【古生物】兵庫県篠山市の公園で小型鳥盤類恐竜の化石発見、化石密集地帯の可能性 人と自然の博物館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 兵庫県立人と自然の博物館(三田市)は27日、篠山市西古佐、県立丹波並木道中央公園の中生代前期
白亜紀の篠山層群下部層(約1億1千万年前)から、小型鳥盤類恐竜2個体の右すねの骨(脛骨)の化石など
を発見したと発表した。同公園では既に、鳥類に近い肉食恐竜の前脚や角竜類の仲間の大腿骨などが
見つかっており、化石密集地帯の可能性が高まった。

 今回発見された化石は11センチと5・5センチの2個。11センチの方の近くには同一個体の物と
みられるほかの骨もあり、今後クリーニングする。両個体とも全長は推定1メートル程度。

 同博物館は化石含有層特定のため、7、8月に残土と園内2カ所でボーリング調査(60メートル)を実施。
採取した土に、カメか恐竜とみられる化石が含まれていた。

 別の発掘場所では雨の滴跡も確認。27日に開かれた篠山層群恐竜化石発掘調査検証委員会は「多様な化石
や恐竜などの足跡が見つかる可能性が高く、早期調査が必要」との見解で一致した。

 同館の三枝春生主任研究員(54)は「(発掘の)残土とボーリングで採取した土とは中の石が異なり、
2種類の化石含有層があるかもしれない。群れが確認できるかもしれない」と話した。脛骨化石などは
9月8日〜10月21日、同館で一般公開される。(篠原佳也)

▽画像 小型鳥盤類の右脛骨の化石(右と中央)。ボーリング調査した直径約5センチの土からは、
中央部分にカメか恐竜とみられる化石が含まれている=人と自然の博物館
.http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/05334083.jpg

▽記事引用元 神戸新聞(2012/08/27 17:00)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005334082.shtml
2名無しのひみつ:2012/08/27(月) 23:38:18.96 ID:7VSf1XGK
うちの近くだ。
3素人 ◆GD..x272/. :2012/08/27(月) 23:55:30.37 ID:c/kw+D+c
またレスの付かない古生物スレの誕生か!
4名無しのひみつ:2012/08/28(火) 00:12:31.38 ID:HNmLwQEp
GJめでたいこった
5名無しのひみつ:2012/08/28(火) 00:49:16.05 ID:U+ETpGIe
ここらはほんとよく化石出てくるなあ
早く展示されないかな
6名無しのひみつ:2012/08/28(火) 08:03:52.34 ID:cW2Pppjv
また出てきたの?

掘ったら、毎回何かしらヒットしているな、篠山層群は


丹波市の丹波竜発掘現場は一時打ち止めみたいだけど、
こちらの篠山市の並木道中央公園は、県営の公園だから、
ややこしい土地の権利者との交渉がなくて、掘りやすいだろうな
7名無しのひみつ:2012/08/28(火) 10:35:24.52 ID:NJKvghEF
今年の篠山の味祭りには、黒豆の恐竜まんじゅうや恐竜せんべいが登場か・・・。
8名無しのひみつ:2012/08/28(火) 11:01:08.56 ID:qSzbGy6G
明智光秀もびっくり
9名無しのひみつ:2012/08/28(火) 11:53:45.54 ID:WPLT63xV
そのうち丹波竜の発掘現場より成果が逆転するかもな
10名無しのひみつ:2012/08/28(火) 12:18:07.51 ID:6eITFawj
楽しみすぎる
11名無しのひみつ:2012/08/28(火) 12:43:40.96 ID:Rhigh1Pf
もしかして、あの公園の駐車場横の崖から出たのか?すごいな!もっとでるだろう。あのあたり、
あんな地層ばっかりだぞ。
12名無しのひみつ:2012/08/28(火) 14:29:13.25 ID:cW2Pppjv
交通アクセスもいいね

梅田から福知山線の丹波大山駅まで1時間ぐらい

丹波大山駅から公園まで徒歩10分
13名無しのひみつ:2012/08/28(火) 15:23:36.80 ID:uqygMdA9
すげぇ〜

恐竜の化石見てみたい
14名無しのひみつ:2012/08/28(火) 17:07:13.28 ID:nqvIToxH
小型種が居たってことは、それを餌とする中型以上の種の可能性も高い。
15名無しのひみつ:2012/08/28(火) 17:20:31.63 ID:Rhigh1Pf
いや、もっとでかいのもいるでしょう。また発見されるね。
16 【関電 84.3 %】 :2012/08/28(火) 17:45:46.45 ID:gGLClDVg
はるか昔だろ? まだ日本列島が
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと南の方にあったことだろ?
17素人 ◆GD..x272/. :2012/08/28(火) 18:34:53.01 ID:EsAQM9bM
交通アクセスがいいのは便利な反面、
盗掘もありそうで怖いんだよな。
18名無しのひみつ:2012/08/28(火) 21:38:20.63 ID:WPLT63xV
>>14
丹波竜の発掘地の方から中型のティラノサウルス類の歯が出てるよ
19名無しのひみつ:2012/08/29(水) 01:47:03.96 ID:v9apwwyF
そしてまた箱物施設が増えるのである
20名無しのひみつ:2012/08/29(水) 11:44:55.52 ID:NRxPOyFB
丹波市
 ティタノサウルス形類(丹波竜) → 部分骨格
 ティラノサウルス類      → 歯
 テリジノサウルス類      → 歯
 獣脚類            → 歯
 鳥脚類            → 歯
 曲竜類            → 歯

篠山市
 デイノニコサウルス類     → 部分骨格
 基盤的ネオケラトプス類    → 部分骨格含む3体分(>>1も同じだとする5体分?)


丹波竜の最初の発見からこの夏で6年

既に少なくとも8種類の恐竜が見つかってるね
他に哺乳類の化石も出ている
21名無しのひみつ:2012/08/29(水) 12:10:13.84 ID:Idc/KgWs
下手すれば福井より先に全身骨格を使った生態系のジオラマとか作れたりしてな
22名無しのひみつ:2012/08/29(水) 12:10:17.16 ID:e3zpdqWV
>>19
あんな役に立たん研究だのをゴリ圧しし
無駄なハコモノを造るならばそのカネでもっと役に立つ事をすべきだと思うわ。


骨のに見える石コロが何の役に立つのやら
だいたい古代歴史じたい仮説でしかねーし。
教科書だの図鑑だのの内容だってコロコロ変わるし。つまりそれは跡付けしなければならない間違いだらけの妄想だと言う事だろ?マンガの話しだってあんなにコロコロ変えたら叩かれるというのに
23名無しのひみつ:2012/08/29(水) 13:27:17.55 ID:e3zpdqWV
考察の杜 教育
http://www.sun-inet.or.jp/usr/hiro7733/public_html/study/study_WAGYOU_LABEL.html
人間の道徳心は、「神」抜きで語れない。

空論である「進化論」で、良心は育たない。

「人々はいつ、これに気付くのだろうか?」

割られたガラスは、そう語りかけている。

24素人 ◆GD..x272/. :2012/08/29(水) 14:45:56.10 ID:j0SEQ/WT
人類最も人を殺してきた思想が何か言ってます。
25名無しのひみつ:2012/08/29(水) 17:27:32.62 ID:Za1NtJ7y
>>22
>>23
マンガと神ばっかり読んでないで、勉強しろよw はずかしいぞ
26素人 ◆jLVMzIsRAY :2012/08/29(水) 17:29:16.07 ID:B3ZpXIb4
>>24
人類史上最も人を殺してきた思想は「進化論」だよバーカ
消えとけ偽者
27名無しのひみつ:2012/08/29(水) 17:45:31.25 ID:4rg76Jv/
28素人 ◆GD..x272/. :2012/08/29(水) 18:00:54.10 ID:j0SEQ/WT
宗教キチガイさんは色々言ってますが、、
ローマ法王庁は地動説のガリレオに謝罪しているし、
イギリス国教会は進化論のダーウィンに謝罪しているのでした。
29名無しのひみつ:2012/08/29(水) 21:44:48.01 ID:e3zpdqWV
>>26
進化論は、マルクス主義、優生思想、新自由主義、その他近代弱肉強食進歩史観と偶像崇拝を次々と生みだし

逆らう者を粛清し、中絶を正当化した。それらは神の名のもとによる殺害数を遥に上回る。


進化論は黙示録の獣であり、666の刻印だ。人々を惑わし堕落させ、666の刻印がなければ売り買いすら出来ない。

そして、ローマ、バチカンもその手中、いや、その獣である。

中国(共産国家=赤)は竜崇拝の国であり、恐竜化石を作り上げる天才だ。つまり、黙示録の赤竜である

それらは日本にも及ぶ。テレビゲームでは皇祖神があろうことかケダムノ、それも世界中で悪魔とされ忌み嫌われる狼の姿にされ貶られた。
戦前ならば不敬罪となるであろう。
教育では当然のように進化論に基づく左翼教育がもてはやされ神話教育は蔑ろにされ一切排除された。
こんな国は日本と特亜とソビエトぐらいである。



興味のある人間ならば
<イルミナティ><バチカン ヨハネ黙示録><人類家畜化><人類の起源><爬虫類人>等で検索して欲しい。
30名無しのひみつ:2012/08/29(水) 21:45:48.35 ID:e3zpdqWV
>>26
http://www.sun-inet.or.jp/usr/hiro7733/public_html/study/study_HAGYOU_LABEL.html
犯罪と進化論 (はんざいとしんかろん)
勝てば官軍?
「進化論」は、犯罪を容認する。いや、『それ』を「犯罪」とは呼ばない。『淘汰』と呼ぶ。
進化論社会に、『犯罪』という言葉はない。(理論的に)
だから、犯罪者が増える。
人が人を殺し、権力を得て「歴史」を書き換えても、「進化論の結論」はこうだ。
「勝った者が正義!」
「『ずるさ』も『強さ』のうちじゃないか!」
・・・
これが進化論における、『正しい教育態度』だ。

そして近代、そうした歴史が繰り返されてきた。しかし、『神はいない』というのだから、誰も裁かれることはない。
社会全体はすでに、進化論との矛盾を抱えながら、進化論を愛用している。
筋は通らないが、彼らは言う。
「だって、『創造神』という言葉を否定するには、それしかないじゃないか。」

31名無しのひみつ:2012/08/29(水) 21:48:58.62 ID:e3zpdqWV
>>26
http://www.kumanojinjya.jp/goannai/story1.html

 戦後はサルが載るようになりました。ダーウィンの進化論とかでマルクス史観の根底を成しているもので、アメリカの学校では教えない方向に行っているというのに、日本の国では後生大事にサルをご先祖にするのでしょうか。残念でなりません。




唯物史観番外編 - 国際勝共連合

共産主義の人間観はダーウィンの 進化論に基づいています。

www.ifvoc.org/riron/riron_sikan11.html
32名無しのひみつ:2012/08/29(水) 21:50:18.89 ID:e3zpdqWV
>>26
自分の先祖が「アメーバ」であるということほど自虐的歴史観はありません。

近年、微細な単細胞のアメーバであっても、研究が進めば進むほどに、精密で神秘的で【完全美】であることが判明しています。

http://blog.m.livedoor.jp/cforum/article/50685392

33名無しのひみつ:2012/08/30(木) 12:34:06.02 ID:ndlOWhZX
しかし、2ヶ所のボーリング調査やっただけで化石がヒットするとか、すごいな

群れごと埋まっていたりするのか?

>>21
福井県のフクイラプトルとかフクイサウルスとか、実物の化石見ると、骨がバラバラに砕けたような感じのものが多い

対して篠山層群は、丹波竜やデイノニコサウルス類は、はっきりと骨がつながっているのが分かる状態で見つかっている

後者の方が期待させられる展開だな
34名無しのひみつ:2012/08/30(木) 13:20:13.96 ID:OiU0fPHF
金かけて大調査しようぜ
35名無しのひみつ:2012/08/30(木) 18:24:21.47 ID:pSToIwSl
新種のカメを期待
36名無しのひみつ:2012/08/31(金) 00:44:23.28 ID:3ncyBwAS
県営公園のど真ん中だから、上手くすると、化石密集層の真上に博物館建てられるな


研究ラボを出て十歩で発掘現場とかw
37名無しのひみつ:2012/09/01(土) 10:38:18.58 ID:knq3NifU
ボーリングに使ったパイプは直径5センチ

それをたった2本差し込んだだけで化石にブチ当たるとは・・・・・・
38名無しのひみつ:2012/09/01(土) 14:47:10.36 ID:yEDQiDwp
発見がバブルの時代だったら、当時の考古学と同様に古生物学関連も盛り上がったろうに

 それにしても、日本は化石が出ないと20年くらい前には言われていたのに、今になっての発見ラッシュは
結局、ジュラ紀・白亜紀の地層が日本どこにあるのかという基本が確立していなかっただけではないのか。
39素人 ◆GD..x272/. :2012/09/02(日) 23:05:35.98 ID:oEi9wAjw
いや、確立はしていたが、海外の発掘地と比べたら良質ではないから。
向こうじゃ(国内なら博物館行きの)化石が地表でゴロゴロしている所が
普通にある。
あと、中生代の大半が海で、海生層が多かったのもマイナス。

最大の要因は、先輩研究者に恐竜アンチが多く、恐竜主体の古生物学
志望の学生を、フズリナのような恐竜とは無関係な分野に従事させて、
結果的に才能の芽を摘んでいたこと。
40名無しのひみつ:2012/09/04(火) 13:25:55.96 ID:EYEtlthr
小さな角竜は何体分も出てきているから、群れごと埋まっているんだろうな

大きさはしょぼいけど、全身骨格が期待できる
41名無しのひみつ:2012/09/04(火) 13:37:01.38 ID:e+cSOnTc
恐竜の骨を収集するより、お墓の骨を収集し、
この人はどういう人生を歩んだか研究する方が1万倍も社会に貢献すると思えるんだが
42名無しのひみつ:2012/09/04(火) 14:12:23.47 ID:IU7h6l2S
わくわくしてきたぞ。すげえたのしみ
43名無しのひみつ:2012/09/04(火) 14:45:33.06 ID:he4eH/TH
>>41殿
だろ?>>22-23殿が書いたようにあんな役に立たない進化論だの
現代には存在せずいても人間とは関係無い下等生物だのの研究は>>29-32のように皇国史観否定唯物無神論と朝鮮中国的マルクス思想をごり押しするためにやっているようなものだからな
44名無しのひみつ:2012/09/04(火) 14:48:41.01 ID:he4eH/TH
>>41殿
進化論だの恐竜が実在するだのと言う教育を行っている国は日本と中国と半島と旧ソ連のような左巻きの息が強くかかった国だけだ。
中国、半島、旧ソ連これらの国の民度を見ればそのような教育と研究がいかに有害かがヨクワカル。
45名無しのひみつ:2012/09/04(火) 15:45:34.61 ID:he4eH/TH
骨の形をした単なる石ころだのの出土した順に並べただけで進化の過程だの
牛、象、犀、猿、鮫、鯨、海豚、大蜥蜴、鰐のような骨をテキトーに寄せ集めてトゲをつけただけで古代動物は実在しただの
科学だの真理だのっていう連中ってどうかしてると思うよ

46名無しのひみつ:2012/09/04(火) 16:10:45.78 ID:WQWDleVH
恐竜の化石より、雨のしずくまで化石になっていることが信じられんわ。そっちの方が
奇跡的に思えるのだが。どうやったら残るんだ。
47名無しのひみつ:2012/09/04(火) 16:23:58.04 ID:he4eH/TH
48名無しのひみつ:2012/09/04(火) 21:33:00.94 ID:uElS5qAw
波の跡とか、川の跡も化石になるし
ほんと何でも出てくる篠山層群ですな。

そういえばこの発掘を担当されている三枝先生が古代ゾウの
研究に進んだのも「現実的な選択をした」からだとか。
49名無しのひみつ:2012/09/05(水) 21:58:14.79 ID:RZLqtWvC
>>45
>牛、象、犀、猿、鮫、鯨、海豚、大蜥蜴、鰐のような骨をテキトーに寄せ集めて
今や同種の生物ですら違う固体の骨と鑑定できるのに
この池沼の脳内の科学レベルは19世紀程度かw
50名無しのひみつ:2012/09/06(木) 10:14:29.62 ID:WDsbRrB2
そういえば海外に化石群の上にプレハブを立てて、化石を地表に露出させるところまで発掘しているのを展示している所があったような
日本にもできないかなー
51素人 ◆GD..x272/. :2012/09/06(木) 14:02:39.79 ID:r8Y3ZdrK
>>50
アメリカと中国だな。
その中国から発掘されたのが、今年幕張に来ていた奴。

どっちも規模は凄いらしいな。一度見てみたい。
52名無しのひみつ:2012/09/06(木) 15:40:40.44 ID:/C4LUmRJ
>>49
古い学説を根拠に否定するのはこの手のバカの特徴だね
あと純然たる科学理論である進化論と
その進化論を都合良くつまみ食いした疑似科学に過ぎない優生学や社会ダーウィニズム
の区別がついてないw
5341:2012/09/06(木) 16:43:57.98 ID:Mw8ZsSCR
>>52
いや、だからさ、恐竜の骨なんか研究したって、何の得にもならんじゃん?
せいぜい、娯楽ていどにしか役に立たんだろうし
だからそれに税金注ぎ込むぐらいならば、お墓の骨を収集し、
この人はどういう人生を歩んだか研究し、それを、教育に回した方が、
道徳教育になって1万倍も社会に貢献できると思えると俺は言いたいんだが
54名無しのひみつ:2012/09/06(木) 16:54:43.88 ID:/C4LUmRJ
>>53
その主張の是非と
お前が無知でデタラメだらけのレスをする事には何の関係もないw
55名無しのひみつ:2012/09/06(木) 16:57:22.47 ID:Mw8ZsSCR
>>54
ならば、恐竜の研究が、社会に何の役に立つのか証明してみろよ
56名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:04:50.08 ID:Mw8ZsSCR
>>54
人格否定だけして、反論出来ない、どう社会の役に立つのか言えないということは、
所詮やはり役に立てていないということでつね^^
57名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:15:23.15 ID:Mm9v4IAp
>>55
古生物の研究はこの地球上の生物がどのように進化してきたのかをひも解く。
もし進化論が確立していなかったら、変異する病原体やウイルス、遺伝病なんかへの対応が一切出来ないんだよね。

もう一つ重要な点は、人間に絶滅というコンセプトを教えたんだよね。
恐竜の化石が発見されるまで人間は、この世界の生き物が神によって作られ、
それら全ての生き物が創造されてからずっと生き続けていると考えてんだよね。
化石の発見以降、実はそうではなくて、生物というのは繁栄してもある時期を境に急に全滅してきた歴史が明らかになったわけ。
これは当時の人にとっては受け入れがたい思想だったけど、これも今では常識だよね?
こういう知識の源は、全部古生物の化石の研究の成果と言えるのじゃないかな?
58名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:20:13.03 ID:Mw8ZsSCR
>>57
だったら、現代の動物だの菌だのを調べるだけで、充分事足りるじゃん
遺伝の法則は、進化論が、無くても成立するしさ
現代の動物だって、人間は乱獲の末に絶滅を何度か繰り返しているわけだから、
いつか種は絶滅するということに気付くはずではないか?
人間は鈍いわけではないのだから
59名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:22:43.83 ID:/C4LUmRJ
>>56
デタラメを指摘してるのに
どこが人格否定だけなんだよ池沼w
60名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:24:05.78 ID:Mw8ZsSCR
>>57
≫変移する菌
それだって、品種改良を例えに出せば、いいじゃん
なにも化石を、調べなくたって、古代から人間は動物の品種改良やってんじゃん
61名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:24:29.10 ID:/C4LUmRJ
>>58
古生物進化のデータがあって初めて現生動物を対象とした遺伝システム
の研究が進むんだよ
無知なくせに知ったかすんなよ低能w
6241:2012/09/06(木) 17:28:45.77 ID:Mw8ZsSCR
恐竜研究を少しでも否定されると、発言者の人格否定までして
キレだす奴が出てくるのはどういうわけなのか?
これはもしかして、やはり学会には
とてつもない大きな黒幕が隠されているのではないだろうか
63名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:32:09.16 ID:/C4LUmRJ
>>62
>>59
まあ都合の悪いレスを無視するカスの人格は否定されても仕方ないなwww
64名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:34:03.80 ID:/C4LUmRJ
そもそも古生物の化石研究で得られたノウハウ無しに
人間の墓から骨を掘り出してなにをどう研究しようって言うんだこの低知能性物はw
65名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:37:47.46 ID:Mm9v4IAp
>>58
>だったら、現代の動物だの菌だのを調べるだけで、充分事足りるじゃん

「調べる」という言葉を使っているけど、それはどの検知から、どの理論を使って、どういう仮説を立てて、「調べる」のかな?
現代医学、病理学の発展は進化論なしではあり得なかったわけだ。
その「調べる」の基礎となる学問を先人達が発見していたからこそ、今日の知識があることを忘れてはいけないよ。

>現代の動物だって、人間は乱獲の末に絶滅を何度か繰り返しているわけだから、
>いつか種は絶滅するということに気付くはずではないか?

これも考えが非常に浅い。絶滅というコンセプト自体がなかった当時の人間にとって、これを着想することは非常に困難だった。
当時の人間は、乱獲で動物を絶滅させても「世界中から完全に消え去った」とは発想できなかった。
ただ単純に、「この近くではもうあの動物はいなくなった」程度の発想だったわけだ。
66名無しのひみつ:2012/09/06(木) 17:40:48.56 ID:/C4LUmRJ
ダーウィンは進化だけでなく絶滅という概念をも「発見」したとはよく言われるよね
バカは知ってるはず無いけどw
67名無しのひみつ:2012/09/06(木) 18:03:35.31 ID:uOEvDQNG
「科学」はすぐに役立つものではないと思ったほうが良い
すぐに役立つ研究は「技術」これは石器時代から続いている。
「技術」と「科学」を混同すると役に立つだの立たないだのと論争することになる。
現代では科学抜きの技術、技術抜きの科学どちらも考えられないから混同してしまいがちだけど
科学の目的は知ること。技術の目的は使うこと。と分けて考えればよいと思うんです
68名無しのひみつ:2012/09/06(木) 18:06:03.43 ID:/C4LUmRJ
今現在自分が生きてる社会も
様々な学問の基礎があって初めて成立してるという事を理解してないバカが多いよね
69名無しのひみつ:2012/09/06(木) 18:58:44.06 ID:ruKcnP8S
>>53
> お墓の骨を収集し、

バカ発見!!
お前が言う道徳教育はゴシップの寄せ集めか?
そういうゴシップ好きの大衆を愚民というのだよ。
お前が言うゴシップ調査のために税金を使うのは道徳ではない。
お前の頭の中身はどう考えても無秩序、無道徳だ。
お前は秩序ある進化理論をちゃんと理解してから言え。

それにしても君はスレのハードルをどん底まで下げるねえ。
70素人 ◆GD..x272/. :2012/09/06(木) 22:02:58.43 ID:r8Y3ZdrK
「少なくとも宗教よりは人畜無害だよ」と言ったら
怒りそうだな。
7141:2012/09/06(木) 22:33:04.80 ID:Mw8ZsSCR
>>69
は!?俺は>>41であって、後から勝手に同意してきた、コピペ野郎とは別人なんだが!?


>>70
いや俺は、別に宗教信者ではないのだが
国家神道、キリスト教、創価学会などのような、宗教の恐ろしさは俺でも知っているぞ?
ただ、俺はこんな、研究をやっても本当に、
社会の役に立ってんのか疑問に感じているだけなんだよ
学校で数学だの、理科だの、古文だの、歴史だの学んだって、
社会に出てそれらの授業が
役に立ってんのは一部の特殊な職業の人間だけだろ?
恐竜だって、それと同じじゃんか、
怪獣映画のネタにしか、なってないじゃん
そう言いたいだけなんだよ俺は
7241:2012/09/06(木) 22:40:13.81 ID:Mw8ZsSCR
>>69
人の人生を研究し、その人が性交した努力、道則を読み解き、
それになぞらえて子供達に「あの人の人生を見習うのですよ」と
教えることの何処が無道徳なんだ?
73間違えたではないか:2012/09/06(木) 22:41:07.20 ID:Mw8ZsSCR
>>72
成功した努力、
74名無しのひみつ:2012/09/06(木) 23:01:08.96 ID:ruKcnP8S
>>72
お墓の骨を掘り返してどうするの?
他人の骨を見て他人の人生分かるの?
他人の人生を模倣してどうするの?
君の人生を真似してどうするの?
75名無しのひみつ:2012/09/06(木) 23:32:30.44 ID:bAEy4MSB
スレが伸びてると思ったら、ものすごくしょーもない流れだw
76名無しのひみつ:2012/09/07(金) 13:34:52.74 ID:lrsEUkyS
>>71
コピペ野郎と別人なら
なぜそのコピペ野郎を叩いてる>>52に噛みついてきたんだw
面白いからずっと指摘しないで黙ってたけどさwww
77名無しのひみつ:2012/09/07(金) 15:20:12.37 ID:GhJDd/0v
実際、今の化石集めは、骨董収集と同じw
誰が何と言おうと、実際に化石に値段が付いて売買されているし
税金タカリどもが、欧米学者のコピペし博物館など造り学術的な権威付けしてるけどw
78名無しのひみつ:2012/09/07(金) 15:27:03.28 ID:+30Tp/6P
>>77
同意。 そもそも日本人ならば日教組教科書だの共産マスコミだの、西洋の無神論唯物論(偶像崇拝)にまみれた科学者だのに毒されて
偶像(物質)偏向の”科学成果”を鵜呑みにしてはならんよな。 こんな史観のコピペ脳になった日本人を見て天皇家の方々はさぞ哀しみになられるだろうと思うと胸が痛いな。
日本には竹内文書、古事記といった古代日本人が世界を観察しその様子を正しく書き記した皇国史観の伝記があるのだから。
マトモニ反論出来ずに気違いのレッテル貼りをする擁護者は西洋共産無神論を吹聴するサタン
(ヤマタノヲロチ=黙示録の龍と獣)の誘惑に洗脳された工作員による誹謗中小企業だから間に受け手はならない。


ぶっちゃけイルミナティなどの利権団体(実際のイルミナティではなくそう名乗っているだけの団体もあるからややこしい)、
そしてさらにそれらを支配する黒幕などは
昔から自らの教義と思惑に沿わない道徳教育などの心を育む教育と神道、キリスト教などのような創世伝記のある宗教に異常なまでの敵意を燃やしていて
その教えと権威を破壊するために徹底的な執念燃やしているからな ついでに連中は「選ばれた民である自分たちだけで叡智を共有し、
それ以外の家畜にすぎない人間たちは無知なままにして操りやすくしよう」と昔から考えてきた
よって実験室で再現検証ができるようなごまかしの効かないもの以外は 表に真実を出させず、広めさせない
ちなみに唯物論系の学会など
(医学界、進化生物学などの考古学会と生物学会、宇宙開発学会、天文学会、物理学会、人権団体、環境保護団体、動物愛護etc…)
も純粋な真の科学的根拠から学説が捕らえられているワケではなく スッポリ利権の支配下に入ってしまっていて、
連中にとって世間の流行りになりそうな都合のいい教義が持てはやされている (そうでない学説は隅に押しやられる)のが実際のところ
「物理数学」「宇宙開発など天文学」「原発利権など核開発関連」「進化論」「地動説」 「西洋医学」 「資本主義」
「男性差別問題以外の全て差別利権」「トキ保護利権」「温暖化などの環境保護利権」「動物愛護」「捕鯨利権と反捕鯨利権」「マルクス共産主義」などについ
てもその黎明期にそれを唱えてきた、特に著名な面々の裏の顔を見ると
奇妙な事にいずれもすべからく特定の団体に所属していた事がわかるそしてそうした傾向は現在も続いている
特に既存の説を根底から覆し洗脳を破壊する可能性のある説については徹底的に排斥される。


79名無しのひみつ:2012/09/07(金) 15:38:57.96 ID:lrsEUkyS
生物学者である先帝と近上天皇がなんだってw
80名無しのひみつ:2012/09/07(金) 15:40:02.35 ID:+30Tp/6P
>>77
この始祖鳥に関する記述もぜひ読むべき。
http://blog.m.livedoor.jp/ryuseisokuhou/article/6085644?guid=ON&p=5&type=more
81名無しのひみつ:2012/09/07(金) 15:40:54.75 ID:+30Tp/6P
>>79
意味文明なんだが。
82名無しのひみつ:2012/09/07(金) 15:43:00.57 ID:+30Tp/6P
>>79
で?それがどうした?進化論と何のつながりが?
83名無しのひみつ:2012/09/07(金) 15:44:48.77 ID:+30Tp/6P
http://www.kumanojinjya.jp/goannai/story1.html

 戦後はサルが載るようになりました。ダーウィンの進化論とかでマルクス史観の根底を成しているもので、アメリカの学校では教えない方向に行っているというのに、日本の国では後生大事にサルをご先祖にするのでしょうか。残念でなりません。


唯物史観番外編 - 国際勝共連合

共産主義の人間観はダーウィンの 進化論に基づいています。

www.ifvoc.org/riron/riron_sikan11.html
84名無しのひみつ:2012/09/07(金) 15:47:11.46 ID:+30Tp/6P
85名無しのひみつ:2012/09/07(金) 16:00:24.89 ID:lrsEUkyS
>>82
先昭和天皇は古十脚目と現代の甲殻類の進化関係について論文書いてるし
寄贈されたメタセコイアの化石を伝来の宝物より大事にしてた
今上天皇は三浦湾のハゼと化石種の古代のスズキ目の関係についての論文書いてる
思いっきり関係あるんだよ低能ゴミw
86名無しのひみつ:2012/09/07(金) 16:03:20.65 ID:lrsEUkyS
昭和帝には東條が戦果について報告に来た時も珊瑚の化石をルーペでしげしげと
観察してて真面目に取り合ってなかったという悪い方のエピソードもあったなw
87名無しのひみつ:2012/09/07(金) 16:59:32.38 ID:b7k/q7fE
88名無しのひみつ:2012/09/08(土) 13:13:21.45 ID:Xa+T6/Sn
レスする都度、突っ込みで火だるまにされてとうとう消えたかバカは
まあまた別の似たようなスレでおなじこと始めるんだろうけどw
89名無しのひみつ:2012/09/08(土) 13:23:18.12 ID:Yfj/R+AP
90名無しのひみつ:2012/09/08(土) 13:24:12.51 ID:Yfj/R+AP

91名無しのひみつ:2012/09/08(土) 13:35:35.35 ID:Yfj/R+AP
      
92名無しのひみつ:2012/09/09(日) 23:52:05.59 ID:Z9kLyVEG
jj44 dト・j4ii鑼i6ji
93名無しのひみつ:2012/09/10(月) 00:03:03.48 ID:C5vWR7r+
>>87
ソ"゙。@粤チ翹テQ鰕エシ姓{{{[ナ・{{ロTU倥カ ーマ\ Wムカa?」^?5G艙ッ ビ≫、
Dg≧ 1ゥ剖?ソI 奠 Eu %?ッx1m2鰕 mヂヨnノ・ロ q?9鑼 蠱 糯へj3な鰕鑼 蠱/} 糯w。
94名無しのひみつ:2012/09/30(日) 09:38:59.59 ID:vD8fVN1V
141:名無しのひみつ[]:2012/09/04(火) 13:39:17.07 ID:e+cSOnTc:
NASAの税金 タカリって、おもしれなあ;
95名無しのひみつ
そういえば、津波の化石はないのかな?
恐竜絶滅時の津波の化石とか。海底の泥が陸上で化石化するんじゃないん?

徳島宍喰に波の跡の化石があったが。