【生物】とある深海エビの消化酵素法…木材や紙までグルコースに分解→バイオエタノール生産に役立つかも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”木材や紙をブドウ糖にする酵素、深海エビで発見”

マリアナ海溝の深さ約1万メートルの世界最深部に生息する甲殻類(エビ、カニの仲間)が、
木材などの繊維質を効率よくブドウ糖に変える酵素を持っていることを、海洋研究開発機構の
小林英城主任研究員らのグループが発見した。

木くずや紙くずからバイオ燃料を生産するなどの応用が期待できるという。
米オンライン科学誌プロスワンに16日発表した。

小林主任研究員らは深海採集装置を使い、ヨコエビ類の一種「カイコウオオソコエビ」
(体長約4センチ)=写真、海洋研究開発機構提供=を同海溝最深部のチャレンジャー海淵付近で採取。
体内から、植物の体や繊維の主成分であるセルロースを分解して、アルコールなどの原料となる
ブドウ糖に直接変化させる新種の酵素を見つけた。セルロースはブドウ糖が多数結合してできているが、
従来の工程では、3種類の酵素を使わないとブドウ糖に分解できなかった。

画像
有用な酵素を持つことがわかったカイコウオオソコエビ(海洋研究開発機構提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120817-769527-1-L.jpg

読売新聞(2012年8月17日16時24分)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120817-OYT1T00881.htm

The Hadal Amphipod Hirondellea gigas Possessing a Unique Cellulase
for Digesting Wooden Debris Buried in the Deepest Seafloor
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0042727

独立行政法人海洋研究開発機構のプレリリース
”マリアナ海溝世界最深部に生息する超深海性ヨコエビの特異な生態の解明と新規セルラーゼの発見”
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120816/

画像
◆フリーフォール式のカメラ付き採泥システム
海底表層の堆積物を不攪乱状態で採取する採泥器として当機構が開発した採泥システム。
通称「アシュラ」と呼ばれている。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120816/img/img002.jpg
◆カイコウオオソコエビの消化酵素反応
各基質上にカイコウオオソコエビのタンパク質を滴下して、室温にて反応させた結果。
基質には青や赤の色素が含まれており、酵素活性がある場合、基質が分解されて周囲が白くなり、
高い酵素活性を有していることが分かる。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120816/img/img003.jpg
◆カイコウオオソコエビ由来のセルラーゼによるCMCの分解
CMCにセルラーゼを加えて、35℃で反応させた結果。
反応後、分解生産物について薄層クロマトグラフィーを用いて分子種を同定した。
G:グルコース、C2:セロビオースをそれぞれ示す。
分解生産物を薄層クロマトグラフィー上の始点に滴下し、有機溶媒を浸透させると、
各分解生産物は始点から移動を始める。その移動度は物質の化学構造によって異なり、
同じ物質は同じ移動度を示すため、物質の同定が可能。
図では反応後1時間から、CMCがグルコースとセロビオースに分解していることが分かる。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120816/img/img004.jpg
◆一般紙(コピー用紙)と本酵素の反応
矢印の先に酵素溶液を滴下して、室温、15時間反応させた結果。
左:酵素反応前のコピー用紙、右:反応後、グルコース検出溶液(Glucose CIIキット(和光純薬))を
滴下したコピー用紙。グルコースが存在する箇所が、赤く染まっている。
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20120816/img/img005.jpg
2名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:49:20.14 ID:v66LjN3f
重複。
【エネルギー】深海エビから新酵素 バイオ燃料生産に期待/海洋研究開発機構
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345085401/
3名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:49:55.93 ID:WH0Dald8
素晴らしい
4名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:50:08.37 ID:6NG6rEv3


  _ノ乙(、ン、)_林業も復興すればイイね
5名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:51:18.50 ID:D4VJ0Z1X
むしろこれ、アフリカとかの飢餓対策にすごい役立たないか?
うまくすればその辺の枯れ木とかを栄養にできるってことだろ?
6ベガスρ ★:2012/08/17(金) 22:52:16.18 ID:???
>>2
ありゃwすまん。。。
小一時間くらい練りに練ったスレだったんだがorz
7名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:52:49.33 ID:FIcd6IOG
食用油をディーゼル燃料に変える酵素が見つからないかな?
8ベガスρ ★:2012/08/17(金) 22:54:32.15 ID:???
まあ、いいやw
次いてみよー!!!
9名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:54:36.75 ID:6NG6rEv3


  _ノ乙(、ン、)_>>5 普通にバイオエタノール売って、食べ物を買えよ!w
10名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:55:38.03 ID:2Rk/sD9m
11名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:58:10.35 ID:lTkAAQh2
バイオエタノールを作るくらいなら、
高温で蒸し焼きにして燃焼ガスを抽出した方が効率的だったりして。
12名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:59:36.97 ID:6NG6rEv3


  _ノ乙(、ン、)_>>11 木炭自動車ですね^^ ってゆうか、汎用性。
13名無しのひみつ:2012/08/17(金) 22:59:39.36 ID:D4VJ0Z1X
うちのマンション、時々業者の草刈りが入って膨大な量の草が積み上げられてるんだが、
あれを燃料にできたらなあ、とよく思ってた。

まあ、草だと重量のうち半分以上は水分だろうけどな。
14ベガスρ ★:2012/08/17(金) 23:01:13.63 ID:???
>>10
あんたすごいなw
d
15名無しのひみつ:2012/08/17(金) 23:04:48.86 ID:3g3XvlMx
セシウムとかプルトニウムとか分解して欲しい
16名無しのひみつ:2012/08/17(金) 23:06:04.29 ID:M6k4O3sn
>>15
出てくるよ
ただいつ出現するかわからないけど
17名無しのひみつ:2012/08/17(金) 23:09:27.35 ID:6NG6rEv3


  _ノ乙(、ン、)_>>15 なんかググッたら半減期の加速化とか怪しい話はあるみたい
18名無しのひみつ:2012/08/17(金) 23:19:38.31 ID:DYofvg+N
>>15
手っ取り早く崩壊させるには中性子をぶつければいいんだお
19名無しのひみつ:2012/08/17(金) 23:24:02.88 ID:Ya7lqmE5
そのころハリコの大国はまだ深く潜ることに躍起になっていた・・・
20名無しのひみつ:2012/08/17(金) 23:31:02.86 ID:lTkAAQh2
>>7
すでにあるだろ。
酵素じゃないけど。
もともとディーゼルエンジンは落花生油で稼動する事を念頭に開発されたくらいだから。
>>12
バイオアルコール車よりも、
バイオ発電+EVのが将来性は上じゃないかね?
21名無しのひみつ:2012/08/17(金) 23:59:36.35 ID:Gku7LlES
すごいな。
自然界にいたら絶対に出会わないはずのものの中に、そういう物質が存在してる。
22名無しのひみつ:2012/08/18(土) 00:05:28.49 ID:q/CB9Mzx
これはムー大陸に関係があるとみたね
23名無しのひみつ:2012/08/18(土) 00:13:02.87 ID:aOhzsqZB
気持ち悪いスレタイでスレ立てないでください。
ニュー速みたいなレベルに落とすようなマネをしないでください
24名無しのひみつ:2012/08/18(土) 00:17:52.32 ID:Y+B+ZoVb
>>6
どんまい
25名無しのひみつ:2012/08/18(土) 00:20:52.03 ID:2c+cl8I5
そんな酵素なんかどうでもいい。惚れ薬は無いのか?
26名無しのひみつ:2012/08/18(土) 00:30:08.91 ID:yycGV09e
この手のニュースが実用化されたってのを聞いたことがない
27名無しのひみつ:2012/08/18(土) 00:35:06.47 ID:86TAUiKV
>>5
β-グルコースなので人間の栄養にならないのでは?
28名無しのひみつ:2012/08/18(土) 00:47:48.00 ID:jevh/ytu
世界で一番エビに執着する日本人らしいわw
日本人の食いもんパワーか?
29名無しのひみつ:2012/08/18(土) 01:15:18.04 ID:ifMF5m9O
>>18
未臨界炉はそういう発想だね
30名無しのひみつ:2012/08/18(土) 01:25:29.61 ID:Yz2CVVDS
結構前のゴルゴでこの話あったな
31 【関電 68.0 %】 :2012/08/18(土) 01:34:59.62 ID:ADThGi8n
>>27
なら、さらに変換酵素かませばええやろ
32名無しのひみつ:2012/08/18(土) 02:00:56.48 ID:d5NNy1S8
>>27
αグルコースと、βグルコースは、水中で勝手に変換されるぞ?
33名無しのひみつ:2012/08/18(土) 03:27:33.85 ID:YCvkXuk/
とあるヨコエビの化学燃料(バイオエタノール)
34名無しのひみつ:2012/08/18(土) 03:49:04.24 ID:RgnHnhsP
>>15
分解は無理でも蓄積する様な生物は探しているみたいだね。
除去に使えるから。
35名無しのひみつ:2012/08/18(土) 04:13:57.30 ID:epWLBN3e
第9地区に近寄るな。
36名無しのひみつ:2012/08/18(土) 05:30:11.24 ID:NcqmkqCM
この深海エビをワシントン条約で保護しよう
37名無しのひみつ:2012/08/18(土) 09:31:49.59 ID:/D06fXAS
>>15
何に分解するんだよ
38名無しのひみつ:2012/08/18(土) 09:44:41.61 ID:O/pcXOFn
>>37
全て水素に
39名無しのひみつ:2012/08/18(土) 10:03:30.59 ID:9PgKJSVb
うーん
実用化されるものはあまりないんだよな
結局既存のやり方で少量つくられてるだけのような
40名無しのひみつ:2012/08/18(土) 10:15:35.69 ID:iHs4CKOx
>>38
愚か者
41名無しのひみつ:2012/08/18(土) 10:20:51.41 ID:Jbxef2+t
ノーベル賞をとった下村博士の蛍光タンパクGFPも
評価されるようになったのは30年たってからだから
すぐに実用化と言ってもな
42名無しのひみつ:2012/08/18(土) 11:00:17.95 ID:zIjoz5tN
俺が死ぬ頃には…
43名無しのひみつ:2012/08/18(土) 11:10:37.75 ID:1qHHA9rb
大発見だ!
44名無しのひみつ:2012/08/18(土) 11:13:37.52 ID:Zpq9kgg3
天然ガスやシェールオイルで、この先、何百年も安価なことが分かった今、
工業的に分解してバイオ燃料って採算が取れるはずもない
家畜の餌にするがよろしかろ
45名無しのひみつ:2012/08/18(土) 11:32:04.46 ID:ae5Xq2c7
どこかの国が朴る準備を始めました
46名無しのひみつ:2012/08/18(土) 11:55:12.68 ID:4wl4mX0G
>>44アメリカは今年の干ばつみたいな事態に備えて、海水淡水化のためのエネルギーを余分に持っておいたほうが良い
47名無しのひみつ:2012/08/18(土) 11:57:16.14 ID:LylU0lcR
他のセルラーゼとなにが違うの?
分解効率が高いだけ? いままでのセルラーゼは直接グルコースには分解できなかったってこと?
48名無しのひみつ:2012/08/18(土) 12:12:58.16 ID:b78/SUSs
エビなんとかさん……?
49名無しのひみつ:2012/08/18(土) 20:44:05.78 ID:LOJzY1qX
>>7
酵素なんか無くてもそのまま燃やせますよ。
50明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/08/18(土) 21:05:46.84 ID:PpLB+vg/
おまいらに必要なのは抱き枕の2次元美少女を
リアルに変換する機能だろw

51名無しのひみつ:2012/08/18(土) 21:06:32.46 ID:LFGaGG8K
深海エビは甘え
52名無しのひみつ:2012/08/18(土) 22:49:24.99 ID:BbIV/dP/
「イカ娘が深海エビを食べて、セルロース分解能を持ったエコ娘に」まで読んだ。
53名無しのひみつ:2012/08/18(土) 23:57:24.26 ID:UNKBgHzd
>>7
そんなの普通に廃油でディーゼル機関動かしてるじゃん
54名無しのひみつ:2012/08/19(日) 03:08:12.77 ID:OxtvgvXr
ヨコエビはエビじゃない!
55名無しのひみつ:2012/08/19(日) 14:44:08.30 ID:XlzgH42E
このエビは甘くて美味いんじゃね
56名無しのひみつ:2012/08/19(日) 18:31:09.43 ID:2vYQ8+tZ
ゴキブリを残飯で養殖して分解しよう
57名無しのひみつ:2012/08/19(日) 18:49:40.57 ID:takObj0C
とある深海エビのバイオエタノール

なんなのか全く意味が分からんなw
まあ元ネタもよく分からんけどw
58名無しのひみつ:2012/08/19(日) 19:39:51.61 ID:1yeca7Vk
そこらの山に行って節だらけの間伐材を200kg貰ってきてこれをバイオリアクターに入れておけば
上手くすると普通の人間の1年分くらいのカロリー量になるブドウ糖を取り出せるのかw

生活保護ってこれの現物支給で半分くらいOKじゃないのか?
あとは光熱費とか野菜とか
59名無しのひみつ:2012/08/19(日) 20:03:54.40 ID:JflghYfy
スパイメモみたいに紙が自動消滅とかできるのかな?

普通に酵素を利用する分にはいいけど、下手にばら撒かれたら生態系に影響する予感も。
60名無しのひみつ:2012/08/20(月) 04:36:16.33 ID:W/IS82Z1
>>10
そこはアミラーゼでよくない?語呂的に
61名無しのひみつ:2012/08/21(火) 00:55:18.92 ID:Pq1nhy/D
羊は紙食べて消化してるよな?
62名無しのひみつ:2012/08/21(火) 15:04:26.40 ID:FoomB5rF
ABC
63名無しのひみつ:2012/08/25(土) 08:26:00.03 ID:IXgBvjJx
ソニー、光ディスクドライブ事業撤退
ソニーが来年3月までにパソコン向けの光ディスクドライブ事業から撤退することが24日、わかった。
国内外に約400人いる従業員の大半は、早期希望退職で削減する。
巨額の赤字から立ち直るために進めてきた不採算事業の整理が、これでほぼ終わる見通しだ。
従業員は国内に開発・設計部門など約90人、マレーシアの工場に約300人など。
一部は配置転換するものの、大半は退職させる。子会社の本社や工場はソニーの他の事業に転用する。
http://www.asahi.com/business/update/0825/TKY201208240706.html
64名無しのひみつ:2012/08/25(土) 08:26:46.42 ID:IXgBvjJx
>>63
間違えた無視してくれ。。。
65名無しのひみつ:2012/08/25(土) 09:00:39.29 ID:8trKQM79
あれだ、バックトゥーザフューチャーのゴミを燃料に走る車みたいに
そこらで雑草抜いてタンクに入れたら走る車できる
66名無しのひみつ:2012/08/25(土) 22:46:06.64 ID:zdBBVJLK
つまりお酒を効率よく製造できる手法が見つかった

福島でセシュム汚染されて廃棄できない木材の樹皮をアルコールに加工しておけば
ロシア人が頼まなくても強引に持ち去ってくださる。

素晴らしい産業廃棄物からお酒ができる
人類の飽くなき探求の成果だ。
67名無しのひみつ
つい最近このニュースがあったよな。

深海7000mで超巨大なヨコエビを発見
http://pub.ne.jp/sakura2011/image/user/1328362243.jpg
http://pub.ne.jp/sakura2011/image/user/1328362270.jpg

端脚目の動物(ヨコエビ類)は、深海探査において特に一般的で多数見つかる甲殻類の一種です。

深海で見つかる一般的なヨコエビの大きさは2〜3cmです。例外としては南極海で発見された
10cmまで成長する「巨人」と呼ばれる大型のヨコエビがあります。

しかし、科学者たちは南極の「巨人」が小人に見えるほどの「超巨大」なヨコエビをニュージーランド
の北の海域で発見しました。

新たに捕獲された標本の大きさは28cmです。これは通常のヨコエビの約10倍の大きさです。
大きさが約34cmと推測される「超巨大ヨコエビ」も映像に捉えました。

イカソース
http://pub.ne.jp/sakura2011/?entry_id=4143531