンの中に人工意識を組み入れることが出来るでしょう。
ちなみに、今あるNASAの最速スーパーコンピュータは人間の脳の倍速で計算することが出来るそうです。
そうなると、仮に「ムーアの法則」に沿ってコンピュータの未来を推定した場合、10年以内に、このスーパーコンピュータは人の人生80年の中で発生する全ての行動や考えを1ヶ月程度で計算することが可能になるとのこと。
それを踏まえ、テリル氏はコンピュータ計算の進歩の速度の例として、絶えず改善され続けている『プレイステーション』を上げています。
6 − 8年毎に新しいプレイステーションがリリースされていることから考え、30年間後にはプレイステーション7という据え置き機が存在しているとします。
その据え置き機は、リアルタイムで同時に約1万人の生涯、もしくはひとりの生涯を1時間でコンピュータで計算することが出来るようになるでしょう。
世界中にどれ程のプレイステーションが存在するでしょうか? 確実に1億個以上にはなります。つまり、1億の据え置き機の中に、それぞれ1万人の人生が入っていることになるのです。
その数は、概念上、今日の地球に存在する人間の数よりも多いことになります。
また、テリル氏は、どのように『グランド・セフト・オートIV』のリバティーシティとPS3を比較し、
相対的なサイズを算定したかを説明し、その後で量子力学の理論に一致させたのかを説きました。
興味深いのは、『グランド・セフト・オートIV』の環境と自然界は全く同じような動作を見せることです。
ゲームの中で、プレイヤーは驚異的なディテールのリバティーシティをシームレスに探索することが出来ます。
私は、この街がどれくらいの大きさなのかを計算してみましたが、なんとPS3の何百倍という巨大さでした。ゲームの世界が据え置き機の中に縮約されており、
プレイヤーはリバティーシティの中の見るべきものを目にすることが出来るのです。世界はそれと全く同じように動作します。
量子力学では、観察されている場合を除き、粒子の位置を正確に測定することが出来ません。
多くの理論家が、その事を説明する方法を得ようと膨大な時間を費やして来ました。そのひとつが、「シミュレーションの中に住んでいて、あるものを見る必要がある時に見ている」というものなのです。
もしも、テリル氏の説が正しいとして、私たちの人生が『マトリックス』の世界のようにコンピュータが作り上げたものだとしたら、
貴方はネオのようにコントロールされない側の人間になりたいと思いますか?
訳者は、例え作られた人生だとしても、辛いことは多々あれど今の生活に満足しているのでコントロールされてても良いかな、と思います。
http://www.kotaku.jp/2012/09/are_we_living_in_the_matrix.html 前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1348296520/
2 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 15:06:12.81 ID:shjavgHP
2スレ建てるほどのニュースかよ、どっか他所でやれや
>>2 うるせーな、ボケ。
オマイがどっか行けや★(ゝω・)vキャピ
4 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 15:33:56.71 ID:9VOS8rCZ
× 私達は未来のプログラマーによって作り出された仮想現実に生きている ○ 私達は未来のプログラマーが生きているという仮想現実を作り出した
5 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 15:38:01.16 ID:754TKNT3
6 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 15:48:17.87 ID:udHyVCP8
こんなスレ書き込むことあるのかとおもったらめちゃ伸びてるw 日頃から陰謀とか未来とか仮想現実とかで検索してるオカ板の奴らが引っかかって伸びただけ。
7 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 15:49:42.71 ID:JH5r6hyc
こいつゲームのこと言いたいだけじゃないの? 現実がゲームに似てるんじゃなくてゲームが現実に似せて作ってあるだけだろ…
8 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 15:57:53.02 ID:w6UCD6H4
でもまぁ好きだなこういう話はw 誰もが思うはずだ。チートを使いたいと。
9 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 16:08:17.06 ID:jZqg1dxS
単にインテリジェント・デザイン説の変種なだけじゃんこれ
10 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 16:10:30.01 ID:JYyW+nVg
そうだったのか、私が失業しているのはそのためだ
11 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 16:17:11.53 ID:w6UCD6H4
ばれちゃあしょうがないな。ほれ。 能力値最大 6205B17C 00000000 B205B17C 00000000 100001CE 0000FFFF 100001D0 0000FFFF 200001E7 00000080 100001E8 00008080 200001EA 0000**** D2000000 00000000
12 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 16:23:41.16 ID:K2/gBjKR
ここで言うシミュレーションとは初期値を決めて後はほったらかしにするライフゲームみたいな奴だぞ MMORPGみたいに各キャラごとにパラメーター決めてどうのって奴と混同するなよ
13 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 16:35:44.13 ID:bBYBKliX
神でもプログラマーでも実在するなら今すぐ俺をタヒなせてくれ もう色々駄目だ 更に願うなら後に残る親父にはもう少し楽な余生を送らせてやってくれ
14 :
【北電 76.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/29(土) 18:27:08.13 ID:oBT5tLCJ BE:1030093643-2BP(710)
どうして次スレ立てたの?
15 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 18:37:05.97 ID:qyL/NVCX
次スレが立つことは既に決まってることなんじゃ抗う事は不可能なのじゃよ
16 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 18:49:07.26 ID:0tqH0lZi
NASAの研究はオカルト
17 :
【東北電 89.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2012/09/29(土) 18:50:46.15 ID:oBT5tLCJ BE:3862849695-2BP(710)
めんどくさいから誰かTAS作ってやれよ
18 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:01:56.22 ID:F9xKD3By
ノイローゼ君のようだ。休んだ方がいい
19 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:04:01.88 ID:iHKg7ECU
機械が思考する方法がひとたび確立したならば、我らの如きひ弱な力は すぐに追い抜いて行くだろう。… 従って何らかの段階で、丁度サミュエル ・バトラーがエレホン(en:Erehwon)の中で描いたように、機械が実権を握 ることになると考えねばなるまい。
20 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:04:47.02 ID:cg0Be2CO
21 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:15:43.62 ID:cnIaC8ug
バーチャルリアリティーと叫んだら、舌をかんだ でも、これは40年以上昔の話だ
>>14 立てるなって言ってる奴より立てろと言ってる奴の方が多かったからだよ★(ゝω・)vキャピ
つーか文句がある奴はスレに来なきゃ良いだけだろ。 必要としてる奴が居るから立てたんだよ。
24 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:24:33.59 ID:EfNQ8DYV
>>23 あまり書き込まないけれど、楽しく読ませてもらってます
ありがとう
25 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:30:42.50 ID:V2zCCCZU
この宇宙より粗雑なシムもきっと複数あるんだろーな、技術的問題で人間を素粒子レベルで再現できても、住んでるのは平面地球とかw
26 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:33:32.35 ID:/O+QC6DL
次は、宗教板に建ててくれ 根拠がない仮説は、妄想に近い 科学では無い
27 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:42:51.54 ID:7j7QaqSj
霊的な意味であっちの世界に繋がってるとかいうのは、プログラマー側の世界と
シンクロできるということになるか
>>1 の考え方ならアカシックレコードなんかあって当然だな
28 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:47:57.31 ID:UDMyhYxT
へー、シミュレーション仮説知らないんだ…科学では無い(キリッ
29 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:51:11.38 ID:qyL/NVCX
革新的発明をする人はいつも常識の外側を歩いている 妄想から全ては始まる事実を受け入れるのじゃ!
30 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 19:52:08.27 ID:iHKg7ECU
黒執事の「シネマティックレコード」も外の世界で管理されているかもしれない。
31 :
【東北電 91.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/29(土) 19:53:13.48 ID:oBT5tLCJ BE:1545141029-2BP(710)
こんな妄想の垂れ流しと革新的発明とやらを同列に扱うとはな
32 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:07:14.62 ID:/O+QC6DL
>>28 シミュレーション理論は知ってる
それも科学では無い理屈を元に、構成されているため
哲学に近い 実験による結果からの推測ならまだわかるが
33 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:09:40.17 ID:qyL/NVCX
我慢しなくていんじゃよw妄想吐き出してみなされホレホレw ツンデレかわいいのぅハァハァ
34 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:15:46.50 ID:rzxLmaFS
ID論の押し売り乙
35 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:20:39.73 ID:1YA24Z0c
たぶんそこまでSONYないでしょ。
36 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:37:49.44 ID:ZTFivlL7
>>未来のプログラマーによって 最初に「未来のプログラマー」が現在に存在できることを証明してもらおう
37 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:39:18.01 ID:NQ7n+cZB
秘密を解き明かしたらおしえてね
38 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:42:09.77 ID:qyL/NVCX
ツンデレ多すぎワロタwwwww チェックしにきてるとこで負けてる事実に目を背けないでw
39 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:46:26.70 ID:iHKg7ECU
>>32 根拠はムーアの法則。1年でCPUの処理速度が2倍。10年で約1000倍。
2022年 千倍
2032年 百万倍
2042年 十億倍
2052年 一兆倍
今世紀末とか、想像もつかないw
40 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:50:27.10 ID:V2zCCCZU
>36 (・∀・)
41 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 20:53:09.36 ID:QEtxM1Rg
ビンタやビンタにきてまんねん
42 :
【東電 89.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/29(土) 21:16:26.27 ID:oBT5tLCJ BE:4635420269-2BP(710)
−−−−−−−−−− おしまい −−−−−−−−−−
43 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 21:21:08.76 ID:TcfJo+xs
はじまり はじまり
44 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 21:40:36.20 ID:J7dnR6jA
何故無から、人間が生まれ「オレ」が存在し 死んだ後どうなるかの方が大事
45 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 21:42:29.73 ID:SNQa0VTG
死んだ後は、生まれる前と同じ「無」に戻るよ。 それだけは間違いない。
46 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 21:48:38.74 ID:78e9SE5Y
ここまでジーンダイバー無し
47 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 22:14:22.53 ID:2oGRXNCI
現実のシムシティって所か 計算された町と人口と破綻
48 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 22:26:23.76 ID:LB732053
科学いたで2行くのは珍しいな 何が中二心をくすぐったのか
49 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 22:27:40.68 ID:vqXsg+Ml
そりゃテーマが根本的に厨ニ全開だもんよ まとめサイトもあちこち取り上げてたしな
50 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 22:27:45.11 ID:LB732053
51 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 22:47:21.12 ID:nteCuliN
この手の理論はいたちごっこ 「証明された現実の世界が仮想ではないことを証明しろ」というと途端に破綻する でも映画マトリックスは「夢から覚めた世界が夢でないかどうか」という問いを 見事にクリアしてるけどね、あの映画のラストは本当にうまかった
52 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 22:49:11.23 ID:nteCuliN
53 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 22:55:49.52 ID:J7dnR6jA
無ってなんだ?
54 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 22:59:29.95 ID:vqXsg+Ml
55 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:00:49.35 ID:vqXsg+Ml
>>53 生まれる前のことを思い出せばわかるんじゃないかな?
56 :
【東電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/29(土) 23:01:21.65 ID:oBT5tLCJ BE:2317710839-2BP(710)
ソフィストどもめ!!
57 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:04:03.17 ID:wuRRJFay
58 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:07:59.43 ID:iHKg7ECU
>無は存在しないから無っていうんだよ 従って、無は存在しないので、死んでも無になりません。
59 :
【東電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/29(土) 23:09:22.66 ID:oBT5tLCJ BE:6180559889-2BP(710)
プログラマーすら寄り付かないゴミスレによく来たねえ。
60 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:17:31.58 ID:vqXsg+Ml
>>57 その中に進化する知性を許す仮想現実なら、
やがて創造者のそれをも超える知性が誕生することを抑制できない。
想像者の想定を超える手段で看破される可能性を予め封じることは不可能。
またそうならないよう知性の進化に上限を設けることもできるだろうが、
知性の進化に上限のあるような仮想世界はそれ自体不完全と言わざるを得ない。
よって完全な仮想世界などという要件を満たすことはそもそも不可能だろうな。
61 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:17:43.70 ID:6LQUOmz/
62 :
【東電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/29(土) 23:18:44.48 ID:oBT5tLCJ BE:1545140636-2BP(710)
63 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:19:02.61 ID:TQZXXxGW
そもそも前提条件がおかしいな。 もしこの宇宙がシミュレーションなら、「外の世界」は3次元である必要すらない。 全く別の物理法則を持つ、はるかに複雑な宇宙かもしれない。 そこに生きる生物にとってはこの3次元の宇宙など安物のパソコンで簡単にシミュレートできるだろう。
64 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:20:43.90 ID:vqXsg+Ml
思考の遊びのネタとしては最高に面白いものの一つ。 信者論争に持ち込みたい人は勝手にやってろと言うしかない。
65 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:21:03.31 ID:pBwy7t51
>>1 20年後、遂にテリル氏が未来のプラグラマーによる仮想現実であるとの証明に成功する。
その未来のプログラマーとは、西暦2312年の新日本国K県在住10才の小学生吉田君で、学研の
の科学8月号の付録、宇宙シミュレーションpart2.1で作り出された物であるとの事。
66 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:22:10.99 ID:LB732053
トンデモ本の人がそういう小説書いてたな 神はナントカせず だったか?
67 :
名無しのひみつ :2012/09/29(土) 23:42:07.24 ID:xXw1OMle
68 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 00:21:41.33 ID:oVcIeC0e
なんでそう思うのがオカシイのだろう 我々は最も現実らしく思える世界を「現実」と認識しているに過ぎないのに いまよりもっと現実らしい世界に出会えば きっとそれを「現実」と認識するに決まってるのだ 私はこういう事は十分に有り得ることだと思っている だが現在のテクノロジーや思考ではイマイチそこをブレイクスルー出来ない したがって今以上の現実が存在しない以上 我々は仕方なく今という現実を生きているのだ
69 :
【東電 77.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/30(日) 00:23:41.58 ID:dYG4sVW1 BE:6180559889-2BP(710)
プラトン読みすぎ
スターオーシャン3のし過ぎ。
71 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 00:41:26.05 ID:s+EJwTPN
離人症ってどういう症状なんだろ。こういうのもそうなんだろうか
72 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 00:41:54.36 ID:YrZSZX6T
事実だとしても証明は無理だろ
73 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 00:51:19.20 ID:p/KI6hTn
74 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 00:57:27.37 ID:qxyJntkZ
俺がニートなのも何か原因がありそうだな
75 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 00:58:23.85 ID:G5fT6KOu
それって結局聖書の"神"とどう違うんだ?
76 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 00:58:43.47 ID:je0GQs1F
金MAXのチートコードくれ
77 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 01:23:33.73 ID:Kmayfx7f
一瞬デリヘル氏に見えた
78 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 02:23:15.13 ID:DRQxO1jW
人間の意識をシミュレーションするプログラムが具体的にどのように書けるのか気になる。 前スレで自由意志についてあったけど、この宇宙に存在する物質を使って、特定の情報処理 (というか状態遷移)が実現されると、その情報処理自身にとってみれば、意識とか自由意志を 持っているように感じられるんだと思う。 たぶん、特定の物質でなければいけないということではなくて、単純にある種の数学的な構造が 実現できていればいいんだと思う。(適当な同値類でまとめた結果、特定の状態遷移になっているなどの) 人間は自由意志を特別なものと思いがちだけど、それは自身が単なる情報処理以上のものだと 思い込んでいるから。 そのうちに、どんな状態遷移が「赤のクオリア」を発生させるのか突き止めることができるのでは? と思うけど。。
79 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 02:39:27.66 ID:Pt0ic5oQ
前スレで「書き込みフォームが狭いから書かない」と書いた者だけど 一番肝心なことを書くと、「決定されていたら自由意志ではない」というのが 単なる思い込みでしかなかったということ。 たとえ完全に決定論的な選択しかできない、つまり何度試しても同じ選択をするとしても、 それが「自分の知っている不完全な情報から未知のことを推測した結果の結論」であれば 実は自由意志なんだよね。結果的には決定されているというだけで。 前回自分がどんな選択をしたのか知らされれば、もちろん初期状態が変わるので違う選択が可能になる。 完全に同じ状態からなら、むしろ違う選択をする理由はどこにもない。 つまり、決定論と自由意志は相反するものではまったくないんだ。 「自由」の定義の問題?そう考えてももちろんいいでしょう。 でも俺的にはこれで完全に納得できた。このスレ(前スレ)のおかげです 本当にありがとうございました。
80 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 02:51:33.83 ID:BSQLVDmp
いえどういたしまして(・∀・)
勿論スターオーシャン3方式の学説ですね。
82 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 04:03:04.58 ID:L9IyZFGL
どっちにしろ、自分がプレイヤーでない限りデッドエンドしかないという事実があってだな 「ふぁーあ。なーんかつまらんかったなー。ニートで首吊りエンドってだめじゃんwww」とかいう オチは期待できんぞ
83 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 05:36:21.83 ID:U7ryZuGo
「ホログラフィック宇宙」とかの、トンデモ仮説はいろいろあるけど、
ちゃんと数学的なモデルを作らないとな。
それがないとたわごとじゃん
>>1
84 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 06:06:52.55 ID:5YJPQUBZ
デッド・チャンの中篇で、自由意思をもたない知的生物が出てくるのがあったな
85 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 07:53:34.50 ID:0QJO1hln
>>79 自由意志の正体が不確定性原理であろうが魂であろうが、
DNAや育った環境や他人の意見の影響を受けて「いない」ことはありえないんだよね
そう考えると何者からも影響されない自由意志なんて存在できないんだよ
そう考えると、一般的に自由意志と呼ぶ場合、真に法律的な意味で
意志決定時に強制れていないと理解するしかない
(銃で脅されていない)
>>79 の通り、この宇宙が決定論だとすると、DNAや育った環境や他人の意見の部分が決定論であって
決定論が自由意志に直接作用するわけじゃない
と、考えれば決定論と自由意志は対立しない
結局、何からの「自由」という自由の定義の問題になっちゃうんだな
混乱すると思うけどw
86 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 08:00:29.41 ID:EBvqOX2e
「自由」という概念には対立項として「不自由」があるが 「自在」という概念には「不自在」という言い方はしない 単なる言葉遊びであり、禅問答のようなものだが 全ては在るがままに ちーん
87 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 08:21:51.03 ID:HF7EGpuk
88 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 08:22:06.31 ID:IiwLswph
>>13 > 神でもプログラマーでも実在するなら今すぐ俺をタヒなせてくれ
> もう色々駄目だ
> 更に願うなら後に残る親父にはもう少し楽な余生を送らせてやってくれ
どんまい
89 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 09:02:35.72 ID:r60KM6ST
>>69 数学者は多かれ少なかれみんな潜在的なイデア論者なんだよ
90 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 09:14:42.09 ID:edWRbj+P
>>39 ムーアの法則も少しずつズレてきてるみたいだし当てにはならない
それに問題は処理能力の量じゃなくて質だな
いくら処理能力が上がっても今のままのコンピューターじゃ人間の意識のシミュレートとか不可能だろう
91 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 09:18:57.76 ID:EBvqOX2e
物理学者は、現象をうまく説明できるモデルを探すという縛りがあるけれど 数学者の研究対象はその辺の自由度が高いので、突っ走っている面があるみたいですね こちらが(勝手に)準備したルールに従う世界は、どういう様相を見せるのか といったアプローチが可能 シミュに特化しちゃうと、自由度は激減してしまうけれど
92 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 09:23:53.30 ID:mlMj/U1r
>>91 それは完全に物理学者の守備範囲だよ
数学者のやってることはもっと、遥かに、比べ物にならないほど抽象的
93 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 09:36:09.61 ID:EBvqOX2e
>>92 確かに抽象的過ぎて最先端は、自分みたいな門外漢には理解不能だねぇ
数式という言語で表されたものも「世界の様相」と呼ぶとしたら
そんなに、間違った比喩ではないよね
人語に未翻訳(あるいは翻訳不能)なだけで
その辺さえも極々一部に過ぎないから、自由度の高さは果てしない
理解出来れば楽しそうではある
94 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 10:12:35.79 ID:QM4Q0pzV
逆にいうと人間世界は人間の脳が作り上げてるわけであって物質の形状や色 は他の生物からみれば全く別世界だからな、人に丸く見えてる物がトンボの 脳で見ると全く違う形だからな。
95 :
【北陸電 - %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/30(日) 11:27:02.44 ID:dYG4sVW1 BE:343364922-2BP(710)
>>89 それはそうだけど、数学と計算機を同列にしてはいけないよ。
シミュレータはせいぜい「現象論」にすぎない。
理論らしい理論といえば、せいぜいオートマトンだが、ろくに解析不能なハリボテにすぎない。
「ああ、ブラックボックスですね」と言える程度の粗末なもの。
96 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 11:52:04.75 ID:3ikYgsL5
A Cybernetic Interpretation of Quantum Mechanics
Ross Rhodes
[email protected] This paper surveys evidence and arguments for the proposition that the universe as we know
it is not a physical, material world but a computer-generated simulation -- a kind of virtual reality.
The evidence is drawn from the observations of natural phenomena in the realm of quantum mechanics.
…
http://www.bottomlayer.com/bottom/argument/Argument4.html
97 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 12:06:36.83 ID:WT92f6s1
リバティーシティは第二のリアル。
98 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 12:09:59.29 ID:MAbwNG6K
未来のAVはバーチャルSEXし放題 生まれる時代を間違えたようだ・・・
99 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 13:07:26.87 ID:jqC9EAGD
もう少し未来になると、この世界を含めた無限に存在するパラレルワールドをシミュレーションするのは不可能 だからこの世界はやっぱり現実でした…って結論になるんだろうか
100 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 13:28:59.53 ID:3n9AwnIP
俺の仕事が進まないのは吉田君が居眠りしてたせいか ちゃんと途中までバックアップしといてなノシ
101 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 13:39:04.62 ID:gKAI/vZ4
因果律が通用する以上は仮想かどうかは問題にならない
102 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 15:19:27.39 ID:Pt0ic5oQ
量子の世界では普通に因果律破れてるように見えたりするもんだから あれ?なんか設定破綻してない?みたいなことも考えたくなるわけだよ。 何度も出てる話だがEPR実験におけるベル不等式の破れとか遅延選択実験とかな。
103 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 15:36:16.38 ID:2tsYIylx
哲学者ニック・ボストロムは、我々がシミュレーションの中に生きている という可能性を追求した[1]。彼の主張を簡単にまとめると次のようになる。 i.何らかの文明により、人工意識を備えた個体群を含むコンピュータシミュ レーションが構築される可能性がある。 ii.そのような文明は、そのようなシミュレーションを(娯楽、研究、その他 の目的で)多数、例えば数十億個実行することもあるだろう。 iii.シミュレーション内のシミュレートされた個体は、彼らがシミュレーショ ンの中にいると気づかないだろう。彼らは単に彼らが「実世界」であると思っ ている世界で日常生活を送っている。
104 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 16:08:15.51 ID:EMWKTvI1
105 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 17:02:24.14 ID:3n9AwnIP
106 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 17:35:46.28 ID:Bd+3itZA
外の世界の物理法則が全然違っていて、エネルギー保存の法則が無くて無尽蔵のエネルギーを 空間から取り出せたり、光や電気に相当するものの速度に上限が無かったり、 コンピュータに相当するものを作る時に物質に頼ることなくエネルギーや空間だけで 構築できたりする場合、いやそもそも空間が無くても構築できたり、あるいは逆に 10次元くらい自由に使えるような場合、恐ろしいスペックのシミュレーターが可能になるな。
107 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 17:43:55.94 ID:EZa32x2T
宇宙のあらゆるの時刻のあらゆる素粒子のあらゆる可能性が神のコンピューターの中でシミュレートされてるのならスッキリするからな
108 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 17:57:13.85 ID:EZa32x2T
宇宙は膨張してるそうだから数値のオーバーフローで突然フリーズするかもしれないな、って思ったけど、すでに今の状態が何度もデバッグされた後なんだろうな
109 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 18:40:14.07 ID:9U2yBHzy
>>108 人間が考え付くようなことは全部折り込み済みだと思うよ
110 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 18:54:14.50 ID:uUHBGqxz
>>90 ムーアの法則からズレてるってソースあったら欲しい
ちなみにこの法則は1チップ上のトランジスタ数に限った話だから、コンピュータの性能指標としては不完全だよ
111 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 19:04:40.93 ID:vrL8i6/q
やばい俺小学生の時からこの事実に気付いてたわーNASAも大したことないなー
112 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 19:18:30.96 ID:0QJO1hln
>>106 そうなるとシミュレータの能力が限界を超えるから、
無限小や無限大を制限するために、
不完全性定理とか光速度に上限を設けたんだよ!!!!!!!
という夢をみた
113 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 19:40:49.51 ID:QxkdH4rX
脳全体のコンピュータ命令は毎秒約10^14(100兆回)と推定される。脳の全ての領 域に相当するものを実現するには10^14cpsから10^16cpsでおそらくは十分だろう。 現在のパソコンの性能は、10^9cpsを超えている。2025年には10^16cpsを達成するだ ろう。これから20年以内に、コンピューティング能力は少なくとも100万倍は向上し 、スキャンの解像度と帯域幅は大幅に改善されているはずだ。したがって、2020年 代までには、脳全体をモデル化しシミュレートするのに必要な、データ収集とコン ピューティングのツールを手にしているはずだ、と断言できる。
114 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 19:46:20.52 ID:fU4Lycry
人間はタンパク質の分子制御でプログラムされ、感情と生殖機能が与えられたロボット 未来の人間は新たなプログラムを作成し、新たな環境に適応した生命体(ロボット)を 想像する。宇宙の落し子ですから!
115 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 19:55:12.82 ID:+VVFq2+Y
コンピューターの作った箱庭世界。 つまりコンピューター=神
116 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 19:57:02.32 ID:9U2yBHzy
コンピューターは神の道具 コンピューターを作った存在が神
117 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 19:59:04.62 ID:EZa32x2T
コンピュータの設計者・製造者・シミュレーションソフトウェアの設計者・開発者・運用者、だれを神と呼ぶべきか。
118 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 19:59:22.67 ID:3AQFxQZa
時空のおっさんて管理人の一部かな
119 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 20:00:12.99 ID:Gi9G+z/i
とんでもねえあたしゃ神様だよ
120 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 20:10:02.62 ID:dIP99mXY
でもあれだな シミュレートの中の世界が 現実世界には無いようなアイデアや発明品を開発したりとかすると面白いよな エロ目線で言うと、シミュレートで生まれた女の子を1日中観察することも可能だ 誰かシミュレーター作ってくれ
121 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 20:16:13.51 ID:Fs0QQUb0
つまり今使ってるハードウェアのPCはVMWareみたいなもんだね。
122 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 20:17:56.67 ID:e6c1VN0P
ゼーガペインの見過ぎ
123 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 20:34:21.60 ID:xNodblrf
久しぶりにシムアースをやりたくなったじょ...(´・ω・`)
124 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 21:14:57.56 ID:5YJPQUBZ
>117 スポンサー
125 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 21:38:26.16 ID:NdVuh+tF
「神はいる」と同レベルの戯言やで 確認しようがないしいようがいまいがこっちからは手出しできん こんな妄想に明け暮れるぐらいならもっと別のこと考えた方が健全やわ
126 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 21:51:55.33 ID:7nzff8or
まさかの2スレ目
127 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 21:53:44.59 ID:hPfU9Y1Y
>>125 いやー、実はこの事を突き詰めるとチートコードは有るんだよ、
それどころか無敵化コマンドもな
128 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 22:09:30.99 ID:TmXPXol5
エースコンバット3って面白かったよなー 今でも十分に遊べるぜ
129 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 22:11:35.12 ID:pjQF7gNB
SAOスレでいい?
130 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 22:14:33.34 ID:ECm1B1eR
>>120 自由意志は存在しないから
分岐点に差し掛かったら1に進む事を受け入れるか
1に進むことを拒否して2に進む事しか選べないが
基本的に何もしなければ1に進むことが確定するんだよ
だから自由意志は存在しない
発明品を開発したように思えてそれは必然であって
意志は無いんだよ
ただ観察しているに過ぎない
131 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 22:19:07.32 ID:OQ/47yAX
仮に仮想と判明したら 脆弱性を衝いて人生をチート出来る未来がやってくるんですね。胸熱 最終的には、この支配からの卒業で〆
132 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 22:21:45.75 ID:EZa32x2T
脆弱性を突いて宇宙を支配しようとしたり、宇宙をフリーズさせようとする奴が現れそうだな。SFでありそうだが うまく利用すれば自由エネルギーの無限生産ができるかもしれないが
133 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 22:42:53.39 ID:YejnHjGt
>>27 冗長構成だったらやだなぁ…
自己イメージと周囲の評価に不整合発生してたりしてね
134 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 22:43:56.13 ID:PgziAOpY
>>132 フリーズして再起動とか、その世界の住人とっては全てが終了では?
内側の存在が意識を保ったまま外へ飛び出すなんて、それこそ仏陀の思想ですな
135 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 22:45:29.02 ID:gkEoBYph
オカルト板かと思ったw
136 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 23:13:56.42 ID:5YJPQUBZ
てかさー、中の人がコンパスで円を書くときコンピュータの中でπの何桁目までを使うとか予め決まってるんすかね?
137 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 23:14:53.86 ID:mlMj/U1r
原子のサイズでおのずと決まるでしょそれは
138 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 23:27:38.06 ID:KszbNgM+
最小単位が存在する時点で都合が良すぎるとも思うけどね。
139 :
名無しのひみつ :2012/09/30(日) 23:30:39.40 ID:9U2yBHzy
>>134 再起動したところで直前のデータがあればそこから再開できる
中の住人にとったら何もおきてないのと同じ
140 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 00:02:01.09 ID:07SuShOw
>12 ライフゲームの三次元超巨大版のなかで生物がうまれたとして、それを見付けるための効率のよい方法ってあるのかなぁ? 人間がやってるように望遠鏡を使う?
141 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 00:18:14.69 ID:YkVp7oCc
>>110 ムーアの法則に関して指数関数的に成長している説もあるよ。分子、光、DNAコン
ピュータ、量子コンピュータ、熱問題を解決した三次元コンピュータ等、現在の
我々が想像できるだけでも多くの技術がある。例えば、将棋の完全解析も現在の
コンピューターなら1兆年以上かかるが、1000qbitの量子コンピュータなら一瞬
で計算できる。ムーアの法則に関して、CPU処理速度は、むしろ加速するだろう。
楽しみな未来が待っているw
142 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 00:21:18.41 ID:iLySPJuX
証明は簡単だろ。 証拠が見つからなかったら、そういうことさ。 こういう場合、真実には到達できないようにプログラミングされている。
143 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 00:31:37.02 ID:M4ZSSapZ
そしてもれらの大多数は このゲームに何も影響も与えられず消えていくのさ
144 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 00:38:42.04 ID:jpKIN7to
到達したら誰にも話さず全てを自分の手の中に入れた欲望に溺れるけどなw
145 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 00:39:01.68 ID:WEaOVWsH
パラレルワールドとか情報の保存領域拡張のため宇宙ごと膨張してるだなきっと
146 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 00:40:28.29 ID:5lkL3Hlp
これとホログラム宇宙論とは同じ集合?
147 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 01:13:39.74 ID:gOmVN7eT
>>141 だからムーアの法則は不適切だって言ってんだが。
とある未来学者が唱えた calculation/s/$1000 を縦軸にとる方式のほうが妥当。
148 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 01:14:55.29 ID:65KZSFIG
この世界に飽きた そろそろ違うステージを経験させてくれ
149 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 01:42:09.45 ID:jClu0ujZ
ロシア的倒置法で遊びすぎたのか
150 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 01:49:38.78 ID:I7K9+nQa
始めて覗いた。 凄いと思った。
151 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 02:13:26.46 ID:RDXHR5K7
ムーアの法則はシリコンチップに関する経験則でしかないんだけどな。 半導体の微細化は配線寸法が原子の大きさに近くなってきた時点でどん詰まり。 ITRSのロードマップみてみ? 10nm以降は書いてないから。 量子コンピュータとかで計算能力上げることはできるだろうが それをムーアの法則とは言わない。
152 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 02:48:54.14 ID:A6g9ujFN
>>140 観測者側に判るようにするにはは色分けでも吹き出しでも好きに出来るだろ
ただこっち側からは絶対に判らない
153 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 03:11:05.25 ID:HkNL/cdE
>>132 そういう奴らが大暴れする世界観ですか、
魔法の代わりに宇宙改変コードを駆使し物理法則をねじ曲げ戦う
154 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 03:20:00.12 ID:OSHBr36W
仮想現実ものではないが 波動関数を好きなところに収縮させる装置を戦争に使うって話を ナンシー・クレスが書いてるな まあ単なる瞬間移動装置という扱い かなり量子力学を誤解してそうな内容ではある
155 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 03:23:52.01 ID:3bJjoeDt
156 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 03:27:53.25 ID:OSHBr36W
マトリックスにも似たネタがあった気がするけど デジャヴュはリセットしてバックアップから再開してるのを我々が感知してるのかもな
157 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 03:39:02.31 ID:uqPQTF2+
こんなくだらん人生プログラムしなくていいだろ
158 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 03:46:38.47 ID:Q8Kh21Z0
>151 短期的なスパンでは、どん詰まりに見えても、長期的に俯瞰すれば、 これまで、初期のトランジスタ、真空管、リレー、電気機械式コンピュータへと 新しい技術革新によりムーアの法則は維持されてきた。 ムーアの法則; 「Intelの共同創設者、ゴードン・ムーアが1965年に提唱した『半導体チップの集積度は、およそ18カ月で2倍になる』という法則。 転じて、コンピュータのCPUの性能は18ヶ月で2倍の性能になる、という意味で用いられる。」 「半導体の集積密度は18〜24カ月で倍増し、チップは処理能力が倍になってもさらに小型化が進むという法則。世界最大の半 導体メーカーであるインテル社創設者のひとりであるゴードン・ムーア博士が1965年に経験則として提唱したことに由来する。 法則によれば、半導体の性能は指数関数的に向上するが、実際には、集積密度の向上ペースは鈍化している。このため、「集 積密度」を「性能向上」に置き換えることで、法則は現在でも成立しているとされている。最近は価格対性能比で、18カ月で2分 の1になるともいわれている。 」 「コンピュータのCPUの性能」(「性能向上」)もムーアの法則に含まれる。定義をよく見ましょうw
159 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 04:07:01.88 ID:mAET2UNx
後付ならもう何でも有りじゃん
160 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 04:09:05.84 ID:+1gtl04U
観測事実が無いもんだから想像するしかない訳だね
161 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 04:19:20.81 ID:lDC0jYQs
>>139 いわんとすることは理解するが、
それでは「内部の人物」がフリーズを目論むメリットはまるでない
162 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 04:31:28.76 ID:JoJ+V1Wf
なー、どうでもいいけど、精神と時の部屋つくって
163 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 05:52:52.14 ID:q2A0hq1/
マトリックスは欠陥映画だよな。CPUに支配された世界からの脱出がテーマ なんだけど、真の世界が薄汚れたゴミ溜めにしか見えない。なぜ行く必要が あるのか分からない。そこを汚したからCPUによって仮想世界への移民という 政策がとられたのに、具体的な打開案もなく舞い戻ろうとする時点で馬鹿に 見えるし。続編では真の世界すら更なる上位世界の所有物にすぎないという 伏線が張られるに至って、いよいよネオ達が本格的なピエロ集団になる。 脚本家は辻褄合わせに必死で全体のコントロールを失ったんじゃないか。
164 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 08:27:33.53 ID:07SuShOw
>>具体的な打開策もなく舞い戻ろうとする いかにも人間のやりそうなこったw
165 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 09:26:15.12 ID:wWGV9oq5
まあ、自由意志が存在していないんだからこの世界は作り物で確定 反論あるか?
166 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 09:29:34.89 ID:YKpnQtm5
反論するもしないも俺の自由
167 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 09:40:25.90 ID:DdMZyor1
>>9 全然違うと思う。「シミュレーション仮説」っていうのは、実際にその可能性を論じるための物ではなくて、
人間の認識の限界がどこまであるのか、っていうのを探る試みの一環だと思う。人間にとって「知識」とは
何なのか、「理解する」とは何なのか、根源的な問いに答えるための一環と言えるだろう。
「未来人が」云々っていうのは、本当は道具立てに過ぎないはずだけど、
>>1 の人は本気で入っちゃてる感じが
見えるからちょっと微妙な気もする。
168 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 09:43:08.46 ID:E6kY6iYd
たまーにいるんだよなこういうトンデモ学者ってw
169 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 10:07:36.26 ID:tjw1Khiw
人生に深淵なるものはなく、ただ現象があるだけ
170 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 10:27:46.54 ID:07SuShOw
宇宙は有限であるって結論を、天動説から導きだしたような事をやってるのかも?
171 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 10:51:18.84 ID:gOmVN7eT
>>151 だからムーアの法則より収穫加速の法則のほうが適切なんだよな
ちなみにIntelは5nmまで想定してるみたいだがね
>>158 何が定義だよww
適切に言い換えれば今も成立してると言える、ってだけだろ
本来の定義としては含まれない
グラフの縦軸見ろよな
172 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 11:37:08.85 ID:CtUCXW7c
未来のプログラマーは俺のバグ早く修正して下さい><
173 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 11:42:50.43 ID:jGHXGNTy
どうりで、もてない筈のオレが大金持ちで、女の子に大人気なわけだ。 っていう世界を未来の誰かがプログラミングしてくれると信じたい。
174 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 13:29:39.90 ID:UGHJ9dej
新手の神秘主義者
175 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 15:24:34.54 ID:obloW4X+
プログラム? 大規模すぎて物理的に無理でしょ
176 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 15:39:20.17 ID:I1KBzabV
中二病はそろそろ黙ってくれ 下らない創作が生まれる元となる
177 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 16:13:22.29 ID:JxgAywsN
>>1 >私は、人間の脳の中は非常に洗練された構造のプロダクトだと信じているので
証明って言うより、
この設定に矛盾しないような外郭作っただけだろ。
難しいところは全て「だろう」で補強。
オレ以外はサイボーグで、オレだけ人間!
オレだけサイボーグ!
なんとでも創作出来るわな。
178 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 16:15:50.60 ID:JxgAywsN
>>158 その法則、維持されているように見えるけど、
ぶっちゃけコア数を増やし始めたあたりからもうじり貧だろ。
性能が倍になってないよ。
作業する人が増えてる状態。
179 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 16:20:20.97 ID:x+SkQUp2
180 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 16:49:36.83 ID:ziMgvyG9
二重スリット実験やトンネル効果は プログラムのバグだったりして・・・
181 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 17:34:04.54 ID:PpUxBfjQ
人間原理の一種だな
182 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 17:47:37.88 ID:czd5PsPI
NASAって言えば信じるとでも思ってんのか
183 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 17:59:32.39 ID:mS8+Yc29
NASA=中村さつまいも商店
184 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 18:15:43.63 ID:IQ9BazAw
でも人間って意識持ってるって幻想抱くオートマトンだよね
185 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 18:17:34.51 ID:Q8Kh21Z0
>>171 ムーアの法則(IT用語辞典より)
「Intelの共同創設者、ゴードン・ムーアが1965年に提唱した『半導体チップの集積度は、およそ18カ月で2倍になる』という法則。
転じて、コンピュータのCPUの性能は18ヶ月で2倍の性能になる、という意味で用いられる。」
ムーアの法則(はてなキーワード より)
「Intelの共同創設者、ゴードン・ムーアが1965年に提唱した『半導体チップの集積度は、およそ18カ月で2倍になる』という法則。
転じて、コンピュータのCPUの性能は18ヶ月で2倍の性能になる、という意味で用いられる。」
ムーアの法則(ASCII.jpデジタル用語辞典より)
「半導体の集積密度は18〜24カ月で倍増し、チップは処理能力が倍になってもさらに小型化が進むという法則。世界最大の半
導体メーカーであるインテル社創設者のひとりであるゴードン・ムーア博士が1965年に経験則として提唱したことに由来する。
法則によれば、半導体の性能は指数関数的に向上するが、実際には、集積密度の向上ペースは鈍化している。このため、「集
積密度」を「性能向上」に置き換えることで、法則は現在でも成立しているとされている。」
ムーアの法則(KDDI用語集より)
「ムーアの法則とは、Intel社の創設者の1人であるゴードン・ムーアが発表したの半導体は、18縲
F24カ月の周期で性能が倍増していく、という経験則のことである。」
その他( IT用語辞典バイナリ、)
ということで、ムーアの法則の定義では、数十か月で2倍になる対象として、「集積度」だけでなく「コンピュータのCPUの性能」、
「性能向上」も含まれると明記してあります。wiki「ムーアの法則」でも、縦軸がcalculation/s/$1000 のグラフは、「Moore's Law」と
明記してあります。
まとめ 現在使用されているムーアの法則の定義では、マイクロプロセッサ(CPU)の性能等も含まれます。
186 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 18:17:49.28 ID:2mhhh5a2
結局、チョンはバグだって事だな(・ω・)
187 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 18:22:12.41 ID:RQ4QIYMW
この発想元は代紋take2だなw
188 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 18:30:52.93 ID:p4FXH6Pt
命を奪うとは何か? 心臓?脳? であるなら作り出してる細胞は命じゃないって事? そもそもが人間の作り出した幻想の中に俺達は生きている 悩んだとき「宇宙の中のごく小さいできごと」と利用する分ではかまわないけど社会で生きていく以上常に仮想現実に身を置いている方が気楽でいい
189 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 18:53:26.29 ID:zCbg2qIA
死んだら仮想現実から現実?天国?地獄? やっぱり、仮想現実での行い次第なのか?
190 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 19:28:20.66 ID:G+E16qNT
だれかがコンセントを抜かないように祈るわ
191 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 20:10:22.07 ID:yFpoFFpr
ああ
192 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 20:12:58.42 ID:U0yqCiAe
これは証明するのも反証するのも今のままじゃ難しくないか? この世界が作られた幻なら、この世界の法則自体が当てになるかわからない ゲームの世界では魔法使えたり、有り得ない超科学が存在するのと同じに 証明するのはそもそもどう証明すれば良いのかもわからない
193 :
【中部電 74.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/10/01(月) 21:26:37.69 ID:0lZj9yXr BE:4635419696-2BP(800)
>>184 脳そのものがオートマトンだろうね
だから世界をそのものをオートマトンだと認識してしまうんだろう。
しかもデジタル計算機の普及によって機械化されたオートマトンが身近になった。
でもこれって仮想空間が身近になってしまってブラックボックスを増やすことにもなってるんだよね。
利用者としてはそれでいいんだけどね。
おれは世界の記述はアナログ計算機だとおもっている。
194 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 22:15:55.02 ID:YkVp7oCc
>>192 人類が仮想世界を作成できれば、間接的な証明になるのでは?
統一理論完成後、一組の方程式から宇宙のビッバン等がスパコンで再現できれば、
数十年後、当然、家庭用プレステでも宇宙が再現される。プレステで再現された
宇宙内の知的生物は、パソコンを発明し、また宇宙を再現する。つまり、ほぼ無限連鎖となる。
つまり、1つの我々の世界に対して、無数の仮想世界が出現するので、
この世界も実は仮想世界である可能性が高くなる。
195 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 22:25:09.30 ID:07SuShOw
高次元にあるコンピュータも超スピードで動いたりしない ソースは無いが
196 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 22:29:56.18 ID:iKY3feZO
前スレから繰り返し出てる話だがスピードは不要。 シミュレーションがリアルタイムである必要なんてどこにもないから。 てか本気で新しい話題ゼロになってきたな。前スレで終わったほうがよかったかもしれん。
197 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 23:08:35.74 ID:p4FXH6Pt
俺のプログラミングどっかのアホと間違えてんだろ
198 :
【中国電 67.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/01(月) 23:12:43.99 ID:0lZj9yXr BE:6180559698-2BP(800)
まず始めにアナログがあった。 世界が掻き回されるうちに最初のチューリング機械である生物が自然発生した。 自己複製を繰り返すうちに二番目のチューリング機械である脳が進化した。 思考を繰り返すうちに三番目のチューリング機械であるデジタル計算機が発明された。 デジタル計算機はアナログから遠ざかること第三番目である。
199 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 23:24:42.89 ID:ebEbn6Ux
欧米人は何かというと神を証明してみたいんだろうね クリエーターなんていねえっての
200 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 23:29:05.82 ID:RZEtAL7/
どうでもいいから4のクオリティでSAだせ。
201 :
名無しのひみつ :2012/10/01(月) 23:39:56.20 ID:sO6PnC06
先のことは分からないようにしてあるのに 死ぬことは分かるようにしてあるとこがヒント!
202 :
【中国電 64.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/01(月) 23:50:08.96 ID:0lZj9yXr BE:515047223-2BP(850)
ドーキンスのミームの語源はギリシャ語のミメーシスだよ
203 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 00:52:25.92 ID:RwympnS8
>>197 誰もお前をプログラミング南下してねェよ
プログラミングされているのはこの時空の挙動そのもの
寧ろグランドセフトオート5のクオリティーでスターオーシャン3をリメイクしろよ。
205 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 02:00:38.42 ID:gb+dFy2C
仮想世界の住人が仮想世界を生みまた仮想世界をという 鏡と鏡を映したような多次元世界があったとしても あんま不思議な気がしない
206 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 02:22:56.11 ID:4OgAY194
これ表現は低俗だが割と本質に近づいてるよNASA
207 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 02:38:32.67 ID:tr959lj8
茅場晶彦は今義務教育あたりか? もう十数年でVRMMORPGがでるよ
208 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 03:45:36.40 ID:GrQsdlhS
いいね。ソードアート・オンラインみたいなVRMMORPGを遊びたい。ボスキャラとか怖そうw
209 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 04:07:31.11 ID:8xN28OJs
>>208 悪魔という名のRMT業者やらハッカーやらが
偶像というオブジェクトからボットやらトロイをバックグラウンドに
仕掛けてRMT用銀行決済用パスワードを引き抜き合ったり、
そのボットネットワークを利用して任意の事象を引き当てたり
NPCゾンビ化させたり信仰契約書という名目でNPCの
パーソナルキャラクターデータ保存用の送受信アドレス書き換えて
正規保存用ログデータを乱したり
ボットばら撒き合って狩場のバランスデータ崩して
クソ土人内戦状態やら不景気やら飢餓やらのイベントが起こりまくって
結局サーバーを窓から放り投げたくなる糞ゲーになるぜ
スターオーシャン3見たいに神様とか仏様とか天使の名前が只のプロジェクト名称で悪魔とか悪神とか邪神の名前のゲームクリエイターが作ったんだろ。 無論スターオーシャン3をプレイして思い付いたアイデア何だろ。
211 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 05:21:20.94 ID:LPCJzmHV
悟りの世界だよ 最近はスピリチュアルの世界を科学が証明していると言われている
212 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 05:35:47.53 ID:Lh1Cc+Nw
FUKUSIMAがずっとバグってんだが。パッチはよ
213 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 06:46:56.61 ID:K6zI8wZF
ところでセカンドライフってどうなったの?
214 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 08:15:55.66 ID:50/RIdVd
超コンピュータを造ることが出来る未来人が、世界の存在や人間に降りかかる出来事が、人間にとって容易く理解でき伝承されやすい物語(ミーム)であるかどうかを気にすると思うなんてどうかしてるよ。 造物主が神話学者だった場合はどうだかわからないけど
215 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 08:23:24.99 ID:KMMajvkI
疑問なんだけど シミュレート内で起こった事故とかは全てシミュレート内だけに反映されるよな? んじゃシミュレート内にスーパーコンピューターが出来たとして そのスーパーコンピューターの演算処理はどこが請け負うの?
216 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 08:45:43.71 ID:p5VdHezI
>>185 いままでは半導体微細化してCPUの性能もどんどん上がったけど
微細化はもう頭打ち。
3次元トランジスタとかで稼げる集積度も高が知れてる。
チップの集積度が上がらないのにCPUの性能だけいつまでも倍倍で伸びるわけない。
いまだってマルチコア化して速く動くようにしてるだけで
際限なくマルチコア増やし続けるわけにもいかんから、
「CPUの性能」という意味でも今後は成長鈍化していくよ。
2年で2倍の成長スピードは自然法則でもなんでもないから
いつになるのか分らん量子コンピュータ実用化までの間は
まちがいなく成長鈍るよ
217 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 09:12:35.76 ID:50/RIdVd
>>215 シミュレーション内の電子・空気分子・水分子・光子・量子。
アナログもデジタルも粒子の移動や衝突であることには違わない。
218 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 09:14:13.73 ID:LofnZX98
この世界は何処かの何かが夢想している幻にすぎないという説話がある 夢想が醒めるまで我々にとっては数十億年掛かるが、何処かの何かにとっては半日だけの事だという つまり我々の夢想も何処かの何かにとっては世界なのかも知れない そうした無限の夢想が織り成して宇宙は存在する
219 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 10:00:17.06 ID:o95UFlra
俺がクリエーターなら、ここに書き込む。↓ 俺クリエーターだけど何か質問有ある?
220 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 10:01:17.45 ID:o95UFlra
そして、書き込みをミスるクリエーター。
221 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 10:21:19.11 ID:cJ0CMoWR
精巧なシミュレーションと現実が区別がないなら シミュレーションで生きているのも変わらない。 問題は、任意ではリセットされないことだ(または、そこにいても、それに気づけないこと)
222 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 10:25:18.54 ID:KMMajvkI
>>217 ってことはシミュレートするとしたら大元のコンピューターは微粒子1個単位で演算しないといけないのか
1秒シミュレートするのに何年掛かるんだかw
電子もクォークも全て1つの大元からなってるっていう話なら分かりやすいんだがなぁ
一応最小単位はエネルギーってことになるんかな?
あと未来のプログラマーじゃなくて異次元のプログラマーだな
シミュレートしてるのは今だし、この物理法則内に住んでる未来の人類じゃ不可能だ
223 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 10:42:18.99 ID:rGYh0Q6J
全てを我々目線で計らないように気をつけないとな
224 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 11:48:55.64 ID:t6DdmkUI
地球上にいる全ての生物は 与えられた条件の中で 精一杯いきること
225 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 12:08:38.45 ID:50/RIdVd
>222 異次元の異数学を基礎とした異コンピュータなんだよ 全てがボトムアップだから単純で信頼性が高い 異次元人はハードウェアが高放射線に曝される危険を考えてるんだよたぶん
226 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 13:08:50.67 ID:g/Ma7Jx6
荒巻氏の仮想シリーズね。
227 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 14:39:25.48 ID:+oXEXzU/
未来のプログラマーはまたその先の未来のプログラマーによって作り出された 仮想現実の中でプログラミングするようにプログラムされている
228 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 14:43:28.58 ID:+oXEXzU/
私達は過去のプログラマーによって仮想された現実を作り出して生きている
229 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 14:47:50.99 ID:a2Ejrew7
順列都市のコピーなのか 内なる宇宙のファンタズマゴリアなのか
230 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 15:51:23.79 ID:AYaap9rG
科学板で2までいくの珍しいね
231 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 15:53:39.53 ID:xoWvqlD4
ID論の押し売りなんで2を立ててるだけです
僕たちは存在を勝ち取ったんだ! スターオーシャン3は当時びっくりしたな〜。 何にせよ頑張ってくれ!
233 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 17:18:28.01 ID:GiPsh9V/
シーモンキーかよ
234 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 17:26:33.68 ID:Qu4Asyhk
>>230 なんか言いたくなってムズムズする題材なのですよ
文句言う人も含めて
記事そのもの以上にスレ内での横滑りや
話題の広がり方見てる方が格段に面白いと思う
一部、ループしたりもしてるけれど、別に問題無し
235 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 17:54:26.00 ID:CnI+LEze
>>223 しかし人間の科学においては、人間が直接的/間接的に知覚しようがないものは対象にできないからなあ
この問題だって、俺らがプログラムだとしても、それを証明できるような第三者(いわゆる「神」「造物主」)が外部にいなければならないし、それを人間が知覚できる保障はない
二次元世界の住人が三次元を知覚できないのと同じ
236 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 18:23:02.95 ID:QDykitwA
なんかNASAって付くと疑わしい気分になるな
237 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 18:25:54.98 ID:RwympnS8
この説において俺たちはプログラムではない
この時空間すべてが単なるシミュレーションによる生成物に過ぎない
このスレでよく出てくるやり直したいだのチートしたいだの自分のパラメーター書き換えてくれだのは
>>1 を理解してない奴の言うこと
238 :
【四電 82.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/02(火) 18:38:46.18 ID:cTMfz+ST BE:343364922-2BP(850)
アナログへ還れ
239 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 19:18:09.31 ID:0IO5ZT6W
記憶や人格をふくむひとりの人間を定義する全情報をスキャンし、コンピュー タの仮想空間にダウンロードする技術が確立され、この技術によって、肉体を もつオリジナルが死を迎えても、その「コピー」たる人格は仮想空間で生き続 けることが可能になる。
240 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 19:37:50.84 ID:2jrnXEhe
コピーはコピーでしかないけどな。 いろいろ教え込んだ子供と大差ない。
241 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 20:00:25.18 ID:SAL4Rfwr
俺達がそのコピーかも知れない
242 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 21:45:28.26 ID:50/RIdVd
>240 人体を形づくってる物質は少しずつ入れ換わっていて7年(?)位経つとそれ以前の物質は残っていない(永久歯を除く)。 コピーを短時間で行うよりも、劣化コピーを時間をかけて行うほうが上等だとは言えないのでは? コピーと同時に原本を消去すれば仮想空間への移動になる
243 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 21:52:38.96 ID:VZcqlY5n
>>242 消去されれば単なる死でしょ。
同時にやる場合とタイムラグのある場合で本質的な違いはなにもない。
244 :
【四電 71.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/02(火) 21:53:58.01 ID:cTMfz+ST BE:2575233656-2BP(850)
テセウスの船
245 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 23:04:23.80 ID:l9Ykv99V
コピー元とコピー先はどれだけ同じに作られても同一にはなれないし、意識の移動は出来ない
246 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 23:18:32.06 ID:RwympnS8
たとえばあるものを完全にコピーできるコピーマシンがあったとして、Aという人間をコピーしてA’を作った瞬間からAとA'とは別人になる
247 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 23:28:42.56 ID:NydLs39X
仮に目の前に自分と全く同じ人間が現れたら 悪口の応酬になると思う 互いに欠点を知り尽くしてるから だから自分のコピーを作ろうだなんて考えない方がいい
248 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 23:38:43.05 ID:fcXvYLDl
自分の手で草一本生やせないのに設計できるわけない 何億年かけてチューンしてきたと思ってんの
249 :
名無しのひみつ :2012/10/02(火) 23:39:21.26 ID:SAL4Rfwr
意識は移せないというか、コピーって取りも直さず同じものが2つになるってことだから、 コピー元は普通に生き続けるだけだが、コピー先は偽の記憶を持って新たに生まれてきたみたいになるな
250 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 00:17:02.92 ID:39/eAZvm
>>216 何で次の選択肢が量子コンピュータしかねーんだよ
CNTで回路を組めるようになれば、しばらくもつ
THz単位で動作させられるし、熱伝導率も高いから三次元化にも適している
1cm^3あれば今の10億倍の速さで動く
251 :
216 :2012/10/03(水) 01:27:55.44 ID:VvZ14JNP
>>250 CNTとかグラフェン使うメリットは高速化もあるけど
どっちかいうと低消費電力化だろうね
そんなに爆発的には速くならない
しかも量子コンピュータほどではないが
いつ実用化されるのかも不明
CNTは半導体型と金属型のカイラリティ制御ができるようにならないと
デバイスの量産プロセスで使うのは難しい。
グラフェンはバンドギャップゼロなのでスイッチングできない。
無理にバンドギャップ与えてるからグラフェン本来の移動度出せない。
252 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 01:42:58.25 ID:39/eAZvm
>>251 いやかなり速くなるけど。
根拠無しに否定しないでくれるかな。
カイラリティ制御は出来ないと難しいというより無理だろ。
単純な制御なら既に成功してるがね。
勿論物凄いスターオーシャン3的なイマジネーションですよ。
254 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 02:06:58.29 ID:vPT+j5zZ
>>245 > コピー元とコピー先はどれだけ同じに作られても同一にはなれないし、意識の移動は出来ない
ゴーストの移動は遠い未来には出来そうやが、それにはゴーストが何なのか、ということが解明されないと
いけない。で、もしそれが出来たら、ゴーストのコピーも出来る可能性がある。
だから、怖いのはゴーストの移動ではなく、ゴーストコピー。コピーされて二つになった場合、
本当の意味で本物が2つできるわけやから、人間の認識の許容範囲をいよいよ超える故に、種の進化についていけない
人類が出てくると思う。
255 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 02:19:41.29 ID:cjDc6AKa
ゴーストなんてただの錯覚。
256 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 02:39:02.42 ID:12klUs1R
>>215 グレッグ・イーガン「順列都市」っていう未来の人類が仮想現実をつくって、てSFがあって
それを元に小林泰三ってSF作家が「予め予定されている明日」ってSFを書いているんだが
それだと「この世界」は別の次元の生物がソロバン弾いて計算している世界
そしてそこのある生物がソロバン弾くの面倒になったからって、「この世界」の人間に
パソコン買わせて自分のソロバンの演算させて楽するんだが
結局その演算はほかの生物がやる羽目になって、結局は全体の仕事を増やしただけという。
257 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 03:01:14.43 ID:WC0sPATL
コピーで意識をもった存在として再現されないほうが納得いかないなあ それじゃ意識は精神世界にあるみたいな事になっちゃわないか
258 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 03:07:34.85 ID:tphdSw7X
完全なコピーしても、1,2年位したらもう結構違ってくるかもしんない
259 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 03:08:45.01 ID:ovH01sbA
>>257 どこへのレスかよく分からないが、コピーが真の意味で完璧なら
意識も再現されるのではないか?
ただし、一卵性双生児が別人であるのと同様に、「別人」として
260 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 03:25:30.36 ID:QqR5w4ac
>>257 A=A' ではなく
A≠A' になると言ってるだけ
意識と呼ばれるモノが再現されないとは言ってない
>>259 も言ってる様に別の個体となるだけ
261 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 03:33:49.14 ID:WC0sPATL
262 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 03:41:41.50 ID:WC0sPATL
そういやどっかで愛したペットが死んでしまって金積んで コピーみたいなことしてもう一度飼い始めた飼い主いたような
263 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 06:04:26.92 ID:Ij79WXY9
俺が女の子に縁が無いのはバグか?
264 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 08:50:15.20 ID:lhHOb/vA
コピーするときに人体に影響を与えるだろ 観測することでまだ確定してなかった物の位置もしくは速度が確定してしまうから両者は同一ではない 観測すること無しにコピーできるのか?
265 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 08:56:55.32 ID:ryBK9x+m
>>264 ま、そこは置いといて
ある瞬間の完全なコピーが取れたとして、って話になるわな
実際には原理的に不可能だ
実はその辺の事実がアイデンティティと物質とのつながりを担保してるのかもな
物質から独立した「ゴースト」みたいなものは概念としては存在していても
実際にそれだけ取り出すことは不可能なんじゃないかね
266 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 11:18:18.93 ID:Nyg07/eB
寝る前の体と起きた後の体は同一ではないけれど意識の連続感はあるわけだから、もし寝てる間に体をミクロレベルの不完全コピーされて入れ替えられても(二体目の)俺は気付かないと思うね。
267 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 11:23:24.90 ID:ZilHTC+E
>>266 そばに、オリジナル(もしくはもう一体のコピー)が存在しなければね
思考遊びの範疇だから、そこまで再現できる技術が実現可能かどうかは棚上げするとして
268 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 11:33:49.40 ID:3dFxVemK
>>266 そもそも寝る前と起きた後で意識が連続してると思ってるのは
「起きた後の自分だけ」
ってこと、考えたことあるかね?
完全コピーの話で、コピーされた側も同じように感じるのは間違いない
自分の意識はオリジナルからちゃんと連続してるとね
もしかしたら寝る前の自分は寝た瞬間に死んでるのかもよ
269 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 11:46:30.45 ID:hVPx/GcG
ちょっと今見てるビデオに映ってるサイコロの目の数字の電話番号にかけてみる。
270 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 11:54:18.91 ID:YXfGWunL
もしもし、やあ僕だよ
271 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 12:03:13.89 ID:QqR5w4ac
今あなたの後ろにいるの
272 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 12:13:45.43 ID:GoW40+Qw
毎日当たり前のように寝るけど睡眠はほんと不思議
273 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 13:07:48.91 ID:aZVEgmUz
3.1415926535897... の中に、宇宙で起こっているすべての映像が記録できて記録されている事は既に証明された事実。 このおやじは、なにを寝ぼけたことを言っておるのじゃ?
274 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 13:11:24.00 ID:0jBNXJjb
>>268 寝るどころか、次の瞬間に自分の意識が連続していることすら証明不可能だしね
オリジナルはどこかにあって、自分がコピーかもしれない
意識が連続しているように感じているだけであって、
強い光を見た瞬間に催眠ガスで眠らされて、ベッドごと違う部屋に移動させられたかもしれない
マモー乙
275 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 13:54:38.17 ID://j36mwc
で、どこが「証明」なんですか?
276 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 13:58:58.15 ID:YXfGWunL
アハハハハハハッそれは信じる 心 だよ! 君次第。。。。。かなってアハハハハハハハハハあばよっ
277 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 14:00:48.66 ID:ryBK9x+m
証明「する」であって「した」じゃないからな 口ではなんとでも言える
278 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 14:11:58.90 ID://j36mwc
>>277 なるほど、スレタイからして紛らわしい。
「NASAの科学者、火星に生命を発見する」という見出しだったら、まだ発見してないわけだなw
279 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 14:14:25.93 ID:ryBK9x+m
「私達は」って談話の形になってたらそうだろうな
280 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 14:49:32.55 ID:wuSm/Pck
意識というのは、現状の自分(生命体)の脳や肉体が記憶、知覚、認識、経験したイメージ。 生命体を遺伝子レベルで完全にコピー出来るのは多分スペックだけではないか? 同じ環境で同じ経験をさせて育成しなければ、同じ人格にはならないのでは?
281 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 15:04:04.91 ID:3dFxVemK
ここで仮定の話として出てきてるコピーってのは 記憶を保持してる脳細胞の状態まで含めて完全にコピーするっていう前提だからね 念のため
282 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 15:10:53.62 ID:YXfGWunL
死んだマウスに記憶を埋め込むという俺には意味がわからん 実験に成功したんだっけかたしか
283 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 15:31:36.11 ID:FprVzpHt
>>280 遺伝子レベルじゃコピーできるのは素質だけだな
記憶や思考パターンまでコピーするには原子レベルのコピーが必要
まぁ実際には不可能だけどさ
284 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 15:43:25.37 ID:FprVzpHt
そういえば脳味噌を互いに移植したら戸籍はどうなるんだろうな 首以下の交換なら戸籍はそのままだろうけど
285 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 17:15:17.62 ID:lhHOb/vA
肉体を持つことで自己言及のパラドックスを回避してるのかも 仮想肉体であっても「私は自分が考えている事を知っている事を知っている事を知っている…」 みたいな無限後退を止める仕組みがありゃ意識ぐらい生まれるだろーさ
286 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 17:18:31.75 ID://j36mwc
>>283 人間の自由意志が脳神経を構成する原子の量子的揺らぎだとしたら、ある瞬間の状態をそっくりコピーしたところで、その後同じ時間発展をすることはない。
287 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 17:26:20.89 ID:3dFxVemK
>>286 ペンローズ乙。
言ってることは正しいけど、自由意志に脳内の量子ゆらぎなんぞ必要ないよ。
そもそも脳内になくたって、外部の情報を取り入れる仕組みがあるんだから
量子的現象の影響はちゃんと受けることができる。
自然に存在する放射性同位元素が放射性崩壊を起こし、その際に出たニュートリノが
眼球内でチェレンコフ光を発するとかね。実際そういうことはあり得る。
無理やり脳内に量子メカニズムを用意する必要なんてないのさ。
もっと簡単に、脳は決定論に従わない(非局所的隠れ変数の可能性は考えないとして)
ことが証明できる。
というか、そもそも量子効果が意識の根源だとしたら
それ単にサイコロ振ってるだけだから。
そんなの自由意志と言いたくないな。
288 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 18:19:07.54 ID:lwu9gbwK
>>83 何の根拠があってトンデモ呼ばわりしてるの?
ホログラフィック原理は度重なる厳しい数学的検証を全て無傷でクリアしている
今のところ最も有力な仮説の一つなのだが
289 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 19:09:00.93 ID://j36mwc
>>287 まあ自由意志以前に意思とか認識の物理的正体がわからないわけだけどね。
仮想現実にしろ現実にしろ、それを体験している認識主体と物理世界との関係が理論化されないうちは何も証明できない。
290 :
【九電 83.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/03(水) 19:51:27.99 ID:F1xwxQkp BE:3862849695-2BP(850)
同一性かあ。 同一性が同一律を満たさないとして、この世界を幻だと言ったのはパルメニデスだな。 一方で常に同一律を満たす世界として外界にイデアを置いたのはプラトンの二元論だな。 生成変化する世界と同一律をどう対応させるかだな。 パルメニデスの文庫本をだしてくれよ岩波さん。
291 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 19:58:44.08 ID:3dFxVemK
>>289 今回一つだけ収穫があったのは、自由意志と決定論は相反するものじゃない
という確信が得られたことだ。
>>79 にも書いたけど。
292 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 20:05:09.77 ID:lhHOb/vA
理論が完成する前に、しゃべるコピーができるだろう。 たとえ不完全な複写であったとしても
293 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 23:14:27.96 ID:CKWXPIGH
>>222 1秒計算するのに1年かかっていても
その中にいると1秒としか感じない
これは現実の宇宙でもいえる
294 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 23:21:42.15 ID:FprVzpHt
>>293 多分1秒計算するのに億年とかそれ以上掛かると思うけど
仮に量子コンピュータよりもっと速いのが実現したとして、1秒シミュするのに1年掛かるとしてもさ
この宇宙誕生から137億年もシミュレートしてるんだぜ?
一体何京年シミュレートしてんだかw
295 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 23:26:56.94 ID:xbBtrB/2
シミュレーションでも時間を短縮することはできないよね 端折った分だけ確率の要素が入ってくる
296 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 23:27:47.84 ID:f2ZQcL6w
>>294 この世界の感覚で考えているようじゃ理解できないよ
シミュレーション内よりもシミュレーション外のコンピューターの方が速いのは自明
297 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 23:31:42.82 ID:FprVzpHt
>>296 だからもうそれは未来じゃなくて異次元だろ?
って言ってるわけ
この次元じゃ無理
298 :
名無しのひみつ :2012/10/03(水) 23:55:38.86 ID:BpGEhkwG
ムーアの法則の延長のままでいったときに、今世紀末のコンピュータで人間相当の知能を動かすと、生身の人間が1秒を経験する間にその知能は京年単位の経験をする。しかも市販のコンピュータでな。 この程度発展した文明ならば問題ないだろ
299 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 00:06:41.43 ID:YXfGWunL
固定電話しかない時代に携帯の使い道について論議しているよなもんだから 飲み込めない人がでてくるのはしょうがないね
300 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 00:10:48.86 ID:nUmMQNRG
知能を動かすどころの話じゃないよ エネルギーの最小単位を極小時間で計算しないと・・・ インフレーションなんか宇宙誕生から10^-36秒後とかだし
301 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 00:12:07.80 ID:hDZgkJwm
神の世界では光速度不変の法則がない可能性や五次元以上の可能性だってあるのだから、ここの世界の物理法則で考えても仕方がない。
302 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 03:48:17.15 ID:oMmmt/aA
ダークマターとかは 宇宙を計算してる重さだって説。
303 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 06:15:29.95 ID:TYJEOqOH
高次元では、光速の光速倍のスピードが電子の限界値だったりとかで 一次元あがるたびに光速倍乗で飛躍的に計算速度があがるなら、今のこの世界をシュミレートするのも 余裕じゃないかなあ、と妄想する
304 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 07:35:34.67 ID:XztuksdA
情報をエネルギーに変換する技術てあったよな、ブラウン運動と螺旋階段を使って 創物者もシミュレーション世界からエネルギーを汲み出しているんじゃないか?
305 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 09:14:56.39 ID:+C4TILNX
>>303 電子が速くてもスイッチングがボトルネックだったら意味ない
コンピュータに電子を使わなきゃならない決まりもない
306 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 09:19:58.83 ID:OqIUkRh/
シミュレーションがリアルタイムである必要なんてどこにもない、 と何度書けばいいのだろう・・・
307 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 11:48:18.19 ID:LEb5dLAi
>>294 同じ時空内でも系によって時間経過は異なるでしょ。
浦島効果とか上手に使えば出来るんじゃないの?
308 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 12:02:10.77 ID:LEb5dLAi
認識や体験の主体である意識や心と物理世界との間になんら物理的関係が確立されていない今の科学では、すべての考察が無意味になりそう。 たとえ一生分の人生を走馬灯のうように0.01秒の夢で体験できるのが心だと言われても、それ以上可否を論じることができない。
309 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 12:13:51.83 ID:N6KKPdIU
さっきここの青い星でさ良い感じの生物発生したんだけどすぐ消えちゃったよw 暴走して自滅ぽいね一時間弱かまだまだ駄目だな こんなんかもしれんもんね
310 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 12:16:30.93 ID:hDZgkJwm
神が何兆年もかけてこの宇宙をシミュレートしてるとしたら なぜ神はこの宇宙をこのような設定にしたのだろうか、って疑問が生まれるから 神のコンピューターでは一つの宇宙は一瞬でシミュレートできて 多数の設定で多数の宇宙をシミュレートしていて この宇宙は多数の宇宙の中の一つにすぎない、ということのほうが疑問の余地が減ってすっきりする
311 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 12:34:01.91 ID:4gNr+LDH
翻訳がおかしくないのか? feature使ってたのかな、 必ずしも「未来のプログラマー」という訳になるとは限らないんだがね
312 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 12:45:19.19 ID:XztuksdA
神やめてプログラマーにしたら全知全能のパラドクス考えてなくて済むから
313 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 15:13:17.27 ID:LEb5dLAi
神と呼ぼうがプログラマーと呼ぼうが仕事は同じ。
314 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 16:04:17.66 ID:LEb5dLAi
http://www.vice.com/read/whoa-dude-are-we-inside-a-computer-right-now-0000329-v19n9 最後の文章を意訳してみた。
What I find intriguing is, if there is a creator, and there will be a creator in the future and it will be us, this also means if there’s a creator for our world, here, it’s also us.
This means we are both God and servants of God, and that we made it all.
What I find inspiring is that, even if we are in a simulation or many orders of magnitude down in levels of simulation, somewhere along the line something escaped the primordial ooze
to become us and to result in simulations that made us. And that’s cool.
私を魅了する考えは、我々が未来において創造者となるのなら、それはとりもなおさず、現在の我々の世界の創造者も我々であるということだ。
つまり我々は神(創造者)であると同時に神の僕(創造物)でもあり、そしてまたそのどちらも我々の創造物であることを意味する。
たとえ我々(の世界)がシミュレーターの中の存在であり、その中で何段階も下層レベルのシミュレーションであったとしても、いずれどこかで何かが原始のスープから抜け出して我々に進化して
我々を創造したシミュレーションを生み出すことになるなんて、クールじゃないか。
315 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 16:28:34.66 ID:sK24YczZ
その未来人は誰に作られたの
316 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 16:32:27.40 ID:LEb5dLAi
神が世界をプログラムする→その世界で人が進化して神になる→(以下ループ)
317 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 16:38:51.32 ID:wOLChtC/
宇宙の解明はどこまでいってもループなんだよ。 いくら根源的なところまで理解が進んでも、 「じゃあどうして宇宙はそうなってるの?」 という質問をされたら答えられない。
318 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 16:48:48.82 ID:4+BCdB66
>>317 基本的に科学は「どうして」には答えられるけど
「なぜ」には答えられないな
319 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 16:57:43.40 ID:LEb5dLAi
>>311 The essence of Rich’s theory is that a “programmer” from the future designed our reality to simulate the course of what the programmer considers to be ancient history?for whatever reason, maybe because he’s bored.
リッチさんの説:未来の「プログラマー」が過去の歴史と考える経緯をシミュレートしたものが我々の現実だ。なぜそんなことを?たぶんヒマなのかもね。
320 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 16:58:11.86 ID:yWV+nhWl
>>287 ペンローズは脳は計算不可能なことをしている
物理学で計算不可能性があるのは量子力学だけ
だから意識には量子力学がかかわってるに違いないって感じだったか
321 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 17:01:44.94 ID:RdVUh/XH
>>1 なんで未来のプログラマーなんだ?
過去のプログラマーでいいじゃないか。(というかそっちのほうが自然)
...と考えると、この説は、思いっきりそのままインテリジェントデザイン説
の焼き直しであることに気づく。
322 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 17:04:41.03 ID:wOLChtC/
>>318 「どうして」と「なぜ」は、どう違うんだ?
323 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 17:15:02.45 ID:Eb8Md3y4
324 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 17:17:31.27 ID:YcEhEfRF
325 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 17:19:33.64 ID:4+BCdB66
>>322 どうしてそうなってるかは説明できてもその存在理由は答えられない
326 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 17:22:23.55 ID:wOLChtC/
327 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 17:27:39.94 ID:yWV+nhWl
ニュートンをはるかに超えて、進歩した科学だが、「引力は距離の2乗に反比例する」のは「なぜか?」と問われると、答えられない。 この例以外に全てに物理の定数に、科学は「なぜ」に答えられないのだ。 科学者は「法則がなぜそのようになっているのか」という問いに答えるのをあきらめ、「そのようになっていることを証明しようとしている」だけになった。
328 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 17:32:52.14 ID:wOLChtC/
>>327 そんなことはないでしょ。「なぜ」に終わりがないように見えるだけで。
というか「なぜ」の連鎖を追求していくと、到底「より基本的な原理」とは言えないような
複雑かつ不自然極まる理屈の深淵が広がっているケースが多すぎるように見えるだけで。
329 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 17:55:13.39 ID:YcEhEfRF
根本的なところに行き着くと、ア・プリオリな部分は出てくると思うよ 例えば整数論における 1と1を加法で連結すると2である(2進数では10とか表現の問題でなく) という前提は、 それ以上の「なぜ」を問うことを止めて 「そういうものだ」として進めないと何も論じることが出来なくなる 引力に関する件は、まだ追求する余白が残ってると思うけれど
330 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 18:31:36.03 ID:kHml0Efu
なんだか哲学じみてきている
331 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 18:44:48.65 ID:wOLChtC/
>根本的なところに行き着くと、ア・プリオリな部分は出てくると思うよ 量子重力理論とか超ひも理論なんかを見てると、とてもそういう期待はできない ってところが問題なんだけどね。
332 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 18:51:26.65 ID:JeSvMUqH
基本的に『意識』はこの物理3次元には無いよね? 脳を切り開いても『意識』と言う物質は取り出せない それは仮想空間みたいなもので完全に別次元にある スカイツリーは設計段階では『仮想空間』とか『意識』とか『想像』の中に存在していた訳で 本来は別次元にあった建物、と言う事が出来る 人間の意識や神は基本的にこの三次元世界の空間には存在すらしていないんだよ 高次元に存在してる 人間の脳が機能して、微弱な電気の流れや何かで別次元とこの世界が繋がってると考える事が出来る この世界が誰かのプログラムだとするなら、上の次元の階層から創り出されたものだよ 俺ら人間には知覚出来ない 知覚出来ないけど、それに似た機能を有してる、それが『意識』『想像力』と呼ばれるものじゃないかな?
333 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 18:51:40.89 ID:YcEhEfRF
>>331 まあ、納得できないし、現象を網羅出来てもいないので
あーでもない、こーでもない、こーやったらどうかなー
ってやってるわけで
現実問題として、量子論を前提に開発された電子デバイスを利用した
携帯電話とか普通に利用している状況からいって
少なくとも近似的には、量子論が的外れでないことを認めざるを得ないし
人間の感覚からは直感的に納得できないけども、それが根本ルールというケースはありうるとは思う
334 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 18:54:10.08 ID:TYJEOqOH
>>332 物理3次元にあります
脳の電気信号の絡みが意識です
335 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 18:59:02.59 ID:JeSvMUqH
>>334 それは『意識が』物理世界での『意識』を認識しているだけであって
意識本体では無いじゃない?
微弱な電気信号を読み取って人間の創り出す仮想空間を再現できるようになるかどうかは分からないけど
現段階では微弱な電気信号内には空間自体が存在して無い訳じゃん
336 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:06:41.78 ID:UH+lWpFx
そもそも意識ってどういう意味で使ってるの?
337 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:11:07.11 ID:wOLChtC/
たとえば超ひも理論では時空のトポロジーが10の500乗とおりも考えられ、 そのうちのどれが我々の時空なのか、「なぜ」そうなのかについては何も言えない。 特に「なぜ」の部分はもう人間原理に行き着くしかなく、 「たまたまそういう時空の宇宙に我々が誕生できたから、したのだ」 と考えるしかない。 そうなるともう宇宙ってのは何でもありで、どんな宇宙も存在できて、 でもたまたま我々はこういう宇宙に生まれたから宇宙はこんな風なんだ ってことになっちゃう。それが今一番もっともらしい説明。 なにかを説明してるとはあんまり言えないと思っちゃうんだよね。
338 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:13:04.84 ID:wOLChtC/
339 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:19:00.05 ID:JeSvMUqH
>>336 例えば、その質問(レス)
それは
>>336 を打った人間の脳内で発生した『電気信号』がPCのキーを動かす様に指示を出して...
でも電気信号自体に質問の要素がある訳ではないじゃない?
質問を考えた『仮想空間』と同時進行で三次元物理空間にある脳内に電気信号が走っているだけで
電気信号自体には『質問』そのものは存在してないって話
340 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:20:47.41 ID:1HaMSIR9
真理の一端をついてるような気がする。 この世界にはあまりにもバグが多すぎる。
341 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:24:15.34 ID:31B7R2Bn
>>332 飛躍しすぎ
意識やそれを魂や霊魂やゴーストとなんと呼ぼうが
3次元にあるかもしれない
もうそこまでスタートレックが着ているかもしれないよ
342 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:35:19.81 ID:1HaMSIR9
三次元構成物だけで人間の意識を構成できる気がしない。 AIか物理シミュレータで脳を再現できるか実験できればいいんだが、そこまで技術が進んでいない。
343 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:38:43.61 ID:Kvr2SAOt
ネトゲはサーバー内で作られている世界で、データ自体はあくまでもサーバ内にある だけど個々プレイヤーはサーバー内のデータだというより画面の奥にある世界を脳内で イメージして意識している サーバのハードディスクの中だとイメージするわけではない 個々のプレイヤーが相互に同時にどこかにあるネトゲ内の空間を共有して認識してる 状態 これ当たり前に皆できてる、けど、その空間がどこにあるのか気にし始めたら 気になって気になってしょうがなくなる
344 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:39:23.41 ID:YcEhEfRF
ダグ・ホフスタッターの「メタマジックゲーム」という本 面白かったよ(今となってはちょっと古いし、分厚いし、高いし、もしかすると廃版かも知れない) かくいう自分も、人に貸したら失くされてしまった(泣) このスレに興味を持つような人なら 図書館とかで機会があったら探してみるといいかも
345 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:40:04.63 ID:JeSvMUqH
>>341 例えば、重力、磁力、電気とかの話で『重力』だけが力が弱過ぎで何処か別次元に力が抜けてるんじゃないの?
って話を誰かが(リサランドールだっけ?)してたと思うけど
3次元ベースだけで考えてると、延々と起こっている事象は観察出来ても
上のレスで言う『何故そうなのか?』は理解出来ない訳じゃない?
何故そうなのか?は明らかに高次元と密接に関係している訳だから
人間が生まれた理由、『意識』とも密接に関係してくる
人間は決してランダムな積み重ねで偶然出来た産物では無いと思うよ
宇宙自体が意識を持ってるから、結果としてそれが凝縮された『人間』の『意識』が存在してる
それを否定してしまったら、そもそも哲学自体に意味も価値も無くなってしまう
人類の意味は無く、人生にも意味は無く、自分には意味も価値も無い
ただの肉の塊に過ぎない
そうなってしまうと人間の価値は動物以下になってしまう
今の日本を見てると、そうだな、としか思えない
果たしてそう言う『認識力、意識(情報)』で良いものかと
俺は神に対する冒涜だと思うけど
つまり
>>1 で言うプログラマーに対する冒涜だと
346 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:42:40.49 ID:JeSvMUqH
347 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 19:55:48.35 ID:hDZgkJwm
人間の意識は神経細胞から送られる電気信号からしか入力できないし、 神経細胞へ電気信号を送るしか出力することもできないのだから、神経細胞内の電気信号か何かだけで脳内に発生している可能性が高いと思うね。 もちろん別の次元に存在する可能性もあるけど、それだと意識やクオリアが時空を超える可能性も発生してしまう。
348 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:00:31.23 ID:LEb5dLAi
>>320 実際、クオリアみたいな主観体験は計算式では記述できないしねえ。 論理的なプログラムでシミュレートできるか疑問だ。
349 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:06:20.45 ID:LEb5dLAi
>>347 というよりも、この世界(時空)と意識やクオリアとの物理的接点が存在しない。
そういう主観体験と神経細胞の物理的状態が相関していることは示せても、具体的にどんな物理的過程が意識やクオリアを生むのか全く分かってない。
350 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:10:21.62 ID:LEb5dLAi
>>343 逆に脳がゲームサーバーのような計算機だとしたら、そこで動かしてるデータを「体験」してる主体はどこにいるんだと言う話にもなるね。
351 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:13:47.59 ID:JeSvMUqH
>>347 例えば、聖書には黙示録も含めて2000年後の事が書かれており
『偽ユダヤが世界を荒しまわる』、『天体が揺さぶられる』との記述も有るが何故そんな事が分かったのかが分からない
(ポールシフトについては、まだ起きていないけど
脳機能学で有名な医者が書いた『脳に悪い七つの習慣』て本があるけど
聖書での戒めと脳機能学で悪いとされる習慣はほぼ一致する
誰もそれに対する回答なんて出せないと思う
ヒトラーの予言には
『人間は人間の脳そっくりの機械を作り、人間の方がその機械に質問する様になる』
と言うのが有るが、これは明らかにグーグルの事
何で第二次世界大戦前、中にこんな予言が出来たかも、恐らく今の科学では誰も説明出来ない
偶然、偶然、と言うけど、これは仮説として『狭い視野で見ている事が偶然に見える』のであって
全ては必然である、と言う中東辺りの宗派の教えを考えれば
宇宙が誕生した瞬間に、既にその結末は決まっており、その中の我々も、その人生も規定路線の中にあるのかも?
と言えるかもしれない
それがアカシックレコードであり、メクトゥブだと
今の科学は人間の想像力に追い付けないし、想像力があるから科学が発展するのだと思う
352 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:15:33.83 ID:OqIUkRh/
やれやれ・・・
353 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:22:16.43 ID:OTjZvnDu
何言ってんだあいつ 科学の源は好奇心だろjk
354 :
【九電 84.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/04(木) 20:22:30.28 ID:jWPKFOdg BE:858411825-2BP(999)
「なぜ」を追求したところでそれは証明ではなく「意味付け」を行っただけ 行き着く先はID論、目的論だな
355 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:24:03.06 ID:8bfLaXaB
ID論者はあくまで人間主体にしたいからな 神様がいて私たち人間は特別だから神が見えるのですって言いたいだけ
356 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:30:40.63 ID:JeSvMUqH
3次元の物理的な事象を幾ら追求して何か分かっても 3次元的な『意識』から抜け出る事は不可能だと思う 多分、生物の進化って言うのは究極的には『自由意志』を手に入れる事だと思う 人間は中途半端な存在で進化しきって無い進化途上の状態 肉体的、物理的な進化より、意識的な向上で人間は進化出来るのではないだろうか? オカ板的に言うならアセンション
357 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:44:31.65 ID:kA0kRkoE
お前らのパソコンつなげて新しい仮想現実を作ってみようぜ
358 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 20:59:31.76 ID:JeSvMUqH
ミクロ的な解釈で行くと、濃淡のある原子が詰まった空間が有って 種類も色々あるけど、それらがある規模で勝手に『意思』を持って動き回っているのが 生物であり、人間なんだよな 原子が物理的な理由ではなく『意思』で勝手に動き回って しかも他の原子で出来た石や木を使ってピラミッド作ったりしてる これは物質の革命だよ?
359 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 21:28:35.49 ID:Umddvjn/
今北産業
360 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 21:29:57.14 ID:YcEhEfRF
複雑さの度合いから言って、素粒子の一つ一つが意志を持っているとは考えにくいけどね おそらくは誰しもが「知能を持ってない」と考える、現状のコンピュータさえ、 有意義といえる演算を行うには、トランジスタ(素子)一個だけでは不可能 ある程度の集積回路、もしくはそれを並列に繋いだ全体の処理によって、実現される 意味が生み出されるのはシステム全体による それを動かしているのは、一つ一つの素子の働きに起因することは明らか ただし、それぞれの素子がそれぞれの思惑で動いている訳ではなく 受けた刺激に対応する、単純な応答を返しているだけ 現状のマシンの能力以上に複雑と思われる「意志・意識」が生まれるには 相応の規模のシステムが必要と思うのだけれど 例えとして、わかりにくいかな?
361 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 21:33:16.91 ID:31B7R2Bn
>>360 単純な反応と複雑な意志の境目は何処に?
362 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 21:48:14.91 ID:YcEhEfRF
>>361 意志に関しては、現時点で万人に納得できるような
定義が与えられて無いので、返答しようがない
昆虫は意志を持っているか?
バクテリアは?
ウィルスは?
単純な反応に関しては、先の例で言えば、
メモリ素子一つの反応が、シグナルを受ける度に、特定の相手にシグナルを発信しつつ、
内部の状態を 0 -> 1 -> 0 -> 1 と変化させるとか、そんな感じ
363 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 21:51:35.80 ID:hDZgkJwm
知性と意識(クオリア)は区別されるべきだね。コンピューターは将来知性を持つだろうけど、自らのクオリアを語れるようになるかは神のみぞ知るだな
364 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 22:09:08.81 ID:JeSvMUqH
例えば、外部電源から勝手に電気を充電して、自己修復と増殖繰り返すロボットを野に放って 野ボット化させたら、千年後には進化して高度なロボットになっているだろうか? そしてそれらは生物の括りに入るのだろうか?
365 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 22:14:03.42 ID:GzkPAwcH
>>361 鋭い!複雑な行動が可能な人体が与えられた環境の中で状況に応じて適切な反応をしているだけで、
意思や意識など存在しないね!自由意思が有るかの様に錯覚してる。
366 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 22:30:18.89 ID:UH+lWpFx
意思云々言ってる人は結局何が言いたいのか俺にはサッパリわからんわ
>>358 意思で勝手に動き回った事は無いと思うよ?
人間も動物も昆虫も欲(法則)に従って動いてるだけで
367 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 22:34:47.57 ID:+0En/slE
NSS(Naming Security Syndrome) どんな不可解なことでもいったん名前がつくと 理解できたような気になって安心してしまうという現象のこと 例: クオリア
368 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 22:53:26.52 ID:dONMR/4l
グランドなんちゃらってゲームが欲しくなった。
369 :
【九電 69.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/04(木) 23:05:55.61 ID:jWPKFOdg BE:2575233465-2BP(999)
ハゲは己がハゲであることを受け入れざるを得ないがゆえに、 ハゲとして生きることに意味を求め過ぎる。 故に時には失われた(幻の)毛髪を払いのけるような仕草をし、 「伸びた髪の毛ってうっとうしいよね・・・」みたいなことをやる。
370 :
名無しのひみつ :2012/10/04(木) 23:25:25.10 ID:XztuksdA
意識が一つしか無いなら、他の誰も居ない世界で鏡を見つめてるのと一緒じゃないかな 一つの脳の中に、自転車に乗ることが出来る誰かと、乗り方は知らないけれど、自分が自転車に乗ることが出来ることを知っている誰かがいて、そいつらが限られた範囲でお互いの事を知っているって状況が意識を生むんだと思いました
371 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 00:01:36.52 ID:VpuJiIja
意識を含めた人間という物を完全分解できる時代の倫理観はどうなってるのか 世界はどんな姿になっているのか怖いねー
372 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 00:25:51.82 ID:Jm4O/VWV
>>370 もっと単純に「自分が何を考えているか知っていること」でいいと思うんだがね。
たとえ5感の全てを遮断されても、意識を保つことはできる。
逆に寝ている間、脳が止まっているわけではないが「意識はない」。
「無意識のうちに」好みが行動に出てしまったりもする。
373 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 00:31:18.99 ID:zwmBR1X9
自分でプログラム組めるプログラムを開発したらそれは生命だろ?
374 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 00:34:21.49 ID:Jm4O/VWV
>>373 生命であるかどうかには議論の余地があると思うが、知性であることは間違いないね。
もちろん、その組んだプログラムがちゃんと何らかの目的に合致した動作をするなら、という前提でだが。
375 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 01:18:43.37 ID:lM7vWbQP
376 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 01:19:58.89 ID:lM7vWbQP
377 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 01:25:26.18 ID:lM7vWbQP
>>372 いや、感覚をまったく遮断されると意識って消えるらしいよ。
脳ってそういう風になってるらしい。
視覚を100%固定して視野がまったく動かないようにすると、脳の視覚野に信号がいかなくなって何も見えないらしい。
ようするに意識というのは絶えず変化する刺激信号で維持されているみたい。
378 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 01:54:15.41 ID:kpwe6xPQ
被験者からできる限り刺激を排除して何時間我慢できるかって実験があったよな
379 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 02:55:29.17 ID:UraI7WQ4
ショック死!?
380 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 04:07:12.73 ID:tZzKdoVb
もし重力が設定されなかったらこの世は実につまらん物だったろうな 物質は互いに引き合うことなく宇宙空間にばら撒かれるだけ それじゃ見てる方が「何もおきねーしつまんねくね?」 ってことで、後付けで重力が設定されたようにも思える 宇宙の根源とも言える重力が全く解明されないってのはある意味必然なのかもな
381 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 04:37:56.62 ID:GbVOorMM
確かに、そうかも そして、適当に付けた重力の値があまりにも大きすぎて、あっというまにひとつの物体に 収束してしまったから、それでは面白くないからと適当に異次元つくってそこにも重力が透過するようにして、 今の適度にばらけたりくっついたりする宇宙にした とID論的に考えるとしっくりくるかも
382 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 07:09:20.67 ID:ppj+HnFM
「宇宙に始まりがある限り、宇宙には創造主がいると想定することができる。」 (ホーキング)
383 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 07:24:01.29 ID:ZmY1+Keh
(宗教ではなく態度としての)科学において、神を持ち出してきても しゅーりょー とはならないで、 では、神とはなんぞや となるんだよね
384 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 07:56:33.02 ID:Covg2Sqo
有の世界はどれだけ遡っても有にしかならないから 始まりを無とすると矛盾になる だから矛盾を解決するために、無から有を生み出す神の存在が必要になる だから神は無であり有であるともいえる存在
385 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 08:00:14.65 ID:ZmY1+Keh
まあ、世界の内側が解明が済んでいないのに、 その外側の存在をやり玉に上げても、不毛ではあるけれど
386 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 08:08:56.54 ID:SIUhrHob
ホーキングは「無からトンネル効果で宇宙が始まった」なんて言うけど それって無と言えどもトンネル効果を生み出すような 不確定性なり量子力学なりといった「法則」は存在してたってことだろ? やはり時間には始まりも終わりもないと考えるほうがしっくり来るな
387 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 09:39:44.89 ID:lM7vWbQP
>>382 「だが宇宙に始まりなんてない。だから神も必要ない」と明言は憚られるのがバイブル圏の学者の微妙さ?
ホーキングの理論だと宇宙が量子的スケールに収まるほど小さかった初期には、時間軸自体が存在しない状態が可能になる。
つまり始まりとか終わりとかいう方向性がなくなってしまう。
388 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 09:41:29.60 ID:rhWFeZLu
オカ板から出張ってるやつが多いな 向うに戻ってスレ立てればいいのに
389 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 09:46:09.69 ID:lM7vWbQP
>>386 「法則(物理定数)」が今現在の我々の宇宙と同じである必要はまったくない。
物理法則すら無限の組み合わせで発展できる、
つまり宇宙は無限に存在できる。我々の宇宙はその中のひとつにすぎない。
中には生まれた瞬間に消滅するような宇宙もあるだろう。
390 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 09:46:47.09 ID:lM7vWbQP
391 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 10:20:00.14 ID:fyvc3Q1u
>>390 妄想で語ってる事全部(証明できてない、現段階でわかりようもない、可能性すらない)
392 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 10:22:29.55 ID:lM7vWbQP
>>384 >有の世界はどれだけ遡っても有にしかならないから始まりを無とすると矛盾になる
それは古典物理の宇宙観。
現代科学における「無」とは時空が生成消滅を繰り返す量子的揺らぎの状態。
そこから一定の値をもった時空が生まれるには膨大なエネルギーの壁を越えなければならないので、古典物理的には不可能。
量子力学ではこのエネルギーの壁はトンネル効果によって、いきなりすり抜けることができる。
つまり「無」から突然、宇宙が生成することが許される。
393 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 10:24:18.54 ID:ZmY1+Keh
>>391 この題材ではそんなもんだろうけれど、
現時点で、いかにも科学ニュース板らしい、おすすめのスレッドあれば
後学のために紹介してくれ
いくつか平行して見てるけれど、どこも基本雑談だけどな
394 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 10:25:59.80 ID:lM7vWbQP
>>391 その理屈だと宇宙論や量子論を含む、理論物理学の最先端(境界領域)はすべてオカルトになってしまうね。
395 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 10:35:42.38 ID:Covg2Sqo
>>392 >現代科学における「無」とは時空が生成消滅を繰り返す量子的揺らぎの状態。
量子的揺らぎが有る時点で無じゃない
矛盾を無くす為にとってつけたような詭弁だよ
396 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 10:44:32.95 ID:fyvc3Q1u
>>394 ID論よりは遙かにマシ
実証しようとしてるし
ID論は信じる人は救われるしかないから
397 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:11:57.14 ID:bmh+FXr/
>>387 すげー単純な疑問なんだが、時間がなければ宇宙産まれなくね?
産まれるって時間経過を伴うだろ
398 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:19:45.01 ID:lM7vWbQP
>>395 ところが人間が日常感覚だけででっちあげた「無」の概念の方こそが、現実の物理的世界とは無縁の観念的な捏造物なんだよ。
はやい話、量子力学を無視して、今のハイテク電子産業は成り立たないし、我々の文明生活にしっかり応用されてる理論だ。
トンネル効果がただの詭弁だったら、エサキダイオードや走査型トンネル顕微鏡なども作れない。
399 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:23:21.48 ID:Covg2Sqo
>>398 トンネル効果が無いとも量子的揺らぎが無いとも一言も言ってない
ただその状態は本当の無じゃないってだけ
本当の無なら量子的揺らぎの概念もトンネル効果の概念も無であるべき
当然時空の概念すらも無い
400 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:29:11.34 ID:Covg2Sqo
>>398 簡単に言えば
その量子的揺らぎの存在する空間(?)は誰が作ったの?
って疑問が続くわけで
そんなのはちっとも無じゃない
どうやっても無にならんから、揺らぎの有る空間(?)を勝手に「無」に定義しただけ
これを詭弁といっている
401 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:42:02.34 ID:lM7vWbQP
>>397 難しいことは分からないけど、宇宙が我々の日常概念的な時間発展を始めるのは、あくまで我々の宇宙すなわち実時間軸を含む時空ができてからということで。
ホーキングのいわゆる無境界的境界条件仮説は平気で虚時間なんていうシロモノを導入しているからw
402 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:43:54.86 ID:lM7vWbQP
>>399 だから貴方が思っている「本当の無」こそは、人間が頭の中ででっちあげただけの幻であって、現実の物理的世界とは関係ないんだってばw
403 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:49:29.02 ID:Covg2Sqo
>>402 だから
>>384 なんだよ
ほんと意味わかってねーなw
有はどんだけ遡っても有でしかないの
有である限り、全ての始まりは無いってこと
404 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:52:57.62 ID:lM7vWbQP
>>400 >どうやっても無にならんから、揺らぎの有る空間(?)を勝手に「無」に定義しただけ
じゃあ量子的揺らぎも物理法則もなにもかも存在しない世界(とも言えないね。「世界」もないんだろうからw「無」すら存在できないw)を貴方が独りで想像しようとして苦しめばいいw
我々に分かっていることは、どうやら「宇宙」がそのような奇妙キテレツなシロモノではないということだけ。
405 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:54:26.91 ID:lM7vWbQP
406 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 11:57:20.31 ID:Covg2Sqo
量子的揺らぎの存在するこの宇宙の始まりとも言える空間を作ったのが誰か?
その答えが>>1の言う未来のプログラマーってことなんだろ
神じゃ証明できないけど、仮想現実なら証明できる!ってことなんじゃねってこと
>>404 宇宙がそのようなって別に俺は宇宙が何も無い「無」から生まれたなんて一言も言ってないぞ?
407 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:08:12.18 ID:iXKhsTAO
ウェイクアップ NASA
408 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:08:44.31 ID:lM7vWbQP
>>406 >量子的揺らぎの存在するこの宇宙の始まりとも言える空間を作ったのが誰か?
>その答えが>>1の言う未来のプログラマーってことなんだろ
いや、
>>1 はそこまで根源的なことを問うている仮説じゃないよ。
というか、物理学的仮説ですらない。宇宙論とは何の関係もない知的遊戯にすぎない。
>宇宙がそのようなって別に俺は宇宙が何も無い「無」から生まれたなんて一言も言ってないぞ?
いや、その「何もない無」という概念自体が間違いだと言ってる。
そんなものの対立概念として「有」を持ってきてるから、宇宙の創造を物理ではなく「神」で説明するしかなくなってしまうんだよ。
409 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:13:58.94 ID:CvVb9r7n
>>392 先生!宇宙の果ての向こう側は、本当の無ですか?それとも量子揺らぎの状態ですか?
410 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:14:00.29 ID:Covg2Sqo
>>408 だから宇宙の創造は神じゃないっていってるだろwwww
んじゃ、量子的揺らぎの存在する空間はどうして出来たの?誰が作ったの?
411 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:16:48.81 ID:lM7vWbQP
そもそも物理学(宇宙論)で言う「始まり」とか「誕生」とは、ビッグバンの前はどうなの?という問いに尽きる。 現実に宇宙が膨張していなくて、完全に閉じた系に内抱された定常宇宙だったら過去も未来もない神が支配する楽園のままでいられた。
412 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:28:09.68 ID:TDeY17hm
俺がCtrlキー押してるから、あと誰か二人AltとDeleteキー押してくれよ それで世界が終わるよ
413 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:28:41.63 ID:lM7vWbQP
>>410 >量子的揺らぎの存在する空間はどうして出来たの?誰が作ったの?
誰かが作る必要など全くない。ただ宇宙はそのように存在しているという事実以外に何も必要ない。
ちなみに貴方の言う「空間」というのはたぶん、物質やエネルギーが存在しない真空状態の時空という意味だろうけど、物理学的な揺らぎの状態とは(実)時空すらも生まれてない状態だから、議論の土俵がまるで異なる。
つまり議論にならない。
414 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:33:20.27 ID:Covg2Sqo
>>413 >誰かが作る必要など全くない。ただ宇宙はそのように存在しているという事実以外に何も必要ない。
人はこれを思考停止と言う
素直に分からないと言え
空間ってのは他に表現のしようが無いからそう言ったまでのこと
しかも事実って言い切るところが馬鹿らしい
実際にそうなってるのを見たわけでも証明できてるわけでもないのに
まだ仮説の段階ですよ
415 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:33:36.96 ID:lM7vWbQP
416 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:39:29.43 ID:lM7vWbQP
>>414 >実際にそうなってるのを見たわけでも証明できてるわけでもないのに
論理的な証明ならそう遠くない将来になされると思うけどね。理論物理学はまだまだ発展するよ。
人が見なければ証明にならないというなら「科学的事実」の多くは証明不可能だし。
417 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:42:04.40 ID:lM7vWbQP
>>414 >人はこれを思考停止と言う
「誰かが作ったはずだ」という、何の根拠も論理的必然性もない妄想から一歩も抜け出せない状態こそ「思考停止」そのものw
418 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:42:49.59 ID:UgPFGWpr
世界も必要な部分だけ計算するっていう効率化設計だったのか
419 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:43:31.11 ID:kpwe6xPQ
シミュレーション仮説なら宇宙の誕生をすっきり説明できるからいいじゃん。神をコンピューターに置き換えただけだけど。
420 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 12:43:54.21 ID:Covg2Sqo
宇宙をアルファベットで例えると 量子力学が発達する前は Cの前はB、Bの前は?ってなって詰まった 量子力学が発達して Bの前に量子的揺らぎがある!ってなって、それをAと名付けただけで別に無でも何でもない Aの前は?ってなって詰まった それ以上考える必要は無い!←今ココ
421 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 13:11:40.98 ID:DuPVF0dq
まあ、確かにそんな気もする。神はサイコロをふらない。
422 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 13:16:32.58 ID:bmh+FXr/
>>401 だから時空(あるいはそれに値するもの)がまずなければ我々の宇宙も産まれんだろっての
奴が虚数時間を持ち出してくるのはもちろん知ってるが、負の時間が経過しようが虚数時間が経過しようが、経過というのはよりメタな基準となる時間軸ありきの話
423 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 13:16:35.90 ID:lM7vWbQP
>>418 俺が見ている景色なんかも、注視してない部分は適当に圧縮データになってるんだろうなw
424 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 13:17:40.73 ID:lM7vWbQP
425 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 13:21:57.82 ID:bmh+FXr/
>>424 ならそんな無能な非難してないで的確な指摘してみろよ
我々がテープを巻き戻せるのは、時間が経過しているから
テープの中の世界は巻き戻っていてもテープの外の世界は進んでるわけよ
426 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 13:25:25.16 ID:bmh+FXr/
この宇宙ができる前は時空がなかった、ってのは、正しくはこの宇宙の時空に限った話だろ? その概念を、特定の宇宙に限らない時空と混同してるからおかしな話になんだろ
427 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 13:41:06.86 ID:bmh+FXr/
はい、知識の鵜呑みお疲れ様でした。 頭の回る無知より知識を得た石頭のほうがよっぽど厄介、とはまさにこのこと
428 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 14:42:24.95 ID:Jm4O/VWV
すっかり糞スレになってしまって・・・
429 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 14:56:55.04 ID:KwQ7cyjQ
>>60 創造者の想定を超える手段で看破される可能性
と
>>103 iii.シュミュレーションの中にいることに気づかないだろう
は矛盾してるような?
だれか解りやすい解説お願いします
430 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 15:09:52.36 ID:t5FL9TjF
誰も見たことのない世界の話 その自信はどこから溢れてくるのか 僕はこうじゃないかと思うで良いじゃない
431 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 15:12:00.07 ID:Jm4O/VWV
>>429 >>60 を書いたものだが、矛盾というより
>>103 の内容が言うような「完全な仮想世界の条件」に
異を唱えたものだと思ってもらえれば。
被創造物が創造者の知性を超えるというアイデア自体は珍しいものでもなんでもなく、
SF作家だがイーガンなんかは盛んにそういうネタで書いている。
また
>>103 のiiiはそもそも「当面」という意味でしか言っていないと考えたほうがいいかも。
その後長い時間を経て仮想世界内の知性が進歩、進化していくことまでは
想定に入れてないように思われる。
432 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 15:15:45.02 ID:/7/m3T+j
>>1 プログラマーさん今の日本はバグだらけです、なんとかして周りもキチガイ過ぎてもううんざりはよ修正版をきぼんぬ
433 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 15:19:10.70 ID:SufXS+Ih
別に「この」仮想現実が、 宇宙誕生時点からシミュレーションしたって決まったわけじゃないだろ ゲームの世界だって、その世界の誕生から作ったわけじゃなくて 初期値として、ゲーム開始時点の住民配置、地形をつくってんだろ? この世界だって、実は数日前の世界をまず作って、 こそからシミュレーションを始めたって事だってあるんだぜ だから、宇宙の開始どうこうの意味は無いと思う。
434 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 15:30:49.77 ID:TP6SHyFs
>>429 おおかた431に同意
単に、普通に暮らしてただけじゃ気付かない、って意味だと思う
435 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 17:47:37.44 ID:ql8sS/bA
>>414 私はあなたの説を支持しますよ
物理学には詳しいわけじゃないですが、話を聞いていればわかります
何もない所からは何も生まれないという大前提は正しいんだから
無から有ができたその瞬間だけは、物理法則以外の法則が働いた事になる
物理学的な揺らぎがある以上、その物理学的な揺らぎを作り出した何かがある
その何かを生み出した何かについて調べても、まあ、キリがないんだよね
物理学的な揺らぎがある状態を事実上の無であるとし
本当の無は人間が作り上げた妄想で存在しないとするのは
まあ、ご都合主義的な歪曲でしかないですからね
間違いなく言える事は、この物理学的な揺らぎを作り出しているものが見つかり
今度はその何かを作り出しているものが更に見つかるだろう、という事です
436 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 18:09:39.46 ID:GbVOorMM
学者ってすごいね 宇宙の始まりは無(量子ゆらぎはある)から始まって、 じゃあその無の前の状態はどうなのかとか考えたり、 もし仮の話として、その状態の時に宇宙の中心を眺める自分がいて、 どれだけの時間が経てばビックバンが発生して、とか考えるとその時の自分は ビッグバンが始まるまでどれだけの時間観察しないとダメなのかとか、色々考えてると 頭がおかしくなって死にそうになるよね これを冷静さをもって考察していくとか、気が遠くなるほどの作業と自分の理性を抑える努力をしつつ 明日の飯の種に悩みながら生きてるとか、ほんとものすごいと思う
437 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 18:22:53.56 ID:lM7vWbQP
438 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 18:30:12.95 ID:VSvi+maC
「無」なのに時間は有ったの?
439 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 18:35:08.48 ID:Jm4O/VWV
本物の理論物理学者に聞けば 「いや、時間なんてものはそもそもない。我々の心のなかにだけある錯覚だ」 って答が返ってくるかもな。 それで何かが解決するわけではぜんぜんないと思うが。
440 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 18:38:31.70 ID:Do5A3kCm
>>436 シムシティーで発展の速度弄ってもプログラムは破綻しないよね
観察してる側がこの世界を加速させても
中の人はそれを感じないとおもうよ
この世界の時間がぶつ切りでデジタルとも呼べるような
ものである事がわかってきたから
こういう考えが出てくるのは自然な流れだと思う
441 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 18:40:39.99 ID:O7ddgaQZ
>>435 無が正と負に分かれたとする説が有力視されている
そして正と負の挙動がわずかに違うことにより正の物のみが残ったという
442 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 18:42:06.16 ID:lM7vWbQP
>>435 量子的揺らぎという現象を全く理解してない文章w
逆にあなた方(笑)が主張する「本当の無」なるモノを科学的(物理的)に定義してごらんよ、できないからw
443 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 18:42:46.22 ID:N+2V8wX5
未来のマ「おれたちは未来の(プログラ)マによって創りだされた仮想現実に生きている」
444 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 18:47:20.42 ID:kpwe6xPQ
445 :
【九電 81.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 18:51:37.17 ID:HjPQLI+R BE:1802664037-2BP(999)
地球外生命もまだ見つかっていないうちに宇宙外生命の話をしているとはおそれいりますね。 地球外生命はいずれ見つかると思いますよ。 ですが宇宙外生命はどうでしょう? 宇宙外でどうやって進化するんですか? 仮想現実のような説は要約すると「宇宙そのものがミーム」であり、「宇宙全体は宇宙外生命の活動痕跡だ」と言ってるんです。 私はこのような説は大反対ですね。 こんなことを言い出すと「惑星軌道も宇宙外生命の活動痕跡だ」ということになり古代思想へ逆戻りです。 統計的な起こりやすさで考えればランダムな事象が最初に来るのは妥当です。 「大きなことより小さなことのほうが起こりやすい」 「複雑なことより単純なことのほうが起こりやすい」が原則です。 ランダムな事象から始めるほうがもっとも単純なのですよ。
446 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:02:17.59 ID:GbVOorMM
>>439 いや、時間ってのは物質の移動とか運動する距離の単位だし、あるよ
なんかの原子の運動で値とってたはず
逆に言えば、絶対0度っていうすべてのモノの運動が止まる現象の状態なら時間は経過しない
宇宙すべての物質の運動が停止状態ってことだから、ありえないけど
447 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:07:03.71 ID:Covg2Sqo
>>442 そもそも物理学自体が法則が有る事を前提として作られてるんだから
その物理学を用いて無を定義しろなんていう方が馬鹿
448 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:15:23.54 ID:lM7vWbQP
>>436 理論物理学をやるのに、そんなことを考える必要はどこにも無いと思うんだけどw
数学の手法で論理的矛盾がないように仮設を証明していけばいいだけ。その結果がどんなに人間の日常感覚を逸脱していようと問題ではない。
物理量としての時間が日常感覚的な「時間」認識と同じでなければ気が済まないという人はそもそも量子論どころか一般相対性理論すら拒絶したくなると思うよ。
ブラックホールのような古典物理的な存在ですら、強い重力による時空の歪みで、外の世界に対して時間経過が無限に遅くなってしまうなんて到底受け入れられないだろうからねw
でも相対論的な振る舞いを見せるブラックホールらしき天体は、この現実の宇宙にどんどん発見されている。
物理学的な時間というのは、人間が日常体験しているようなニュートン力学的世界の時間認識とは殆ど関係ない。
「無」の概念とよく似ている。人間が日常概念で「無」と認識するような哲学的概念の物理的実体(状態)などこの宇宙に存在しない。
(少なくとも物理学ではそんなものは定義できない)
449 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:18:04.78 ID:lM7vWbQP
>>438 日常感覚的な意味の「時間」(実時間)はなかった。
450 :
【九電 81.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/05(金) 19:20:05.70 ID:HjPQLI+R BE:1373458144-2BP(999)
時間の有無というのは変化の有無。そんなにむずかしいかなあ。 古代思想で止まってるよねここ。
451 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:22:45.61 ID:lM7vWbQP
>>447 じゃあどうやって定義するの?定義できるの?
できないなら何でもありで、何を言ってもいいことになるし、そもそも正しいとか間違っているとか論じることすらできないよ。
そんな何の意味も持ち得ないシロモノを振りかざして、なにかを主張することができると思ってるんだったら馬鹿を通り越して人間じゃないよ。
(すくなくとも人間の理論では理解されない)
452 :
【九電 81.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/05(金) 19:25:53.80 ID:HjPQLI+R BE:3004439257-2BP(999)
神だのプログラマーだの統計的に起こりえないことから論を始めている。 プログラマーが進化過程もなしに自然発生するわけが無い。 もちろん進化の始まりは無生物。
453 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:27:07.37 ID:lM7vWbQP
>>450 >時間の有無というのは変化の有無
あなたが当然のように使っている「変化」という概念も実時空における認識に過ぎないから。
454 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:31:23.74 ID:Covg2Sqo
>>451 定義なんて簡単だよ
森羅万象が存在しない状態のこと
無がそもそも物理法則を否定した状態なんだから
物理学で考えようとする方がおかしい
実際に何かが存在しないと成立しないのが物理学
455 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:35:12.15 ID:Jm4O/VWV
理論物理学者にとっては時間も空間とまったく同じく、時空を構成する座標軸の一つ。 そう考えた場合、時間がないわけではないが、我々が感じるような時間の「流れ」はない。 もちろん過去、現在、未来の区別もない。
456 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:35:43.32 ID:N+2V8wX5
>何もない所からは何も生まれないという大前提は正しい どうだろうね 量子レベルでは もはや因果律さえ成り立たないそんな空間だからね 時間の前後だって人間が認識できる日常とは異なる そんな世界が現実に存在しているのを知った上で こう言えるものなのかな?
457 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:37:11.00 ID:lM7vWbQP
>>452 リッチ本人は「プログラマー」は我々人間の(割と近い)未来の存在という認識だよ。
つまり我々と同じ進化を遂げてきた普通の存在。
その辺の設定は特に何も変わったことは言ってない。
仮説のポイントは「ムーアの法則」から予測されるコンピューターの処理能力の進歩速度なら数十年後のプログラマーは我々全ての人生をシミュレートするぐらい余裕だろうというもの。
だから我々の体験している世界は未来のプログラマーによる仮想現実だったとしてもおかしくないという大胆な飛躍w
458 :
【関電 76.0 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/05(金) 19:38:22.93 ID:N+2V8wX5
>>450 おまえは 俺とよく似てるわ 他世界の俺なのか?
違うところがたくさんあるけど おまえみたいなのを見つけるのは珍しい
459 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:38:58.28 ID:+PY15p5Y
>>448 >「無」の概念とよく似ている。人間が日常概念で「無」と認識するような哲学的概念の物理的実体(状態)などこの宇宙に存在しない。
>(少なくとも物理学ではそんなものは定義できない)
まあそこが物理学の限界って事ですけどね
結局根源的な部分には切り込めないって事ですから
他のレスを読んでわかったが、
>>442 や
>>451 を書いた人と同じなのか
物理学では確かに人知を超えた理解不能な現象を取り扱う
しかしだからと言って
>人間が日常概念で「無」と認識するような哲学的概念の物理的実体(状態)などこの宇宙に存在しない
などと「無」という概念が人間の作り出した妄想で非科学的等とは言えないんだよ
むしろ物理学でそのような哲学的概念の「無」を定義できないから、存在しない事にしてしまっているに過ぎない
つまりそこが「無から有は生まれない」とする科学の限界というわけさ
物理学的な定義による「無」というのが本当の「無」でない事は常識であり、あれを「無」と言ってしまったら詭弁なんだ
460 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:39:28.36 ID:lM7vWbQP
>>456 その人、宇宙論の基礎になってる物理学を全く理解せずに「そんな馬鹿なことはあり得ない」って駄々こねてるだけだから。
461 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:41:31.35 ID:twbWTZMh
俺たちは外部世界のバックアップデータでしかないよ なぞった歴史を辿っているだけ、バグばっかりだけどな
462 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:41:45.77 ID:+PY15p5Y
>>460 しかしそういうあなたも454、457にあっさりと反論されてるよね
463 :
【九電 82.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/05(金) 19:43:23.40 ID:HjPQLI+R BE:1201775472-2BP(999)
>>458 似てる?どこが?
マルチバースならあると思うけど。
464 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:45:13.28 ID:+PY15p5Y
間違えた、454、447だった
465 :
【関電 72.1 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/05(金) 19:51:47.46 ID:N+2V8wX5
>「ムーアの法則」から予測されるコンピューターの処理能力の進歩速度なら数十年後のプログラマーは我々全ての人生をシミュレートするぐらい余裕だろう エネルギーを無視しているかもね 宇宙(あるいは地球でもいいが)をすべて計算するのに必要なエネルギーがいかほどになるのか 想像してみて欲しい
466 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:53:28.51 ID:+PY15p5Y
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1#.E7.89.A9.E7.90.86.E5.AD.A6 >物理学
>古典物理学において、物理的に何も無い空間を真空と呼び、真空は完全な無であると考えられてきたが、
>現代物理学においては、真空のゆらぎによって、何も無いはずの真空から電子と陽電子のペアが、突然出現することが認められている。
>このことによって、現代物理学では完全な無(絶対無)というものは物理的に存在しないとされている。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414429574 >「真空のゆらぎ」とはどういうエネルギーのことですか?
>我々が真空と考えている場は、マイナスのエネルギーを持つ電子で満たされた「海」になっているというもので、これを「ディラックの海」と呼びます。
>このなかに、プラスのエネルギーを与えると、海の中の電子はプラスのエネルギーを持つ電子になって飛び出します。
>飛び出した場所には孔(あな)が空きますが、そこにあったはずのマイナスの電子が消えたので、残った孔にはプラスの電荷が残っているはずだと考えたのです。
>
>1932年、アメリカの物理学者のアンダーソンは、宇宙から降りそそぐ宇宙線の中に、プラスの電荷を持った粒子を発見しました。これによって、ディラックの理論は多くの支持を得ました。
>
>反粒子の発見は、後の「場の量子論」の構築に大きく貢献しました。
>電磁気学における電場や地場などの空間に、量子論を適用して考えることを「場の量子論」と呼んでいます。
>
>場の量子論では、非常に小さなマス目のように細分化された空間に量子論をあてはめて考えます。
>真空に対する考え方も、古典物理学とは異なる見方をしています。
>真空は、何も存在しない「無」の空間ではなくて、そこでは粒子と反粒子が対になって生まれたり消えたりすることを繰り返していると言うのです。
>
>真空を何もない空間だとすると、エネルギーの状態をゼロとして確定することを意味しますが、
>「すべての状態を不確定だとする」量子論の立場では、何もない状態を許しません。
>場の量子論では、真空ではいたるところで粒子と反粒子がペアで生成し、すぐに結合して消滅する
>(対生成・対消滅)現象が絶えず起こっていると考え、この状態を「真空のゆらぎ」と呼んでいます。
>真空は、「無」と「有」との間を常にゆらいでいるのです。
467 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:54:00.79 ID:lM7vWbQP
>>459 >他のレスを読んでわかったが、
>>442 や
>>451 を書いた人と同じなのか
別人です。
>物理学では確かに人知を超えた理解不能な現象を取り扱う
いいえ、物理学は人知そのものです。ただ最先端の物理理論や数学が我々凡人には難解すぎるだけ。
難しくて理解できないという理由で理解不能な現象とか言っちゃうのは恥ずかしすぎるけど。
人間がこの世界を理解しようとする努力の最先端に理論物理学者達がいると思ってます。
実際、この世界は人間の五感だけで理解しようとすると、あまりに不可思議な世界だけど、それを乗り越えていくのが人知。
江戸時代の人間が現代文明を見たら、電波だの原子力だのまったく不可思議な現象だろうけど、江戸の人が現代の大学で学べば、それらは全然理解不能などではない。
というか、物理学で定義しないならどうやって定義するのか?誤魔化してばかりいないで、さっさと貴方なりの「本当の無」とやらを定義してください。
どんな意味で「本当の無」という言葉を使っているのか? どんな定義なら「物理学的定義」を凌駕する世界観を主張できるのか?
たいへん興味があります。
468 :
【九電 82.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/05(金) 19:56:43.32 ID:HjPQLI+R BE:2746916148-2BP(999)
私が定義する無というのは「ランダムな事象」「無秩序」だよ だれも聞いてないだろうけど
469 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:56:45.20 ID:Covg2Sqo
470 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:56:52.21 ID:+PY15p5Y
>>467 その、あなたは心の病なんですか?
442 :名無しのひみつ:2012/10/05(金) 18:42:06.16 ID:lM7vWbQP
451 :名無しのひみつ:2012/10/05(金) 19:22:45.61 ID:lM7vWbQP
467 :名無しのひみつ:2012/10/05(金) 19:54:00.79 ID:lM7vWbQP
全部同じIDなんですけど?
471 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:58:46.69 ID:+PY15p5Y
>>469 アンカーが一番ずれてますよw
それだと私あてになりますから
あなたが言われるように、ID:lM7vWbQPは異様ですね
自分のレスを別人だと言い張ってますから
472 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 19:59:57.19 ID:lM7vWbQP
>>462 まったく反論になっていないんですがw
そもそも「森羅万象」ってなんですか?
473 :
【関電 72.1 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 20:00:12.63 ID:N+2V8wX5
マクスウェルの悪魔なんかは情報を得るのに必要なエネルギーが必要だということ 計算をするにもエネルギーは必要だろうさ とりわけ非可逆計算が含まれるような世界では
474 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:00:42.91 ID:Covg2Sqo
>>471 ああ失礼w
ID:lM7vWbQPが貼り付けたのかと思ったw
475 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:01:54.05 ID:Covg2Sqo
>>472 めんどくせーななもうw
森羅万象(しんらばんしょう、しんらばんぞう、しんらまんぞう)は、宇宙に存在するありとあらゆる事象を意味する四字熟語
476 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:04:58.13 ID:lM7vWbQP
>>471 失礼、「他のレス」を「他スレ」と読み違えてました。
477 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:15:13.13 ID:lM7vWbQP
>>475 「宇宙に存在するありとあらゆる事象」
それは哲学的な詭弁であって、オールマイティカードを用いるのは「具体的」には何も定義していないことと同じです。
事象をひとつひとつ具体的に定義した上でその定義と矛盾が生じないように現実を検証していく物理学に対して使えるカードではりません。
花札を使ってポーカーに挑むようなものです。
478 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:22:25.48 ID:lM7vWbQP
さてもう意味のない議論はやめましょう。 あなたの言う「無」というのは、物理的客観的に定義できないものだから、物理学的宇宙観に基づいてい見解とは元々土俵もルールも違います。 つまり議論になるはずがない。 いっておきますが、物理学が(物理学者がではないよ)「神」を必要としないのと同じ理由で、あなたがいうような「無」など物理学は必要としない。 この意味がちゃんと理解できるなら、「無から有は生まれない」などという「言い回し」で物理的世界を論ずることはできないことが分かるはずなんですが。
479 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:29:35.38 ID:i77Uy7ob
これが証明できれば、アカシックレコードが実在すると言われても 納得できるな
480 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:35:05.26 ID:Covg2Sqo
>>477 物理学じゃ無は定義できないから
物理学を用いず定義してるのに、物理学に対して使えるカードじゃないってそんなの当たり前だろ
無は物理学の範疇外なんだから
481 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:37:54.41 ID:lM7vWbQP
>>480 あなたが論じようとしたのは、現実の物理的宇宙ではないんですか?
482 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:45:16.41 ID:/dC8Qab4
(宇宙を作ったプログラマー) やべー、適当に作ったパラメータなのに 勝手に仮想現実の住民が変な風に空想膨らませて 何とか整合性とろうとしている。 何の意味もないのに、一生懸命議論してるよ。笑える。
483 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 20:50:30.26 ID:+PY15p5Y
>>481 さすがにそのレスは酷いすぎるwww
ID:Covg2Sqoに軍配が上がったわ
しかも完勝
484 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 21:02:41.65 ID:Covg2Sqo
>>481 しいて言うなら物理学の限界かな
根源を求める為にどれだけ物理学を発展させても
決して根源には至らない
次なる疑問が必ず湧いてくる
だからその無限ループに耐え切れなくなると、全ての根源である神が必要になるって話
無限ループ上等!って人が物理学を深めればいい
485 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 21:07:21.35 ID:Jm4O/VWV
神、それこそ世界最初のNSS典型例だな。
NSSについては
>>367 を。
486 :
【中部電 74.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 21:09:22.91 ID:HjPQLI+R BE:1030094126-2BP(999)
宇宙外生命:神
487 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 21:28:16.50 ID:pzVxH6G1
人間が『宇宙を理解しようとしている』と言う事は とどのつまり『宇宙は宇宙を理解しようとしている』と言う事なんだよね だって人間は宇宙の一部なのだから 人間=宇宙とも言える 人間の意志=宇宙の意思 とまで言ってしまってもいい これは極端な物言いではないよ 宇宙の中に人間が居ると言う事は間違いなく人間は宇宙人であり、かつ、宇宙の一部なのさ
488 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 21:34:21.20 ID:Jm4O/VWV
>>487 うむ。宇宙は宇宙を見ている、とも言えるな。
自分のことを認識する、言い換えれば「自分を観測する」というループこそが
意識の本質であり、時間が流れる(ように見える)理由であり、
因果律やエントロピー増大則が存在する(ように見える)理由でもある、と。
じゃあ「観測」ってなに?と聞かれれば、それこそが物理学最後の難問になるだろうな、
と俺は思っている。
489 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 21:49:30.95 ID:VMUSAvVE
>>13 色々駄目だと思える中に好転のカギが案外眠ってるもんだ。
490 :
【関電 65.0 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 22:02:51.08 ID:N+2V8wX5
よくわからんが、無が存在したとして それは物理学的に無とやらの存在を観測できるのか? 間接的にでも・・・
491 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 22:07:38.70 ID:KwQ7cyjQ
脳の中にしか存在しない、印象や論理といった「影」をまるで実体を持つものであるかのように扱えるってのが、人間が一つの刺激に一つの反応しかできないサーモスタット以上になれるという強みであり、無や無限や造成主みたいな考えにはまるってゆう弱みでもあるな。
492 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 22:18:44.05 ID:M0zjmKfa
再三出ている話だが、物理の先端の一番尖ったところにはどうしても人間原理が顔を出す。 人間原理ってのは言い換えれば究極の唯我論、 「オレがいるから宇宙はある」ってこった。 そう考えると、結局のところ 「無」とは「死」 ってことになるだろうな。
493 :
【中部電 72.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/05(金) 22:38:24.77 ID:HjPQLI+R BE:858411825-2BP(999)
無と無秩序は同じだと思うね 俺は多から一への過程が進化だと考えている。 全ては多から始まった。 プラトンやプロティノスは一から多への流出と言ったが 俺は逆だと考える。 神の論理を逆転させるから無神論なんだ。 まあ、ダニエル・デネットの受け売りだけど、ヒュームも同じことを言ったはず。
494 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 22:43:23.34 ID:kpwe6xPQ
シミュレーション仮説ならシミュレーターに電源が入っていない状態が「無」だな
495 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 22:59:18.78 ID:1hKeKqC1
マトリックスって 押井守作品ののパクリじゃん ビュティフルドリーマの永遠の文化祭 涼宮ハルヒの永遠の夏休み 俺の人生 何兆回繰り返しいるんだろうか……
496 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 23:03:43.17 ID:KwQ7cyjQ
人間は、雲の形を動物なんかに見立てることができるけど「あの動物の形をした雲は、どの雄雲とどの雌雲が交尾して産まれたの?」って言う質問の答えは無い。 創世者を設定するってのは、そのての無茶な質問をしてるのと同じなのでは?
497 :
【中部電 69.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/05(金) 23:08:28.21 ID:HjPQLI+R BE:1716822454-2BP(999)
擬似命題だろうね
498 :
名無しのひみつ :2012/10/05(金) 23:22:20.97 ID:SIUhrHob
>>495 ウォシャウスキー兄弟は映画会社に企画持ち込む時
攻殻機動隊のアニメを見せて「これの実写版をやりたい」って言ったんだぜ
何を今更
499 :
【関電 63.1 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 23:36:53.14 ID:N+2V8wX5
>>468 アインシュタインの定義するランダムのことだろ
マンデルブロが拡張したブラウン運動に含まれるH=1/2の状態
これは古典物理で言えばポテンシャルの底に該当するし
量子力学のエネルギー準位で言えば基底状態に該当する
500 :
【中部電 65.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 23:44:40.46 ID:HjPQLI+R BE:6180559889-2BP(1039)
そんなこと言われてもなあ
501 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 00:01:32.08 ID:IquivtvW
のちのニューロマンサーである(`・ω・´)
勿論物凄いスターオーシャン3ぽい考え方の論文だと思うよ。
503 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 01:19:53.58 ID:KUgjkxLU
スターオーシャンなんてマイナーゲー全然知らん
504 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 01:28:11.75 ID:nX6Z4yDR
>>163 マトリックスは2で盛り上がったのが3で底が見えちゃったねえ、
まあ、ゼーガペインみたいなオチの方が良かったと思うが
505 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 01:38:02.47 ID:nX6Z4yDR
>>268 そういう考えの方がシックリくるよな、仮に自分のゴーストがバーチャルな世界で再現され
本体が死んだとしても本人にして見れば、寝て起きたような感覚でしかないと思う
506 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 01:46:21.42 ID:uwZS4nWW
これなんてプロジェクト・アリシゼーション?
507 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 02:09:25.95 ID:rWNfYQjj
全ての目に入ってきた絵は僕にしか見えてない ここは僕のためだけに存在する世界 思うようには操れない不自由な世界だが 一応僕は神のようだ
508 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 02:30:32.00 ID:AvTszvkX
>>507 とりあえず世界を終わらせることだけはできるわな
当然スターオーシャン3の世界観設定の描写の概念に類似して居るよ。
510 :
【関電 53.7 %】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/06(土) 03:50:45.85 ID:RFYvCoSJ
>>505 病気で睡眠中の夢と覚醒時の現実の行動の区別が出来なくなった時の状態と似てるかも
記憶には現実として記録されているので当然それを自然に受け入れて行動する
でもね、ある時ね矛盾とかに気がついたりするの
凄く怖いよw
グノーシス主義者ってバーチャルリアリティー仮想現実の提供に満足出来ずに不満を言う人間の事ですね。
512 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 07:17:45.79 ID:kLwHn7+b
もしかするとこの世界は仮想世界の無限ループかもしれない。 世界AのPCの中で世界Bがシュミレーションされ、 世界BのPCの中で世界Cがシュミレーションされ、 世界CのPCの中で世界Aがシュミレーションされる。
513 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 07:45:33.99 ID:rqrPh9Az
514 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 07:59:46.29 ID:ht77rltw
>>65 たしかドラえもんに未来の道具の一つにミニ地球を観測するってのがあったな
パクッタ?
515 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 08:05:45.73 ID:ht77rltw
ところでPSじゃなきゃダメなのか? wiiじゃダメなのか?
516 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 09:05:37.04 ID:7s7lwqcD
517 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 10:05:11.41 ID:7s7lwqcD
518 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 10:18:32.36 ID:7s7lwqcD
>もしも、テリル氏の説が正しいとして、私たちの人生が『マトリックス』の世界のようにコンピュータが作り上げたものだとしたら、 >貴方はネオのようにコントロールされない側の人間になりたいと思いますか? プログラムされた仮想現実なんだから、それを体験してるのが人間とは限らないだろ。むしろ体験してるのも機械だと考えた方が現実的だ。 機械の計算能力が30年後に実現したとしても、生きた人間の脳にまったく気づかれずに機械をつないで、仮想現実を現実と信じ込ませる技術はとても実現しそうもない。
519 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 10:40:45.80 ID:rqrPh9Az
どのみち我々はいろんなものにコントロールされてる。 環境、生存本能、知識欲、怠惰、経済状況、その他いろんなものに。 完全な自由など幻想でしかない。 というより、もし「完全に自由」であれば、どんな行動をも選択できないだろう。
520 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 12:59:45.93 ID:CkJK7fes
昼夜や季節の変動がない環境に住み、単細胞生物のように分裂で増える知的生物がいたとして、そんな生物も「自分が誰かによってループさせられてる」なんてことを思いつくのかな?
521 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 13:25:33.63 ID:dxUnz9t3
522 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 13:35:05.80 ID:1Sg0C3EL
たまに飼ってるペットが喋りだすことがあるだろう あれはリアルな世界の住人がINしてきたことを証明している そう猫は観測者なのです 我々が猫に異常な萌えをなぜ感じるのか これで納得がいきますね
523 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 13:49:21.27 ID:7s7lwqcD
524 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 14:58:11.64 ID:wWpptHfy
>>522 そろそろ言わねばなるまい
ちゃんと薬飲め
寧ろXBOXでも良いよ。 勿論科学者がスターオーシャン3を遊んで思い付いたアイデアの理論の学説何だろ。
526 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 17:32:17.92 ID:1Sg0C3EL
>>523 萌。萌えー我が神様ぬこたん降臨かありがたやーありがたやーペロペロ
527 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 18:32:54.63 ID:uuz/iVGI
地球上の全ては計算機であり、 人生、宇宙、すべての答えは42 我々はネズミに作られたのだよな
528 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 19:21:54.46 ID:3TbYAN91
博士がゲーマーでグラセフが好きって事は分かった
529 :
名無しさん :2012/10/06(土) 19:33:41.43 ID:8FKoSzSd
ネイチャー電子版に発表した
530 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 21:02:35.87 ID:b84SS9g/
ぬこと聞いてやってまいりました 殺人毛玉(*´∀`)モフモフ
531 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 21:59:07.99 ID:SGD5Itaj
そもそも、視覚や聴覚などの外部刺激を脳が集約して、その脳が『勝手に』世界はこうであると、イメージの現実を作り出しているのであって、脳で情報処理をしている以上、世界の真の姿は誰にもわからない。 ただ、他の脳との情報の並列化で『世界はこうであるみたいだね』という認識を共有しているに過ぎない。 そーゆー意味では、この世界は脳が作り出した仮想現実だ。 そこに第三者の意図が介在してるかどーかは知らないが。
532 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 22:03:44.15 ID:7s7lwqcD
>>531 >他の脳との情報の並列化で『世界はこうであるみたいだね』という認識を共有している
それも脳が勝手に作り上げた仮想現実だったらどうするw
533 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 22:08:16.61 ID:1nk3GsSf
>ただ、他の脳との情報の並列化で『世界はこうであるみたいだね』という認識を共有しているに過ぎない。 原発は必要、放射能は身体に良い、そう言う薄ら寒い世界の事ですね?わかりません
534 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 22:28:48.82 ID:1nk3GsSf
今、ふと思い付いたのだが 『我々は自分の目を通して自分自身を見ているに過ぎない』 何故ならば人間の認知は自分自身の束縛から逸脱する事が出来ない 故に目に映る事象は主観と言う自分自身だからである 他を自分自身に置き換えて解釈しているのである これは既に以前語られた話で、内容も合ってる? 以前見た何かの受け売りで脳内生成されたのだろうか?
535 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 22:30:15.92 ID:vTqbHsKs
あーやっと
>>1 が何を言っているかわかったわw
PSが高速化して仮想現実が現実と区別できないようになれば、
地球のみんなに配れば、みんな幸せになれるって話しか
ありえそうで困る
536 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 22:41:11.14 ID:1nk3GsSf
仮想現実上で現実が作り出せる様になれば 現実=仮想現実 になり 結果として俺らは仮想現実の住人でした、って話なんじゃないの?
537 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 22:42:54.40 ID:vvW4g5Xp
>>532 それを言っちゃーおしめーだぜダンナ
突き詰めれば反証出来ない問題なんだからw
>>534 個人的に間違ってはいないと思うよ
人はどこまでいっても自らの主観を逃れる事は出来ないと思う
538 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:02:14.89 ID:vTqbHsKs
>>536 そうなんだけど、宇宙全部をシミュする必要なんて全然なくて
人間(地球の人口分)が見える範囲だけシミュすればいいからかなり楽勝じゃん
ってことかなと
539 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:03:14.98 ID:1nk3GsSf
うーん... 宇宙から誕生した俺らは宇宙の一部であり、宇宙そのものとも言える 一方で、自分の主観と言う檻からは出れない訳だ すると、人類全体の集合意識、と言うか規定路線ぽいものが何処かにあると仮定出来ないだろうか? 一見すると俺ら自由意志で行動してます、見たいな風にパンピーは考えがちだけど 蟻さんみたいに集合意識の中で役割分担してる 時々、糖質っぽい人が『私の頭の中のアイデアを盗み取られた!!!』とか騒いで注目集めるけど 実はあれこそが集合意識内に存在するバグなのではなかろうか 俺らは本質的に一つで何かしらの未来記憶みたいなものを宇宙の一部として持っているとしたら??? そう言う仮定も可能ではなかろうか? ホピの予言や聖書の審判の日もそれを差しているのかも知れない つまり、破局、と言う俺ら人類全体の総意、と言うか計画
540 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:06:50.18 ID:xWQOPzXY
541 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:07:43.45 ID:1nk3GsSf
>>538 もっともっとPCにシミュさせて隕石衝突とか太陽フレア大噴出まで
いやいや、こう、風船みたいに宇宙が広がってアナル拡張...
エネマグラ...
大の男が咽び泣く、
いや、何でもない
全ては夢だったんだよ!
542 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:15:41.66 ID:ww1wsOvI
いやまあ仮想現実であるってのならまだわかるんだが なぜ未来という時間軸を超える必要があるんだ?
543 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:19:07.87 ID:1nk3GsSf
我々は我々自身によってプログラムされている、と言いたい所だけど 今の技術じゃ出来ない訳だし 単に整合性持たせたかったのでは!?(仮定)
544 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:21:56.83 ID:rqrPh9Az
>>542 「現代の」テクノロジーでは実現不可能だから、ってだけ
545 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:34:51.49 ID:vTqbHsKs
>>539 意識があの世からきた霊や魂でないなら
意識はもしくは意識と呼ぶなにかはDNAによって規定される
DNAの目的はなるべく自分の近いDNAを複製することであって
結果としてどうなるかはわからないが、数々の生物がたどってきたように破滅への道かもしれない
546 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:40:58.93 ID:InuYv2vE
いや別に仮想現実内の技術は関係ないだろ 現実の技術が問題なわけで この宇宙は仮想現実なんだろ?
547 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:45:43.41 ID:rqrPh9Az
だからさ、「未来の」=「我々よりずっと進んだ科学技術を持つ」と意訳しろっての すくなくとも元発言はそういう意味で使ってるから
548 :
名無しのひみつ :2012/10/06(土) 23:59:42.14 ID:1nk3GsSf
すると、これはフラクタル構造を延々と無限に構成する合わせ鏡の世界になる訳だ
未来の俺らが創った俺らが過去の俺らを創った俺らを創った俺らが俺らを創った俺らが俺らを創った俺らが俺らを...∞
>>545 宇宙に意識があるからDNAがある、そして俺らにも意識がある、と考えると
わざわざDNAを消滅させるとも思えない
或いはそれが新たな進化に繋がるのかどうか
そう考えるのは主観的な傲慢さだろうか?
俺は主人公、的な
549 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 00:51:13.03 ID:hQ6FD20/
その未来のプログラマーはどこから生まれたんだ?
550 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 01:36:19.28 ID:Ak7UWSdW
仮想現実の外の技術について未来的と言いたいのは分かるんだけど 仮想現実内の私が言う外の未来さって結局外のことを指せてない気がして 考え出したらワケわからんくなった
551 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 01:44:57.21 ID:H6oWBdMv
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! 真実の扉が見つからない!
552 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 01:45:18.35 ID:+llofC3G
>>1 の元の記事は、マトリックスを例に出した事で焦点がずれてるな
結局、今我々が見ている風景は
@コンピューター上で動いている仮想生命が見ている風景なのか
Aコンピューターに接続されている生身の人間が見ている仮想現実なのか
どっちだと言いたいんだろう?
脳をコンピュータでシュミレーションしているのなら、それはコンピュータ上で動く人工知能だから
プログラマーによって制御されているわけじゃなくて、まさに自分で思考して決めているわけだから
コントロールされているわけじゃないよね。
553 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 02:14:23.96 ID:H6oWBdMv
分かるのは1の方が難しい2の方がまだ簡単な気がする再現の
554 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 02:55:28.02 ID:AHRv0LR8
プログラム言語は11次元でかかれている必要がある エントロピーの性質まで記述しなくてはならないため 次元を超える操作は宇宙の謎よりも深い
勿論NASAの科学者はスターオーシャン3を例にすれば良かったのに。
556 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 07:13:57.13 ID:CLup0RRo
>>549 そのまた未来のプログラマ、と言う事になる
そのまた未来のプログラマは更に未来の...∞
557 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 07:20:49.70 ID:CLup0RRo
>>550 人間が3次元宇宙以外の次元の事に興味を持ち始めた時点で
宇宙は宇宙外の事を認識し始めた、と結論する事が出来る
『自分は何だろう?』
そして
『自分の外はどうなっているんだろう?』
1人の人間に置き換えるなら
自分は自分の外には出られないが、自分として外の世界に干渉しようとしている状態
完全に他人には成れ無いし、成り様が無いけど、他人を理解して人間関係を構築する事は出来る
今はその前段階と言えるのではないかな???
558 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 07:33:27.00 ID:b1rEfOGg
>>535 今以上の人口を低いエネルギーで養えて死が無くなるんだとしたら、そうだろうな。
559 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 07:58:59.91 ID:CLup0RRo
>>558 ネット世界が既にそうなりつつあると言えなくない?
現にこうして擬似会話を他人としている訳で
しかも、交通手段と言うエネルギー使わずに同じ場所に居ながらにして
共通の話題が出来る空間を共有してる
掲示板はより進化できるんじゃないかな?
(それがツイッターやフェイスブック???
560 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 09:21:43.62 ID:096rF3Ct
561 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 09:36:16.89 ID:096rF3Ct
>>557 >人間が3次元宇宙以外の次元の事に興味を持ち始めた時点で
>宇宙は宇宙外の事を認識し始めた、と結論する事が出来る
いや人間は宇宙を多次元として認識してるから、三次元以上を「宇宙外」とするのはおかしい。
昔ペンローズと小柴さんの対話を聞いてたら、あの人たちぐらいになると日常感覚として「4次元時空」をイメージできるっていってた。
まあ我々一般人が五感で感じられるのは三次元空間までだけど。人間の認識というのは五感に制限される必要はないから。
現実に人類の宇宙認識はとっくに多次元になってる。
数学的にはコンピューターで作る仮想空間ならいくらでも次元を加えられる。
多次元の仮想現実がどんなものかは我々の感覚では想像もできないけど。
562 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 09:49:06.04 ID:aUn0+du0
無限ループに「陥る」という言い方は変だろ。 そもそもそこが発想の原点なんだから。 「我々が宇宙を作れるなら、我々の宇宙も作られたものでないと決めつける理由はないだろう」 という。
563 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 10:17:59.41 ID:CLup0RRo
>>561 なるほど!
確かにブラックホールが存在する宇宙は多次元を有しているね
我々が『24時間』とか認識している時間も『地球の重力で規定された時間』であって
宇宙に出ると時間も変わる
月面の時間の方が地球上の時間よりも早い筈
多次元世界では時間の概念は無く、全ての情報が一つのごった煮の様相を呈しているのかも知れない
それをアカシックレコードと呼んでいるのかも
だとすると、多次元情報にアクセス出来る人間を『より進化した人間』とする事が出来るかも知れない
アセンションしたとされる昔の偉人、釈迦だのキリストも時空を超えて現在ではない『今』を知覚化出来る所まで認識力を高めて行ったのかも知れない
するとヒトラーがグーグルや2039年を予言出来たのにも説明が付くね
ありがとう!
これは凄いヒントだよ
進化の為の
564 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 10:30:40.42 ID:CLup0RRo
『我々の意識が宇宙を創ってる』 『我々の意識が無ければ世界は存在しない』 と科学者が結論した所以だね
565 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 13:16:31.31 ID:096rF3Ct
>>562 >無限ループに「陥る」という言い方は変だろ。
>そもそもそこが発想の原点なんだから。
いや、まさに陥ってるという表現が正しい。避けても避けることができないんだから。
すくなくとも原文を読むかぎり、リッチ・テリルの仮説の力点は、ムーアの法則と仮想現実の実現可能性のみであって、その結果起きてしまう無限ループ云々などはどうでもいいことなんだよ。
もともと知的な遊びとしてこんな仮説を作ってるだけだから、あくまで真面目に突っ込まれるとどうにもならない矛盾は覚悟の上。
だから原文の最後の質問を「And that’s cool.」などと言う言葉で強引にしめくくって誤魔化している。
作品に未来人を登場させたSF作家がタイムパラドックの矛盾を糞真面目に追及されたら、最後は「ああ、矛盾だからこそ面白いんだよ」とでも答えて誤魔化すしかないだろう。
566 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 13:24:07.05 ID:g+0SyYLM
>>465 技術革新により計算あたりの消費エネルギーは減るし、可逆計算が実用化されればもはやエネルギーは要らない。
567 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 14:29:25.80 ID:b1rEfOGg
>>566 調べてみた
非可逆計算は冷蔵庫みたいなもの?
何が冷えてるんだw
568 :
名無しのひみつ :2012/10/07(日) 15:21:05.54 ID:g+0SyYLM
>>567 いや、非可逆ならストーブでしょ
熱を移動させてるんじゃないんだから
569 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 00:40:33.80 ID:DiVZO93M
バーチャルの仮想でも、物質が実在でも後者が作られたものなのなら どっちにしても運命の上で踊らされてたという件 みんな神って別のだれかみたいに思ってるけど もし居たとしたら最低でも宇宙そのものか統合思念体だろうから 私達のことを自分の端末みたいに考えてるよたぶん。 宇宙作るより思念接続の方が簡単だろうし…。いや、同時にその技術で 仮想現実(脳内記憶操作)ができるのか。 完全無からは有は生まれないからやっぱり 始まりと終わりっていう概念の外側は別のなにかがあるんだろうなあ。
570 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 01:02:46.83 ID:vApeh7SM
571 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 01:05:28.04 ID:5DNDvq+k
>>566 量子コンピューターは30年で実用化できるかな?
572 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 03:25:22.83 ID:1nKCTEd1
573 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 04:55:31.82 ID:1ljQVvH/
二重スリット実験は、無重力の宇宙でもやってみてほしいね 重力が干渉してる可能性は排除できない
574 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 06:50:05.32 ID:VIUZG4Sr
重力を熱力学で説明すると、計算量は変わるのかなぁ?
575 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 06:52:19.89 ID:vApeh7SM
576 :
海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/10/08(月) 06:58:49.29 ID:HMRrC84n
>>572 ゲーム的にいえば、レンダリングエンジンと物理エンジンの結果が一致してなくて、
変な挙動になってるようなもんか。
577 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 07:40:37.11 ID:l0FZY0ob
PCは30年くらいで大きく発展したけど ここ5年くらいは頭打ちになってね?
578 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 09:18:42.60 ID:5DNDvq+k
579 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 09:38:08.32 ID:fhBa/pa9
>>571 さあ?
個人的には、生産可能にはなっても、スペックが既存のコンピュータに追いつくのに少しかかると思うがね
580 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 09:42:47.46 ID:fhBa/pa9
>>577 もしかしてクロックだけで比較してんのか?
ちゃんと調べとけよ、恥かくぞ
微細化でさえ停滞してないんだからな
581 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 10:18:15.24 ID:xRh3HPd4
さっさと進歩して脳の使われていない領域をPC化してくれ
582 :
海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/10/08(月) 11:09:19.58 ID:HMRrC84n
>>577 クロックはもうあがらないので、マルチコア4個とか
ゲーム用のシェーダプロセッサ1000個を計算に流用とかして、
処理能力を稼ぐ方向に向かってる。
微細化はインテルが2020年まではロードマップあるけど、
その後はどうだろうね。
583 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 13:59:54.62 ID:8DXZ5y5z
まあ物理的な性質は全てプログラムと言えなくもない。 でもどこにもメモリーに該当する部分がない。 スイカの切り口は可視光線を当てれば赤くなるようプログラムされているが、スイカに一行もプログラムが書かれている訳ではない。 つまり、プログラム言語は純粋な外部にあり、すべてはオブジェクトとして支配されている。 だったら何故そんな世界で人間は言語を持ちプログラムを組めるのか。
584 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 15:45:47.66 ID:fhBa/pa9
>>582 三次元化だな
有望視されているカーボンナノチューブは熱伝導率が高いので三次元化もしやすい
585 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 16:06:43.25 ID:/hDsmeLi
586 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 17:07:59.07 ID:Nctqc2iT
ジャム?
当然スターオーシャンシリーズのステマだよ。
588 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 17:33:28.18 ID:VIUZG4Sr
589 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 17:37:23.32 ID:ncyYqxS3
地球がみじんこレベルの存在でその上に何か生活してるってのはあるかもな 現実的に何の関係もないけど
590 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 18:24:47.34 ID:qozv5REk
人の基準で考えちゃダメだな。137億年を一瞬に感じたり、137億光年の距離も短く、宇宙全体すら小さ過ぎて気付かないとか、そんなレベルの存在が居てもおかしくはない。
591 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 18:34:44.59 ID:wZz9yjxL
でも、人の間で話題にするには 人に伝わるように工夫しなければ、なにもならない 出るはずのない結論を急ぐこともないし、楽しめばいいのではないかとは思う NASAの職員の仕事ではないと思うけれど
592 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 19:19:48.96 ID:fAF0GUI1
俺って、
>>1 の未来のプログラムーのアバターなのか?だから、何故か他の人とは違う様な特別な存在な気がするのか?
593 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 19:37:51.95 ID:OOdyLzhA
>>592 全く違う
お前がライフゲームをやるときの黒マスの様なものだ
594 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 19:43:42.95 ID:SxfWJSEH
>>592 俺にそんな感覚は無いからマジでそうかも。確かめる方法有るぞ。Guns. A lot of guns!と叫んで、たくさんの銃器が出て来たり、弾丸を避けられたり、高い所から飛び降りても死ななかったらお前が思っている通りだ。
595 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 19:56:48.42 ID:KKPSDJ9o
オレが昔、夕焼けだったころ、妹は小焼けで、父さんは胸焼けだった。 わかるかなぁ……。わっかんねぇだろうなぁ。
596 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 20:02:25.62 ID:wZz9yjxL
分かる奴には分かるけれど、 何でこの場で飛び出した? まったくもって、人間って不可思議
597 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 20:05:50.24 ID:K2eSSeBT
しゃっばだっば〜 いえ〜
598 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 20:19:51.63 ID:5RWxVB69
そんな事証明してどうするの 全部作り物だから探求するだけ無駄な分野が出来てラッキーみたいな?
599 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 21:15:08.91 ID:K2eSSeBT
わっかんねーだろ〜な〜
600 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 21:19:08.54 ID:K2eSSeBT
バカには
601 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 21:21:01.58 ID:4A71yXvK
そういやホログラム宇宙論っていうのも有ったね。
602 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 21:33:30.29 ID:1nKCTEd1
>>598 もし、この世界がネトゲなら、
神(造物主)が居るという事実が一気に判明する
603 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 21:35:21.90 ID:guf8RaOH
俺の人生がこんなんなんは全て人のせいだったのか!!!!!
604 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 21:36:48.24 ID:ry3aJQXv
まあ証明する手立ては無いやね 致命的なバグでも意図的に起こして世界が止まれば証明になるだろうけど 中の人はそれに気づけないんだからどうしようもない
605 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 22:07:56.15 ID:/wCKZtrx
演繹的に証明するとしたら誤差だろうな。数値の丸め誤差の蓄積を利用して誤差を検出できるかもしれない
606 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 22:12:15.67 ID:wZz9yjxL
丸め誤差の検出って、実測値が無いと無理じゃない? あと、真の意味で正確な計算式 (それが発見されてれば、既に世界は解明できてるような)
607 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 22:13:44.05 ID:JkmBF8VN
ということは俺様は失敗プログラムということか。
608 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 22:28:09.46 ID:/wCKZtrx
循環的な運動の系で徐々に拡大していく丸め誤差を予測・検出できればいいんじゃないかな。 他には量子力学的な確率の乱数の誤差を検出するとか
609 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 22:31:31.24 ID:hz/5ZIft
610 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 22:38:23.38 ID:ml1K5eSp
スレに良く出てくるスターオーシャン3のゲームをやる気も時間も無いんだが、 凄く気になってしょうがない。調べたらコミックが全7巻出てるけど、これ読めば ゲームしなくても解るの?ゲームと同じストーリー?
611 :
【関電 58.5 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/08(月) 22:46:19.27 ID:ljeHwWgY
>>566 非可逆計算をせずに物理学の主要な計算はできないよ
足し算は非可逆だし
引き算も非可逆
掛け算も非可逆だし
割り算も非可逆
AND演算も非可逆だし
OR演算も非可逆
NOT演算は可逆だな
612 :
【関電 58.5 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/08(月) 22:52:49.13 ID:ljeHwWgY
この世のすべてを記録できる 恐ろしいほどに巨大なメモリを用意すれば別だが それとてエネルギーを消費するであろうw
613 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 23:06:17.38 ID:wZz9yjxL
614 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 23:08:29.06 ID:1yyZO22/
>>612 この世のすべてを記録する超高密度メモリね
記憶密度が高すぎて発熱して回路が焼き切れそう
極低温の超伝導メモリみたいなものを作ればいいのかな
でもざっと計算すると極低温で全宇宙の情報を保存しておくための
冷却エネルギーでメモリ自体がブラックホール化しそう
615 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 23:14:11.67 ID:BEx99C7s
・過去と現在と未来は同時に存在する ・運命は決まっているが死に物狂いの努力でだいたい1割は変えられる これが真実だとするとどういうことなのか?
616 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 23:17:34.84 ID:uJRNpmBr
617 :
名無しのひみつ :2012/10/08(月) 23:50:25.20 ID:AuWu+YNL
>>612 この世の全てなら自分自身も記録するから収束しないのでは?
618 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 00:04:02.07 ID:fhBa/pa9
619 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 00:10:48.48 ID:MetqPsB0
>>613 何で記述できないことになる?
文意がつかめんが
少なくとも俺は編集してない
620 :
名無しの秘密 :2012/10/09(火) 00:19:38.67 ID:+FA5442o
ようわからんが、プログラマーが、未来にしても自分がプログラムした中に住んでいることがわからない。 別次元か、別レイヤーを考えないのは何故か。 ...唯物論者なんだろうね。
621 :
【関電 53.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/09(火) 00:46:49.90 ID:T1z0P06t
>>618 ふつうに○+△=8という計算を考えてみるといいよ
○か△のどちらかを保存しとくのと同じさ
ただ、より賢くやっているだけ
計算てのは1ステップで終わらない。 繰り返し計算なんかはじめたら
どんどんコントロールビット(あるいは保存メモリ)が増えてくだけ
ハードで計算しようがソフトだけで計算しようがおなじ
622 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 01:21:44.69 ID:OIH1w8LD
>>620 絶対王になれる気分を味わいたくはないかね外から見てるなんてすぐ飽きるだろ
623 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 02:48:45.57 ID:MetqPsB0
>>621 増えないが。
ちゃんとWikipedia読んだのか?
> 0と1の個数が保存されるという便利な特性
一応スターオーシャン3見たいにプログラマーを四次元人にすれば良かったのに。
625 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 05:30:06.94 ID:9LuEoBiX
>>619 重ね合わせで表現されるすべての可能性を捨て去ること無く、保持したまま計算を継続するって事を言いたいのかと考えた
「観測」によって収束されるような特定の「現象」に対する何らかの「選択」を排除して
例えが悪いかも知れないけれど、「シュレディンガーの猫」での
生きてる可能性、死んでる可能性、一秒後に死ぬ可能性、実はトリガーの崩壊が数万年後なので、生きつづける状態
諸々すべての可能性を捨て去ること無く(すなわち起きた現象を選択すること無く)その先をシミュレートし続ける
何一つ情報の消失が無いので、演算結果から逆方向に、原因まで辿ることが可能と
可能性全てを残しているということは、現実に起きたことの現象が記述できてないという事かと思った
計算自体は可能でも、実用には耐えないのじゃないかと
まあ、個人的な感想に過ぎないけれど
626 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 06:28:32.86 ID:U+DE83kI
宇宙全体が、巨大な可能性の波(=シュレディンガー方程式の解)であり、 世界は、あらゆる可能性を含んで、いまここに存在している。 つまり、可能性の数だけ世界が存在する。 すこしちがった宇宙、かなり違った宇宙、 思いつけるだけの宇宙が存在することになろう。 そして、私は、たまたま、その可能性の中のひとつだった。
627 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 06:40:30.29 ID:D4pDDwsH
小学生の頃こういう妄想してたなあ。 本気で言ってるなら統合失調症だよね。
628 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 07:03:21.14 ID:U+DE83kI
629 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 07:07:20.29 ID:bdudo+Zm
中二病患者の巣窟だな 他でやれよ
630 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 07:37:04.81 ID:xdsN2w+E
631 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 07:45:03.55 ID:5mFk2YbJ
>608 乱数が疑似乱数だったりするとリソースの節約になる?
632 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 09:59:35.27 ID:asKbsEmP
>620 ならなんで、王として現れないのか。つか、絶対王がいるゲームなら、糞ゲーだが...
633 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 11:28:22.50 ID:whQ6HHdm
あえて可逆計算を導入せずに、巨大な計算機から出る廃熱エネルギーを発電に利用すればいい。
634 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 11:29:34.35 ID:whQ6HHdm
>>629 カテ自体が巣窟なんだからここでいいだろw
635 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 14:58:12.41 ID:KljMrB42
>>632 無敵の存在で君臨したら文句しか言われないだろwおまえスーパーマンなんだから
守れよ屑がーって言われるんだぞw
636 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 15:10:01.01 ID:qieiK1wU
637 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 15:23:09.67 ID:KljMrB42
山ほど妄想抱えて証明されてない事案だらけだろ科学なんてwwwww
638 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 15:30:50.16 ID:qieiK1wU
>>637 それは言葉遊び
証明しようとも証明する手がかりすら探そうとしない妄想だよこれ
「無い物は何を言ってもいいじゃん」って理屈
それと科学の探求は違う
639 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 15:34:32.39 ID:tYm8a2pr
科学は何かを証明するものじゃない 勘違いするな それは数学の仕事だ 科学の仕事は現実をできるだけうまく表す数学を見つけること そこに一致や誤差はあるが証明はない
640 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 15:37:33.29 ID:qieiK1wU
外の世界も地球上と同じ法則で動いてるって大前提があるから問題ない 違うと言い出すヤツは妄想だと言われても仕方ない
641 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 15:44:21.78 ID:KljMrB42
地球は丸くないと信じてたバカと一緒なことに気づかないとかwwww
642 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 16:53:51.61 ID:5mFk2YbJ
現代の基準で昔の人間を裁くのも信仰の一種
643 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 17:15:05.87 ID:+KX74+C1
地球平面説はともかく 現在でも天動説で宇宙を説明することは可能だ 地上とは異なる何らかの作用により 各惑星は周天円とよばれる円に沿って回転しながら 地球の周りを回っていると考えればな しかし重力という宇宙でも地上でも同じ法則により 地球を含めた惑星は太陽の周りを回っていると説明することもできる そしてそちらのほうがはるかにシンプルで一貫した説明だ 故に地動説のほうが「正しい」とされる そこに証明はない 「より良い説明」があるだけだ そしてニュートンの重力はアインシュタインの重力に取って代わられ より精度を増した アインシュタインもいつか「より良い説明」によって置き換えられる可能性がある そういうものだ
644 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 17:31:26.02 ID:djPIVG6X
AICの一番低いモデルを選べばいい
645 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 18:32:47.95 ID:1DlbMHmy
そろそろオフ会するか?
646 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 18:51:49.57 ID:FupqWohN
ポピュラス
647 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 18:53:41.69 ID:z19+bN2S
もし本当なら俺の人生の修正パッチリリース希望 バグだらけで困ってます
648 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 19:03:06.73 ID:z19+bN2S
冗談はさておき、不確定性原理を突き詰めるとこういう考えが出てくるのは分かるけど そもそも量子力学に誤りがあるような気もするなぁ 仮説だけど、にわかには受け入れがたい
649 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 19:14:53.00 ID:whQ6HHdm
650 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 19:41:05.20 ID:Kq3dHDg4
プログラマーさん見てる?^^
651 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 21:44:31.02 ID:cMMo1k/V
652 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 22:13:21.74 ID:MetqPsB0
653 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 22:22:12.57 ID:9LuEoBiX
>>652 了解
あなたが当人で無ければ
>>566 の方の文面から自分がイメージした件に関する考察ですので
「可逆計算」という言葉に関して内容になら
その意見は正しく的を射てると思います
ですから、自分も最初
>>566 の方が何を言わんとしてるのか分からなかった
654 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 23:05:22.73 ID:9LuEoBiX
ああ、でもフレドキンゲートって改めてみると 操作前と操作後の値が同値ではないですか これは操作を行った(または行わなかった)ことを示すビットが別途存在しないと 何の役にも立たないのでは?
655 :
654 :2012/10/09(火) 23:08:47.55 ID:9LuEoBiX
ごめんなさい いくつかの値はビットの交換が行われてました
656 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 23:14:41.24 ID:gVvlRJdh
>>1 この世界は仮想現実だったにしろ、何かの意志によって創られたので無ければ
一体、何の為に存在するのか? また、その意志とは何か? 意志はどうやって
生まれたのか?
誰か、俺に解る様に説明してくれないか?
657 :
名無しのひみつ :2012/10/09(火) 23:56:59.65 ID:WQymfOyi
我々がライフゲームを実行するときになにを考える? 研究者であれば何らかの結果を得るために実行するだろう 一般人であれば単なる好奇心なり無意味な暇つぶしなりだろう つまりはそういうことだ
寧ろ物凄い荒唐無稽な理論の学説ですよ。
659 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 02:48:15.08 ID:PZJ55BQJ
飼い猫が夢にうなされ、毎回自分の鳴き声にびっくりして目を醒まし 数秒間硬直した後我に返り「あー夢かにゃ」というふうに振る舞い 私に走り寄りペロペロ舐めだす、夢を認識している証拠 何が言いたいのかというと{ぬこかわいすぎんだろ}ということです
660 :
海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/10/10(水) 05:36:19.94 ID:o6uBuq5I
>>656 それは、哲学者から厨ニまで、ありとあらゆる人々が挑戦して
誰も解けなかった問題だ。
661 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 05:37:03.08 ID:Ai8UKZ1n
もうNASAも宗教だな
662 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 05:40:24.64 ID:/AdvbhdD
こんなどうでもいいことよりツングースカ大爆発の謎を早く解いてくれ
663 :
【関電 53.1 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/10(水) 06:03:43.78 ID:AgFVGY4s
>>660 まぁ
そもそも そのような問題は正しいのか?
という問題に取り組んだほうがいいかもな
664 :
【関電 53.1 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/10(水) 06:15:24.75 ID:AgFVGY4s
>>623 それは1つの演算についてはでしょ
3つの演算について考えてみましょうか
p xor q = r
x xor y = z
z xor r = a
これはその計算では
c1, p xor q = r
c2, x xor y = z
c3, z xor r = a
と書ける
c1を永遠に消すことはできない
c2も永遠の消すことはできない
c3もだ
メモリはその計算機が廃棄されるまでの想計算量に対してO(N)で増える
もちろん計算が終わったら消してもいいよ
でもそしたら 可逆計算ならエネルギーは使わないで済むということにならなくなる
665 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 17:00:49.10 ID:vZq3tksi
>>664 それを保持する為の領域を別途設ければいいだけじゃね
666 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 17:37:13.08 ID:4s8F99X3
>>665 特定用途目的の使い捨て計算機?
計算全体の規模が前もって分かってないと作成できないね
667 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 17:48:18.41 ID:s+Opmus0
>>660 嘘つくなw
そんなこと哲学じゃ問題にもしてない。
それは最も陳腐な宗教の妄想。この世の存在に意志を必要とするのは宗教だけ。
だが宗教はその意志(神)を絶対的に存在するものとして完結している。
その神を誰が造ったかなど問うことすら許されない。
当然スターオーシャン3のオマージュ何だろ!?♪。
669 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 20:17:50.44 ID:vZq3tksi
>>666 何で使い捨てなんだよ
計算規模が前もってわからんと、って「今のコンピュータでうっかり膨大な計算量をやらせると現実的な時間で終わらない」ってのと何も違わんだろ
670 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 20:31:06.41 ID:4s8F99X3
>>669 いや、その情報をどこに格納するの?
処理過程で生じた情報を全て保持するのなら設計の時点で領域は確保しないといけないでしょ?
まったく同程度と分かっている計算に(再起動時にコストをかけて情報消去して)再利用する事は可能かも知れないけれど
やっぱり前もって必要領域のサイズのデータは必要じゃないの?
計算途中で、領域不足で継続不能じゃ本末転倒だし
まあ、うたい文句みたいに量子メモリなら有限の領域に無限にデータ格納できるのなら話は違ってくるけれど
671 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 20:47:19.93 ID:vZq3tksi
>>670 あー言いたいことがわかった気がする
可逆計算機では、一度計算し終わったら逆に巻き戻せば、エネルギーの損失なく元に戻る。
こういうことかな。これで理解した?
672 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 20:51:06.46 ID:4s8F99X3
>>671 実は自分は
>>664 さんとは別人なんだけれど
話題の中心が「0エネルギーでの可逆計算」についてだったから
可逆計算だけをとりあげるなら不必要な議論だとは思う
673 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 21:14:48.51 ID:vZq3tksi
674 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 22:52:05.58 ID:gGyhbsz+
前スレのバタフライ効果やカオスもライフゲームで説明つくのかな? どなたか教えてください。
675 :
名無しのひみつ :2012/10/10(水) 23:09:35.12 ID:+VomlyRx
676 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 04:22:57.15 ID:3nmG5Zd2
ゴキの大食い大会で優勝して謎の死を遂げたらしい記事でてたけど 別次元の新聞でも間違って読んでしまったのかな
677 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 06:06:55.16 ID:O1iJUNmF
>>656 高尚な生命体がこの宇宙を創造したのではない。ただの遊びで作られた。そして我々はそんなに観察されていない。
678 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 06:55:51.85 ID:7SeqLofP
キリスト教圏の科学者は最後には「神はいる」に行き着くというか極端なんだよ
679 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 07:47:53.68 ID:K1rq+NbJ
無意味な事を含むあらゆる出来事に因果関係を見出す精神疾患と関係あるんじゃないのか 同じ文化圏に属する人間同士で有用な考え方が、自然界の観察の仕方を歪めてしまっているのかも?
680 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 09:06:47.37 ID:+fLvO5RM
強引に宗教と結びつけたい奴がしつこく書き込んでるが
頭の悪さを自覚したほうがいい
>>1 は「俺が神になれそうなんだから、もう神がいたっておかしくないだろ」
って話なんだからな
絶対的存在としての神とは程遠い
681 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 09:28:00.68 ID:fURhtt3c
>>674 つく
けどそんなことが知りたいのかな?
682 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 11:03:03.56 ID:IjqnEwId
>>678 いや本当の科学者はちゃんとうまく区別してるよ。
神は存在するのは大前提だからそれには触れる必要はない。
さてその神が造ったこの宇宙の法則はどうなっているのだろうか?それを調べるのが科学であると。
683 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 17:10:21.22 ID:P+8kUIvp
真顔で悪霊退散してるぞカトリック協会 科学の力で意味のない行為だと証明するんだ
684 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 19:59:51.40 ID:W18Ud9O8
組織化された宗教団体とは、不干渉を貫くのが正しい方向と思うのだけれど 宗教屋の側は、村部ての事柄に干渉を仕掛けてくるものと相場は決まっているけれど
685 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 20:00:29.14 ID:W18Ud9O8
変なタイポした ○全ての事柄
686 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 20:49:16.44 ID:dUiFZbya
し。。。シュミレーション。。。
687 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 22:12:44.91 ID:0QeJOf3g
>>667 >嘘つくなw
>そんなこと哲学じゃ問題にもしてない。
>それは最も陳腐な宗教の妄想。この世の存在に意志を必要とするのは宗教だけ。
>だが宗教はその意志(神)を絶対的に存在するものとして完結している。
>その神を誰が造ったかなど問うことすら許されない。
プラトンのイデア論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%B3#.E3.82.A4.E3.83.87.E3.82.A2.E8.AB.96 生成変化する物質界の背後には、永遠不変のイデアという理想的な範型があり、イデアこそが真の実在であり、
この世界は不完全な仮象の世界にすぎない。不完全な人間の感覚ではイデアをとらえることができず、
イデアの認識は、「精神の目」で忘却されていたものを「想起」 (anamnêsis、アナムネ−シス)することによって得ることができるものであり、
その想起からかつて属していたイデアの世界を憧れ求めるところの愛(erôs、エロス)が生じるとした。
プラトンは、哲学者は知を愛するが、その愛の対象は、「あるもの」であるのに対し、
ドクサを抱くにすぎない者の愛の対象は、「あり、かつ、あらぬもの」であるとして存在論と知識を結び付けている。
彼によれば、この宇宙は、神が質料(ヒュレー)からイデアを範型として制作したものであって、無から創られたものではない。
プラトンは、最高のイデアは、善のイデアであるとし、存在と知識を超える最高原理であるとした。
688 :
名無しのひみつ :2012/10/11(木) 23:58:02.29 ID:IjqnEwId
>>687 哲学と宗教が分離すらしていなかった古代ギリシアを持ち出すんなら、いっそ古代エジプトや古代インド哲学でも引用してはどうか?
科学が未発達の古代世界では哲学は宗教的世界観に基づくしかなかった。
現代の哲学は科学的世界観を無視しては成立しない。
科学的世界観は古典的な神の存在を必要としない。
689 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 00:03:27.76 ID:4GTbNLza
>>688 687はあくまでも667への返答なので、その反論は余りにも苦しいかと
667が批判した660自体は正しかったって事なんだから
まあ667は勉強不足だったって事だね
というよりプラトンのイデア論なんて哲学の基礎中の基礎なので
恐らく667は哲学の知識が皆無だったって事なんだろうけど
690 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 01:36:02.17 ID:FFXrm+EY
>>689 >667が批判した660自体は正しかったって事なんだから
正しくないと思う。
>>660 は
>>656 の問いに対してのレスであり、その問いとは
「この世界は仮想現実だったにしろ、何かの意志によって創られたので無ければ
一体、何の為に存在するのか? また、その意志とは何か? 意志はどうやって
生まれたのか?」
というものだ。プラトンのイデア論はこんな疑問は扱ってはいない。
当然NASAの科学者はスターオーシャン3的な哲学をして居るよ。
692 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 02:43:46.55 ID:NWv5XEg2
>>690 お前本当にいい加減にしとけよ
プラトンのイデア論は読みようによっては現代が仮想現実と言ってる内容だろ?
660は哲学がその問題に挑戦したと言ってるので事実じゃねえか
アホかお前は
693 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 04:22:07.78 ID:lg3FJUdd
「神の概念に触れずに宇宙のはじまりを論ずるのは難しい。」 (ホーキング)
694 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 04:51:43.17 ID:z5ew+rbJ
科学が科学以外のものを扱おうとすると たいていはgdghdになる法則が発動したな
695 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 06:15:21.87 ID:/rTh7gZn
検証できないからな意味がない
696 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 10:26:03.07 ID:Z+vSOyAl
検証できないから無意味というなら超ひも理論もそうなるな 現実の現象とよく一致していれば正しいと認めないわけにいかないこともある とくに観測可能性の限界にからむような問題はね
697 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 11:12:28.83 ID:zdhGsXxz
科学でこの世の事象や哲学まで全て割りきって嘘か真実かはかるのだろ 行き着く先科学そのものが人類が都合よく考えた嘘の塊になるかもだw
698 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 11:34:28.49 ID:FFXrm+EY
>>692 書き込み内容を読まずに駄目押しでキレられてもw
>>656 の疑問の難点は
*一体、何の為に存在するのか?
*「意志」(神)はどうやって生まれたのか?
と問うてしまってるところにある。
プラトンが生きた古代世界では、現代の宗教的世界観と同様、「神」は前提であって存在の意義や由来を問う対象ではない。
「じゃあ神を造ったのは誰なんだ?」なんていう無限循環の愚かさを人間は本能的に知ってるんだね。
哲学者がそんな愚問に陥るはずがないんだよ。
>>660 の本意が哲学者云々ではなく、たんに
>>656 は「厨ニ」だと仄めかすことにあったのなら同意できるけどねw
699 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 11:44:11.09 ID:FFXrm+EY
>>693 なにいってるの?
だからこそホーキングは宇宙の「はじまり(特異点)」などなくてもいいように、量子重力理論を用いた無境界仮説を考えたんだろw
700 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 13:00:35.86 ID:zMadkXWk
こんな糞ゲーだれがやるんだよ 俺をプレイしてる奴は相当な暇人だな 仮にあったとして、遥か未来に一億年とか百憶年とかさ 地球は太陽に飲み込まれてるか銀河同士の衝突で無くなってるかもしんないし どこまで生活圏が広がっているかわからないけど どっかで生き残って技術を発展させていった奴等がやってる地球文明のシュミレートかもしんない 或いは教材だったりするかもしんない
701 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 13:08:47.50 ID:zMadkXWk
>>683 あれは要望が多くなりすぎて仕方なくだよ
女子高生まで投入したからな
ヴェネデイクトはラノベ脳
702 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 13:12:53.82 ID:zdhGsXxz
超高度文明社会の小学生が鼻ほじりながら君の行動を観察して絵日記にしてるぞ うぅ・・つまんない観察対象選んじゃった消そうこいつ
703 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 14:28:54.76 ID:KRAonIhl
この世はコンピューターのプログラムで仮想現実を作ったマトリックスというより、 あの世の霊的に高次元からのマトリックスだと思うよ・・・ つまり3次元の人間から見た2次元のアニメのような世界・・・・・ それが証拠に自分の周りでは物理的に説明のしようがないラップ現象が起きてるもん。 現代科学では説明できなくても、絶対「霊」というものは存在する・・・・・
704 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 14:34:34.20 ID:FFXrm+EY
>>703 そもそも心って(幻覚や妄想も含めて)物理的に説明できないよ。
最大の謎は人の心だな。シミュレーションだと言われても論理的には否定できない。
705 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 14:37:25.40 ID:Z+vSOyAl
前の方にも書いたことだが 物理に最後まで残る謎は観測問題だと思ってる そしてそれは意識=心というものと表裏一体だとも
706 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 15:41:03.49 ID:W1NdFSEe
>>703 ラップ現象だろうが科学で説明できなかろうが霊が存在しようが
それらとマトリックスは何の関係もないよ
707 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 15:54:00.69 ID:zdhGsXxz
攻殻機動隊まで巻き戻すでちゅか
708 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 20:38:12.94 ID:ocIKJIsH
ゴーストの概念は士郎最大のミス
709 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 20:54:17.89 ID:GxneXKn9
観測問題と意識なんか何も関係ないだろ、物理的な結果なんだから
710 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 21:15:31.87 ID:kL+3yrHv
観測主体(人間の自意識?)が一体何なのかってことじゃないのかねー 主体は対象を通してしか現れないところも不思議
711 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 21:31:33.64 ID:QK0t6WaR
>>709 意識は物理的過程じゃないってことですね
712 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 21:49:40.09 ID:o6FXq6r6
>>1 例えどんなに科学が進歩しても、こんなにリアルな仮想現実が作れるわけ無いっしょw
713 :
名無しのひみつ :2012/10/12(金) 23:57:03.70 ID:lvZ84O6u
てs
714 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 00:09:34.63 ID:1n6Tsah/
715 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 00:17:28.29 ID:5JC6EfTs
派束の収束が実際起こっているかどうかはまさに観測問題の中心で、未解決ですな。 観測者がいなくても観測は起きる(デコヒーレンスだって?)のかどうかも。
716 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 00:43:41.38 ID:4oNvAFjY
717 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 00:44:29.18 ID:1n6Tsah/
>>715 >派束の収束が実際起こっているかどうか
そもそも「実際起きる」ということがどういうことなのかが分からなくなってきますね。
何かが「起きる」ということは、物理的な過程とは限らないわけで。
シミュレーションゲームの中で「起きて」いることは、実際に起きているといえるのか?
この場合、物理的客観的に記述できる現象は、集積回路の上を電子が流れている「現実」だけなわけで。
718 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 00:48:49.29 ID:2cEak6S2
>>712 千年後まで人類が滅亡や破滅的な破局を迎えずに生存していたら
その頃の科学技術力であれば、恐らく可能だと思うよ
化学や物理学が本格的に研究されるようになってから数百年しか経ってないのに
ここまでの飛躍的な研究成果が得られているわけで
あと1000年も科学技術の発展・発達が続いたら、きっと凄い世界になってるよ
無論スターオーシャン3のネタを出して欲しいですよ。
720 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 01:19:47.26 ID:jTQBh2SY
よく読んでないけどなんで「未来の」プログラマなんだ? 普通に考えたら「過去の」プログラマでしょ
721 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 01:24:27.77 ID:7uCfVmFG
>>703 「霊」というものがあったとして、
その普遍的な法則が発見されたら、それはもはや科学の範疇
722 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 02:07:32.18 ID:4oNvAFjY
世の中まだまだカルトなもので溢れかえってるよな 科学こそが真実ならそれらを潰していくのも使命ではないか
723 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 02:16:30.41 ID:FS/iVdQp
>>548 多分、そっちの考えの方が辻褄があうような気がするね、曼荼羅図の如く
宇宙は宇宙から生まれた、我々は新しく生まれた宇宙の中にいるから認識できない
724 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 02:24:29.46 ID:FS/iVdQp
>>718 仮想現実で遊ぶってのは1000年もかからないと思うね、
勿論科学こそが真実と言う信念を持つ文明は必ず停滞するよ。 当然スターオーシャン3の話題をして欲しいですよ。
726 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 02:40:20.35 ID:2OO4rxR2
意識が電気信号の伝達などの結果起こる物理的存在だとは到底思えない。 意識が物理的に存在するのなら、エネルギー保存の法則にしたがってその痕跡をどこかに残しているはずだ。 しかしそんな物は見つかった事がない。意識は現在の物理学で記述・規定できないなにものかだ。
727 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 02:48:54.39 ID:+faRaXm5
カルト的になってきたな
728 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 02:56:46.02 ID:01kB4njX
電線に、電気を通すと、そこには意識が生じるんですよ
729 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 03:05:25.74 ID:jTQBh2SY
>>726 ドラッグでもホルモン系の病気でも脳疾患でもなんでもいいけど、
ちょっとした脳へのアクションによって、意識ががらりと変わってしまうのを
経験すると、どう考えても物理的な存在と密にくっついている、、、というか
意識と物理的存在は同一物だと思わざるをえなくなるよ
730 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 03:17:31.93 ID:2OO4rxR2
>>729 密接にくっついてはいるが物理的存在その物ではない。物理過程から意識に移行するまでに何らかの
ギャップが存在している。
では意識とは、物理学で言う何なのか?意識をどのような物理量として計測できるのか。物理的存在だと言うのなら、
なんらかの形で計測できるはずだ。しかし、それが出来ないのは、「意識」が物理学の範疇では捉えられず、物理空間に
影響を与えていないからだ。
731 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 03:24:24.96 ID:x0rso8AY
意識は能というハードウエアの中を流れる情報の集合体だと考えればいいんじゃね?
732 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 03:25:14.71 ID:x0rso8AY
脳というハードウエアだよ 何でこんなバカ変換するんだよこの機械は
733 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 04:10:00.88 ID:lMo7MUQO
意識が物理的存在じゃないなら、物理はちゃんと意識を含むように拡張されなければならないということだろう。 この世の全てを説明するのが物理の最終目標なんだから。 それとも、違うのか?
734 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 04:32:29.92 ID:2OO4rxR2
>>733 その通りだと思う。だから、それをできていない時点で、「人工知能」を言ったり「シミュレーションの仮想現実」を
言ったりするのは時期尚早だと思う。「鉄腕アトム」の時代には、人工知能など簡単にでき、それは時間の問題だと
捉えられてきた。しかし、調べれば調べるほど「意識」には大きな壁が立ちはだかっていることが分かって来ている。
一番難しい「意識の問題」に決着を付けずに、安易にロボット開発だの人工知能だの言う科学者が信じられない。
735 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 04:53:33.22 ID:lMo7MUQO
今の物理がまともに扱えないもう一つの問題が観測問題だ。 観測問題のいわゆる「波束の収束」は、時間の矢に縛られた不可逆過程。 意識は、というか意識だけが「時間の流れ」を感じ、過去と現在と未来を区別する。 エヴェレットの多世界解釈なら波束の収束は起こらないが、意識だけは過去から未来へと 自分の時間軸を一本だけ選び取っていくように見える。 時間軸に対称とされる物理法則の中で、これらだけが例外だ。 まったく関連がないと考えるほうがおかしい、と、俺は思うね。
736 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 05:16:06.26 ID:01kB4njX
意識って言葉は、あんまりにも多義的だから 同じ専門家同士ならともかく、一般に向けて科学者が語らないほうがいいな。 最初に定義してから語るならともかく
737 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 08:07:01.25 ID:5f9DUjrn
>>726 爆弾検査問題では「起きる可能性はあったが、実際には起きなかった事」が痕跡を残してるよね
もしも意識が物理過程じゃないなら、意識が有るときと無いときの脳のエネルギー消費の差はなんなの?
738 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 09:06:37.26 ID:kj+TT9v2
>>709 え、意識は電気信号の物理だろ
宇宙最初の時から終焉まで全部決まってるよ
その内、AIも高性能化して人間と同じような思考、閃き等ができるようになる
739 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 09:13:43.97 ID:/AYwsoEN
>>734 意識を認識する、と言う時点でそれがプログラミングだとしたら?
自分と言う意識を時々不思議に思う時がある。
何故に自分が存在し、自分の意識というのを自覚できるのか。
意識というのは自分を認識できるからその存在する。
つまり意識というのは自己認識で、本当に自分が実在しているかどうかも
わからない。
単なるプログラミングで自己認識できているだけではないのか。
740 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 10:09:29.34 ID:jsfPMMXK
意識なんて錯覚
741 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 10:14:04.86 ID:lMo7MUQO
錯覚してるのは誰?
742 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 10:14:19.34 ID:awe8ZwaX
唯心論の変種か。 やはり数千年前に思想は出尽くしてるか。 あとは深めるだけ。
743 :
海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/10/13(土) 10:52:03.30 ID:08DfHHLL
>>730 でも「死んだら立派な墓ほしい」っていう意識が、
ピラミッドを作ったりしてるんだから、
どこかに意識と物理の境界があるんじゃね?
744 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 10:57:55.58 ID:1n6Tsah/
>>721 「現在の科学」で説明できないからといって、科学的な態度を放棄してよいと勘違いしてる人間が多すぎるね。
「非科学」は神だ霊だ超能力だと、なんでもありだから、もはや普遍的に現象を説明できる体系ではありえない。
霊だろうが「神」だろうが、科学的なアプローチを捨てなければ、いつかは客観的に解明できる日がくるのかもしれない。
人類史において「現代科学」という体系が確立されてからは、人間は驚異的な短時間で飛躍的な発見を続けてきたことを思えば。
745 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 11:08:28.66 ID:rD2tZco7
「意識」と同じく「神」の定義も曖昧だから、 言葉だけが一人歩きしてる状況を先に整理しないと進まない 日本的な「神」とユダヤを源流とする唯一神信仰の「神」と比較だけみても完全に別物 この辺は、解明以前の問題 宗教屋の言い分なんて、意図的に曖昧にしてるから 相手にしないのが正解
746 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 11:28:44.76 ID:1n6Tsah/
>>738 電気信号というか、神経伝達という物理化学的現象が「物理」であっても、その結果生じている「意識」という主観体験は「物理」ではない。
単純な例で言うと、リンゴが反射する波長 630-760 nm あたりの光がヒトの網膜に当たって視神経にパルスが生じるのは物理的過程でも、それが人の心に「赤いリンゴ」という認識を生む現象は物理過程ではない。
はやい話、2人の人間が1個のリンゴを見ているとき、互いに何が見えているかを物理学は教えてくれない。現在の科学の体系では他者の「心」を厳密に客観的に知る(記述する)方法は存在しない。
747 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 12:00:09.09 ID:rD2tZco7
>>746 個体だけでなく、取り巻く環境からの情報も取り込んで形成される物だからねぇ
一卵性双生児はお互いに似てはいるけれど、別途「名称」を持たされるという差が生じることによって
「自己紹介」をしようとすると、イチローは「イチロー」、ジローは「ジロー」と発音する
同じように「人間」の形質を受け継いでいても、
現在日本に生きている個体と、シリアで戦火に巻き込まれている個体の意識には
相当な「差」が生じているだろうし
748 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 12:31:11.97 ID:rD2tZco7
青信号のライトの色が、実はほとんど「緑」だった事に気づいたときのショックとかね
749 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 12:56:30.03 ID:2OO4rxR2
>>746 物理ではないけど存在している。つまり二元論ということになる。世界を見渡してみても、物理の枠を超えた物を
認める事はないのに、こと意識に関してはそれを認めると。それは超能力や幽霊や神と同じということであり、それを
認めるのなら超能力も認めなければならない。
750 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 13:01:06.76 ID:ZjXtCv9S
悪いがどれもまったく認めんな 意識を除いて
751 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 13:41:52.43 ID:R/UcF9K+
意識よりも先ず、肉体が有り、記憶が有り、経験が有り、置かれている環境や状況が有った上で今の意識が有る。 赤ん坊に意識が有るか?蟻とか昆虫に意識が有るのか? 将来、人間とそっくりなアンドロイドが言葉を喋り、感情を表し、複雑な行動が可能になったら意識が有ると言うのか?
752 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 15:23:23.54 ID:yzCAr90C
753 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 16:18:55.66 ID:1n6Tsah/
>>749 では「現在の物理学的手法では記述できないなんらかの物理現象」とでもしておこうかw
こうなるともう「物理的現象」の定義から始めなければならないね。
ただし
>世界を見渡してみても、物理の枠を超えた物を認める事はないのに
これは正しくないよ。
科学でも心理学や精神医学といった「人の心という現象」そのものを扱う分野は、(科学的ではあっても)必ずしも「物理的」手法ではアプローチできない部分が含まれる。
心身医療においてたとえば催眠療法などは物理化学的作用機序は不明ながら、心理的現象の法則を経験的に体系化して応用している。
754 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 16:26:05.67 ID:1n6Tsah/
>>751 >将来、人間とそっくりなアンドロイドが言葉を喋り、感情を表し、複雑な行動が可能になったら意識が有ると言うのか?
今の科学では、その疑問に答えることはできないよ。なにしろ脳神経組織のような物理的媒体の上で情報の流れがどのようなメカニズムで「意識」を生み出しているのか、まったく解明できないんだから。
高度に進歩した人工脳に人間と見分けがつかないように振舞わせることは論理的には勿論、技術的にも可能になるだろうけど、そこで「意識」が生まれるのかどうかは、今の科学では知る術がない。
755 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 17:22:30.22 ID:1uieT89F
われわれが大宇宙と考えているところのこの星空は、 もっと大きな規模から観察すれば、一つの小宇宙にすぎぬのではなかろうか? そしてその広大な宇宙に、一人の実験学者がいて、 われわれの宇宙を興味ぶかい実験材料としか考えず、 われわれの反応を観察して娯しもうがために、この宇宙を破壊しにかかるのではなかろうか? (エドモンド・ハミルトン「フェッセンデンの宇宙」
756 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 18:35:43.75 ID:1I7DAkgc
科学の進歩が人であることの定義を曖昧にしていくんだろうな なにがリアルなのかも分からなくなるのかもしれない 全てはどこに行き着くのだろう何処を目指して進化するんだろうな もしかしたら人として個の存在として保つため自ら箱庭に身をおくかもれない
757 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 18:37:40.99 ID:lMo7MUQO
確実に言えるのは最後の最後まで「自分」の存在を否定することはできないってことだな そういう意味では大昔の唯我論、唯心論が勝利をおさめるのさ
758 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 19:00:43.45 ID:uCIlcUW1
>>1 つまりプログラミングを学んでスキル磨けば勝ち組ってこと?
759 :
【中国電 64.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/13(土) 19:12:20.71 ID:MgGBrq1M BE:3862849695-2BP(1189)
神の機械化は理神論だよ。 どうせ機械化するならスチームパンクでやってくれ。 そのほうが賑やかだ。
760 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 19:25:44.85 ID:mCDV/883
>>758 事実でも、戯言でもそこの住人である我々にはタッチできない部分なので
ネタとして楽しめということ
少し前の方で言われてたけれど、外の存在による仮想計算であるならば、
再起動されようが、巻き戻してパラメータ弄くられてから再開されようが
ちょっとした違和感感じる程度で、中の住人には気付やしない
761 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 19:44:38.09 ID:jJjQ3aPt
機械に欲望をもたせれば人になれるよ
762 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 20:01:09.55 ID:lMo7MUQO
>>761 それ、けっこう本質的だと思う
欲望というか「目的」というか
763 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 20:13:29.10 ID:eErSc3NZ
そのうちロボットが人殺したりするのか
764 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 20:15:23.43 ID:dbKSkJ0q
人から生まれた人ではない子は何を欲するの
765 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 20:18:20.03 ID:lMo7MUQO
とりあえず候補としては「知識」とか「理解」だと思うんだが
766 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 20:24:57.32 ID:mCDV/883
人間的な感性の特徴的な部分の一つに「アナロジー」があると思う これを機械に模倣させるのは厄介ではなかろうか 空に浮かんでいる雲の形から、魚や羊を思い浮かべるなんて芸当を 機械に実装するのは骨が折れそう
767 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 20:42:50.85 ID:/2HqfZZs
うんこまんこしっこ うんこまんこしっこ うんこまんこしっこ こんな書き込みをしている人物をシミュレートしているって どんな気分、ねぇどんな気分w
768 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 21:21:40.53 ID:x0rso8AY
全宇宙をシミュレートしている存在がそんな瑣末事に注目するとでも思うのか?
769 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 21:23:20.23 ID:mCDV/883
シミュレーションの話題がメインのスレでは畑違いだけれど 人間の知性や理解の成長って、ロジカル(論理的)でなくアナロジカル(類推)の蓄積だと思うんだよね 何か具合がよろしく無いので泣いてみました 食事が与えられました 嫌な感じが薄らぎました 何度か繰り替えして泣けば食事が与えられ、妙な具合が解消する事を覚えました なんか具合が悪いので、泣きました 食事が与えられましたが、別に欲しくもないし、具合もよくならないので泣きつづけました おむつを変えて貰いました 妙な具合が解消しました 何度か繰り返すうちにまた一つ覚えました 何度か、やってもらいたいことを間違えられる経験を繰り替えしました 気づいてもらうために、泣き方を工夫する方法を思いつきました 試行錯誤の繰り返しによる記憶の強化によって、因果関係を覚えていく 十分な経験を積んだ後でこそ、事象のロジカルな関係に辿り着く 指摘される迄、何らかの勘違いをしてた経験の一つや二つありませんか?
770 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 21:39:37.81 ID:jTQBh2SY
「意識」だけは特別で物理現象をこえている、 という立場の人は人間だけ特別扱いしているのだろうか? それとも哺乳類以上?爬虫類も?虫も? 意識はどのレベルから持ってるの? などと考えると、「意識」だけ特別扱いするのは 無理があるような気がする 逆に言えば現在のインターネットという巨大電子網も うっすらと(?)意識を持ってるんじゃないだろうか
771 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 21:56:25.25 ID:mCDV/883
>>770 取り扱う「意識」の範囲というか定義を統一しないと
議論の組み立てが難しいよね
それぞれその規模や性質に応じた意識が、各々存在すると考えて差し支えないと個人的には思う
が、何かを模倣して、それを再現しようとするならば、
どれを目標とするかは決めておかないと、推めようはないやね
772 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 21:57:13.50 ID:WucV0vLF
意識ってどういうレベルの現象を意識って言ってるんだそもそも こういうテクスト、言語で考えることを意識つってんのかね まあ言語で考えることは人間特有のもんだけどさ
773 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 22:09:17.60 ID:lMo7MUQO
自分が何を考えているかわかっているもの それが意識
774 :
【中国電 64.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/13(土) 22:13:44.10 ID:MgGBrq1M BE:515047223-2BP(1189)
例えばリレー回路を組めば計算機を組み立てることが出来る。 ようするに、計算機でもその根底はアナログ的な原理であること。 宇宙を管理するための機械はいらない。 そもそも宇宙を管理する必要はない。
775 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 22:19:11.49 ID:x13qb1Vq
>>773 人間には顕在意識と潜在意識とがある
表面化してる意識が脳領域の20パーセントくらいだよ
776 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 22:31:46.02 ID:lMo7MUQO
例えば潜在意識しか持たないものがいたとして 意識を持つとは言えないだろうね
777 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 22:34:00.05 ID:2OO4rxR2
「意識は人間に残された最後で最大のフロンティアだ」なんて言う人もいれば、 「意識などなんでもない。単なるイリュージョンだ」という人もいる。俺は前者に近い。 人間の物理解釈が、あまりにも「意識」という進化上で獲得された特質に歪められ過ぎているというのは確かで、 意識の謎を解くことが物理学上の多くの謎を解くということは確実だと思う。 科学は「意識」が絡むと途端に腰砕けになり、人間の思考が有効性を失う。「時間の矢」「観測問題」「意識・クオリア」の問題、 すべて意識が関わっている。意識自体が人間が観察する際のプラットフォームであるために、自己言及的な観測が 極めて不能になるためだ。
778 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 22:52:55.37 ID:x13qb1Vq
潜在意識が100パーセント表に出れば人間は真理が全て分かる様になり「神」になれると思うわ 悩みや疑問なんていうのは何に悩んでるか分からないから悩むんであって 潜在意識が表面化する事によって脳神経細胞シナプスの点と点が線となり全て繋がりジグゾーパズルが埋まる様に全てが解明出来る様になるんだよ
779 :
【関電 57.6 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/13(土) 23:05:59.48 ID:1kRnnz1A
>>758 サイコパス「俺がおまえをプログラムしてやる」
780 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 23:20:45.95 ID:TjBanwIW
どれだけ抗っても最終的には肉欲に溺れてしまうよママン…
781 :
名無しのひみつ :2012/10/13(土) 23:23:19.74 ID:yzCAr90C
>>777 意識の問題は宗教とは切り離す、という事にしてるけど
仮に正解が形而上学上の概念が絡むものだった場合、半永久的に意識の解明は不可能って事だからな
臨死体験の研究も同じ壁にぶつかってる
物語では良くあるこの世は本当は仮想現実で主人公達が仮想現実の創造主に立ち向かうと言う定番のストーリーですね。
783 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 00:27:59.84 ID:3izVpSgP
いやいやいやwマジで襲われるまえに電源落とせよ スペランカー作ったやつとか主人公に相当恨まれてるぞ怖いわ〜
784 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 00:30:41.87 ID:cTwRCrtB
こわいね
785 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 01:03:38.21 ID:Xj03gQL2
このこの世の仮想現実を作ったプログラマーを成敗したいですよ。
787 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 06:07:10.69 ID:CMNYTPAP
>>781 シュレディンガーの猫を例えに物理学者は観測以前の推測は結果を導き出すのに邪魔になるからしない方がいいんだよな
当然スターオーシャン3が結論の答えですよ。
789 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 21:13:53.80 ID:a875ZStN
ゴーストは囁かない
790 :
【四電 - %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/14(日) 21:27:53.04 ID:lR1pqPPp BE:5493830988-2BP(1189)
グランド・セフト・オートIVのステマ
791 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 21:37:28.06 ID:1rD98Thv
ゲハでやれ
792 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 22:53:34.23 ID:4z7GHGpK
>>791 さすがに次は無いだろうからもうちょっと辛抱しなされ
自分的には前スレとこのスレで、かなり堪能したな
793 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 23:05:05.68 ID:2rKG1nfc
しかし、本当に
>>1 が証明されたら凄いな。
NASAが記者会見開いて発表すんの?世界中がパニックになるだろうなw
794 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 23:09:33.03 ID:KMKpTqpy
俺が勘違いしているかもしれないけど 観測と意識(人間)とは何の関係もないよ
795 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 23:10:28.94 ID:FL2rB8Qp
>>4 うまい。
ゲーデルの不完全性定理とかから無理じゃなかったっけ?よくわからんのだけどさ。
796 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 23:15:38.15 ID:4z7GHGpK
観測(というか、量子揺らぎ)と意識を繋げる思想といえば、ロジャー・ペンローズを思い出す 個人的には、無関係とは言わないが、メタな関係なので、 もしも、先々解明出来た暁には、別のシステムの上に展開することも可能かもしれないとは考える でも、解明するというハードルが高すぎて、そこをクリアできること自体が想像できない
797 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 23:26:27.55 ID:4z7GHGpK
すまん 794さんの言いたい事と違う方向で捉えてるらしい事に、今気づいた
798 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 23:55:02.57 ID:9nk3ZVEI
これは無いね。 これがあるとしたら、そのプログラマーの世界もプログラマーに作られた世界であり、きりがない。 そんな妄想よりも今はやらなければならないことがある。
799 :
名無しのひみつ :2012/10/14(日) 23:59:49.20 ID:Zj3LOYk/
きりがないことと事実かどうかと他にやるべきことはそれぞれ別な話
800 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 00:10:00.99 ID:6D8mRtfs
>>799 じゃあ頑張ってねクダラナイ妄想人生を!
801 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 00:23:56.78 ID:XnwpN32Q
基本的に、非常に強力なコンピュータさえあれば、人間の脳を神経単位の ネットワークとしてシミュレーションできるだろう。例えば、人間の脳内 の神経の(ほぼ)完全なネットワークのマップを得て、個々の神経細胞の 働きをよく理解すれば、コンピュータプログラムによって脳をシミュレー トすることは可能と思われる。
802 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 00:27:50.83 ID:7k8DRbIq
>>801 クオリアの説明がつかないという事は、脳の機能の全容解明も出来てないって事
なのでコンピュータプログラムを打ち込む事自体が困難なので、正しい回答が弾き出されない
803 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 00:43:29.10 ID:Zbg7+EJt
人のシミュレーションではなく自らの意思で行動決定する何かの発生じゃないのか ネットワーク接続状態で誕生すると手のつけられない者になるようなやつ 生きるために物凄い速さで分裂増殖を繰り返し世界を覆いつくす人のようにね
804 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 01:47:04.31 ID:DcjFbhSb
凄いなー。俺も大金持ちにチートしてくれないかなー。上層の人。 ってか、コンピュータで人の脳を再現したところで、それが天才的な頭脳を持つわけではないんだよね。再現したところで何なんだって話。
805 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 01:48:43.50 ID:DcjFbhSb
追加。俺みたいなバカがpc上で生まれたらと思うとそれはもう不憫で。
勿論スターオーシャン3のシナリオ見たいにそのプログラマーに反逆するよ。
807 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 02:54:45.08 ID:ROmPY2/N
NASA人は未来に生きてるな
スターオーシャン3見たいに創造主に反旗を翻す人物が出て来るぞ。
809 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 09:52:19.03 ID:WNpInKEN
そう、偶然と思われるものはバグなんだ。 チェスのコンピュータVS人間のゲームはコンピュータが最後の決め手がすごくて 勝利したが、実はプログラミングのバグだったそうな。 神がこの世界を作ったのなら完璧で全ては必然。 偶然が存在する。するって事はプログラミング上の仮想現実である証拠。
810 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 09:56:42.13 ID:CcqWRveo
偶然は無い バグというのは人間が決めた線引きであって 中身は同じプログラムであり システムはそれに沿ってその通りに動いただけの結果にすぎない この世界も同じ 「今の技術じゃ解明できない」から偶然と言われてるのであって 時間、エネルギーを完全にシミュレートすればまったく同じ結果になる
811 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 09:58:06.67 ID:+TIyemm2
偶然なんてものはないぜ いや、言い換えよう 必然なんてものはない 全ては既知か、それ以外(未知+不可知)
812 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 10:53:09.66 ID:RO1Gw+qW
神より造られし完全なる無能者の私に平伏し手をさしのべるのは必然 はらへったおメシ^^
813 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 14:21:11.24 ID:bknpOyB0
>>796 ペンローズは波束の収束は「客観的に」起きるという考えだよ。
しかも微小管のようなマクロな構造において常温で起きてしまうんだとw
814 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 14:24:25.47 ID:bknpOyB0
>>806 反逆する人が現れるというイベントも予めプログラムされているのでw
815 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 15:35:18.57 ID:I4Usgisz
シミュレーションする動機は何だろう 逆天気予報か勝馬予想か生物進化もしくは宇宙論の検証?
816 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 16:40:14.59 ID:thGa6Kyj
>>815 その人類?の滅亡の危機かもしれないし、夏休みの宿題かも
817 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 17:07:57.31 ID:WKLs+zLp
意志の物理法則がなくても粒子や星の動きを計算できるのになぜ意志の物理法則をシミュレーションに導入したのだろうか。ちっぽけな人間や宇宙人の意志のためだけに導入したのだろうか
818 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 17:40:37.22 ID:QJKU/fU6
唯識論者や神学者は認めないだろうけれど、 宇宙は知性あるものを生み出すために作られたのではなく 知性や意識は、物理現象が複雑化していく過程の中に「現れた」ものだと考える自分としては シミュレーションであっても、十分な規模で展開されれば 物理現象だけを目的としていても、そこに「意志のようなもの」が芽生えても不思議ではないと考えるけどね 物理現象に関わる根本的なルールを「見えざる者の手」として「神」と名づけてもいいけれど 世間一般にイメージされる「神」とはかけ離れてはいるね 個人的には「人間的な思考をする神」という偶像には違和感を覚える
819 :
818 :2012/10/15(月) 18:04:16.35 ID:QJKU/fU6
あ、さっき使った「神」という言葉は「創造神」の意味です 高次の能力やその実行者の存在は、肯定も否定も証拠を持たないので 自分が言及している範囲の埒外です
820 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 18:09:49.58 ID:+TIyemm2
>>818 宇宙は、それを見るものがいなくても「存在している」と言えるかどうか。
あらゆる宇宙があらゆる初期条件のもと誕生し得て、ほとんどのものは即座に消滅し、
そうでないものもその大半が誰にも見られることなく生涯を閉じる。
その中で、たまたまこの宇宙では「宇宙を見るもの」が生まれた。
だからこの宇宙は、生命の存在を許すような微妙なパラメータを「結果的に」持っている。
現代の唯心論、唯識論のようなものはそういう「人間原理」に行き着きつつあると思う。
もし「宇宙の外」にそれを見るものがいるなら、また違った話になるけどね。
821 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 18:17:04.16 ID:QJKU/fU6
>>820 >>820 山奥で誰に見取られるわけでもなく、ひっそりと咲く花の存在も許容したい自分としては、
「無理に意味を与えなくても」とは思うのですよ
なんか、それっぽいことを続けようかとも思いましたが、
あなたのレスの中に既に言おうとしてたことが書いてあるようですね
822 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 18:33:20.79 ID:+TIyemm2
>>821 ただ、困ったことに、「では存在とは何か」って話にもなる。
現代の物理学は、実際にあらゆる種類の宇宙があり得ることを強く示唆している。
超ひも理論では、余剰次元の取りうるトポロジーが10の500乗もあることになっている。
では、それらはすべて実際に存在しているのか。
いつか生まれるのか、とか、過去に存在したのか、とか考えることは意味がない。
時間の矢は意識の中にしか存在しないことになっているからだ。
あるのか、ないのか。それだけ。
「ない」と答えるのなら、ではなぜこの宇宙がこういう微妙なバランスを持っているのか
説明しなくてはならなくなる。
人間原理に従えば、やはり「ある」のだろう。
無限のバリエーションを持った宇宙が現に存在している。
そう考えるしかない。
では、そもそも存在とはなんなのか。
「全てはある」と、「全てはない」との間に、どんな違いがあるというのか。
微妙になってくると思うんだな。
823 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 18:49:00.83 ID:QJKU/fU6
>>822 自分が齧ったころからどの程度進んだかは分からないけれど
まだ完成してないですよね
(そもそも収束しないものかもしれない可能性があるけれど)
理論上(数学的な)のモデルとしても
再現・検証する為の「エネルギーの壁」他の障壁が立ちふさがっているので、
基礎物理学の理論のうち、ようやくビッグス粒子生成のあたりが、
実世界の描像として適切っぽいと確認されたぐらいかな
幸い、仕事として抱えてないので
「ロマン」としてアウトラインを追いかけながら楽しんでます
824 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 19:10:28.16 ID:+TIyemm2
>>823 俺もただの野次馬です、幸いにして。
超ひも理論がなかなか進まない大きな理由のひとつが、まさに
>>822 に書いたような
あらゆる可能性が出てきて、なぜ現状こうなのかを説明できないこと
にあったりするようで。
「世界はどのようにもあり得ます、我々の世界はたまたまこうなのです」
っていう理論が理論と言えるのか?って話ですな。
825 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 19:54:37.53 ID:QJKU/fU6
>>824 >>824 たまたまであろうが、我々の世界の理屈を知ることは
内容次第では、実用化して利用できるのですよ
30年程度遡っただけで、現在の携帯電話の普及など想像も出来なかったほどだし
先々、ワープ技術とか実現しないとも限らないわけで
826 :
【四電 74.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/15(月) 21:14:15.16 ID:L35/HHCy BE:2746915384-2BP(1189)
ヴァーチャル空間を偶像化したところで陳腐な偶像だな。 コモディティ化が生み出した偶像だな。
827 :
名無しのひみつ :2012/10/15(月) 23:33:56.73 ID:wP7WSPJp
ドラえもんの道具に創世キットだか、セットだとか有ったよな? それでビッグバンから宇宙を創っていた様な気がしたけど誰か知らん?
828 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 00:06:28.79 ID:DcjFbhSb
829 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 01:40:43.32 ID:K6dtsQQ4
テケテテッテー リ セ ッ ト ボ タ ン 〜 のび太40才「すまないなドラえもん・・・じゃ・・・・プチッ ドラえもん「・・・・・・・・・・・・・・あぁ・・・・・のび太君・・・・
物の価値が解らない棄て魔ステマのび太のママはビッチDQNですよ。 勿論スターオーシャン3は実話だったのか?。
831 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 03:33:56.24 ID:cbCAJz5F
子どもの頃からなりたかった仕事に就けた 可愛い女房とラブラブで結婚十年目、付き合えば付き合うほどお互いを理解し合えて愛情が深まって行くのを日々感じる 息子は来年小学生、ちょっと甘ったれだが好奇心旺盛で表現力豊か、何より俺のことが大好きだ 仕事は紆余曲折あったが最近やりたかったことが尊敬する人に評価されて嬉しい 小さくだが新聞にも取り上げられて俺を褒めずに育てた母親が電話をかけてきて褒めてくれた 俺みたいなゴミ屑がこんなに仕合せなわけがない、おかしいと思っていたがそうか、そういうことか
832 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 08:57:16.29 ID:eCrPRkor
>>825 携帯電話とワープwwを一緒にするな
ワープwwは技術力の問題ではない
833 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 10:19:38.84 ID:BGEKvgRY
シャンプーしてるときパって後ろ振り返ったらまっくらな闇だったから、省電力モードだったんかな?
834 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 11:01:01.01 ID:U7tKE9L+
この世界が仮想現実なら、ユリ・ゲラーやMr.マリックの超能力や超常現象とかも説明が付く
835 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 12:00:41.51 ID:gNcFWXys
本当に常識の外側にある行動を起こしても誰にも理解認識されない 各種超常現象は常識で繋ぎその可能性を模索できる常識の範囲内にあるから
836 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 12:23:39.55 ID:UZ3B83Sh
リング ラセン
837 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 16:52:37.23 ID:kJJ1lngz
>>832 あなたには一緒にしてるように読み取れるのか
誤解させたようで、すまんな
838 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 17:43:48.83 ID:D8nl+0ID
科学で全て計っているような顔をして人類は傲慢だな 君たちはこの世界の1%も知りえないまま一瞬で消えていくのだよ 我々昆虫はひとつの思念であり無限数の個でもあるゴキキング様である
839 :
名無しのひみつ :2012/10/16(火) 18:50:04.35 ID:fFuN7rDp
せっかくなんだから蝿の王とでも名乗っておけば箔がついたのに・・・
当然スターオーシャン3ですね。 勿論死後の世界で宇宙の秘密が解るので問題は無いよ。
841 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 00:22:00.20 ID:zGLlr1GM
そろそろ、飽きてきたからチート使いたい
842 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 02:50:29.10 ID:lvdm+qAE
>>832 たった30年後の携帯電話すら予想できなかったのだから、数万年後のワープ技術の可否など予想出来る訳もないだろ、ということでしょ。
843 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 03:21:39.33 ID:Q3nTu3Mw
変な時間に目が覚めたら、触れてくれてる人がいたので
雑談のネタの一つとしてレスつけてみる
>>842 話題に超ひも理論とか振ってくれてたので、
時間と3次元の四つの次元だけが特別な理由とか
対称変換の可能性の観点から、思いついたワードを出してみただけです
携帯を持ってきたのは、おっしゃるとおりの理由です
逆方向では、当時は当然と思われていた宇宙開発が
ハードルが予想をはるかに超えすぎて、ほとんど進歩してないとかね
有人月面着陸さえ、あれ以来再現されていないのですから
勿論スターオーシャン3見たいにこの世の仮想現実を作ったプログラマーに立ち向かうよ。
845 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 04:21:51.15 ID:leY1ASPn
今の世界に与える影響力が大きいほど、混沌を招く可能性から封印されることも 月の裏側は知らなかったほう良いという結論に達したのでございますよ旦那様 うひょひょひょひょひょひょひょ
846 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 12:58:52.71 ID:bLnZoOUJ
キチガイとシッタカの掃き溜めみたいなスレだなw
847 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:05:54.57 ID:9hODqBwj
848 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:16:46.22 ID:bLnZoOUJ
849 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:17:47.61 ID:9hODqBwj
まあ、せっかくなのでおもしろそうなネタを披露してくれ
850 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:19:24.15 ID:ve7mjBD2
基地外でも知ったかでもなく、面白いネタも提供できない奴は ただのゴミでしかないなw
851 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:21:35.23 ID:bLnZoOUJ
ネタをネタと気づくような奴がこのスレにいるのか?
852 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:22:54.62 ID:ve7mjBD2
それがわからないようなら君の目はやはり節穴だな。
853 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:23:41.33 ID:9hODqBwj
まずは見せてくれよ 話はそれから
854 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:23:42.10 ID:bLnZoOUJ
口答えはいいから具体例で示してくれ。レス番号でなw
855 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:24:34.34 ID:bLnZoOUJ
シッタカ君たちが必死で抗弁することよw
856 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:24:56.96 ID:U6HFlqh1
おいおいドラえもんをわくわくしながら見ていた君たちなら 底なしの妄想でここを埋め尽くしてくれると信じてるぞ
857 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:27:14.09 ID:bLnZoOUJ
>>856 それはキチガイ君たちに期待なw
キチガイ君は自覚してないから、今、煽られて脊髄反射してるのはみんな自覚のあるシッタカ君たちだよ。
858 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:27:22.36 ID:ve7mjBD2
>>856 前スレからずっと見てきたなら
もうゲップが出るほどご満足いただけたことと思いますがね。
859 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:28:58.23 ID:9hODqBwj
も、いいや 雑談としても科学板に無関係だし、また後で見にこよう
860 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:32:23.84 ID:bLnZoOUJ
>>859 え?ここってニュース板だろ?
科学板だったら紐だの量子だのほざいてる奴は瞬殺だぜw
861 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 13:38:51.46 ID:U6HFlqh1
そもそも2chになにを求めてるのかねw
862 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 14:12:55.82 ID:D8zbyxQs
863 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 15:01:30.30 ID:Fla+FSvK
DARPAってゆうアナログプロセッサってシミュレーションに使えるんすかね? 大雑把だけどデジタルよか省電力らしい。
864 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 16:35:08.70 ID:9hODqBwj
>>863 ・・・ネタ?
DARPAって組織名と思ってたけど、なんか他にあったっけ?
865 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 18:03:02.25 ID:JzcaqLgH
こんにちは俺キングダムの主うーさーです
866 :
名無しのひみつ :2012/10/17(水) 21:10:57.99 ID:wQCgQ3in
シミュレーションとMMORPGを勘違いしてる奴多すぎ この板にふさわしくねぇな
867 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 00:25:55.33 ID:Xvoi8UWX
記事ちゃんと読んでるのかね 書いてる本人からしてその定義は曖昧 そして本当のところは誰にも分からない
勿論スターオーシャン3見たいにこの世の仮想現実を作ったプログラマーに仕返ししたいですよ。
869 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 01:03:52.03 ID:g/r4LjSd
宇宙背景放射
無論スターオーシャン3見たいにこの世の仮想現実の創造主の世界に行って創造主を討伐するよ。
「私自身のアイデアの中心になるのは、「計算不可能性」(non-comutabili ty non-computability)です。現在知られている物理法則は、すべて計算可 能なタイプです。つまり、私たちは、現在の物理学の描像の外側に行かなけ ればならないのです。」(ロジャー・ペンローズ)
872 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 08:44:33.59 ID:2Le5BX9M
完全に決定論に従うマクロな現象も簡単に計算不可能になる。 自己参照があればね。 そして意識はその根本に自己参照を含む。
873 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 09:18:12.88 ID:DBKi3JUk
874 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 12:41:09.55 ID:RocyMB12
>>867 大半のニュース板民はスレタイに反応して書き込んでる。
875 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 16:05:53.37 ID:1x+09atv
プロ固定がスレ掻き回す様になると途端にスレは不愉快で面白みに欠けるただの荒地になる そこには知性も何も無い 考えても見ろよ この十数年、なぜ『2ちゃんねる』だけが日本のBBSのTOPでいられたかを プロ固定が自作自演に精を出してネタを提供しているからだぜ? AA、w煽り、電波、構ってに対する返レス 壷の書き込みの半分はパンピーの情報だ もう半分はプロ固定の提供するネタ 釣られてレスを付け、それが連鎖するから結果的に『2ちゃんねる』が日本最大のBBSになる テレビが馬鹿製造機である様に『2ちゃんまとめ』にも大した情報的価値は無い それ自体には ソースの確かな情報とリンクにこそ価値が有る 正体不明の相手にレスするなんてテレクラのサクラ相手に喜んでるのと何ら変わらんぞ? 感情を刺激されてるだけのただの娯楽、と言う事だ 何千回、何万回そんな事繰り返したって、あんたの人生何も向上しやしない 警告はしたぞ@タイラー
876 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 16:19:48.42 ID:0OteYxiu
ながつぎなコピペでつね今後使用禁止でつ
877 :
【九電 80.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/10/18(木) 20:16:36.05 ID:zmh7KANW BE:772570433-2BP(1279)
仮に宇宙が仮想で泡のように生成消滅するとなると、 宇宙から宇宙の生成を辿っていくと深さ優先探索の木構造になるのか? では宇宙を節とすると根に相当する宇宙は何?
878 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 20:34:26.89 ID:MrJne6HJ
タカヤマ「そっちへ連れて行ってくれ」
勿論スターオーシャン3の根本的なアイデアですね!?♪。
880 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 23:25:09.63 ID:JZCgheXg
881 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 23:30:53.56 ID:4Aixg8sM
>>877 物理学者が言うように時間の流れが錯覚でしかなく、
物理法則が文字通り時間軸について対称なら、
宇宙同士の間に時間的前後や親子関係があると考えるのは間違いなんじゃないかね。
つまり宇宙からベビーユニバースが生まれるというのが本当だとしても、
実はどっちも親とは言えず、すべての根源となる宇宙なんてものも
存在しないってことじゃないかと。
イメージとしてはツリーよりネットワークってことかな。
882 :
【九電 64.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/18(木) 23:45:28.82 ID:zmh7KANW BE:4120373568-2BP(1279)
>>881 ネットワークから切り離された宇宙はゾンビ宇宙として存在することになる。
そうなるとゾンビ宇宙を漂わせるための上位システムとしての親宇宙が必要になる。
それともゾンビ宇宙を検出するために参照カウントのようなガベージコレクタを走らせる?
それでも参照カウントするための上位システムとして親宇宙が必要になる。
どうあがいても親子関係からは切り離せない。
883 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 23:45:51.38 ID:DaFwE7s9
>>751 >>754 そもそも意識とか自我が宿るにはある程度の脳細胞とその発展が必要であると思う
極端に言うと自我が無いとすれば最も原始的に脳にインプットされてる本能で動くシステムが組み込まれており
高等生物になれば本能より自我が優先するようになる
だからある程度、脳細胞が破壊された老人には自我=魂は崩壊してしまうし
高度化したAndroidがプログラミングされた事意外のことを思考し始めればそれは自我=魂と言えるのだろう
884 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 23:52:07.65 ID:4Aixg8sM
>>882 そういうシステム実装レベルの話は、シミュレートされる世界の内容とは
全く関係ないレイヤーってことになるんじゃないのかね。
それを考えてどうする?としか言いようがないんだが。
885 :
名無しのひみつ :2012/10/18(木) 23:53:46.02 ID:jCW2a1bf
>>882 ゾンビ宇宙とはネットワークが切れるだけじゃないの?
いまいちわからん もうちょっとkwsk
886 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 00:04:42.41 ID:0+SwAdhu
大体にしてマルチヴァースを自然に生成するようなシミュレータは、 「宇宙」という処理単位を持っていちゃダメだろ。 「時空」だかそれが浮かぶ「メタ時空」だか何でもいいが、 そういう「背景」となるものをシミュレートした結果として たくさんの宇宙が生まれるようになってなきゃインチキだ。 インチキならインチキでいいんだが、それこそどのように実装しようがプログラマの勝手だわな。 なんせインチキなんだから、どんなに恣意的な要素だって入れられる。
887 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 00:11:12.96 ID:nsWZAC4J
本能が高性能な記憶媒体を経由するほどに高度な結論に達する それこそが自我なる魂だとすると人類の限界は近いのかな
888 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 00:16:32.71 ID:Ak/d5byA
多分正解だと思うよ。俺の人生もなんかうそ臭いからなんとなく判る。
889 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 01:36:24.67 ID:s3BfgAGd
>>883 まず「本能」というのは科学的に定義された言葉ではないから。
仮に学習などによって後天的に獲得せずとも、初めから遺伝子に書き込まれている生得的な心的機能の発現を「本能」と呼ぶとしても、「本能vs.自我」という構図は成り立たないだろう。
なぜなら我々が「自我」と呼ぶような内省的な自己認識機能を司る脳神経構造の発達もまた、基本的には遺伝的なプログラムに支配されているだろうから。
人間は生まれつき「人間」になるように遺伝的にプログラムされている。その意味では「自我」とは人間特有の「本能」とも言える。
人間の心は複雑な認識要素が絡み合った複合体であって、どこまでが「本能」でどこからが「自我」などという境界は引けないだろう。
胎児から成人にいたる成長過程、あるいは魚類からヒトに至る進化過程のどこかで突然「意識」(心)が芽生えるといった神経構造上の境界なども存在しないのではないか。
勿論スターオーシャン3見たいにこの世の仮想現実を作ったプログラマーに戦いを挑むよ。
891 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 03:28:20.89 ID:wrW5XZQi
定期的にウイルスが発生するのは、未来のプログラマーの人口調整アルゴリズムの仕業なのか なんて妄想しちゃうね。 仮に仮説が正しいとしても、未来のプログラマーとやらに簡単になかった事にされてしまう気もするがw
この世が仮想現実と言う考え方って昔から有るよね。
893 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 07:09:55.44 ID:kzTKLqe3
仮想世界の中の人々(の一部)は、何らかのオートマタ、哲学的ゾンビ、 あるいはボットという可能性があり、シミュレーションをよりリアルに、 かつ面白くするために付与されているのかもしれない。実際、自分自身以 外の人物は全てボットではないかと疑うこともできる。
894 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 08:24:45.58 ID:gaaCzMCd
面白いね、実験哲学ができるかも
895 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 08:56:57.14 ID:eq8Y3nIF
星新一の世界だなってか、科学板でなくオカルト板だわなw 星新一なら、下記のオチだろうな 仮想現実にいると考えないように、プログラマーはプログラミングする ってわけで、この考えは間違いとほぼ証明されたw
896 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 10:45:00.16 ID:mQNfJDd5
仮想世界であったほうが幸せだよ 観測者が存在することになるから 膨大な時間の中で人類なんて 儚い一瞬だけの花火のように 宇宙から消えていくのだとすれば
897 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 11:39:05.67 ID:H8+vnMpF
>>793 パニックにはならないし、それは神の存在を証明する訳でキリスト教やイスラム教は
大喜びじゃね?
>>887 高度につながった複数の人間の脳がどういう思考を持つかって点は興味ある
もしくは有機の脳と電子の脳の融合はどうなるかって
898 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 11:58:51.28 ID:rFGbci2R
蝶の夢かも知れないが
899 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 12:01:36.56 ID:yRTO7ZVS
我思う故に我あり。
900 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 12:20:55.43 ID:w4xUm0G9
京極夏彦に近い世界でもあるな ムリクリ言ってだが
901 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 12:23:19.17 ID:x7ouiWev
最近は 我思う、故に宇宙あり と言うべきだろうな。
902 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 12:30:47.71 ID:Z5ocDw1Z
宇宙最大の危機は、掃除のおばちゃん。
903 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 12:53:14.43 ID:eq8Y3nIF
NASAは資金難 で、嘘話し信者から献金をまきあげる宗教団体の豊富な資金に目を付け、 その資金を得ようと、宗教団体の嘘話を参考に作った嘘話
904 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 13:22:00.59 ID:mQNfJDd5
資金だけならもう少しましな嘘つくやろw 科学を魅力的に魅せるのも将来考えると重要だよ
905 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 13:32:10.61 ID:0gwQOkZg
この件はどう考えても、「NASAの仕事じゃねーだろー」って印象の方が強いと思うが 「おまえら何やってんの?」って思わなかった?
906 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 17:36:40.29 ID:Axzdwc2y
未来のプログラマーを拡大解釈すれば神の存在証明にも使えるな。 神様は実は優秀なプログラマーかもしれない。
907 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 17:42:50.00 ID:s3BfgAGd
908 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 17:54:28.06 ID:0TlEG+DL
>>907 本当だ、こいつの正体を知れば、スレタイ分かるわw
博士リッチ Terrile;
科学映画、映画、テレビ、企業、金融機関顧客の技術的なコンサルティング サービスを提供しています。
909 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 18:10:35.22 ID:0gwQOkZg
>>907 情報提供サンクス
>>903-904 のやり取りに繋げたレスだったのだけどね
組織がでかいと香ばしい奴も多少は混ざり込むというわけですね
910 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 18:25:05.57 ID:s3BfgAGd
>>909 いや手がけてきた研究成果を見ると確かにNASAに採用されるだけの才能はあるよ。
本業は天文学者みたいだけど、NASAではコンピューティングのプロジェクトを手がけてる。
それとは別に、SF映画のコンサルタントやったり、飛行機操縦したり、宇宙飛行士の候補生だったり、めっちゃ色んなことに手出してるw
911 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 18:33:02.49 ID:0gwQOkZg
>>910 いや、こういった世界には稀有な商魂を持った逸材だなと……
映像まで行かなくても、啓蒙書とか手を出す研究者は普通に存在するしね
912 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 18:46:44.55 ID:mQNfJDd5
日本のiPS細胞を死守するために是非欲しい人材じゃないかw
スターオーシャン3見たいにこの世の仮想現実を作った未来のプラグラマーと戦闘するよ!?♪。
914 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 18:58:28.36 ID:Axzdwc2y
でもよく考えれば、そのプログラマーがいる世界はどうやって形成されたのかという疑問が生じるね。 仮説が正しいとしても、結局宇宙の起源は不明のまま。 物理屋のお仕事が無くなる事は永遠になさそうですね。
915 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 18:59:00.11 ID:WoRy4V3l
もし仮にこれが証明されたとしてどうするの?
当然スターオーシャン3見たいにこの世の仮想現実の未来のプログラマーと対決するよ!?♪。
917 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 19:03:59.41 ID:Axzdwc2y
プログラムの仕様が明らかになれば世界を自由に操作できるかもね。
勿論世界を自由に操作するよ!?♪。
919 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 19:07:15.82 ID:Axzdwc2y
危険分子は未来のプログラマーに存在そのものを消されるよきっとw
920 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 19:08:44.61 ID:jBP3D5FR
>>23 つまりニュースの部分だけスレを丸コピして別の板のスレで話題にすればいいって事ですね。
921 :
【沖縄電 - %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/19(金) 19:21:37.65 ID:RFjQtwwn BE:1287617235-2BP(1279)
NASA版の森口尚史?
922 :
【沖縄電 - %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/19(金) 19:30:16.71 ID:RFjQtwwn BE:515047223-2BP(1279)
>>885 宇宙からの被参照0で宇宙が存在できるのであれば、
上位システム無しで自立した宇宙が存在できるということなので
そもそも宇宙が仮想である可能性を考える必要がない。
923 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 19:30:41.48 ID:/WdP+LIA
自分がプログラムであることを知らされていないプログラムが 自分はプログラムであることを証明するってことか
924 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 19:38:22.23 ID:s3BfgAGd
>>915 このプログラムは最終ステージで仮想文明がシミュレーションに気づくことになっている。
その後はもちろんプログラム終了。The End
925 :
【沖縄電 - %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/19(金) 19:46:31.62 ID:RFjQtwwn BE:1373457582-2BP(1279)
>>884 宇宙がページランクのような人気投票になっちゃうよ
被参照が多い宇宙ほど人気が高く存在感がでかい
926 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 19:52:35.67 ID:ROw472+/
大騒ぎになったら巻き戻されて危険因子排除再スタートだから気にすんな
927 :
名無しのひみつ :2012/10/19(金) 19:55:00.11 ID:T8SvaiUN
スターオーシャン3見たいにこの世の仮想現実を作った未来のプログラマーを懲らしめに未来のプログラマーに世界に行くよ!?♪。
929 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 04:30:22.88 ID:iN7AwEU2
次はワープドライブ航法実現化かwやるなNASAもうラノベみたいだぜ
930 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 05:30:15.09 ID:fwhybKU0
喰らえ!ペガサス流〜星〜拳!!
931 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 09:26:23.43 ID:rgPfolIp
仮想現実ぢゃない事くらい 100ぱーいいきれるだろ
932 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 10:58:51.40 ID:Oovk3mu7
無い事の証明はできないので考えるだけ無駄 無い物など素人でも思いつく 証明する方法を見つければすごいが、この記事は最後まで妄想
933 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 12:00:43.17 ID:4c+sGI9p
神は妄想
934 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 14:39:51.52 ID:65OYFCr9
>>1 マトリックスの様な仮想現実って、この世界が二次元て事? 超リアルなんですけどw
あれっ!?でも仮想現実に居たら現実が解らないからリアルかどうか比べられんのか!?
将来的にトータルリコールみたいな事も可能なんかね?
935 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 15:59:21.66 ID:Y1Ka28wD
本当のリアルを見たらおしっこもらすよ君
当然ルネ・デカルト的な考え方ですよ!?♪。 その後紋章遺伝子学の研究をするんだろ!?♪。
937 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 18:20:54.68 ID:MynZS4Yc
仮に実際そうだったとして、誰得。
938 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 18:36:39.14 ID:S8SjCQUK
>>937 それが答えではないか?
矛盾がある物は存在しないから、何のために?が解らないならそれは存在しない幻って事に。
NASAが何を考えてるか解らないが、違うだろう
939 :
【北電 83.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/20(土) 19:02:44.60 ID:tM46Zd3y BE:515047223-2BP(1279)
万物の根源は原子である by デモクリトス
940 :
名無しのひみつ :2012/10/20(土) 22:10:24.68 ID:S8SjCQUK
違う、仮定、提唱に根拠が無いんだ。 「何故そんな仮説を?」 何か明確な証拠があるのか? マトリクスの映画を見たから、では根拠が薄い。仮説に理由がない。
941 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 00:38:06.85 ID:IPWOnQYJ
諸君等はまだ自分のことすらよく理解していないのに何を焦ってるのかね まず自身の存在を証明せよ
多分スターオーシャン3見たいにこの世の仮想現実の未来のプログラマーを殲滅する人間が出て来るよ。
943 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 03:35:46.81 ID:M7Ti9FCf
未来のプログラマー(神)によってプログラムされた物を実行してるのは人間なんだな だから最終的に観測したときだけ存在する量子論の世界に行き着く
944 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 05:16:26.77 ID:k8s7KBJD
我々が反旗を翻して、そのコンピューターをハックしたりしたらどうなるんだ。 ネットワークを介してその未来人が住んでるビルのブレーカーを落としたり、そいつの銀行の残高を 全部引き落としたりしてやるぞ。その時代にはロボットもあるだろうから、ロボットもハックして そいつを後ろから殴ってやる。
945 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 05:18:37.36 ID:t+cqROKY
屁理屈言えば、仮想現実ではないと証明することは不可能、とは言えるが、仮想現実を証明って無理だろw
946 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 05:26:41.83 ID:M7Ti9FCf
当然反旗を翻すのだったらスターオーシャン3見たいに未来のプログラマーの世界に直接殴り込み訳ですね。
948 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 09:05:22.49 ID:ON8a7qZD
未来のノートンさんに速攻で隔離されてウィルスチェストに閉じ込められます。
949 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 09:20:13.08 ID:t3zujlwB
科学ニュース+板には必要ないスレなので
>>1 は次スレたてる気があるのなら別板でどうぞ
当然哲学版にするよ。 スターオーシャン3見たいに未来のプログラマーの世界に直接乗り込んで未来のプログラマーと戦う訳ですね。
951 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 15:06:46.12 ID:xOMphAsu
マウスみたいにに実験かよ
952 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 18:46:05.96 ID:Xg/lNCJy
哲学w ゲームサロンかどっかで十分じゃないかなw
勿論NASAの科学者は全員中二病ですよ!?♪。 寧ろゲームサロンにするよ!?♪。
954 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 19:52:59.45 ID:IPWOnQYJ
つーかもうだいたい人類の行動できる範囲は調べつくしたんだ もう夢物語な境界に足を踏み入れるしかないんだよ科学も
955 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 19:59:32.52 ID:R9M5dnbj
956 :
名無しのひみつ :2012/10/21(日) 21:27:03.50 ID:juFL3yS1
調べ尽くしたとかアホにも程がある 理研ニュースとか漁ってこいよ
当然科学者の心理学的な宗教風の哲学ですよ。
958 :
名無しのひみつ :2012/10/22(月) 00:23:07.57 ID:XAJSPYkG
自分の限られた常識でしか考えられない奴が多いな。そうか、お前らNPCか。世界がコンピューターで構築されているとしたら、そのスペックが許容できない負荷を与える活動をしたらどうだろう?クラッシュあるいは運用者の介入があるのでは
959 :
名無しのひみつ :2012/10/22(月) 01:04:10.32 ID:oIM0pLcU
あっちの人です 人類の皆さん、進化しますよー 日本語わかる人は当たり∀ ちなみに今、あっちの世界の創世モード中でしばらく放置してました みなさんに手伝ってもらえると助かります それでは奮ってご参加よろしくお願いします
960 :
名無しのひみつ :2012/10/22(月) 01:04:56.30 ID:NoW4rMTD
2chで顔真っ赤な科学オタが突撃してきて マジレスするオタホイホイはここですかwwww
多分NASAの科学者はGTA4以外にもSO3をプレーして居るよな。
962 :
名無しのひみつ :2012/10/22(月) 05:34:40.28 ID:/fn5i1tv
☆2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勿論神は空想ですよ!?♪。
964 :
名無しのひみつ :2012/10/22(月) 17:38:32.91 ID:6hokfd2k
いや妄想だろ。信じ込んでるとしたら。
寧ろ信仰は妄想ですよ!?♪。
966 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 07:09:29.63 ID:0hpOshKZ
気象制御がバグってるよ怖いよ直してええええええ
967 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 08:35:40.25 ID:5egZlyNK
俺がモテないのは魅力が無いのではなくプログラムのせいなんだな 安心した
968 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 08:42:14.54 ID:dEtyd93Q
だから何度、言ったら解るんだよ? 自由意志が存在しないんだから作り物としか説明つかんでしょが シミュレーションだか何だかわからんけどこの世界は何かが作ったものだわ 反論あるか?
969 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 08:58:16.92 ID:fENS0m+p
自由意志は存在する。 というか普通に言われる「自由」の定義がまちがっている。
970 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 15:02:50.14 ID:hCHjdoJH
>>968 1、自由意志を定義しろ。
2、自由意志が存在しないことを証明しろ。
3、「自由意志が存在しない世界=作り物」を証明しろ。
971 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 15:50:30.81 ID:iWFtgYvs
煩悩に勝てませぬ なぜ毎朝こやつはカチコチギンギンなのら
972 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 15:55:46.23 ID:PC4hHohs
>>970 3は意味不明だよな
りんごが地面に落ちる。
自由意志で落ちてるのか、意志のない自由落下なのか
どっちにしろこの世界が作りものかどうかとは何の関係もない
973 :
【関電 71.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/23(火) 16:10:49.65 ID:2Jm2Fkxa
974 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 16:15:19.35 ID:sO24IK4y
なにが「ヒントドヤッ」だよwww
975 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 16:49:05.42 ID:eGyxol/b
俺の金玉に生えてる毛の一本一本も仮想現実だったのか。 すげぇな、全人類の陰毛、ケツ毛までもプログラミングかよ。w
それってスターオーシャン3のシナリオ何だろ!?♪。
977 :
【北電 87.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/23(火) 19:34:40.81 ID:6nqFZGmC BE:1201776427-2BP(1390)
自由意志はバイアスだよ バイアスを取り除けば個人の好みが反映されなくて不自由になる 自由というのは偏った好みだよ
978 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 19:51:45.77 ID:sO24IK4y
>>977 いや違うな。
自由とは「適応力」のことだ。
状況に応じて行動を変える能力。
限られた情報に基いてこれから起きることを推測し、それに適した行動を選択する能力。
それが「自由」ということだ。
条件が変わっても同じ行動を取らなければならないとしたら、それを「不自由」と人は呼ぶ。
初期条件も、行動選択のメカニズムも「決定論的」で構わない。
初期条件がまったく同じなら必ず同じ選択しかできなくても構わない。
つまりある意味では、宇宙に存在する全存在が「自由」だ。
宇宙にあるのは初期条件と(物理法則という)ルールだけで、それぞれの粒子に対して
「お前はまずここにいけ、そこで粒子Bとぶつかるから次はあそこへ行け」
などという個別の指令が与えられているわけじゃない。
ちゃんと、それぞれ状況に応じて違う行動が取れるようになっている。
だから、たとえ全てが「決定論的」だとしても、全てが「自由」なんだよ。
979 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 19:54:42.87 ID:Lw1golPw
980 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 20:58:22.11 ID:ltVSkW4p
ニュータウンは高齢化して大変らしいな
981 :
【北電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/23(火) 21:17:45.24 ID:6nqFZGmC BE:515047223-2BP(1390)
>>978 それは生存バイアス
粒子は生き延びるために行動してるんじゃない
982 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 21:22:37.88 ID:vl1U1wWs
>>981 行動原理の話は別問題と認識しよう。
「宇宙の存在すべての未来は『決定論』であらかじめ決まっているのだから、
自由意志など存在しない」
という主張に対抗する必要があるわけ。
983 :
【北電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/23(火) 21:32:17.85 ID:6nqFZGmC BE:6953129699-2BP(1390)
>>982 バイアスを許容すればあるだろ
人間はどうせ錯誤の塊なんだし
話が噛み合わないのも自由だ
984 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 21:38:52.19 ID:vl1U1wWs
意思をバイアスと言い換えているだけだとなぜわからん?
985 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 21:53:45.91 ID:OpgorJcQ
986 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 22:06:00.96 ID:Js4DXe44
神様はいるという証明と同じくらい難しいね
987 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 22:23:16.43 ID:NnAy26Kf
罠を仕掛けてプログラマーをおびき寄せれば良い。
988 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 23:54:34.44 ID:hCHjdoJH
>>972 ×意味不明
○おまえが理解できなかった
989 :
名無しのひみつ :2012/10/23(火) 23:55:34.84 ID:hCHjdoJH
スターオーシャン3見たいに未来のプログラマーの世界に潜り込む方が現実的ですよ。
991 :
名無しのひみつ :2012/10/24(水) 07:21:58.58 ID:MWmSTe+0
この手のはいったもん勝ちで検証不可能だから
992 :
スレのPart2が出来たら、根本問題を出すぞ :2012/10/24(水) 19:13:43.34 ID:js8BjGKf
このスレは投稿991になっているので、出来たらPart2を作って続けて欲しい。 Part2が出来たら、このスレの主題である仮想現実の中の存在、との仮定を した場合に生じる、根本的な指摘となる問題を提出したい。 投稿 eig35153
993 :
名無しのひみつ :2012/10/24(水) 19:32:58.90 ID:xJaKPrKW
こんな糞スレはもう終わっていいよ。 糞を原料に糞を再生産してるよね
994 :
名無しのひみつ :2012/10/24(水) 19:48:57.45 ID:4oQnGXJ3
ここがパート2です。根本さんはよ
995 :
【北電 83.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/24(水) 19:55:34.96 ID:pdvJ0cwT BE:858411825-2BP(1440)
part2はここだよ 書きたいことがあったらここに書いてね
996 :
名無しのひみつ :2012/10/24(水) 22:37:27.69 ID:m/quPoqn
コンピュータとマトリックスに詳しくて親切なこの俺が
>>1 を証明してやるから
次スレ立ててね!
997 :
名無しのひみつ :2012/10/25(木) 00:15:24.39 ID:puBhmqEJ
俺達が仮想現実に生きてるなら、未来のプログラマってどこの世界の未来なんだ?
998 :
名無しのひみつ :2012/10/25(木) 01:10:46.92 ID:Ks3GdAcU
>>997 君達が天国と呼んでいるところさ(^^)
寧ろ未来技術版に作って欲しいですよ!?♪。
1000なら赤い薬飲む
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。