【健康】軽症高血圧の治療は不要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とうやこちょうφ ★
コクラン「軽症高血圧に対する降圧療法の初発予防効果は不明」 専門家は困惑

コクランレビューに8月15日,「軽症高血圧例に対する一次(初発)予防を目的とした
降圧療法のベネフィットは不明」との報告が発表された。
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学Diana Diao氏らが,現行ガイドラインでは薬物療法の対象となる
血圧140〜159/90〜99mmHgの人を対象とした4件のランダム化比較試験(RCT)試験を解析。
降圧療法群ではプラセボ群に比べ全死亡,冠動脈疾患,脳卒中,全心血管疾患の有意なリスク減少が
見られなかった一方,有害事象による服薬中止率が有意に多かったとの結果が示されている。
この報告を受けて,海外のメディアは専門家や臨床医らの困惑の反応を報道している。

ソース
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1208/1208065.html
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/14651858.CD006742.pub2/abstract

下のソースの「簡単なまとめ」より抜粋(訳:とうやこちょう)
これまで軽症高血圧だけの人も治療しなきゃダメと思われてたけど、やらなくていいなら患者側の
金や手間の節約になるし、健康保険側も薬代、医者代、血液検査代など節約できてステキ。
そう思ってこれまでの研究を見直して、薬を飲んでる人と飲んでない人を比べてみると、
心筋梗塞、脳卒中、死亡率には差が出ないし、薬飲んでも1割は副作用でやめちゃってるみたい。
だから、ひょっとしたら軽い高血圧だけなら病院通わなくてもいいかも。もっとちゃんと調べてみようよ。

上記事の困惑の反応:「でも元になった研究のデータ古いし、今は薬の前に生活習慣変えろってなってるし。
軽症だっていずれ重症になってくだろうし。大体こんなニッチな研究今までやってなかったじゃん」。
2名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:29:17.14 ID:TwFqVWvO
歩けば治る
3名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:33:25.69 ID:3wf6w3Yb
いえるのは、世の中「病人」を増やすことに必死だということ 飯の種ですから
4名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:34:57.48 ID:us3dnMQY
高血圧の基準!
その数値が下がっていた
ソース
http://www.cocoro-skip.com/1000091.html

歩けば治る

5名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:38:02.47 ID:HhfuPqgq
すぐ薬物治療してはいけないってこった
日本の内科医も大体これだよ
6名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:38:14.34 ID:tQsN2+Zq
したが100超えてちゃダメか・・・
7名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:39:32.93 ID:fXc1CqYY
>>3
その最たるものがメタボw
8名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:39:44.49 ID:bAHuiYib
たまねぎ喰え
9名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:40:53.69 ID:EyYxp8qf
漕げば治る
10名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:43:00.35 ID:Y9ijEd34
とにかく診断基準がデタラメ過ぎる
なんでじいさんばあさんと幼児が同じなのか
普通に考えりゃわかるじゃん
11 【関電 68.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/05(水) 22:48:51.27 ID:R+HycmiH

医者「高血圧です。治療しましょう!」
12名無しのひみつ:2012/09/05(水) 22:51:07.45 ID:+OwsZ1lh
製薬会社の陰謀だよ。
武田とか。
130
で高血圧とかありえん。高い薬を売りたいんだよ。。
13 【関電 68.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/05(水) 22:51:45.06 ID:R+HycmiH
本当の病気を治さず
悪化するまで放っておき
儲かりそうになるまで熟れてきた患者を見つけたら
声をかける
14 【関電 68.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2012/09/05(水) 22:53:02.11 ID:R+HycmiH
根本原因を教えず 対処療法を行い
それらしい嘘を吹き込む

ええ 医者のお仕事です
15名無しのひみつ:2012/09/05(水) 23:04:25.29 ID:VK8PntJm
日本て軽症でもそんなに降圧剤ほいほい出すの?
16名無しのひみつ:2012/09/05(水) 23:06:57.24 ID:sir3lN+R
200-130のときは長時間は立ってられなかったな。
体重を15kg減したから改善しただろうけど、降圧剤は止められない。
ただ、飲み忘れる日もあるので違いが分からないのは事実。
17名無しのひみつ:2012/09/05(水) 23:06:57.74 ID:d4KQJDaj
一昔前までは
高血圧の定義は下100上160
勝手に引き下げた。
18名無しのひみつ:2012/09/05(水) 23:17:49.03 ID:YmzI4DXQ
>>17
俺がまさにそのくらいの値。それが20年近く(健康診断受け続けて)続いてる。
上はともかく下が高いのはやばいよ〜って言われてるけどどうよ
19名無しのひみつ:2012/09/05(水) 23:21:15.73 ID:+YUqEVKo
受け売りのオンパレード
信念なんかない
20 【関電 68.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/05(水) 23:22:00.92 ID:R+HycmiH
>>16
薬剤の血中濃度は 薬剤の半減期により変わります。
セシウムのように長いと たくさんたまるし
逆に短いと すぐ切れます
21名無しのひみつ:2012/09/05(水) 23:23:44.86 ID:cqVP7FWR
( ゚д゚) 麦茶うまっ!
22名無しのひみつ:2012/09/05(水) 23:25:52.98 ID:97w9Mv9z
検診のとき、135-70 で、要経過観察のスタンプ押されてたわwwww
23名無しのひみつ:2012/09/05(水) 23:27:59.33 ID:7uxNXoze

ある年代以上では人口の半分が高血圧治療が必要だなんて、
基準がおかしいと考えるほうが妥当だろう

昔は適正血圧の判定に 年齢 のパラメータが有ったが、今は無い

若者も高齢者も全く同じ基準って、おかしいいと思わないほうがどうかしている

メタボ・高脂血症とともに製薬会社・開業医のドル箱

24名無しのひみつ:2012/09/05(水) 23:46:32.28 ID:15mklhD6
数字が年々低く・・・と言ってる奴も多いが
あれは大規模疫学調査かなんかで早期に介入したほうが予後がいいとか
そういう結果が出たから基準値が下げられたりしたから
その調査が完全に本当かどうかは断言は出来ないがまあ多分合ってる

でもって早期介入なんだがそれこそ歩けば治るわけで
つまり運動とか食事とか生活習慣をまず改善すべきだが医者が安易に薬を出してしまってる
患者も面倒くさいことせずとも飲めばいいからと安易に飲んでしまうので
ブロプレスやらアムロジンやらが異常なくらいに売れていく始末

ちなみに高血圧の原因はほとんどの場合が不明
ついでに言うと歩くと不眠も骨粗鬆症も高血圧も糖尿病も脂質異常症も治る
25名無しのひみつ:2012/09/06(木) 00:32:16.69 ID:6B4prtJZ
>>24
仕事で毎日数万歩歩いてるけど
下がらないんだが

やや肥満だけど
26名無しのひみつ:2012/09/06(木) 00:48:55.21 ID:70HxnWw8
135、90
薬始めましょうかとか、どんだけ薬売りたいねん!
27名無しのひみつ:2012/09/06(木) 05:10:00.95 ID:5yKUPhI/
>>16
簡便な手首式の血圧計買って、マメにモニタすべし
個人差のある日中変動のパターンをつかんで、薬有り無しで比較
医者はずっと飲めというだろうが、飲まないで済むのが理想だよ
データ持っていけば向こうも納得する
28 【関電 51.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/06(木) 05:17:48.67 ID:3QYjn0uQ
てか 最近の病院は凄いぜ
おれが99で運ばれてさ 血圧測るのにやっすい血圧計でやろうとしてんのw
俺 腕がめちゃくちゃ細いから市販の血圧計じゃ簡単には測れないのにねw
29名無しのひみつ:2012/09/06(木) 16:05:13.22 ID:Wbql05k+
>>1

これ、
「軽い高血圧は薬を飲まなくてもダイジョウブ」じゃなくて
「軽い高血圧は薬を飲んでも治らない病気、薬は無駄だから他の治療法を考えろ」
って結論なんだよな。
30名無しのひみつ:2012/09/06(木) 16:35:01.76 ID:RclSwqtF
>>29
> 「軽い高血圧は薬を飲まなくてもダイジョウブ」じゃなくて
とはどこにも書いてなくて

> 「軽い高血圧は薬を飲んでも治らない病気、薬は無駄だから他の治療法を考えろ」
> って結論なんだよな。
って結論も見当たらないけど、ソースは?
31名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:42:35.36 ID:Wbql05k+
>>30
>とはどこにも書いてなくて
うん、書いてないよ。 読んだ人間が「適正血圧の範囲が狭すぎる!」とか、関係ないことをわめいてるから
確認しただけ

>> 「軽い高血圧は薬を飲んでも治らない、
とは書いてあるね。

そして
>プラセボ群に比べ全死亡,冠動脈疾患,脳卒中,全心血管疾患の有意なリスク減少が
とも書いてある。つまり、高血圧にはリスクがある=病気

で、薬を飲んでも治らないなら、どうするの? 放置?
32名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:49:21.26 ID:Wbql05k+
>>31
あ、スレタイも 「治療は不要?」とかミスリードバリバリだね
33名無しのひみつ:2012/09/06(木) 18:28:45.96 ID:RclSwqtF
>>31
> >> 「軽い高血圧は薬を飲んでも治らない、
> とは書いてあるね。
どこに?

> >プラセボ群に比べ全死亡,冠動脈疾患,脳卒中,全心血管疾患の有意なリスク減少が
> とも書いてある。つまり、高血圧にはリスクがある=病気
どこに?

>>32
> あ、スレタイも 「治療は不要?」とかミスリードバリバリだね
ソースのAuthors' conclusionsに
More RCTs are needed in this prevalent population to know whether the benefits of treatment exceed the harms.
とあるけど。
34名無しのひみつ:2012/09/06(木) 18:55:20.68 ID:h9/7IShy
薬服用してたがやめたわ
副作用で仕事にならん
35名無しのひみつ:2012/09/06(木) 21:41:59.35 ID:TYGyOvYQ
高血圧とは、心臓から送り出される血液が血管に加える圧力が、

通常の範囲よりも高くなっている状態を言います。

その圧力=血圧の調整を司っているのは自律神経で、その内

交感神経が優位になると血圧は上昇し、副交感神経が優位に

なると下がります。

http://kouketsu3654.kan-suke.com/
36名無しのひみつ:2012/09/06(木) 21:44:48.41 ID:H7bkRhmV
血管壁の頑丈さと血圧との関係は、
どんな感じですか
37名無しのひみつ:2012/09/06(木) 21:48:47.72 ID:yKcZxnEa
自覚症状が出てなけりゃいいんでない?
自覚症状が出て数分後に意識不明、数十分後に心停止。
これがPPKっていうの。
38名無しのひみつ:2012/09/08(土) 05:02:05.08 ID:y48frufz
降圧剤は製薬の稼ぎ頭だから基準がどんどん低くなる
39名無しのひみつ:2012/09/08(土) 23:11:45.10 ID:2L8pXif4
高血圧のクスリは眠くなるんだっけ
40名無しのひみつ:2012/09/08(土) 23:26:54.00 ID:vzeoMoIB
交感神経を抑制して覚醒度が低下したり、りそもそも脳に血液行かなくなってぼーっとしたりとかで、
眠くなるのとはちょっと違うと思う。
41名無しのひみつ:2012/10/03(水) 06:30:37.93 ID:qIGCwjw2 BE:855693825-2BP(0)
少食にすれば高血圧は確実に改善するよ。
http://inedia.jp/
42名無しのひみつ:2012/10/08(月) 00:48:06.57 ID:Vq28XWQj
俺も高血圧気味だが、上が150越えると血管が脈打ってるのが立った状態でなんとなくわかる
治療が不要というよりも、ちょっと抑えたほうがいい気がするけどな
43名無しのひみつ:2012/10/21(日) 17:11:09.94 ID:Q7Q5H056
高血圧は、脳萎縮する
44名無しのひみつ:2012/10/23(火) 18:16:44.60 ID:yPA3OS24
セロリをよく食べましょう。降圧作用があります。

塩分は控えた方がいいですが、若い人はどちらかというと食塩感受性がない場合の方が多いと思います。しかし、10g以下にはしたほうが健康のためにはいいでしょう。大雑把に4割くらいの人は食塩感受性があり、控えることで血圧が下がります。

 野菜を多め、果物もほどほどに摂りましょう。カリウム、食物繊維は降圧作用があります。

 ダイエットはすると、下がります。

参考サイト http://kouketsu3654.kan-suke.com/
45名無しのひみつ:2012/10/23(火) 21:41:35.26 ID:enOiUukd
減塩は効果あるぞ。
基本的に、塩は料理に使わない。練り製品、漬物は食べない。
醤油は可能な限り少量使用、おすで薄めて使うのも効果的。
果物はカリウム摂取のためにも、毎日食べる。
体重も標準体重まで落とす。(1kgで3下がる)
体重は、あと2kg落とすが、現在ほぼ120台−80台程度まで落とすことができた。
薬は嫌だ、金もかかるしめんどくさいし、副作用も心配。
46名無しのひみつ:2012/10/24(水) 12:33:54.66 ID:jdmb46QA
真夏に出歩いて、汗かき過ぎて脱塩症状になった場合、
減塩効果はあるのだろうか。

水じゃなく、スポーツドリンクなどで、意識的に塩分を取らないと、
頭痛で動けなくなる。
47名無しのひみつ
塩分は気付け薬だと思う。