>>16 【アスペルガー症候群とは】
自閉症のグループに入る障害の一つで、学習障害や知的障害などの発達障害と同じとされています。
また、知的障害のない自閉症とも呼ばれています。
「社会性」「コミュニケーション」「創造力と想像力」の3つの分野で障害を持つことが分かっています。
「社会性」は、他人といる時にどのような態度をとるかという事。
「コミュニケーション」は、自分の思っていることをどの様に相手に伝えるか、相手の言葉を理解出来るか。
「創造力と想像力」は、ふり遊び、みたて遊び、こだわりです。
この3つの発達に障害を持つ事を、アスペルガー症候群と言います。
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/nori/03/91.html