【医療】ジェネリック医薬品、6割の医師が「効果乏しい」 副作用などの面でも課題
1 :
チリ人φ ★:
ジェネリック医薬品、6割の医師が「効果乏しい」
■ジェネリック医薬品、6割の医師が効果に疑問
医師向けのコミュニティーサイト「メドピア」を運営する株式会社メドピアは、ジェネリック医薬品(後発医薬品)に
ついて、効果に疑問を感じている医師が6割以上に上るとのインターネット調査の結果を発表しました。
産経新聞の報道によると、調査は5〜6月、インターネット上で行なわれ、医師2763人から回答があったそうです。
それによると、後発品の効果が先発品よりも「乏しい」または「乏しいことがある」と答えた医師は合わせて
64%で、「同等」とした25%を大きく上回っていたそうです。
■副作用などの面でも課題
調査に回答した医師からは「アレルギーが増えた」「先発品ではなかった副作用が出た」というコメントも見られ、
後発医薬品の課題が明らかになった格好です。一方で「信頼のおける会社のものであれば先発品と変わらない」
などの意見もありましたが、「後発品にも臨床試験が必要」など簡略化された審査項目の見直しを求める声も
多く見られたそうです。
ジェネリック医薬品は特許が切れた先発薬と同じ有効成分などを持つ薬で、先発薬の5〜7割程度の価格で
流通しています。
http://cocoyaku.jp/news/?action_news_detail=true&news_id=5800
2 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:11:08.07 ID:X/0YU3M4
たいへんな副作用に遭いました。体中に発疹が出て以来完治していません。
3 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:13:22.69 ID:ACppuYHp
パチもの医薬品
4 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:15:55.85 ID:m+wLQ2JM
医者も偏見あり
5 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:17:44.89 ID:L8o14kOc
基本成分一緒なのに違うわけねーだろ。
薬価が違って儲けが少ないって正直に言え
6 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:19:29.01 ID:453VlpKk
やはり「特許を見て作りました」では
開発中に蓄積された細かいノウハウが分からないから
純度や不純物で劣るのかな?
7 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:19:36.92 ID:PxmteMHa
>>5 基本成分が同じだからといって同一薬ではない。
そんなこともわからんのだから頭の悪い奴は困る。
8 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:19:38.51 ID:L8o14kOc
ナマポは全員強制的にジェネリックにしろ
金払わずに医療受け放題とかモラルハザード著しい
9 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:20:18.21 ID:LnOWniwE
副作用なんかごく稀に出る人がいるLVだろ
10 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:20:25.32 ID:2RX4O1X2
製薬会社から金もらってるんだから
11 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:21:59.14 ID:2RX4O1X2
新薬だって効果の乏しいものや副作用のあるものだってある
12 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:25:40.05 ID:L8o14kOc
当事者で受益者の医者にアンケートする時点で間違ってる。
同じ手間なら儲けあるほう支持するに決まってるじゃん。
せめて治験機関とかにアンケート取れ。同時にデータを示せ。
13 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:29:45.06 ID:95LtdU6l
薬もらってる人間の6割くらいは薬なんて不要なかんじだけどな
14 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:30:55.96 ID:Wk8IGU8g
デジタルオーディオにおける
頭の弱い子のオカルト理論に似てるな
15 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:31:36.24 ID:a2DQr1Vt
>>7 勝手に別成分まぜたり 減らしたりしたら販売許可でないだろ
16 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:32:34.82 ID:UfG0APN2
外国だとジェネリックはあまり信用されてないよね
もしかしたら正規品には特許に載せてない何かがあるのかも
ファイザーのやつとかジェネリックだと全然効果ないもんね
17 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:34:29.59 ID:7ngfMRDV
主成分が同じでも、薬効成分を吸着させてる基材の違い、包んでいる
コーティング材の違いにより効き方に差が出る。
18 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:36:30.32 ID:h1BecTua
×・・・・・・6割の医師が「効果乏しい」
○・・・・・・6割の医師が「収益効果乏しい」
19 :
田:2012/09/11(火) 19:44:25.15 ID:fXpN+Tet
武田製薬の錠剤作りの上手い人を沢井製薬が引き抜いたら
沢井の品質上がったりしたりするみたいだからノウハウかなり大きいんだろう
けどなかなか資料でてこないし。
検証を薬剤師や薬学部がやればいいと思うが
ゾロメーカーのカルテルみたいなのもよくわかんねえし
生物学的同等性の検証 同定に自信があればイスラエルやインドのゾロ製薬会社から
薬輸入して薬価差稼げる法整備くらいしてもいいと思うが
病院のベット数削減に解決案と投資マネー流入による薬剤費上昇に牽制を…
薬剤師会なりがやりゃ薬剤師の存在意義高められるんだろうけど
まあ無理だな
20 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:48:34.56 ID:IrRVJpDl
6割がヤブ医者もしくは守銭奴wwww
日本の医療ワロスw
21 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:56:22.64 ID:YBUtcfbT
谷亮子と佐々木希も基本成分は同じ。
22 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:56:33.11 ID:fTfOGzL8
という訳でバカ高の大手製薬会社の薬使います
さて、週末の接待ゴルフに向けて打ちっぱなしでも行くか
23 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:56:56.93 ID:o7sfAIp8
効果に違いが出たら承認おりるわけないじゃん
本来は患者が署名するべき処方箋に勝手に後発品への変更不可とかかれたことあるわ
24 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:58:11.70 ID:JGw7/d0W
そうは言っても
毎日、何種類もの薬を飲んでいる者に
とってはジェネリックは有難い。
先発薬を安くすればいいじゃないか。
25 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 19:58:28.69 ID:lF5ZX0ef
素人は成分が一緒なら効果も一緒とかんがえるけど
薬学には製剤学というのがあってだな、
副作用を少なくして最大限の効果を出す分野がある。
で、 先発メーカーは動物実験からしてるから
どういった有害反応があるかのデータもあるし
その有害反応を少なくする製剤学的工夫をしてるんだよね。
だからジェネリックのみに現れた有害反応のうち
製剤工夫で回避できる有害反応もある。
26 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 20:01:52.86 ID:cmQqRg/d
ある薬品会社の営業が言ってたな。
製薬会社に営業に行って、うちのを使ってくださいっていっても、
NOと断られるらしい。その辺にどこでもある薬品なのだが、
微妙に成分に違いがあるようで、リスクがあるようだ。
その営業は、ジェネリックは怖いと言っていた。
そんなものかな、と話を聞いていた。
27 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 20:10:15.71 ID:lF5ZX0ef
あと、有害反応ではないけど
成分自体が持つ苦味に対して対策を取っていないメーカーもある。
先発は苦味対策してるけど、薬価が安いと後発メーカーは対策を
取れないんだよね。1錠5円以下の薬なんかわざわざフィルムコーティングを
してたら利益でないしね。
まあ後発メーカーでも小型化を図ったり努力してるとこもあるけど。
28 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 20:30:51.01 ID:FyZMK6Rb
しょせん医者なんてカネカネカネだからな
「儲からないジェネリックなんて効かねーよ」がホンネ
29 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 20:47:56.34 ID:lSfHH1Qs
医師が後発薬剤を処方するとわずか処方箋代が2円高くなる。薬局はもっと儲かるように
国に誘導されている。先発品を出して医師が得をすると言っている奴はその理由を
しっかり書けよ。憶測で物事を語るな。
それより実際後発品にしたところ見事に空気中の水分を吸ってビンの中で溶けて
全滅したのを見たことがある(L-DOPA/DCIの合剤)。
医師が後発品を嫌う理由はなにより安全性の違い。日本の後発品は諸外国のような
治験の必要性がほとんどないから。最近は大手後発品メーカーや先発品メーカーの
作る後発品もあり信頼できるものも増えてはいるが。
通院中の患者さんに薬剤師さんがいて、以前後発品の薬理活性を調べていたそうだ
が経時的に血中濃度を調べると先発品と全く違う曲線を描いて、これじゃあ
効果が不安定になるのは当然、と自分の薬はすべて先発品で希望している。
国がすべては医療費を抑制したい国が原因。しかしそこに後発品の審査を
しっかりしないから信頼されない。そこをしっかりしてほしい。
30 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 20:51:05.82 ID:90edFT/K
医者だろうと主観ならまったく根拠にならんだろ。
ちゃんと臨床データとって比較したなら意味はあるだろうけどな。
31 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 21:00:35.28 ID:svR0BPdf
これ、どれくらいプラセボ効果が付随してるのかな。
「ジェネリックだから効果が低いだろう」みたいな考えは患者にもあるだろうし
32 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 21:11:23.75 ID:DqF6lAdg
取引先の製薬会社にそう言えと強要されたか。
33 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 21:12:43.02 ID:PLHgVaCn
海外に住んでいた頃、薬は100%インド製のジェネリックだったが、
効き目が劣るとか副作用があるなどと感じたことは一度も無い
34 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 21:41:01.04 ID:NLz7nRk7
>>1 「統計で嘘をつく法」にも似たような事例があるが、この記事では64%の内訳を示してないので信ぴょう性が無い。
例えば、「乏しい」30%「乏しいことがある」34%だったら、
「乏しいことがある」-->「概ね同等」で
「同等」25%をあわせ、59%にもなり、「乏しい」30%のおよそ2倍。
TPP、消費税同様で、現在はACTA推進派が頑張ってるから、なんとしてもジェネリックを規制したいんだろう。
尤も、すぐ見破られるような記事ってのは、ACTA以前に記者の問題かもしれない。
35 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 21:49:23.52 ID:xQZ8Y8qc
ジェネリックにすると調剤薬局のもうけが跳ね上がる。
薬学部6年制と薬学部大量新設したのもこの関連。
すべて薬剤師業界、厚労省関連の官僚の利益誘導。
36 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 22:28:02.41 ID:j4bCZOxu
>>31 患者だけど、処方がジェネリックかどうか全く関心なくて
出された処方箋そのまま薬局へ持っていってるけど、
あとから調べたらジェネリックだったってこともあるから
プラセボとかあんまり関係ない気がする。
主治医と相性いいから、主治医のプラセボがあるかもしれないw
37 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 22:42:26.59 ID:hawvgmVw
ジェネリックは有効成分が入ってりゃいいんだから審査簡単
玉石混淆だからだいたいは効きが変わらないけどなかには効きが悪いのもある
有害な不純物が含まれてないかとか審査してほしいわ
サリドマイドみたいなのは勘弁な
38 :
在米:2012/09/11(火) 23:14:29.39 ID:Kc3BzWLZ
作る原材料と工場が一緒なら違いは出ないはずだが、そこが違うから当然のことながら違いはある。
いまジェネリックの生産国はインドと中国が大部分じゃないのかな。
39 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 23:22:32.06 ID:j4bCZOxu
中国かあ。
絶対先発だけにするわ。
40 :
名無しのひみつ:2012/09/11(火) 23:30:53.74 ID:t336n0Lo
>>35 >ジェネリックにすると調剤薬局のもうけが跳ね上がる。
跳ね上がらねーよ。いいかげんなこと書くな。
後発割合増やさないと利益がなくなるんだよ。首吊れとでも言ってんのか。
薬価差なんて何時の時代の話だよ。もうそんなもんで利益なんか出ねーよ。
税抜で薬価から数〜十数%引の仕入れ値なのに
消費税で5%も取られるんだぞ。やってらんねーよ。
41 :
名無しのひみつ:2012/09/12(水) 01:05:06.99 ID:854wuNI8
>>5 基本成分同じでも、製法や素材のあしらい方が違えば、違う物だよ。
炒り卵とゆで卵と目玉焼きだって、「基本成分は同じ」でも別物でしょ?
42 :
名無しのひみつ:2012/09/12(水) 01:29:00.66 ID:+RAg8/ky
>>41 定期的に食べ物で例えようとするバカが後を絶えないなwww
例えが頭悪すぎ。
43 :
名無しのひみつ:2012/09/12(水) 03:14:16.57 ID:far0E4Lj
寝てれば治るものしか治せてない医療にジャブジャブみんなの金(減ってる現役世代から)を投じるのってなんなんですかねぇ・・・
44 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 02:51:34.91 ID:l+6giIOx
45 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 05:21:41.15 ID:/3UKMVbP
この前、背中の筋肉の炎症で動けないくらいの激痛に襲われて病院行ったけど
薬貰って飲んだら次の日ノドが腫れたんだよなぁ
んで次の日違う病院行ったら、ジェネリックのせいだね、って
同じ製法って言ってるけど全く違うから、同じ効果が出るだけだからねって言われたわ
普通の薬ではノドが腫れる事もなかったし、そういう事なんだろうな
46 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 05:44:02.25 ID:tC+XYKUn
薬なんて、もともと個人差があるものなのにアホか
個人レベルの体験で知ったか語ってんじゃねぇよ
ジェネなんざ貧乏人相手の薬なのだから、どっかのユッケやバスの商売と同じで
安さで選ぶやつは副作用やアレルギーや効果の文句を言う権利はない
ガタガタぬかすなら最低新薬に銭を払ってからにしろって
47 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 06:46:59.39 ID:CN11ZTdk
昔、ジェネリック医薬品の申請時、ろくにデータを取らず(金がかかるから)
先発品のデータを引用、数値をちょっと変えただけで許可降りてた
今は違うって言われても、信用できるか
成分は同じでも効き目は同じじゃないと思う
48 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 12:36:21.23 ID:cBIYihpq
そもそも、使う原材料自体も問題を持ってるわけで。
メーカーが違えば不純物の種類も量も違ってくるわけで。
49 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 14:52:20.10 ID:C6EpkuEz
ジェネリックたくさん出してると、調剤薬局はご褒美として患者一人190円もうけが増える。
1000人で19万円が何のコストもかけず、利益として増える。
だから薬局が、必死でジェネリック勧めるんだよ。
50 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 15:20:31.29 ID:594ECray
自分が行く薬局ではジェネリック勧められたことないなあ。
処方箋はジェネリック可だけど。
51 :
名無しのひみつ :2012/09/13(木) 15:58:25.67 ID:TwrRkrno
ジェネリックに変えてもらったら薬代が2000円位安くなったぞ。
メーカーもCMで見たような会社だったし、自分は良かったと思うが・・・
52 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 16:13:03.51 ID:MzIQirWp
>>28
ジェネリック(ゾロ)の方がごくごくわずか儲かるよw
君、まだマスコミの医者悪者報道を信じてるの?
頑張って。
53 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 16:19:57.17 ID:OnU2VAoC
医者に訊いたんじゃ中立性がないと思う。
54 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 17:51:26.56 ID:ScJGNLTn
4割は問題ないんだろ
そっち選べばいいだけ
55 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 18:14:52.20 ID:lntJvfFH
>>42 あえて食べ物で例えてみる。
一流レストランのシェフが書いた料理の本を嫁が読んでも
シェフが作るものと同じ料理はできないだろ。
火加減とか、素材選びとか、やはりシェフの経験やセンスが必要だ。
ジェネリックも同じで、どうやれば良い薬ができるかには経験が必要ってことだ。
56 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 21:25:16.92 ID:GvRCjcEN
>>37 大学はデータ持ってるよ。
見た事ある。
国が出させないだけ。
57 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 22:31:11.55 ID:Avynxyc3
>>1の記事自体がねつ造
一番大事な部分を隠している。
https://medpeer.jp/posting_view_review?rid=20120726-1 >ジェネリック医薬品(後発医薬品・後発薬)の効果についてお伺いします。
>抗不安薬や抗精神病薬などの精神科で扱われる薬の中には、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>患者さんが症状の悪化や効果が乏しいと訴えることがあり、
>作用が乏しいと感じる薬剤があります。
>そこで、MedPeer会員医師の先生方にお伺いします。
>先発薬と比べて、ジェネリック医薬品の効果をどのように感じていますか?
>以下の選択肢から、考えに近いものをお選びいただき、その理由をコメントでお答えください。
>1.ジェネリックは先発品と同等の効果がある
>2. ジェネリックは先発品より効果が乏しいことがある
>3. ジェネリックは先発品より効果が乏しい
>4. ジェネリックを処方した経験はない
>5. その他
58 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 22:38:27.67 ID:16KD6ZJM
後発医薬品は審査がゆるゆるだから
59 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 23:30:21.43 ID:zjx4k6DC
医者自身に「問題アリ」の事例のほうが多いけどね
60 :
名無しのひみつ:2012/09/13(木) 23:36:13.12 ID:VJDQ3Fo8
以前近所の町医者に行ったら
「ウィルス性のものでしょう」と言いながら抗生剤出してくれたからなあ
「いい薬なんですよこれ」と言って
61 :
名無しのひみつ:2012/09/14(金) 08:30:34.47 ID:7odhKDmN
最近、一部の薬をジェネリックに変えたけど、効果的には変わらん。
変わるって人がいるなら元に戻せるし、あくまでも患者が選べばいいだけ。
>>55 その場合、比較になるのは旨さじゃなくて栄養価だろ。
ミスリードも甚だしい。
63 :
名無しのひみつ:2012/09/14(金) 10:01:34.76 ID:qJIFlBTB
谷亮子と佐々木希の比較も寿命とか生殖能力とかで見るべきだな
まあ俺は佐々木希のほうがいいが
64 :
名無しのひみつ:2012/09/14(金) 12:11:21.46 ID:sf/qEcFi
インドジェネリックのシアリス使ってるが、朝立ちなんか冗談じゃなく痛いほどギンギンだぞ。
一回服用で三日はセックスし放題。出してもすぐ立つんだが、何度か目には精液切れでイケなくなってただただ苦痛。
中二の時並に立つんだが、精液が減ったな。
エビオスなんかで精液増やす対策はしてるが、製薬会社には精液絶対量を激増させる薬を開発してもらいたい。
65 :
名無しのひみつ:2012/09/14(金) 12:34:11.07 ID:qlPVver2
特許で稼いでいる製薬会社から裏金もらっている医者に訊いてもね
66 :
名無しのひみつ:2012/09/14(金) 12:38:16.89 ID:qJIFlBTB
ついでに言うと、仮に
>>55の旨さを比較した場合でも、
確かに素人の付け焼刃じゃ一流シェフには適わないが、
きちんとレシピ通りに作ったのにゲロ不味くなる
(=薬として全く効かない)って事はないからな。
そこそこの味(=薬としてそれなりに効く)にはなる。
本当に料理下手な奴はレシピにも沿ってないから。
68 :
名無しのひみつ:2012/09/14(金) 20:50:12.01 ID:z9OtG4ce
先発か後発か、関係ない
制度や法律がどうかなんて、当てにならん
結局、作ってる人間が、信用できる連中かどうか
米でも牛肉でも平気で産地偽装あるだろ
それと同じ
69 :
名無しのひみつ:2012/09/15(土) 22:25:17.40 ID:aasGhtjT
>>67 栄養価が薬の成分で同じでも
美味さ、つまり効き目が違うってことだろ
それなりには効くけど、効き方が違う
70 :
名無しのひみつ:2012/09/16(日) 08:40:22.29 ID:Mih42PZn
医者の主観のアンケート結果でしかないわけで、
科学的にはその根拠は明らかでないんだろ?
71 :
名無しのひみつ:2012/09/16(日) 11:37:30.88 ID:QBPHEIW2
>>40 >>税抜で薬価から数〜十数%引の仕入れ値なのに消費税で5%も取られるんだぞ。やってらんねーよ。
もともと薬価は内税で消費税入ってなかったっけ?
72 :
名無しのひみつ:2012/09/16(日) 11:46:04.70 ID:AHSPO912
逆プラセボだろw
73 :
名無しのひみつ:2012/09/16(日) 13:30:51.81 ID:ksgVbbIS
>>66 38歳
インジェネシアリスのおかげで不倫生活が充実してる。
74 :
66:2012/09/16(日) 22:25:23.35 ID:afTjaQNZ
>>73 おれが38の時には薬なんぞなくても毎日ギンギンだったな・・・
はあ・・・
75 :
名無しのひみつ:2012/09/17(月) 01:19:35.36 ID:ghoGoKy7
>>69 より正確に言うなら、
隠し味(不純物)が違うというべきではないでしょうか。
薬効成分が同じ=同じ料理
カレー(先発:隠し味はりんご)⇔カレー(後発:隠し味はひみつ)
ではカレーではあるが同じ味(効き目)ではない可能性がある。
もしも隠し味にそば蜂蜜を使ってたら、
当然そばアレルギーの患者にアレルギー=副作用が出てしまう。
76 :
名無しのひみつ:2012/09/17(月) 01:29:48.52 ID:Xks7kAul
先発でも後発でも、最初から使ってて効果があるなら
わざわざ変えなくてもいいってことだよね。
77 :
名無しのひみつ:2012/09/17(月) 01:56:23.87 ID:CBVaqlJ0
実際の処方箋料、調剤費、調剤薬局の収益増大の仕組み、天下りの構図など、いくらでも調べれば出てくるのに
全く勉強しようともせず、癒着だ、金の亡者だ、とわめき立てる
2chって所詮そんな奴らの集まり。
78 :
名無しのひみつ:2012/09/17(月) 01:58:37.71 ID:CBVaqlJ0
外に出る行動力が無いからカチャカチャPC叩いてるってだけで
中国で暴れてる奴らと一緒。
79 :
名無しのひみつ:2012/09/17(月) 21:48:41.42 ID:kWPK7Q4u
最大の課題は、
バックマージンが少なくなる♪
80 :
名無しのひみつ:2012/09/18(火) 01:03:43.10 ID:zdV2moSP
効果の比較を科学的に(統計学的に)
検証出来ればいいわけだけど、
品目多すぎるなぁ。
ジェネ不信解消の第一歩に、
統計学的有意差を出すための
ある意味ポジティブコントロールとして、
明らかにおかしいジェネと、
よく使われてるジェネを検証すればいいんじゃね?
81 :
名無しのひみつ:2012/09/18(火) 01:12:26.50 ID:+3WJpjV2
そういう費用をかけ始めると、ジェネの存在意義がなくなるってことなんだろうなあ。
82 :
名無しのひみつ:2012/09/18(火) 01:40:14.79 ID:6OlPAK06
これだけ議論があって本当に効果がないなら厚労省が認可しないはず
83 :
64,73:2012/09/19(水) 00:16:34.86 ID:p7RLjplT
>>74 俺もナチュラルでギンギンにはなるんだけど、
短時間で連射が可能なのよ、シアリスだと。
性的刺激があればすぐ立つの。
だから3時間のホテル滞在で3発とか楽勝。
84 :
名無しのひみつ:2012/09/19(水) 00:26:06.58 ID:Ebjok36w
>>82 効果の検証はしてないのよ。
だから、問題になるわけで。
科学的に考えれば、先発品と本当に
同じように作れば問題はない。
だけど、コスト削減で粗悪品が混ざってる
のが問題。
例えば、マイラン製薬はそういう雑な製品を
量産してる。例えばメルクメジンとかね。
85 :
名無しのひみつ:2012/09/19(水) 18:03:17.40 ID:arGYYOtN
俺の結論は「ジェネリックは地雷」
実際の現場で多くの患者さんがデータを蓄積してくれたら使う。
86 :
名無しのひみつ:2012/09/19(水) 18:35:12.53 ID:+dt8nvFF
厳密には成分違うからね
87 :
く:2012/09/19(水) 19:12:41.08 ID:QB625lD7
製薬会社、医者、薬局
全部高い薬を売れば儲かるんだろう
こいつらにアンケートって、あなたはどっちうが儲かりますかと聞いているのと同じじゃん
88 :
く:2012/09/19(水) 19:16:47.25 ID:QB625lD7
ジェネリックどころか、支那製の、違法複製バイアグラでもバッチリ効くよ
89 :
名無しのひみつ:2012/09/19(水) 19:26:07.55 ID:rF6UYKaA
無能な儲け主義の医者が必死
外科医以外の医者なんてそんなに必要ない。
抗生物質、ステロイド軟膏等も一般薬局で販売してOK。
そうすれば医療費も大削減になるし、救急医療も充実する。
救急が勤まれば、の話だがw
90 :
名無しのひみつ:2012/09/19(水) 22:52:41.75 ID:arGYYOtN
健康と安全のコストを圧縮しようとすると
支那大陸や朝鮮半島のような世界が出現する
91 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 00:27:51.17 ID:DgbsfjRm
>>88 バイアグラは使いにくくないか?
飲み食い出来ないし効き目短いし、目に青い星飛ぶし。
即効性あるから一応バイのジェネも携帯はしてるんだが、
事前にセクロス確実な予定がわかってる限りシアのジェネにしてる。
92 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 17:46:09.53 ID:Z5MY5Wa+
>>85 処方箋がジェネリックだったらどうすんの?
93 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 18:19:56.40 ID:PBMVWFOw
94 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 18:26:16.53 ID:dDTJ7meo
新薬のテスターって誰でもなれるの?
95 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 18:38:45.22 ID:GDaznyCC
まて、医者が薬で儲けるのを嫌って、調剤薬局を隣に別に立てるようにしたんじゃないのか?
先発使おうがゾロ使おうが、医者にキャッシュバックは(建前上)無いはずだよな?
96 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 18:40:47.17 ID:pq0SHJ4z
>>95 無知無恥に加えて知ったか面をしたい人なんだ
察してやれ
97 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 18:47:38.30 ID:Q1izh7Ms
>>95 製薬メーカーのMRは、休日に医者とゴルフ行ってるがな。
98 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 20:13:31.86 ID:zeG4zpTZ
正直言えよ、
「だって儲からないから」
99 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 20:32:14.73 ID:htZy5vq8
この話,老舗の大手薬品会社がジェネリックを売る新手をつぶす
ために医師に金つかませて言わせた嘘をバカ記者が記事にしただけですね
100 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 22:17:37.57 ID:xd6hi4jb
>>57 なるほど納得
自分は薬剤師だがこの手の薬についてはジェネリックに変更したという事実自体が
患者を疑心暗鬼にする部分があるんだよね
いわば逆プラシーボ効果だ
元々性格がセンシティブが患者が多いからね
ジェネリックに変更するのが向いていないジャンルの薬だね
逆に言うと普段仕事していてこの手の薬以外はジェネリックに変更したことで
血圧やコレステロールや血糖値などの検査値が悪化したりすることは経験上全く無いよ
101 :
名無しのひみつ:2012/09/20(木) 23:41:29.68 ID:eU8LGoHi
>>77 自分では陰謀暴いて正義やってるつもりなんだろ
逆にジェネリック側にも思惑があることなど考慮せず
102 :
95:2012/09/21(金) 00:44:27.67 ID:cZmsdxUa
>>97 まあそうなんだ。だから建前と書いたのだが、
その手の賄賂で、全医師からのアンケートを左右するほどの先発贔屓が得られるには
相当広い範囲に高額の接待を爆撃しないといけないだろう?
俺は獣医なんだが、ゾロは効くのも効かないのもあるよ。
全否定や全肯定はしてはいけない。
あと、この件に限らず、医者と患者は信頼関係が大事だ。
この医者意図的に儲かる方向に誘導してるなと思ったら別に行けばいい。
変に痛くもない腹を探られながら診療するのはすごく気分悪いしやりにくいから。
103 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 01:08:04.18 ID:GBLdBmuY
ジェネリックって研究投資しないで儲けようとしてズルイよな
104 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 03:15:41.18 ID:KTsI8aan
こんななか
ジェネリックを指定で処方箋に書き込む
いきつけの医者はそろそろ変えたほうがいいんだろうな
別の医者で、いつも出せれてる薬のリスト見せてジェネリックだったとしったんだが
それ以外にも半分以上の薬が何の効果もないよとか言われた
105 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 03:16:22.20 ID:cZmsdxUa
まあズルイっちゃずるいが・・・
製法や成分の特許を保護しないとだれも金のかかる先発を作らなくなる。
保護しすぎると永久にその薬はぼったくり価格の独占供給が続くよ。
だから特許が切れたら他の会社でも作っていい事にした。
ただ、よくある話だが、1から薬が審査されてパスするまでにはものすごい金と時間と役人への賄賂が必要なんだよ。
だからそこも簡略化して、一応同じ有効成分さえ入ってれば細かいノウハウはおまかせ。実効効果に関しては審査せず。って事になった。
問題はここだ。簡素化、賄賂廃止をしつつも試験は小規模短期間でも一応は行うようにすればよかったのだ。
そうすれば今の様な妙な勘ぐりもされにくい、また粗雑なゾロが乱発される業界でもなかっただろうに。
こんなシステムが導入される事そのものが、何かしらの意向が働いたのだろうと俺は思ってる。
106 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 03:20:22.19 ID:cZmsdxUa
>>104 何の効果もないと断言されたその薬の名前を教えてくれ。
非常に興味がある。
あと、ジェネリック主体で行くか先発主体でいくか、そこもインフォームドコンセントのうちだと思うので、
無言で医者変える前に相談してくれ。
彼も彼なりに良かれと思ってやってるのかもしれない。
それで納得のいく説明がなければ医者変えろ。他にもたくさんいるからな。
107 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 03:31:05.72 ID:IaF/e23J
処方箋はジェネリックに変更可になってるけど、
薬によっては薬局にはそのジェネリックが置いてない。
ジェネリック使う気はないけど、ジェネリックは存在するのに置かないのは薬局の方針?
108 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 03:40:30.09 ID:cZmsdxUa
俺みたいなちっこい貧乏獣医だと、全種類は置けない。使わないうちに賞味期限切れちゃう。
俺なりの情報網で色々調べて、ゾロでも遜色ないとされる物を安く仕入れて使ってる。
先発でないとダメな物は仕方ないのでそれを使ってる。基本的に一つの薬は1銘柄しか持たない。
飼い主がここにない銘柄を指定してきたときには、親密度にもよるけど、最小発注単位をその人があらかた使ってくれそうなら取り寄せるよ。
そうでない場合は、ごめんね出来ない。でも俺は大きな差があると思ってないから、ゾロでいいと考えてると説明する。動物でそこまで突っ込んでくる人滅多にいないけどね。
人間の薬局で置いてない場合は取り寄せ交渉するか、他にいったらどうだ?
そのためにわざわざ病院と切り離して横に調剤薬局が何件か併設されてるんだろ?
109 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 03:48:04.00 ID:mBxhmws0
朝ドラの梅ちゃん先生でも治験の問題扱ってるね。
やっぱり教授の美味しい利権なんだろうから
製薬会社からの手数料収益などうまみのないゾロなんか相手にしたくないんだろう。
そうなると他人のふんどしで相撲を取ってるゾロなんか駄目駄目ということになる。
110 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 03:48:21.05 ID:IaF/e23J
>>108 レスありがとう。
薬局は病院ばっかり入ってるビルの1階で、自分が行ってる病院もそのビルにあるの。
自分はジェネリックを使おうと思わないから処方箋通りのお薬をもらってるんだけど
国がジェネリックを勧めていて、その薬のジェネリックがあるのに置かないのは不思議だなあと思って。
111 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 04:13:49.79 ID:Okb3bm8O
これはプラセボだろ
それか成分同じって事になってるが実は同じじゃないって単純なお話
112 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 04:18:16.14 ID:TATFUugF
113 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 04:35:16.90 ID:cZmsdxUa
薬局側も経済的、ポリシー的な理由があるのだろうが、同じビルにある病院が出す処方箋を実現できないラインナップってのは合理性に欠ける話だな。
双方に聞いてみた方がいいよ。これってどうなんですか?って。医者のためにも薬局のためにも患者のためにも。
審査利権ってのはあちこちにあって、審査が新設されたためにこれまで売れた薬がそのままでは売る事が出来なくなって廃番とかもある。→よく出してた俺涙目。
BSE関連の審査に通すのにやはり巨額の費用がかかるとかで生産終了とかもある。
あと初歩的な薬は切れ味が鈍く、患者の体感する効果が弱いため、患者ウケを優先していきなり世代の新しい抗生剤を出したりするために、旧薬が廃番になってる。→なるべく最低限の薬で治そうとする俺涙目&耐性菌の早期出現。
審査する教授にしっかり賄賂贈らないと審査遅くなるし、元々嫌いだったりすると非科学的な難癖付けられて失格食らってお蔵入りのオクスリや機械もある。
業界違うけど、車のエンジンオイルの規格も審査にべらぼうな金がかかるため、(SLとかSMとかね)配合は新規格に合致していながらあえて印刷されるラベルは旧規格のままだったりする。
つまんねえ世界だよな。
114 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 05:26:36.56 ID:vWJeVBpT
>>109 臨床研究なんて特許切れのジェネリック出てる品より
新薬が中心だからそれは無いわ
ついでに言っとくけど医院はジェネリックの方が利益出るぞ。
薬価は安くなっても納入価がもっと安いから差益はジェネリックの方がとれる。
薬局なんかはもっと酷い。
ある程度ジェネリックにしないと利益が圧縮される。
115 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 05:29:01.89 ID:vWJeVBpT
>>105 というか特許切れたら薬価一気に引き下げればいいだけの話だよな
なんで後発品推奨なんて回りくどいことをするんだろう
116 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 07:06:53.27 ID:XpqavdJm
メーカーと薬剤師と医者の都合を知ってる医薬品卸会社の俺がきました
117 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 11:00:28.49 ID:1SWfcgBs
>>105 まあ まだ日本の会社がやってるうちはいいけど
これで中国の会社や工場が関わりだしたら・・・
118 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 14:20:59.82 ID:IaF/e23J
>>113 >>110です。
処方箋は先発のお薬が書かれているから、処方箋は実現できてる。
でもジェネリック可になってるのにジェネリックがないというだけ。
具体的にはリスパダール液とデパケンRなんだけど、お薬の説明書にはどっちも
「ジェネリック医薬品が存在します。ただ今、当薬局では扱っておりませんが、お取り寄せは可能です」
って書いてある。
119 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 15:56:11.15 ID:QUfjgnDg
それは頼めば変えてくれるでしょ。
ただ、てんかんで飲んでるなら、医者に相談してからにしてね。
120 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 16:34:07.33 ID:wwAdi/Qo
ジェネリック薬品がバージョンアップしたら面白いけど
したらしたで問題起きるんだろうな
121 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 16:48:23.01 ID:SNuriRcO
プラセボとかじゃなくて
医師側の確証バイアスでしょ
122 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 16:58:59.86 ID:IaF/e23J
>>119 レスありがとう。
今の先発から変えるつもりはないんだけど
薬局で特定のジェネリックを置かない選択もあるのかなあと疑問に思っただけなんです。
国がジェネリックを推進しているのに、存在しているジェネリックを置かなくても罰則ないのかなと。
とてもいい薬局なんでちょっと気になったんです。
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/09/21(金) 17:12:39.48 ID:L5qltpm6
ガスターとガモファー使用経験でわかる
ガスターは1日2回2日間だけで治って半年使用なし
ガモファーは1ヶ月使用しても時々症状でた
ガスターの副作用はなし(2日だけじゃ影響ないだろうけどw)
124 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 17:39:30.11 ID:wwAdi/Qo
>>121 そういう医者には廃業してほしい
あ、もちろん思い込みでジェネリック売りつけてる奴ね
蓄積した経験を無視してるとしたら、それはジェネリック派の方だから
125 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 17:49:25.29 ID:V+RO5R65
患者側からDrに言えば先行品かジェネリックか
好きな方選べるんだから、みんな好きな方使えよ。
自分はなるべく先行品使うけどな。
126 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 17:59:02.53 ID:AQNY/qvt
薬価(利益)が乏しいのではあるまいな
安いということは利益が薄いということでもあるからなw
127 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 18:17:27.13 ID:MT28T2K3
>>118 そういう精神疾患系や血中濃度がデリケートな薬は変えない方がいい
128 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 18:21:58.37 ID:ageUvRZT
ジェネリックって不気味だ。同じ製法で作ったらサイズも同じはずなのに
なぜか、ジェネリックの方が何倍か大きい薬がある(錠剤で)。
この大きくなった理由がわからんものがあるのが不気味。
胃液で溶けないように加工する手間をはぶいて、とにかく量で体に
流し込むように作っているとしか思えない薬がある(本当!)。
129 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 22:28:29.38 ID:NCVhegdT
>>126 いや、概してジェネリックの方が利益出るよ。
納入価が先発品と比べてかなり割安だから。
130 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 22:30:22.06 ID:NCVhegdT
131 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 22:32:01.30 ID:NCVhegdT
>>128 あくまで有効成分が一緒なだけで、製剤技術(錠剤にする技術)はまちまちだからね
もちろん製剤技術が優れてるジェネリックメーカーもあるけどね。
132 :
名無しのひみつ:2012/09/21(金) 23:52:50.56 ID:4GLIRvk5
いやいや日本の医学が効果あやしいだろ
寝てれば治るものしか治せてないだとか老人医療にばっか特化してるとか
133 :
名無しのひみつ:2012/09/22(土) 00:51:25.93 ID:eDKf+D7k
>>118です。レスありがとうございます。
薬は変えるつもりはありません。
ただ、薬局がジェネリック置いてないのは問題ないのかなと思っただけで…すみません。
134 :
名無しのひみつ:2012/09/22(土) 00:56:54.14 ID:ZxdJnLSY
>>109 ポイント算定で1症例当たりの研究費がほぼきまってる新薬に比べて
ゾロの治験は、1試験当たり安くても数百万、場合によっては
数千万が病院に入るんだが。
新薬とは比較にならないほど簡単でオイシイ仕事だよ。
135 :
名無しのひみつ:2012/09/22(土) 02:20:22.38 ID:U+L6V0O7
>>133 問題ないよ。
出ない薬まで置いとければ、そりゃ素晴らしいけど、
現実問題は、期限切れ連発で即倒産だよ。
136 :
名無しのひみつ:2012/09/22(土) 02:45:26.53 ID:eDKf+D7k
>>135 レスありがとうございます。
問題ないならよかったです。
本当はリスパの小さいの(?)があると嬉しいんですけど、変えない方がいいですもんね。
137 :
名無しのひみつ:2012/09/22(土) 03:50:09.07 ID:cWj1UM5D
>>128 普通の錠剤は飲みやすいように食用粘土とか混ぜて
大きさを調整してあるらしいよ。
138 :
名無しのひみつ:2012/09/22(土) 10:41:44.82 ID:/s+82db4
製剤技術は要素としてでかいだろうな。
胃で溶かしたい、腸で溶かしたい、早く吸収させたい、徐々に吸収させたい、
保存中の劣化を極限まで減らしたい
そういうのは有効成分の問題じゃないからな。
また、合成技術についても、
有効成分(最終的な生成物)が同じでも途中の工程(合成反応のプロセス)が
企業によって異なると聞いた。
さらに精製技術もあるからな。不純物は必ず出てくるしな。
包装・容器の使い勝手みたいのもあるわな。
(これは評判的に後発品に負けた例を実際に見た)
139 :
名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:00:27.10 ID:hTiPbrdt
>>136 リスパダールは錠剤もあるよ
Drと相談しては?
140 :
名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:25:15.86 ID:IkBwGYzZ
リスパは錠剤でかいっけ?
普通錠もOD錠も小さいイメージだが!?
141 :
名無しのひみつ:2012/09/23(日) 10:35:15.18 ID:gg0n/A/8
>>139-140 レスありがとうございます。
今飲んでるのは液なんですけど、
0.5mlを半分にしているので、ちょっと手間だなあと思って。
大きな錠剤は平気なんです。
デパケンRを何錠もまとめて飲めるので。
142 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 06:52:05.49 ID:ELfae7ew
>>126 このスレちゃんと読んだ?
1すら読まずに書き込んで無い?
ジェネリックはやるべき検査や手順を踏まずに安く作れる薬
そのため その気になれば悪質な内容の薬も作って売れる って話
143 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 07:07:03.80 ID:nydEVzLt
無知無恥が知ったか振り撒きドヤ顔して書き込むのが2ちゃん
つーか、何で相談スレみたいになってんの?
アホなの?学生なの?統失なの?
144 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 10:50:24.16 ID:QAre7Ae8
145 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 12:52:19.06 ID:R51yVaJZ
>11
当たり前だろうがアホかw
146 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 16:34:20.40 ID:CKRl6QPl
147 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 18:48:56.77 ID:YpSnwI9z
医者の言うことなんて信用できるか
だから病院にはいかない
148 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 18:59:44.37 ID:czuUu2Pp
そう言わずお前らジェネリック買って飲め
お前らのデータが 臨床例になるんだから
149 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 19:05:55.14 ID:iy1fvTUk
バファリンの偽者愛用してるけどあれはどうなんです!?
150 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 19:24:27.88 ID:tuh5UImI
日本の医者はクスリの独占企業。
ほとんどの外国ではどんなクスリも店で売っている。
巷の病気はほとんど医者にかかる必要のないものばかり。
病院ではバカの一つおぼえのように過去の投薬のアンケートに記入させられる。
結局医者のただの責任のがれ。医療過剰国家。
151 :
名無しのひみつ:2012/09/25(火) 20:16:25.26 ID:nydEVzLt
>>146 あらら、図星で該当者ならではの定番反応ですか(苦笑
ごめんね、悔しくさせてしまって^^
152 :
名無しのひみつ:2012/09/26(水) 01:42:22.01 ID:41xmOukK
>>143 そういう奴の一部はトウシツなんだよ。
薬も飲んでる。
だけど、高望みしすぎで現実とのギャップに
耐えられないんだよ。
腹いせに薬局いびりやクレーム電話してる。
しかしそれも成果ゼロw
153 :
名無しのひみつ:2012/09/28(金) 21:58:51.95 ID:aIjK4qoW
>>142 >やるべき検査や手順を踏まずに安く作れる薬
これ、訴えられるレベル
154 :
名無しのひみつ:2012/09/29(土) 22:03:59.91 ID:v6/cxoQW
>>153 健常人10名の平均AUCで生物学的に同等って言われてもちょっと信用できないわ
155 :
名無しのひみつ:2012/09/30(日) 00:45:06.50 ID:x0XMgo3Y
それは「検査や手順」じゃなくて「試験」のことだよね。
製造工程中や製造後の品質検査、
その他品質や有効性・安全性にかかるさまざまな手順を
すっ飛ばしてるように受け取れる表現はまずいんじゃね。
おれジェネリック屋じゃないけど、ご忠告まで
156 :
名無しのひみつ:2012/10/05(金) 18:36:54.45 ID:ON88rvhI
157 :
名無しのひみつ:2012/10/05(金) 18:41:08.51 ID:4pBUJLsX
処方箋でジェネリック禁止になってるのは何故?
158 :
名無しのひみつ:2012/10/05(金) 19:02:24.21 ID:wXmLV8WL
ウチの嫁が出来損ないの理由がわかった!
嫁の姉は美人で高学歴。
しかし,妹の嫁はデブで低学歴。
「親は同じなのに,なんでこんなに違うんだ?」
と思っていたが,嫁はジェネリックだったからだ。
凄まじい破壊力だぞ,ジェネリック!
159 :
名無しのひみつ:2012/10/05(金) 19:54:10.96 ID:kG36JD6Q
●男児48.6%、女児55.3%に甲状腺の異常が確認
福島県の県民健康管理調査検討委員会(座長・山下俊一福島県
立医大副学長)が2012年9月11日に発表した第三回甲状腺検査の結果が、
ネット上で物議を醸している。小学生・中学生女児の過半数に甲
状腺の結節やのう胞が確認されたというのだ。
過半数の女児に異常。昨年発生した福島第一原発事故を受け、福島県内では子どもた
ちへの影響が心配されている。特に放射性ヨードによる被害は甲
状腺に現れやすいため、県内では今年も検査がおこなわれた。
8月24日までの結果をとりまとめた資料によると、受診した子ども
は42,060人。このうち、6歳〜10歳では男児50.2%、女児54.1%に、
11歳〜15歳では男児48.6%、女児55.3%に甲状腺の異常が確認された。
子どもへの影響は昨年より悪化
昨年おこなわれた検査では、結節、のう胞が見つかった子ども
は、全体の35.1%だった。今年はこれが43.1%と大幅に悪化している。
座長を務める山下教授が2000年に長崎県でおこなった調査で
は、のう胞が見つかった子どもはわずか0.8%だった。チェルノブ
イリ事故から5〜10年を経たチェルノブイリ地域でも、子どもた
ちののう胞は0.5%と報告されている。
福島県内で子どもたちが直面している事態の深刻さがうかが
えるデータだが、マスコミ各社はほとんど報じていない。
160 :
名無しのひみつ:2012/10/06(土) 20:50:26.01 ID:ADmT/ZcU
同成分なのに
オカルトかよ
161 :
名無しのひみつ:2012/10/07(日) 01:56:08.33 ID:R+ze2GEH
有効成分含量は同じ
(はず。そうでなければ、国が認可しない前提)
でも、それ以外は各企業の裁量に任されてる。
まぁ、添加物は人体に無害で作用を及ぼさないものが
リスト化されててそこから選ぶだけだから、
無視したとしても、不純物が何しでかすか分からん。
究極的には、この不純物が問題なんですよ。
HPLCとかで分からんもんかね?
国はそういう調査をする機関を設ける
べきでは無いだろうか?
162 :
名無しのひみつ:2012/10/07(日) 02:58:23.14 ID:n1+soX+K
GMPは新薬もゾロも同じチェック体制なんじゃまいか
163 :
名無しのひみつ:2012/10/07(日) 09:58:38.56 ID:w/X81UGL
GMPは都道府県の管理だから、ゾロメーカーが多い県は審査が甘くなっている
県内産業育成とかそんなの
164 :
名無しのひみつ:2012/10/07(日) 12:52:56.95 ID:n1+soX+K
となると、欧米製造のゾロ薬は品質的にはより安心なのかねえ。
調査は都道府県じゃなくて機構、プラスFDA等外国当局だからな
ってそんなもんか
165 :
名無しのひみつ:2012/10/12(金) 19:22:57.16 ID:gQ9PU9uy
人間が変化したんだろうな
166 :
名無しのひみつ:2012/10/16(火) 05:05:24.48 ID:28w8Jf42
>>161 まるで先行薬は不純物がない完璧な薬品であるかのような物言いですね
ジェネリックのほうが出来がいい事もあるでしょうに
167 :
名無しのひみつ:2012/10/16(火) 12:49:11.16 ID:xqIaW3jt
>>166 まぁ、そういう事もあるだろうけど、
そもそも問題となる不純物が多いような
先発は売れないから、ジェネリックも出ないよね。
過程の話なんて幾らでも出来る。
現実を直視しよう。
データ見たこと、もしくは調べたことあんの?
168 :
名無しのひみつ:
ジェネリックは効果が薄いと言ってる人は、
もちろん治験の結果を見て言ってるんですよね?