【天文】すばる望遠鏡、視野7倍 新カメラ「Hyper Suprime-Cam」設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★:2012/09/11(火) 02:24:38.04 ID:???
国立天文台は、米ハワイ島のすばる望遠鏡に高い感度で従来の7倍の視野を持つ
新たな巨大デジタルカメラを設置、10日までに試験観測を始めた。

すばるの主鏡の直径は約8メートルで、こうした大口径の望遠鏡では世界最大の視野。

これにより直径部分に満月が3個分入る領域を観測できる。宇宙の7割を占めるとされる
謎の暗黒エネルギー解明につながる観測が期待される。

新カメラは高さ3メートル、重さ3トンで、8億7千万画素の性能を持つ
「ハイパー・シュプリーム・カム(HSC)」。

今後、全領域の試験観測を続け、2013年中に本格運用する予定。


新カメラ(中央に小さく見える装置)を搭載し、試験観測中のすばる望遠鏡=8月(国立天文台HSCプロジェクト提供)
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2012091001001224.jpg
▽記事引用元 : 中日新聞 2012年9月10日 08時33分
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012091001001117.html

国立天文台HSCプロジェクト Hyper Suprime-Cam 
 http://www.naoj.org/Projects/HSC/j_index.html
2名無しのひみつ:2012/09/11(火) 02:46:20.06 ID:xHJMtkSs
ほお
3名無しのひみつ:2012/09/11(火) 03:12:13.51 ID:XujH+xyj
まじ?
4名無しのひみつ:2012/09/11(火) 03:15:13.56 ID:902PF2uB
>宇宙の7割を占めるとされる謎の暗黒エネルギー
かっこ良すぎんだろ
5名無しのひみつ:2012/09/11(火) 03:18:50.33 ID:01FrS0x6
158cmかわいい。
6名無しのひみつ:2012/09/11(火) 03:21:01.28 ID:902PF2uB
ここは書き込めるんだな
ニュー速+やbizは死んでるのに
7名無しのひみつ:2012/09/11(火) 03:57:27.62 ID:wGhVMVuA
すばるしい!
8名無しのひみつ:2012/09/11(火) 03:59:26.83 ID:QQF83eqZ
てす
9名無しのひみつ:2012/09/11(火) 03:59:59.74 ID:wGhVMVuA
>>6
「電波を止めることもできる」って言ってた発言と関係あるのかなあ。
ニュー速+制限されてる。
10名無しのひみつ:2012/09/11(火) 04:10:12.80 ID:kp728Xjb
え?書けるの?
11名無しのひみつ:2012/09/11(火) 04:11:20.29 ID:7qHypHpQ
新カメラは高さ3メートル、重さ3トン
12名無しのひみつ:2012/09/11(火) 04:27:01.25 ID:b550XMpc
カメラの世界では小型一眼がはやってるのに、なんちゅう巨大さ
13名無しのひみつ:2012/09/11(火) 04:39:11.07 ID:b550XMpc
>>1
天文台のリンク先みたら、補正レンズはキヤノンだけどCCDはソニーとかじゃなくて
あのニュートリノノーベル賞や欧州の巨大加速器で実在が証明されたなんとか粒子観測に使われた光電管つくってる
浜松ホトニクスなんだな
14名無しのひみつ:2012/09/11(火) 06:57:40.06 ID:+DDzBIxD
浜フォトは微細な光を扱うのが得意だからね
15名無しのひみつ:2012/09/11(火) 06:58:19.58 ID:TpIvsjTP
満月3個分とは広いなあ
木曽のシュミット望遠鏡が満月4個みたいだから
最近の光学系の進歩はすごいねえ
16名無しのひみつ:2012/09/11(火) 07:27:07.62 ID:FQlu8Hj/
すばるにすごいカメラを搭載するのは結構な事だが、もっと写した写真を公開してよ。

一年間でたった10枚ペース、今年はまだ1枚しか公開してないし。
国民の税金で作ったんでしょ?
17名無しのひみつ:2012/09/11(火) 07:36:36.80 ID:NXOuEWTT
Hyper Suprime-Cam より優れた性能のものはなんていう名前にするんだろうw
18名無しのひみつ:2012/09/11(火) 07:40:12.87 ID:TiYqKX7U
新しいHyper Suprime-Cam
19名無しのひみつ:2012/09/11(火) 07:56:26.75 ID:/r3DWrOp
>>17
Hyper Suprime-Cam A
Hyper Suprime-Cam X
Hyper Suprime-Cam Z
Hyper Suprime-Cam ω
20名無しのひみつ:2012/09/11(火) 08:08:48.37 ID:94S5GBdS
中日新聞一面トップは毎日毎日「脱原発 即時原発ゼロ」
二面では「戦時中の朝鮮人売春婦に日本人は土下座して謝罪しろ!」と主張

近年の反日左翼機関誌「中日新聞」は朝日より醜い
21名無しのひみつ:2012/09/11(火) 08:19:04.53 ID:4qrxrZuo
      ___    ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
ネトウヨが貼った愛国コピペはあなたにとって役に立ちましたか?

 ? 人生を変えた
 ? 非常に役にたった
 ? 役にたった
 ? どちらともいえない
 ? 役に立たなかった
 ? 全く役にたたなかった
 ? むしろ謝罪が必要
 ? 死んで詫びろ
22名無しのひみつ:2012/09/11(火) 08:26:01.38 ID:2dDbsGDt
>>5
「158cm」って何だ?と思ったら、公式ページにいたのかw
http://www.naoj.org/Projects/HSC/img/fig5.jp.jpg
23名無しのひみつ:2012/09/11(火) 09:35:25.38 ID:8mfbSgFt
何か凄いのはよくわかるのだが・・・フランキーがトンカチやって作ったような名前だw
24名無しのひみつ:2012/09/11(火) 11:14:10.91 ID:YaPSWyLJ
>>22
レンズ何枚もあるんだな・・・減衰というか損失も多そう
25名無しのひみつ:2012/09/11(火) 11:40:26.20 ID:kp728Xjb
フィルターまで含めて8群16面

現在の高度なマルチコートでは面当たりの反射ロス0.3%未満
透過損失はほぼゼロなので 0.997^16=95.3%

一方作りたての真空蒸着ミラーが反射率98%、これは数年で96%程度まで劣化する

結論: ミラー2群よりロスが少ない
26名無しのひみつ:2012/09/11(火) 12:32:07.90 ID:bjH0u/vt
谷村新司が↓
27名無しのひみつ:2012/09/11(火) 13:42:24.48 ID:EtgwzSaG
これ副鏡のとこに付けるんだよね?
3トンの副鏡ってすごいね
28名無しのひみつ:2012/09/11(火) 14:17:32.94 ID:WRxDpNLv
>>22
シャッターって書いてあるの読んでなぜか笑えた
29名無しのひみつ:2012/09/11(火) 16:36:59.58 ID:zzorFZg5
これで太陽を見たらどうなるのん?
30名無しのひみつ:2012/09/11(火) 17:27:46.03 ID:h7Tr2fkW
>>13
> 天文台のリンク先みたら、補正レンズはキヤノンだけどCCDはソニーとかじゃなくて
> あのニュートリノノーベル賞や欧州の巨大加速器で実在が証明されたなんとか粒子観測に使われた光電管つくってる
> 浜松ホトニクスなんだな

重要な科学研究用の設備だからソニー製はまずいだろう
31名無しのひみつ:2012/09/11(火) 17:50:34.72 ID:bjH0u/vt
>>22
萌えw
32名無しのひみつ:2012/09/11(火) 18:10:23.30 ID:AR7MZTH6
すげーな
33名無しのひみつ:2012/09/11(火) 18:16:21.26 ID:x59tYC/J
月にあるアポロの発射台(指令船を打ち上げた)が、良く見えるんやない?

34名無しのひみつ:2012/09/11(火) 18:26:10.76 ID:xhErAA+E
これで月を撮影したら、真ん中だけしか使わなくても
10000x10000ピクセルくらいの画像か
35名無しのひみつ:2012/09/11(火) 18:27:27.05 ID:Q6PouVn5
158cmもあるように見えない
36名無しのひみつ:2012/09/11(火) 20:19:41.09 ID:kp728Xjb
>>33
すばるにオーバーテクノロジー級の最先端波面補償光学系と組み合わせても
月面で 100m の解像度がやっとですが、そんなものでどうやって見るんですか
37名無しのひみつ:2012/09/12(水) 01:11:03.31 ID:X32KMhWW
>>4
厨二漫画ででてきそうな台詞だなw
38名無しのひみつ:2012/09/12(水) 23:33:09.93 ID:/o2tuzt7
>>30
超長時間露光するからCCDの冷却が必要で
そんなものは大手では作ってないから浜松ホトニクスで作っただけだろ
CCD自体は浜松ホトニクスで作れる代物じゃないし
39名無しのひみつ:2012/09/13(木) 23:52:06.63 ID:I9Rl/w3m
>38
いや、浜ホトでCCD作ってんだろ。
冷却機構は天文台の中の人がつくった。
40名無しのひみつ:2012/09/14(金) 01:39:38.65 ID:MxYXB4Od
>このCCD素子は国立天文台と浜松ホトニクスで
>新規に共同開発されたもので、

>光学収差や大気分散を補正するための補正光学系はキヤノンによって製作された。

>カメラ部や補正光学系などを保持し望遠鏡に取り付けるための
>機械部品である主焦点ユニットは、三菱電機が担当した。

ttp://news.mynavi.jp/news/2012/09/13/133/index.html
41名無しのひみつ:2012/09/14(金) 01:59:56.31 ID:MxYXB4Od
Suprime-Cam > Suprime-Cam(改 >Hyper Suprime-Cam で
共同開発の完全空乏型CCDは改から使われていたみたいだな

ttp://atc.mtk.nao.ac.jp/ccd/FDCCD/detail.html#NAOJ-HPK
ttp://atc.mtk.nao.ac.jp/ccd/FDCCD/summary.html
42名無しのひみつ:2012/09/14(金) 03:38:25.13 ID:fphzADk9
>>39>>40
あの大きさの会社でもCCD作れるのか
知らなかった 変なこと書いてすまん
43名無しのひみつ:2012/09/14(金) 07:01:25.24 ID:XUuHnTQd
>>42
大きな会社でも技術力がなければ重要なCCDを任せるわけにはいかないからな
44名無しのひみつ:2012/09/14(金) 17:35:13.96 ID:t1UXyNaP
すばる望遠鏡に新型カメラ…謎の暗黒物質観測へ
読売新聞 9月13日(木)11時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000538-yom-sci
 
国立天文台、東大カブリ数物連携宇宙研究機構などは13日、米ハワイ島にある「すばる望遠鏡」に、
従来の7倍の広視野のカメラを設置し、早ければ10月にも初撮影を行うと発表した。

試験観測を続けた後、来年8月から本格観測を始め、5年かけて数億個の銀河のデータを集める。
宇宙に満ちている正体不明の暗黒物質の分布地図を作るのに役立つと期待される。

新たな巨大デジタルカメラは約8億7000万画素の高解像度で、高さ3メートル、重さ3トン。
国立天文台や国内の企業が協力し、2002年から10年かけて開発された。
昨年8月から組み立て、すばる望遠鏡に先月、搭載して作動確認を行った。

本格観測では、主に暗黒物質の観測を行う。
暗黒物質は、重力によって銀河や星などが誕生する骨格のような役割を果たしたと言われる謎の物質。
目には見えないが、暗黒物質の持つ重力が光を曲げるため、同機構などでは
銀河の光のわずかな曲がり具合を発見し、暗黒物質の詳細な分布図を完成させようとしている。
また、宇宙を膨張させる謎の暗黒エネルギーについても調べる。
45名無しのひみつ:2012/09/14(金) 21:16:21.22 ID:zEoX+95q
暗黒物質は重力の検知ができないと解明しにくい。
46名無しのひみつ
>>25
ミラーの方が悪いってぜんぜん想像つかんかったわw
ありがと