【材料】二酸化ケイ素から硬くて割れにくいセラミックスの合成に成功 鉄削る刃に/愛媛大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
<愛媛大、硬いセラミックス合成 鉄削る刃に>

愛媛大の地球深部ダイナミクス研究センター(松山市)は、砂や岩石の主成分となっている二酸化ケイ素から、
硬くて割れにくいセラミックスの合成に成功し、29日報道機関向けに説明会を開いた。
鉄やステンレスを削る刃への実用化を目指す。

鉄などを削る刃に使われている超硬合金は、タングステンやコバルトといったレアメタル(希少金属)で作られるため、
原料を輸入に頼らざるを得ない上、枯渇が懸念されている。

センターによると、新しいセラミックスは超硬合金より硬く、割れにくい。
タングステンなどの代わりに利用できれば、資源保護にも役立つ。

2012/08/29 11:43 【共同通信】
__________

▽記事引用元 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082901001233.html

▽関連
愛媛大学
http://www.ehime-u.ac.jp/
地球深部ダイナミクス研究センター
http://www.ehime-u.ac.jp/~grc/
2名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:24:12.29 ID:oxQdayze

割れやすそう
3名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:24:34.08 ID:MsvUDq4G
記事の通りなら素晴らしい
4名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:24:46.71 ID:oxQdayze

降伏点・・・
5名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:25:46.00 ID:E0OMVwZg
矛盾でやれ
6名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:26:13.23 ID:XgIpFnK+
落としたら割れるようじゃ困るよ?

7名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:28:02.48 ID:pEJOvrUR
あ、愛媛大・・・
8名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:28:45.65 ID:4qdVCjqb
セラミックエンジンって昔あったよな
9名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:31:10.03 ID:dqff5iC4
>>8
ナウシカ的な?笑
10名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:32:04.73 ID:2ZY9Lr4E
ヒメダイヤ作ってるとこか
11(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/08/29(水) 23:32:31.88 ID:EzHurpKh

斬鉄剣が現実になるのか?
12名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:34:34.70 ID:SBAsaOce
ヒメダイヤのところか材料は簡単に手に入っても電気代で実用化出来ないんじゃないの日本じゃ。
13名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:45:01.70 ID:A6KA0PFz
サーメットと同じだろw
14名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:46:51.15 ID:7FYMbfRx
APFSDSにつかえる?
15名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:48:30.14 ID:4qdVCjqb
9
未来のエンジンとか持ち上げられてたけど、実用化にはほど遠いしろものだったんだろうね
16名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:50:47.92 ID:a5vQaNQH
>>2
割れにくいと書いてある
しっかり嫁
17名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:53:10.02 ID:sxhlitRR
はい、10式の砲弾来ましたwww
18名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:54:16.40 ID:ATAy9i6k
ケイちゃんとセックスして合体に成功に見えたんだけど
19名無しのひみつ:2012/08/29(水) 23:54:59.45 ID:+j6E5SMq
焼結して作ると思うから摩擦熱にも強いと思う
乾式ドリルの応用に期待できるね
水とか油を使えない材料を削るのに重宝しそうだ
20名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:10:04.78 ID:VMg+hgKR
タングステンより硬いって量産できるなら軍事が捗りそうだが
21名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:15:50.00 ID:CX509X/s
切れ味としてはどうだろう。軽いナイフとか作ってみたい
22名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:24:51.13 ID:s4iKmYjK
>>15
研究の結果、セラミックスでエンジンを作っても効率が上がるわけでも何でもないことが判明した
23名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:27:46.69 ID:AGvK4UBR
硬い分脆いのか。
24名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:27:57.69 ID:u0a5Jw+g
>>14>>17
軽いからNG
25名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:36:38.16 ID:nN52lwl4
>>24
じゃあ装甲だ!!
26名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:47:48.42 ID:sbkgYsgW
>>25
戦車の場合重さも結構重要らしいから微妙じゃね?
27名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:49:37.51 ID:DBt3h4Pd
ストームトルーパーの装甲服を作ろう
28名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:50:21.69 ID:YwMjsQg+
つ、強い・・・っ!
29名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:53:18.52 ID:m1Rkxzzb
双方 動くな!
動けば王蟲の皮より削り出したこの剣が セラミック装甲をも貫くぞ!
30名無しのひみつ:2012/08/30(木) 00:53:34.91 ID:UW8kUHmd
硬いが脆いというオチ
31名無しのひみつ:2012/08/30(木) 01:08:14.83 ID:iBLm9GfX
二酸化ケイ素からってことは、石英でもトリジマイトでもステショバイトでも
コーサイトでもクリストバライトでもない強固な結晶にしたってことかな。
32名無しのひみつ:2012/08/30(木) 01:10:18.54 ID:Sla7+5Tb
軽いほうが良いに決まってるよ。
重くて何か得することがあるも思えない。
複合装甲はもともとセラミック使ってるし、
戦車の性能上がりそうな技術ね。
33名無しのひみつ:2012/08/30(木) 01:11:08.77 ID:Sla7+5Tb
>>32>>26あてね。
34ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/30(木) 01:21:00.44 ID:t3Iddtp7
セラミック装甲キタコレ
35名無しのひみつ:2012/08/30(木) 01:24:30.11 ID:cmMiSVNH
じゃあこの材料を削って工具の形にするにはどうすればいいんだ・・
36名無しのひみつ:2012/08/30(木) 01:25:14.14 ID:vyEb2iBs
ガラスとは違うのか。
結晶化した二酸化ケイ素?
37名無しのひみつ:2012/08/30(木) 01:26:40.82 ID:nN52lwl4
>>26
絶対速くなりますってー速さこそ正義ですよ!


まあ重さ必要なら量とか装甲の枚数とかで調整すればいいじゃない!


セラミック戦闘機はいける?
38名無しのひみつ:2012/08/30(木) 01:29:05.73 ID:vyEb2iBs
安価に作れれば普通に普及するんじゃね?
なんか良さそうだね
39名無しのひみつ:2012/08/30(木) 01:53:15.12 ID:Qp1meRdD
硬度と剛性。
40名無しのひみつ:2012/08/30(木) 02:34:27.86 ID:kk04xGK5
次期HTVは、日本独自のセラミックノズル使うとか・・・。
あかつきの窒化珪素(Si3N4)製セラミックスラスターは残念ながら壊れちゃったけどね。
41名無しのひみつ:2012/08/30(木) 03:37:40.37 ID:LCuSq8ze
>>16
俺もしっかりした嫁さんが好きだ
42名無しのひみつ:2012/08/30(木) 03:41:07.32 ID:LCuSq8ze
>>22
何でだろうね
軽くて熱に強いから冷やす必要もなくて、良さそうなんだけどね
43名無しのひみつ:2012/08/30(木) 03:50:08.29 ID:BniDcUjT
セラミック爪切り作って、秋葉の目玉に
44名無しのひみつ:2012/08/30(木) 03:50:21.50 ID:AUwKRyXW
最近妙に愛媛大の名前を聞くな。
福島第一原発関連あたりからやけに多くなった。
国から大学への資金も国内で12番目と
駅弁大学とは思えない程もらっている。
45名無しのひみつ:2012/08/30(木) 03:51:58.83 ID:e3D5mpMB
>>29

どうやって削ったんだろw
46名無しのひみつ:2012/08/30(木) 03:59:42.89 ID:BROuYKVc
>>45
フィクションの話してもしょうもないが、光あるいは流体だろ
47名無しのひみつ:2012/08/30(木) 04:00:53.77 ID:1EGFcoJ3
「王蟲の殻より削り出したるこの刃はセラミック装甲を貫くぞ…」
ってことで王蟲の殻が最強
48名無しのひみつ:2012/08/30(木) 04:01:22.43 ID:dGMHQL1Z
特許とか論文ないのかな
49名無しのひみつ:2012/08/30(木) 04:20:46.92 ID:SUxRutvD
10式からさらに軽く出来るようになるのか
タングステン輸入止められた時用の候補とかか
50名無しのひみつ:2012/08/30(木) 04:32:32.64 ID:A+5cOR2E
硬度と靭性を兼ね備えれるならそれはすごいことだな。
まぁ、今までのセラミックよりは上ってことなんだろう。
51名無しのひみつ:2012/08/30(木) 04:40:30.66 ID:DFRD7rHg
タングステンの代わりになるのか?徹甲弾が捗るな
52名無しのひみつ:2012/08/30(木) 06:24:50.66 ID:N6aqNFlA
これの重要な点は
・従来用いられてきた超硬合金より物理的性能が良好
・化学的な性能も多分良好
 (超硬合金は炭素やコバルトが被削材の鉄と拡散反応を起こして磨耗する)
・超硬合金はコバルトを含んでるから毒性が懸念されてきたけどこれは無さそう
後は高温時(切削時)の硬度や靭性で超硬合金に勝てるかどうか、ぐらいかな。
成形に関しては多分型に入れて焼結した後にダイヤの粒で磨いて仕上げる。

>>19
粉末冶金のハイスって普通のハイスに比べて
そこまで熱に強いわけではなかったと思うんだが。
53名無しのひみつ:2012/08/30(木) 06:53:52.66 ID:ttFmQBHr
>>45
そりゃあ王蟲の殻でだろ、ダイヤモンドを磨くのにダイヤモンド使うようなもんで
54名無しのひみつ:2012/08/30(木) 08:44:59.05 ID:eOFWW/yv
>>42
いくら熱に強くても、どんどん熱は溜まっていくし、エンジン内部の温度管理のためには
ある程度の熱伝導性が無いとダメ
55名無しのひみつ:2012/08/30(木) 08:47:48.88 ID:52uM5HUY
また日本人が変態的なものを創りだしてしまったか・・・
56名無しのひみつ:2012/08/30(木) 09:23:22.71 ID:sfNh6oPQ
「セラミックス」を「セックス」と読み違える俺がいた。

辛いわ。
57名無しのひみつ:2012/08/30(木) 09:23:50.69 ID:Uu3NB+bQ
ついでに安い義歯もよろしく
58名無しのひみつ:2012/08/30(木) 09:27:55.29 ID:RbU5ZWPj
もともと超硬合金も金属材料ながらセラミックと同じような特性だったしな
59名無しのひみつ:2012/08/30(木) 09:54:56.83 ID:mkzEuzEJ
つか、別に「セラミックであること」に新規性があるわけじゃないよ。セラミック工具は
今でもあるし珍しいもんでもない。
今までのセラミック工具の母材よりも、素性の良いセラミック材が出来たよって話。
それはそれで、素晴らしいことではあるんだけど。
60名無しのひみつ:2012/08/30(木) 09:57:35.71 ID:c5y85XXc
これで便器作ったらいいと思うw
61名無しのひみつ:2012/08/30(木) 10:22:19.01 ID:FA8x/urT
おまえはどんだけ硬いウンコを高速でするのよ?
62名無しのひみつ:2012/08/30(木) 10:58:51.88 ID:bco56lSe
二酸化ケイ素って要するに「ガラス」ですよね?
63名無しのひみつ:2012/08/30(木) 11:28:49.89 ID:370rfwh6
流石に金型の超硬パーツの代替にしたら割れるよな
超硬合金がお値段高すぎて辛い
64名無しのひみつ:2012/08/30(木) 11:38:26.43 ID:MpaBvtId
これでディーゼルエンジンを作ってくれ
65名無しのひみつ:2012/08/30(木) 12:27:24.85 ID:44FtIcvm
二酸化珪素のデフォールトの分子構造はダイヤモンドと同型で、
珪素の四本の結合手が酸素を介して立体的につながった形。
これ以外の分子構造が有るということ自体が不思議に思えるが、
それが基本構造よりも強度が高いというのは更に不思議。
66名無しのひみつ:2012/08/30(木) 12:45:23.93 ID:NKEPye44
ここまでナウシカ無し?
おどろき
67名無しのひみつ:2012/08/30(木) 12:48:37.81 ID:w2s31qXg
ウランで造ればいいのに。
68名無しのひみつ:2012/08/30(木) 12:54:12.44 ID:FvpCzRXO
69名無しのひみつ:2012/08/30(木) 13:29:51.83 ID:Qau78nRh
>>59
その通り。
さらに言えば、二酸化ケイ素のセラミックスだって昔からあって
特別珍しくは無い。
今回の件の重要な事はどうやって二酸化ケイ素のセラミックスを従来よりも
高硬度化させたのかって事なんだけど、記者の無知のせいでそれがまったく
不明。
70名無しのひみつ:2012/08/30(木) 13:55:27.37 ID:OiU0fPHF
今更
セラミックの刃物は20年以上前からあるじゃん
71名無しのひみつ:2012/08/30(木) 14:23:45.15 ID:XkghUWvw
小学校のとき先生が「セラミックのはさみだぞ 凄く固いんだぞ」って自慢してたので
刃の腹を思い切り机の縁に叩きつけて見事真っ二つに折って泣きながら謝ったのはいい思い出
72名無しのひみつ:2012/08/30(木) 14:24:19.94 ID:iHWU+JOn
これで単分子ブレード作れる?
73名無しのひみつ:2012/08/30(木) 14:35:52.03 ID:BROuYKVc
>>62
あのさ、ガラスって何だと思ってんの?
74名無しのひみつ:2012/08/30(木) 14:48:00.32 ID:WudWuEG1
これが旧文明の技術か
75名無しのひみつ:2012/08/30(木) 14:50:11.64 ID:SbRM+LL+
>>22一応、初期性能は上がるんじゃなかったかな
耐熱性が高ければ燃焼温度も上がるわけだから

だが問題は脆くてすぐ劣化し頻回な整備が必要になって
まともに運用できないって事だ

まあガソリンレシプロ、ディーゼル、ガスタービンの3分野で、セラミックスをどこにどの程度使えるか?
を評価するのはまた違う
76名無しのひみつ:2012/08/30(木) 14:56:09.23 ID:SbRM+LL+
>>59>>62>>69
ガラスと同じ成分といえばまあ大体そうなんだが、

現在はガラスは結晶化していなくて混ざり物、つまりナトリウムやらカルシウムやらが入っているもの、とされる
ガラスは結晶でないアモルファス構造なので、壁などに立てかけて数年したら歪んでしまう
また古い廃墟のビルなどで、ガラスの上のほうが薄く、下の方が厚くなっている事もあるとの事

ガラスでカリウムが入っているカリガラスは高温に耐える
またホウ素が入っているものはホウケイガラスと言われ熱膨張が小さいのでこれも加熱される環境で使われるが
ホウケイガラスは日本語で語感が悪いのでパイレックスガラスという商品名で知られる

石英と同じ、と言うとより正確になる
77名無しのひみつ:2012/08/30(木) 15:09:39.87 ID:CWlWmGDa
78名無しのひみつ:2012/08/30(木) 15:11:10.51 ID:jAXZ/ib6
ケイ素とか材料タダみたいなもんじゃん
すごいな
79名無しのひみつ:2012/08/30(木) 15:15:41.72 ID:vyEb2iBs
炭素の次はケイ素ですよっ
80名無しのひみつ:2012/08/30(木) 15:19:35.34 ID:Jx2FX2ed
作るのに人工ダイアモンド作るほど
大変というオチか
81名無しのひみつ:2012/08/30(木) 15:45:09.61 ID:O0fpIfth
>>79
同じ系列だから可能性はあるわな。
82名無しのひみつ:2012/08/30(木) 15:54:16.16 ID:OTPzzBp+
>>76
ホウケイ硝子て……
普通はホウケイ酸ガラスって言わないか?
83名無しのひみつ:2012/08/30(木) 15:56:15.40 ID:O0fpIfth
84名無しのひみつ:2012/08/30(木) 16:04:49.67 ID:O0fpIfth
モース硬度で8ぐらいだそうな。
85名無しのひみつ:2012/08/30(木) 16:21:55.37 ID:Jx2FX2ed
トパーズ 化学式 Al2SiO4(F,OH)2
ケイ酸の結晶で人工のトパーズ作ったという処ですが

鋼鉄より強度低いとは残念
86名無しのひみつ:2012/08/30(木) 16:24:40.53 ID:vyEb2iBs
>>83
焼くと縮むのはなんでなんだろうね。
水分が飛んで、分子間結合が強くなるのかな。
87名無しのひみつ:2012/08/30(木) 16:48:42.59 ID:h5/YsIBC
研げない包丁はいらないと同じで
研げないと難しい
88名無しのひみつ:2012/08/30(木) 17:53:19.58 ID:ItLUggrK
大学ということはタダで情報公開してるニカ?

是非追試をして見たいニダ!
89名無しのひみつ:2012/08/30(木) 18:36:34.91 ID:HUK8ZbgU
レアメタルと比べたら材料費なんてあってないようなもんじゃないか
やっぱ後が詰まるとこういうレアメタルフリーの技術わんさかでてくるな
90名無しのひみつ:2012/08/30(木) 20:01:23.25 ID:6WAySEXh
>>71
そんなに高価な物だったのか?
91名無しのひみつ:2012/08/30(木) 20:26:30.23 ID:Jx2FX2ed
ガラスの素材にナリンスがほのうでや和楽できるのが
メリット 巷間セラミクとよばれるのは鉄より耐熱あるのでありんす
切断というのはまさつでありねりんす
92名無しのひみつ:2012/08/30(木) 20:32:10.24 ID:Jx2FX2ed
ダイヤモンドは燃えるです
でも硬さのメリットはありんすが
鉄は切れないでねりんす
93名無しのひみつ:2012/08/30(木) 20:33:18.49 ID:ruEIoLkA
セラミック弾頭いけるかな?
重量が軽いとだめだが・・・
94名無しのひみつ:2012/08/30(木) 20:44:49.57 ID:Ula9B8+F
セラミック刀がかけちゃった・・・

王蟲を倒せるようになってから出直して来いw
95名無しのひみつ:2012/08/30(木) 20:57:41.56 ID:mcIRgjkP
飛行機に持ち込める?
96名無しのひみつ:2012/08/30(木) 21:19:31.83 ID:I0LT+fjg
>>83 下の写真、真ん中へんに怪獣いないか?
97名無しのひみつ:2012/08/30(木) 21:36:43.30 ID:GUUgc5ML

 愛 媛 大 学 は お ぞ ま し い 環 狂 屋 の 巣 窟
98名無しのひみつ:2012/08/30(木) 21:59:59.67 ID:u0a5Jw+g
>>90
安ければ他人の物を壊しても良いというお前の考えには賛成できない
99名無しのひみつ:2012/08/30(木) 23:46:03.40 ID:iBGr3xLH
>>70
合金より割れにくいってのが味噌か。長持ちするよ。
これ、NCなど加工機械の生産性の観点では、すごく重要。
100名無しのひみつ:2012/08/31(金) 11:11:44.54 ID:jaQIRClC
2009年
【物理】愛媛大、マルチアンビル型としては世界最大となる荷重6000トン高圧装置「BOTCHAN(ぼっちゃん)」」を公開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1238557113/
2010年
【材料】世界で最も硬い人工ダイヤモンド「ヒメダイヤ」 直径1センチ合成に成功/愛媛大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1290609467/

>愛媛大地球深部ダイナミクス研究センター

上のBOTCHAN以外にも高圧装置を何台か持ってる所だな
ttp://www.ehime-u.ac.jp/~grc/setsubi.html
101名無しのひみつ:2012/08/31(金) 11:15:58.63 ID:JxDcI0h/
われないガラスとな
102名無しのひみつ:2012/08/31(金) 11:26:19.20 ID:QNA6cXCy
また中国にダメージを与えてしまったか
関係者に護衛を付けておけよ
これで日本刀を作ったら凄まじいものができるんじゃね
103名無しのひみつ:2012/08/31(金) 12:55:52.41 ID:j8tvNCVZ
>>8

今もあるよ。
エンジンブロック丸ごとセラミック化するのはコストパフォーマンス悪すぎるんで、シリンダーと
燃焼室だけセラミックコートするのがトレンド。
104名無しのひみつ:2012/08/31(金) 13:01:03.74 ID:6EjMlLS2
セラミック刀 > 日本刀
105名無しのひみつ:2012/08/31(金) 13:40:01.58 ID:Fkjy4pHo
そろそろ傾斜素材で内部が鉄で外側がセラミックスと言うものにして欲しいね
106名無しのひみつ:2012/08/31(金) 14:40:25.99 ID:b7CG5yPy
>>102
ユパ様レベルの達人でもいればだろ?
107名無しのひみつ:2012/08/31(金) 14:46:25.03 ID:N0LL4SDZ
セラミック刀…中2病が悪化するな
108名無しのひみつ:2012/08/31(金) 16:40:11.13 ID:+uZyhw6g
>>1
戦車の複合装甲に使おうぜ
109名無しのひみつ:2012/08/31(金) 17:05:44.75 ID:11RYK147
SiCの方が熔解温度が高い、SiCをカーボンナノファイバやボールから
簡単に作れれば画期的。
110名無しのひみつ:2012/08/31(金) 18:01:54.11 ID:Q+MPST5m
>>93
砲弾には使えないよ。
セラミック装甲が何でAPFSDSやHEATに強力かを考えれば理由はすぐわかる。
111名無しのひみつ:2012/08/31(金) 18:03:26.11 ID:UuyoCUlK
>>76
ホウケイガラス

イイッ!
112名無しのひみつ:2012/09/01(土) 05:24:11.04 ID:SYCjdqZA
>>31
人造ステショバイトを作ったって話じゃねーの
113名無しのひみつ:2012/09/01(土) 07:36:56.69 ID:4fa8L3aj
チタンの効率生産支援 経産省、コスト削減促す
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1503O_Q2A830C1MM0000/
114名無しのひみつ:2012/09/01(土) 08:35:09.93 ID:XeedMiXU
しかし、金属よりも強靭な包茎ガラスってすげーな。
割れない磁器の食器ができるかな?
115名無しのひみつ:2012/09/02(日) 01:25:37.77 ID:4qfcjj0e
スマホのガラス傷つける原因ナンバーワンの物質だな
116名無しのひみつ:2012/09/02(日) 04:46:11.83 ID:E5bDW3Jr
焼き物age
117名無しのひみつ:2012/09/02(日) 17:19:07.71 ID:3mrBk06g
実用化に問題ありそう
118名無しのひみつ:2012/09/03(月) 04:40:26.40 ID:2DYPSqP/
リサイクル出来るのかな。
119名無しのひみつ:2012/09/03(月) 05:06:28.77 ID:hbkxC/8K
単なる硬さならどうせSiCの方が硬いんじゃないのー
でもSiCやダイヤモンドは鉄に溶けこんじゃうからな
120名無しのひみつ:2012/09/03(月) 09:23:07.19 ID:MkrQw7cM
セラミックスラスタの性能をアップできそうだな。
121名無しのひみつ:2012/09/03(月) 09:37:28.33 ID:9oUYXoZT
原子間で自ら結合力を失い破断される方法ないかな?
電子の雲も瞬間瞬間で消えたり生まれんだろ?
それに合わせて消えたままにするとか
122名無しのひみつ:2012/09/03(月) 18:21:12.91 ID:Ls6+LBsT
これで日本刀を作れば 斬鉄剣の出来上がりか
123名無しのひみつ:2012/09/03(月) 18:25:02.45 ID:yVZxxmU7
引っ張り強度が高い素材や単に堅いだけの素材は沢山あったが
突っ張っても曲げても強度があるって建築材料に一番いいんじゃね?
124名無しのひみつ:2012/09/04(火) 12:00:03.13 ID:OYtzSDOj
二酸化珪素の弱点は水分。
-Si-O-Si- という箇所に HOH が入り込んで、
-Si-OH HO-Si- という形になり、結合が切れてしまう。
だから、ガラスを切るときは表面を水で濡らす。
そうすると、割れ目に水分子が入り込んで連鎖的に結合を切断し、
ミクロな割れ目が拡大してマクロな割れ目になり、ガラスが切れるわけ。

地球上では、どれだけ乾燥していても空気に水分が含まれているが、
水分が無い宇宙空間なら二酸化珪素は地上的常識よりも遥かに強靭で、
汎用工学材料として有望視されている。

通常の二酸化珪素は表面に水分が浸透して、
-Si-OH HO-Si- の形の分子サイズの傷があるのがデフォールト。
>>1 の実験は、要するに、
加熱によってミクロな傷が修復されたんじゃないか?
125名無しのひみつ:2012/09/04(火) 19:18:52.81 ID:g6x6qUjv
>>124
そんなわけねーだろ、ぼけ。
126名無しのひみつ:2012/09/05(水) 00:26:20.62 ID:RsvntvUI
>>124
アホか
>>1のは15万気圧下でSiO2を加熱して高圧相を生成したもの
硬いけど実用的なレベルで量産できるかね?
127名無しのひみつ:2012/09/05(水) 03:56:51.38 ID:03H7XuxG
これ、鉄筋の代わりに使えたらコンクリで海砂使い放題になるんじゃないの?
128名無しのひみつ:2012/09/05(水) 09:48:59.80 ID:lM2dxyIZ
硬くて割れにくいセラミックス(ナノ多結晶スティショバイト)高圧合成に成功しました
http://www.ehime-u.ac.jp/research/news/detail.html?new_rec=9753

Synthesis of nanocrystalline bulk SiO2 stishovite with very high toughness
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1359646212005507?v=s5

>127
そういう自由なアイデアは大切だと思う。しかし
こういう感じの装置でないと作れないものだから
残念ながら鉄筋のような長大なものは作れない。
作れると仮定してもコストが何桁も割に合わないだろうな

http://www.ehime-u.ac.jp/~grc/news79.html
129名無しのひみつ:2012/09/05(水) 18:56:20.56 ID:4WPYIAiV
竹入れたコンクリが「案外」強い、ともいうが、

やっぱり危ねえよなw
130名無しのひみつ
>>61
光速うんこのコピペ思い出したわ